• 締切済み

失業保険の認定日を変更したい

お世話になります。 先日失業保険の説明会に行き、第一回目の認定日を待つ状態のものです。 過去の質問も参考にさせてもらいましたが、何とかならないかと思い 相談させてください。 私は20年以上勤めた会社をリストラされました。不況のためです。 今までまとまった休みも無く働いてきたので、この機会に遠方に住んでいる 小学校以来の親友に会いに行くことにしました。いろいろと相談に乗ってもらおうと。 お金も無いので安いツアーを利用することにして予約したのですが 運悪く認定日と重なってしまいました。 予約の変更も出来ないのです。 このような理由を正直に話して、認定日の変更は可能でしょうか?

みんなの回答

noname#145046
noname#145046
回答No.2

ハローワークインターネットサービス - 基本手当について https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_basicbenefit.html より下記引用 > 雇用保険の基本手当とは雇用保険の被保険者の方が、定年、倒産、自己都合等により離職し、失業中の生活を心配しな > いで、新しい仕事を探し、1日も早く再就職していただくために支給されるものです。 よって、就職活動がもっとも最優先されることなので、遊びに行くことを理由に認定日の変更を申し出ることは論外だと思います。 ハローワークインターネットサービス - 基本手当について https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_basicbenefit.html より下記引用 > 受給要件 > ハローワークに来所し、求職の申込みを行い、就職しようとする積極的な意思があり、いつでも就職できる能力がある > にもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、職業に就くことができない「失業の状態」にあること。 遊びに行く日が認定日ということは就職しようとする積極的な意思がないとしか判断されると思いますよ。

mojimoji69
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハローワークには何を言っても通じないと言う事と理解しました。 20年以上まとまった休みも無く働いてきて、突然のリストラにあい ちょっと遊びたいと思ったら運悪く認定日と重なって、積極的に就職しようとする意思が無いと 判断され、失業の認定がされないと言う事に怒りを覚えます。 申し込み日が一日ずれていたら何の問題も無かったと思うと本当に腹が立ちます。 これは制度に対する怒りです。 回答者様には感謝申し上げます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

http://www.yum-yum-life.com/cat515/post_293.php 「認定日の変更できる正当な理由」とは認められないですね。 認められるのは上記の通り ・連続して14日以内の病気や怪我をした場合 ・天災や交通機関の事故などがあった場合 ・就職のための採用試験や面接を受ける場合 ・すでに再就職が決まって働いている場合 ・本人の結婚、同居している親族の看護、親族の危篤状態や死亡 等です。 会いに行くついでに現地で採用試験を受けるだけ受ける等をしてみてはどうでしょうか?

mojimoji69
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業認定日を変更したら・・・

    失業認定日が特別な用事とかさなってしまったので、職安に相談したところ、認定日の変更をすることが可能となりました。しかし、支給が遅れるとのことでした。 「支給が遅れる」=受給期間満了日があとにずれると考えていいのでしょうか?

  • 失業保険の認定日について

    失業保険の認定日変更について教えてください。2ヶ月先の認定日を確認せずに、旅行の予約をしてしまいました。。友達も日にちを合わせてくれてやっと予約がとれた旅行で、お金も振り込みをしてしまいました。法事などと嘘をついても、必要書類がいるんですよね。。やはり、旅行を諦めるしかないのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 失業保険認定日の変更について

    失業保険の初回認定日に私用が入ってしまいました。 親族の病気や就職の面接とかではなく、本当に個人的な用事です。 ハローワークでもらったガイドブックには認定日の変更は「やむを得ない事情がある場合のみ変更可能」となっており、 しかも「その事情を証明するものを提出すること」となっています。 今回のような場合は変更してもらえないのでしょうか。 あと、一日認定日をずらしてもらったとして、 失業保険の支給はいつまでの分をいつごろもらえるのでしょうか。

  • 失業保険の認定日の変更

    失業保険についてあまり知識がないので基本的な質問かもしれませんが、母親の失業保険の認定日と、娘の大学の卒業式の日程とかぶっています。可能なら出席を考えているんですがやはり子供の大学の卒業式では認定日変更の理由にはできないものなんでしょうか。 当日認定を済ませてから移動するのでは、遠隔地なこともあって間に合いそうもありません。

