• ベストアンサー

若年層女性に質問です。

このカテの中でもおなじような質問がありましたが、私(男性:自身も喫煙者ですがそろそろ卒煙を考えてます)からも質問させて頂きますでしょうか? それは10代から30代までの女性の中で、完全に卒煙出来たという方、どういうきっかけで卒煙出来たか、教えて頂きますでしょうか? また、貴女の回りで今でも喫煙している女性を見るとどんなイメージでしょうか? 例えば、改めて見て格好よくてお洒落だなあ…とか。 また、その姿を見て私もまた吸いたいとイライラする事はありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154769
noname#154769
回答No.2

ANo.1です。 多分今年が終わる頃には禁煙だの喫煙だのと言う事もさっぱり忘れて、 禁煙という意識をせずとも煙草は吸わないと思います(笑) 元々理由も無くなんとなく吸っていただけなので、 無くなってもあってもどうでも良い様な感じでしたし。 他の処で税金やら何やらが上がって、煙草に使うお金はもったいないですね。

tratra60
質問者

お礼

ハイ、そうでしたか。 ありがとうございました。(^-^) 私自身も卒煙出来るように頑張ります。(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#154769
noname#154769
回答No.1

25歳女性です。 少し前までチェリーを吸っていました。 きっかけは「チェリーという銘柄がなくなるから」です。 買い溜めもしていなかった上に、 廃止になるというのを知ったのが遅かったので、 半ば強制的に卒煙することになりました。 近い味とかはあったんですけれど、 別にニコチン中毒でもないですし、タイミングも良いかなぁ、と。 税金やら何やら此れから上がるでしょうしね。 ……とか言いつつも、そのうちまた手出しそうなんですけどね。 「次に手を出してしまうならこれだろうか……」とネット上で物色してますし……。 少なくともあと10年は禁煙し続けるつもりですけれど。 喫煙している女性を見ると……「ストレス溜まってるのかなぁ」とか、 「髪長いのに匂いとか気にならないのかなぁ」とかでしょうか。

tratra60
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >少なくともあと10年は禁煙し続けるつもりですけれど てことは、逆に言えば貴女は10年経過すれば、また喫煙するつもりでいる?とかではないですか? それかまた、ネット等でチェリーかそれに代わる銘柄が見付かればまた吸いだすのでは… 私も完全卒煙を目指しいる訳だし、貴女もこの機会に少なくともあと10年とは言わずに完全に卒煙出来るよう努力してください! せっかくなわけですから(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喫煙する若年層女性へ質問2

    喫煙する若年層女性へ質問です(その2)? 1 見た目上、喫煙が出来なさそうで少々か弱そうな!?成人男性(又は、真面目に禁煙していそうな!?成人男性)は、正直ダサいと感じますでしょうか? 2 仮に1のタイプの男性が、駅構内の喫煙所などでこっそりと!?タバコ吸っていたのを貴女は目撃したとします。 さて、貴女はどんな気持ちでしょうか?

  • 若年層女性に質問

    30代後半男性です。 若年層女性に腹筋について聞いてみたいです。 1 私は、若い頃から腹筋・背筋・腕立て伏せが大の苦手です。 正直どんなに努力を重ねても、それぞれ3回程度で、音をあげてしまいます。 この私のような男性をどう思いますか? *筋トレくらい朝飯前という貴女様達も、ここでは出来るだけ筋トレ苦手な人の立場になって回答願いたいです(泣) 2 特に腹筋が割れているという貴女様達に聞きたいのですが、彼氏やボーイフレンドあたりから 「僕は自分自身がややメタボ気味だし、正直言って腹筋が割れていたり、ガリガリな女性は好きじゃない。激太りでない程度のグラマラスでふくよかな女性が好き・・・だからこれからは甘いものなどたくさん食べて、程よく、ふくよかになって欲しい。で筋トレなんかしないで欲しい…夏のビキニ姿だってグラマラスな女性のほうが超魅力的だし…グラドルの中村静香さんあたりが、いい例でしょ?」 と頼まれたら貴女様達はどうしますか? ちなみに私(男性)も、これと同じ考えです。

  • 若年層女性に質問です。

    すいません。 最近の若い女性はなぜ言葉遣いが悪すぎるのでしょうか? このカテゴリのある質問で見ましたが、しつこくメールしてくる男性に対して、ある若い女性は自己防衛の為とは言え、ヤクザ言葉の暴言で相手の男性に返信してました。 私自身とっても不愉快でした。 何故、事務的な表現で返信出来ないのでしょうか? どう思われますか? 貴女様達も、少しでも不快とか感じたら、女を棄ててまで?暴言吐いたり、暴言メール送信しますか? 今の世の中一体どうなってしまったのでしょうか?

