• ベストアンサー

インドア派の女性

shyroの回答

  • shyro
  • ベストアンサー率36% (77/210)
回答No.1

30歳主婦です。根はインドア派です。 貴方と彼女の矢印の度合いですが、完全に貴方→→→彼女ですか? そうでなく、彼女から貴方に向く矢印が少しでもありそうならば、食事などの誘いには応じてくれると思いますが。 インドア派と一言に言っても、色々なタイプがあります。 (1)外出が嫌い。一人でいることが好き。 (2)基本お家大好き。でも外出も嫌いではない。 (3)基本お家大好き。場所は問わず、行き先が屋内であれば外出も好き。 (4)基本お家大好き。でもセッティングさえされれば、バーベキュー程度の参加は好き(全て受身)。 (5)単なる非アウトドア派。 などなど。 因みに私は根は(2)。ですが、現在は色々とあり、自分でダイビングやパラグライダー、海外旅行(ホテルと飛行機だけネットで押さえて、赴くままに旅をする)などの企画をしてしまっている状況です。人間、状況次第で結構変わるものです。 そしてその切っ掛けが、彼女にとっては貴方であった、という結末も、十分にあり得るかもしれません。 彼女がどのタイプか分かりませんが、(1)でなければ、そして貴方のことが特に嫌いでなければ、お誘いしても大丈夫でしょう。 そして次のデートでは、出来れば彼女の好きなことを掘り下げると良いかと。 DVDが好きとのことですので、どんな内容のものを好んで見るのか。DVD以外は、どんなことをしてお家で過ごすことが楽しいと思うか、など。 その内容次第では、好みと同系統の映画に誘うことも出来ますし、慣れてくれば「DVD借りて一緒に見ない?」という発展も望めるかもです。 とりあえず、貴方が動かない限りは、進展は難しいかもしれません。

liooon0
質問者

お礼

御返事ありがとうございます。 残念ながら(1)です。 (自分がいかなければ空気が悪くなる場合などやむを得ない場合によっては(4)になる) そんな人が1度でも二人で行ってくれただけでも奇跡でした。 ですが、その時に何も掴めず、他に誘っても行く気配がなかったです。 また、彼氏が出来た事がなく、自分から好きになることはない。 とも言っていました。

関連するQ&A

  • 内向的でインドア派な自分を何とかして恋愛したい

    私は23歳フリーターの男です。 私は生まれてから恋人がいたことはなく、大学時代いい雰囲気になった女性はいたのですが、内向的性格ゆえ積極的に行動も起こせず結局女性に愛想をつかされた感じになり付き合うにいたりませんでした。今だにこの件を引きずりたびたび思い出しては憂鬱になってしまいます。 現在フリーターの身であるので就活したほうが良いのでしょうがどうしても恋人を作って楽しく遊んだり話をしたいと思い、苦悩する日々を送ってます。 フリーターで普通の社会人よりかは時間に余裕があるので、出かけられる機会は多いはずなのですがバイトと就活のような用がない限り外に出ることはありません。 こんな状態では社会人になっても休日は自宅で過ごし、ろくでもない人生を歩むのではないかと危惧しています。 外に出ることがなければもちろん出会いもありませんので、なんとかしたいと思っております。 そして現在のバイトの職場でもそうなのですが、自分のほうから積極的に声をかけることができないので仲よさそうにしている人たちの輪に加われず、自分のことを影で馬鹿にしているのではないかと妄想に取り憑かれてしまい精神的につらい状態です。 外交的で恋人もいて楽しそうに日々を送ってる人に憧れますが、そういった人間になることは無理だとわかっています。 なので内向的性格を直せるとは思いませんが、自分のほうから積極的に声をかけれるようになり、好きな女性が現れたときに積極的に行動を起こせるようになりたいと思っております。 こんな感じの内向的でインドア派で恋愛経験も乏しいためいろいろと拗らせている自分をなんとかしたいと思っております。 脈絡のない下手糞な文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 婚活パーティにいっていますがインドアって良くない?