  • 失業保険認定日の時間変更について

    ハローワークで聞けばよいのでしょうが、まだお休みなので教えてください。 明日、失業保険の認定日なのですが、子供の病院の予約時間と重なってしまいました。 認定時間が午後14~15時なのですが、午前中に行って認定を受けることは可能でしょうか? あと、逆に15時以降に来館した場合でも認定は受けられるものでしょうか? すみませんが至急どなたかご回答お願いします。

  • 失業保険の認定日の調べ方

    今日、失業保険の手続きをしてきました。自己都合退職のため3ヶ月の給付制限の後失業手当を受給します。 9月 10月と遠方の結婚式等あるため、今後職案にあいを運ぶ認定日を事前に知りたいのですが。 おそらく雇用保険説明会で説明されると思いますが、少しでも早く事前に調べる方法はありますか? 8/8 ・・・受理 8/19・・・雇用保険説明会 9/6 ・・・あなたの最初の失業認定日 上記が 今分かっている情報です。 よいアドバイスお待ちします。

  • 失業認定日の変更

    今日、雇用保険の受給手続きに行ってきました。 説明会は5/12、第1回失業認定日5/24と指定されました。 説明会には参加できるんですが、失業認定日が4ヶ月前(離職前)から決まってた旅行の日に重なるんです。 今から旅行のキャンセルはしたくないですし、こういう場合変更できるんでしょうか? (甘いのは重々わかってるんですが・・・) それとも、給付日数が減るということになるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 失業保険の認定日について教えてください!

    これから失業保険の給付手続きに行きます。 7日間の待機期間があることと、認定日のサイクルが4週間ごとということは分かりました。 (質問1)初回認定日までの4週間に7日間の待機期間というのは含まれるのでしょうか?それとも待機期間が終わってから4週間後に最初の認定日が来るんでしょうか? (質問2)認定日の曜日が祝日と重なった場合はどうなるんでしょうか?前日あるいは翌日に変更されるor前週あるいは翌週に変更されるんでしょうか? ゴールデンウィークに友人の結婚式があるのでその週と認定日が重なるのを避けたいと思っています。

  • 認定日を変更は可能でしょうか?

    求職活動中の母のことで大変困っております。 今日が失業認定日なのですが、自己都合(昨日遠方に在住のおじいちゃんが入院し急遽帰省したため)、職業安定所の認定日に行けなくなってしまいました。 「絶対に行く」のが原則なのに職安の方には申し訳ないのですが、認定日を変更してもらうことは可能でしょうか? 証拠になるかは不明ですが、おじいちゃんの診断書や写真などは準備できます。 ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします

  • 失業認定日の変更について

    関連スレッドや、基本事項に関しては一応理解した上での質問です。ちょっと特殊な事情ではありますが、いい悪いは抜きにして、できるできないをご存知の方、ぜひ教えてください。 友人はわけあって地方居住で、地方のハローワークに通っていますが、就職は東京でと考えており、実家のある東京に月の半分ほど滞在して就職活動しております。今までの認定はなんとかこなしてきたのですが、次回の失業認定日当日は東京におり、しかもこれといった受験、面接の約束は入っていないというのです。失業認定のためだけにハローワークへというのは、失業中でもあり、金銭面でかなりきつそうです。初回認定日が遅かったため、受給期間に余裕がありません(単なる私用ということでひと月延ばしになると、もらえない月が出てくる)。 丁度この日が、いわゆる転職セミナーの開催日に当たっているので、これに出席したいというのはどうかと思いついたのですがこれは認められないでしょうか。認められた場合の、書類での証明は必要でしょうか。 また、受給が一月延ばしにならない(認定日の変更がしてもらえる)理由付けで、いってみれば裏技のようなものがあれば、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 1か月前、メールで問い合せていたブラザー製品に関する質問がありますが、メール問合せページのURLが見つかりません。
  • 以前はメールで問い合せをすると、ブラザーから電話がかかってきて質問することができていましたが、今はその方法がわかりません。
  • ブラザー製品に直接問い合せる方法やメール問合せページのURLを教えていただけると助かります。
回答を見る