  • 外出時はハイヒールや厚底靴履く若年層女性へ質問

    20代男性です。 外出時はタイトルの通りかかとの高い靴履く若年層女性へ質問してみたいです。 1 ハイヒールや厚底靴は、女性の脚をスラリと長く見せるためのお洒落なアイテムと考えられているそうですが、私個人の感覚では脚が短くてスタイルに自信がない人よりも、脚が長くてスタイルに自信があり、ファッションセンス抜群な人が履いているように思います。 つまりは、そこまでかかとの高い靴履かなくても、スタイルはいいし、脚も十分長く見えるのに…。 これって蛇足じゃん!?と勝手な考え方するのは私だけでしょうか? 2 貴女のボーイフレンドはあなた自身より身長が約5cmも高い人と仮定します。それまで貴女はかかとの無い靴を履いていたのが、ある日を境にハイヒール系の靴を履いて同ボーイフレンドに会いました。 その時の彼氏の印象はどうように映りますか? "(彼氏の名前)くん、背丈縮んだ?"といい、最悪の場合、別れ話切り出しますか? それとも、貴女よりも苦労して、貴女より約5cmも身長高く伸ばした彼氏に敬意を表す意味で、!? "私はやっぱり(彼氏の名前)くんの目線には届かない"と気をつかいますか? 誠に私自身の身勝手質問をしてしまって申し訳ないですm(__)m

  • 座る脚を組む若年層女性へ

    30代男性です。 腰掛けなどに座る際、脚を組む若年層女性に質問してみたいです。 よく巷では、両足揃えるより脚組んで座ったほうが、ラクで疲れない、と噂を耳にするので、やや太めの体型の私も、試しに空いた電車内でなんとか脚組んで座って長時間その姿勢を保ったら、組んだ方の脚が激しいふくらはぎ痛に襲われました。 ということは、決してラクではないと思いますが・・・ このような私の事例を聞いても、貴女様達は脚組んで座り続けますか? それとも、私が余程特異体質なだけでしょうか?

  • 腹筋が割れている!?若年層女性へ

    30代男性です。腹筋が割れている?と思われる若年層女性へ質問してみたいです。 1私個人の偏見で申し訳ないですが、女性として腹筋が割れていて得した事と反対に損した事、教えて頂きますか? 2腹筋が割れていない私のような男性は、やはり嫌悪感をもちますか? ハイ、という方は申し訳ないですが出来れば理由も教えて頂きませんでしょうか? 3私(男性)は筋トレなどは、とてもしんどくて長続きなんてしません。 筋トレなどする暇がある位なら、独りでモバゲーでもして楽しみたい、と考えます。 このような考え方について貴女様達の、ご意見をお願い出来ますでしょうか? (否定的なご意見でも構いませんので)

  • 脚を組んで座る若年層女性に質問。

    電車などの座席やベンチに脚を組んで座る若年層女性に質問してみたいです? 1 いつ頃から脚を組む習慣が身に付いたかわかりませんが、そもそもはじめて脚を組もうとした瞬間 「脚の骨が折れたらどうしよう」という恐怖心を感じた事ないですか? (普通の人ならそういう思考なのですが・・・) 2 では、どんな時に脚を組まない姿勢で座れますか?出来ないという方は、脚を組んで座ることに、どんなメリットがあるとお考えですか? 3 もしも、彼氏やボーイフレンドが「僕は脚なんか組めないから、その姿勢(脚を組む姿勢)やめて欲しい。見ていて不愉快だから」と言われたら、どうしますか? *もちろん、この世の中広いわけだから、脚を組んで座る女性に魅力を感じる男性方も、もちろん存在します。 ただそういう男性は、大抵自身も脚が組める柔軟性がある体質と考えられるので、対して気にはならないでしょう。 ただ残念なことに、質問者のわたし(男性)は前者の方に該当します。 宜しくお願いいたします。