    婚活パーティにいってますが、インドアって印象良くないんでしょうか? 試しにアウトドアな趣味や仕事大好きな振りして出席するとカップリングしたけど、普段通りインドアなプロフィールにすると5、6回に一度しかカップリングしません。 あ、でもちゃんとインドアって知ったうえでカップリングしてくれた子の方がいいなって思う子も多いし、やり取りも続きます。 婚活パーティっていう土俵があってないんでしょうか? 5,6回というとお金も掛かるし、毎回たくさんの人と話すのは疲れます。 思えば今まで付き合った3人の彼女はみんな家デート大好き派でした。 アウトドア嫌いではないんですが、つい引き寄せてしまうのでしょうか? なんでも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 真夏はインドア?アウトドア?

    真夏は暑いですが、高齢化社会の日本ではインドアが増えているのでしょうか? 夏の日本人の夏休み傾向はどれだと思いますか? ・忙しい社会だし、休みはほとんどの人が涼しい場所でダラダラしている ・高齢化だけでなく温暖化も進み、インドアが増えている ・お出かけの場所が海などから避暑地や屋内に変化した ・近場の涼しい場所に出かける人が増えた ・暑くてもアウトドア派の人は基本的に出かける

  • インドア派よりアウトドア派の方が印象が良い理由

    21男です。 彼女なし=年齢です。 趣味:カラオケ(J-POP、J-ROCK、アニメの主題歌)、読書(サスペンス、ミステリー、SF、アクション)、映画鑑賞(SF、ディズニー、アニメ、アクション、ミステリー、サスペンス)、グルメ巡り、音楽鑑賞(カラオケと同じ)、小説の執筆(ファンタジー、SF、アクション) どうして、女性から見てインドア派の男たちってアウトドア派の男たちと比べて印象が悪く見られがちでしょうか? 女性たちの彼氏とかやたらとアウトドア派ですよね。 その上自分も趣味を自己紹介時に明かすのですが、基本みんな無関心です。教えてしまったことを後悔しています。 同調もとい共感してくれる人や真剣に聞いてくれる人が正直今まで出来たことがないです。 熱弁して納得させるのもなんだかなと思い、億劫になります。なので基本一匹狼です。 趣味変えた方が良いですか?

  • 男性、女性。それぞれの恋愛の傾向

    質問です。 男性って女性に対して、「料理が出来る」とか「掃除」といった家庭的な要素を求める傾向にあるじゃないですか。何故ならそういうインドア派としての要素を兼ね備える女性って魅力的に映りますよね。 他方で、女性が男性に対して「スポーツ」とか「旅行」といったアウトドア系な男性を求める傾向にあるじゃないですか。何故なら、そういう男性のアクティブさとうかアグレッシブさや活発さが女性にとって「頼れる」とか「素敵」とか「この人ならついて行ってもいいかも、男らしいし」、と写るじゃないですか。 上記の理由により、インドア系(映画鑑賞、アニメ、ゲーム、家から基本出ない)の男性って「俺について来いよ」的なアウトドア派の男性と比べて好まれないですよね。 どうして女性と男性とでこういう固定概念が形成されてしまったんでしょうか? もしそういうインドア派な男性が「料理」といった家庭的要素があったとしても女性に見向きもされないのでしょうか? インドア派の男性「私、ゲームとかアニメを見るのが趣味なんですけど、でも料理はします。ビーフシチューとか」 女性「ふーん」 女性にとって家事を手伝うのは必要最低限の行為だからノーカウントなんですかね? よろしくお願い致します。

  • 性格診断テスト

    行動的であるか内面的であるか、インドア派であるかアウトドア派であるかというような性格診断テストを行いたいのですが、誰でも使えるような既存の性格診断テストはないでしょうか?

  • 恋愛相談~男性の方お願いします~(女性も勿論OK)

    29歳女性です。 年下の男友達(26歳)に「好きになってもいいかな?」と言ったところ 「今は仕事にめいっぱいで恋愛する気ない。」 「先輩だと思ってた。恋愛対象と見ていなかった。」と言われました。 上記の告白をして振られた後 しばらくしてすぐ、なんだか疲れた様子の彼から電話でいきなり 「おれ、恋がしたい。夏までに彼女が欲しい。」と言われました。 普通、振った相手にこんな事言うのでしょうか。 私の告白をきちんとした物と捉えていないのか、それとも、からかって面白がっているのか? ちなみに、彼とは友人(私の男友達=彼の先輩)を通して知り合ったのですが、 その友人も太鼓判を押すほど、真面目な性格で仕事はコツコツ、女性にも奥手の人らしいのですが、 私には、今日はフローラルの臭いがする(たぶんシャンプー)とか、ちょっと太ったとか、 スカートの丈が短かすぎるとか、お箸の持ち方が変だとか、 結構つっこんで来て、たまに小姑の様にさえ見えます。 告白する前からそうでした。 又告白して振られた後も、「○○ちゃん、可愛いよね~。」だのなんだの、振った相手に、普通そういう事言いますか? 単に、疲れた時だけ話を聞いて欲しい、都合のいい女なのか。 単に、人として、なめられてるのか。 単に、面白がって、からかわれてるのか。 彼の行動が理解できません!! お互い、性格や行動パターンも違うので(私はアウトドア好きのアクティブ派、彼はお家大好きのインドア派)、どのみち、うまくいかないかなとは思いますが、 こういう行動をする男性心理が知りたいですので、ご意見お願いします!!

  • アウトドア派の女性

    今,ちょっと気になる女性がいます。 その人はアウトドア派なんですが,僕はインドア派です。 今までそういうタイプの子と付き合ったことがないので不安です。 こういうタイプで付き合った事があるなら,アドバイスなど頂けたら嬉しいです。

  • 女性の性格がわからない。

    こんにちは、大学生の男です。 男性目線、女性目線どちらもお聞きしたいですので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 デートや、メール、仕事中などで、女性の性格をどうやって見分けていますか? また、その女性が、どんな恋愛傾向かを見抜きますか? (例えば、男らしい人が好きなのかと思っていたら、ダメンズ好きだったなど) 女性でしたら、『こんな行動したら、大抵、こんな人だよ』というような裏情報を教えていただけると嬉しいです。

  • アウトドアな私とインドアな彼がうまくいく方法

    現在付き合って8ヶ月の彼がいます。 私は旅行や外出、季節のイベントなど大好きなのですが、 彼は本当にインドアで、そういうことにも興味がないようで、 生活の8割は仕事、時間があるときは家で寝ていたい、 たまに仕事がなければ私が家に呼ばれるというカンジです。 会っても向こうからいろいろしゃべってくれることはありません。 仕事中心の生活なので、前もって私との約束を入れるのも難しいようです。 一緒に出かけたい、いろいろしたいって言ってみるものの、一度「正直面倒くさい」と言われてからはお茶に誘うのもためらってしまって、 本来私が望むお付き合いとはかけ離れたものになっているような気がします。 恋愛観の違いから、お互いがムリをしないといけない状況になっていると思います。 仕事を一生懸命がんばって、私の愚痴も怒らずに聞いてくれて真面目な彼ですが、思いやりの言葉や気持ちが感じられなかったり、 精神的なつながりが感じられなかったり、感性や価値観にズレを感じることは私にとって大きな問題です。 キライというわけではありません。一緒にいると安心感もあります。 ただ、彼といて「楽しい!」と思えることが最近極端に減ったような気がします。 少し結婚も考え始めただけに、このままお付き合いを続けていくべきか迷っています。 結婚をすると楽しいことを求めてばかりはいられないことは分かっていますが、恋人として付き合っている段階でこの状況・・ ちょっとツライです。 インドアな彼にアウトドアになれと言うもの無理があると思います。そもそも相手に求めているものが違いすぎるような気もします。 それでもどうすればお互いが無理をせずに恋人という関係を楽しむ、あるいは満足できるでしょうか。 よろしくお願いします。