  • 女性の喫煙者の方へ

    部下の女性が喫煙者ですが、「イメージが悪い」と自分で言っており、私に吸っている姿を見せたことがありません。 でもやめられないそうです。そこで女性の喫煙者の方に質問です。 1.どの銘柄を 2.日に何本ぐらい吸いますか? 3.やめたい・減らしたいですか 4.イメージについてははどうですか 5.その他のご意見 私自身は元・喫煙者(男)で、やめて10年以上になるのでタバコ好き・嫌い、どっちの立場もわかります。率直なご意見をお願いします。

  • 脚を組んで座る若年層女子に聞いてみたいです。

    低身長でスタイルに自身がない男性です。 すいませんが、椅子などに座る際に脚を組んでしまう女性(正確には男性もですけど…)に聞いてみたいです。 そもそも、脚を組んで座ると骨盤が歪んだり、背骨が曲がったり、あるいは肩こりや腰痛、頭通の原因になること位は、貴女様達もご存知のはずですよね? それなのに、脚を組むクセが直らない人が多い!?のは何故だと思われますでしょうか? これだけの体に関するデメリットを聞けば、危険を危険を感じてすぐにでも、直そうと思うのが、人間の心理だと思うのですが… スタイルがいいとは言えない私(男性)も、試しに脚が細くないにも拘わらず、無理して!?なんとか脚を組んで長時間耐えてみました。(勿論、その間2、3回ほど脚を組み替えました) そしたら、組んだ方の脚が激しいふくらはぎ痛に襲われました。それから立ち上がって歩くと、しばらくは脚を地面につけるたびに、ふくらはぎが痛くてたまりませんでした。 貴女様達は、この私の事例をどのように感じますでしょうか? ちなみに私は、脚がキチンと組めなかった訳ではありません。  少々手間が掛かりながらも、最後は普通の人並みに!?キチンと脚を組んだつもりですので… 一応念のため。

  • 若年層女子にヒールの事で聞いてみたいです…

    身長165cm位で、スタイルに自身がない青年男子です。 予め断わっておきますが、決して嫌みの意味ではなくあくまで私自身が納得出来ない部分が多いので、こういう悩みの質問をしているのだと、ご理解宜しくお願いいたします。 それは、貴女様達は当然お洒落感覚で、ヒールや厚底靴を履いているのでしょうが、これが10cmクラスのものとなると、歩く時や駆ける時にバランス崩しそうになって嫌な経験したことないですか? と言うのも、私自身は以前に男性用のかかと約10cmのシ-クレットブ-ツを特注してもらい、試しに履いてみましたが、歩くときなど脚がヨレヨレになるし、そして駆けったらバランスを崩して転倒して、脚をくじいてしまいました。(汗)以来、その靴は履いていません。 ちなみに歩くときや駆ける時の姿勢が悪かった訳ではありませんので…一応悪しからず。 仮に貴女様達の彼氏等の身長は、貴方様方より約3~5ほど高い、とします。 この場合、例え貴方様がどんなに高いヒール履こうが「あくまでも背が高いのは私ではなく、相手(彼氏)のの方…これは紛れもない事実。キチンと(身長の)数値が物語っているのだから…」と認めてくれるのでしょう? それとも、やはり真っ向から否定しますか? (この際、目線どうこうとかは無視して下さい。) これに関連して、その彼氏から「あんまりかかとの高い靴履かれると、僕をはじめ男性としての面目がたたなくなるので、それだけは考慮して欲しい。確かに世の中、蚤の夫婦やカップルが多いけれど、僕の場合は周囲から余計にバッシングを喰らいやすくなるから、それが嫌。それに君は、折角顔もスタイルもいいし、脚だって長いんだからそれ以上高い靴に気を遣う必要ないじゃん。必ずしも、かかとの高い靴ばかりがお洒落になるとは限らないんだから…」 と告げられたらどうしますか? ちなみに「それはあなた(彼氏)が10cm以上でも実際の身長を伸ばしてもらうしかない。」では今回の悩みの質問の趣旨に合わず、答えになりませんので、悪しからず。 以上、誹謗や中傷にならない程度のご回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう