• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失恋しました。もう何がなんだかよくわかりません)

失恋しました。もう何がなんだかよくわかりません

galaxyntの回答

  • ベストアンサー
  • galaxynt
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私も同じようなことがありました。 高校のとき同じ部活の先輩で、いつの間にか気になる存在になっていて、 自分から告白して、高校生ながらこの人ならずっと一緒にいたいって思える存在でした。 僕が大学進学で県外に行くことになり、遠距離になりました。 最初のほうはメールも電話も毎日してましたが、段々数が減ってきて、喧嘩も増えていきました。 そして唐突に別れ話を持ちかけられました。 僕は、ずっと反対し続けて帰って話し合おうとしても会ってくれませんでした。 彼女の気持ちは変わらずそのまま別れました。 ru-3と一緒でブログをしていたので、それを見て勝手に嫉妬したり悲しくなったり、よくしてました。 別れてすぐの3か月は全然テンションの上がらない毎日だったけど、今は新しい恋に向かって頑張っています。 今ではいい思い出って感じです。 乗り越えるのに時間がかかるかもしれないけど、きっとできます。 今は何か熱中できるものを探して、友達と長くいる時間を増やした方がいいと思います。 お互い頑張りましょう!

ru-3
質問者

お礼

遠距離ってやっぱり難しいんですね・・・ 恋人同士でお互い好き合ってたはずなのに、 話し合いにも応じてくれないなんて悲しいです。 まぁ、向こうは話たところで気持ちは変わらないし・・・ と思っているのでしょうが、言われた側にしてみれば 納得できませんよね>< それでも今は新しい恋にむかって頑張っているgalaxyntさんが素敵です! 私もそうなれるよう・・・少しずつでも頑張っていきたいと思います。 声をかけてくださってありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 先輩からの誘いを断った後どう接するべきでしょう。

    私は大学1年女です。 大学のサークルの1つ上の先輩から好かれているようです。 先輩のツイッターの過去の呟きで、私の事が好きっていう内容のものを見つけたので 先輩が私の事を好きというのは、思い込みではないと思います。 (私は先輩のツイッターをフォローしていませんから、先輩はこの呟きを見られているとは  思っていないはずです。しかし、私がたまたま見つけてしまったのです。) サークルの活動中も、ずっと私の隣にいて話しかけてきたり、 好きだということを仄めかすようなことを言ってくる時もあります。 わたしとしては、その先輩とは仲も良いし好きなのですが、 恋愛の関係になりたいとは思いません。 その先輩から、最近何度か、一緒に出掛けないかというお誘いを受けています。 しかし、上に書いたように、先輩は、私が好意に気づくようなアピールを結構しています。 そんな中で2人で出掛けるのを承諾したら、脈があると思われそうなので 期待されるまえに断った方がいいと思い、何かしら理由をつけて断り続けています。 何度も断っているので、向こうも私がその気がないのを察したのか 最近は連絡が来なくなりました。 前置きが長くなって申し訳ありませんが、ここからが質問の内容です。 このように誘いを断り続けた後、先輩とどういう風に接するのが一番いいのでしょうか。 同じサークルなので、この先顔を合わせない訳にもいきません。 それに、顔を合わせないほど距離を置いたら、私が先輩の事を嫌っていると 勘違いさせてしまうかもしれません。 かといって、私が今まで通り頻繁にサークルに顔を出したりすれば 先輩にとっては却って辛い事なのかもしれないとも思います。 私にとっては、先輩とは友達として仲良くなれるのが理想ですが、 今のところはそれも難しいでしょう。 要するに、距離を置きすぎても、今まで通りに仲良くしてもいけない気がして どのような距離感で接するべきかわからず困っています。 アドバイスをいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。 説明不足なところがあれば補足します。

  • 失恋したけど・・・

    失恋して、この気持ちをどうしたらいいのか、わかりません。涙が止まりません。毎日のように顔を合わせてしまうので、忘れたくても、彼のことを目で追ってしまいます・・・ 彼は同じサークルの先輩です。そのサークルは私にとってなくてはならないものなので、やめるつもりはありません。仲のいい友達はサークルにたくさんいます。だから、彼に会ってしまうのがつらくても、サークルに行かなければ、友達にも会えないんです。だからサークルに行かないという選択肢はありません。 私と彼は付き合っていたわけではありません。私のほうから、5・6回誘って、いろいろなところに遊びに行きました。彼は私のことを思っていないかもしれないと何度感じても、好きだから、会いたくて、誘い続けていました。彼はその誘いを断りませんでした。 せめて断ってくれていたら・・・それもつらかったかもしれないけど、遊んでくれたのは楽しかったけど思わせぶりをされた気がして・・・ 結局、私は告白しましたが、思いには答えられないと言われてしまいました。。。 頭が真っ白になってしまい、理由も聞けず、今、とても苦しいです。私は男性と二人で話すことになれていないので、どうしても先輩と後輩という堅苦しい関係を前提に二人の時間を過ごしていて、本当の自分を出せていたのかもわかりません。これからどうしたらいいのかわかりません。彼のことを考え続けています。まだ可能性があるのだろうかと・・他の人を好きになるほうがいいのでしょうか。それとも彼とやり直せるのか。やり直す方法があるでしょうか。

  • 失恋しました。

    正確に言うと、もうすぐ失恋します。私はには好きな人がいました。その人は大学の部活の先輩で、いままで本当にかわいがってもらっていました。たくさんアピールして、バレンタインにとうとう告白しました。結局臆病になってしまって好きですとしか言えなかったのですが、先輩は真剣に聞いてくださいました。 数日前に友達から、先輩が「付き合ってとは言われていないけど、返事はするつもりだ。後輩としか見ることができない。どうやったら傷つけずに言えるだろう。」というようなことを言っていたことを知りました。その時は直接振られるのが怖くて、すべて知っているほかの先輩に「結果はわかっているからホワイトデーはいらないといってください」といって先輩に伝えてもらったのですが、後からやっぱりはっきり聞いたほうがむしろすっきりして後々気まずくならないかもしれないと思ってやっぱり返事を聞きたいと伝えてもらいました。先ほどホワイトデーのお誘いがありました。 友達にもいっぱいなぐさめられて、本当に感謝でいっぱいです。 先輩にすきになってもらえなかったのはなんでだろうとずっと考えていました。私を好きになれなかったのはもちろん顔がタイプでなかったという理由が思い浮かびましたが、もしタイプでなかったとしてもそれを補うだけの中身の魅力がなかったのだと思ったのです。やはり後輩としか見れなかったのは、女としての魅力を感じれなかったのかなと思いました。小悪魔さが私にはないのです。いつの間にか兄妹のようなかんじになってしまうのです。 私は今回の失恋で、大人の女になりたいと思いました。もう、自分から追うのはやめにして、追われる女になりたいと強く思いました。先輩のことは今でも大好きです。先輩のことはあきらめなきゃいけないとはわかっています。でも、本音をいうと、数年後に魅力的な女になって先輩に追われたいと思います。 大人の女になるために、いろいろな人と出会って付き合って、たくさん経験して、先輩に後輩としか思えないなんて言われない女になりたいです。 私は何かしたくて失恋後、献血に初めて行ってみたり、ネイルをしたり、料理をしたり、読書をしたりしました。 今なら素直に自分を見つめなおすことができそうです。私に何かアドバイスいただけないでしょうか? あと、振られるときってなんて返事すればよいでしょう? 「好きと伝えられてよかったです。」「先輩をすきになってよかったです。」「素敵な女になって後悔させちゃいますから見といてくださいね。」「これからも先輩後輩としてよろしくお願いします。」 いま考えているのがこのことばです。どのようなことを言えばいいでしょうか? まだあまり頭の中が整理できていなくて乱文失礼しました。

  • 職場の先輩(既婚者♂)から飲みに誘われたのですが・・・

    職場の先輩(既婚者♂)から飲みに誘われたのですが・・・ 今日、残業中に飲みに誘われました。 その人は私にとって憧れの先輩です。 仕事が出来て優しくて気が合ってすごく好きな人です。 でも先輩と後輩の関係で4年いてこういうお誘いは初めてで戸惑っています。 それに、そのお誘いの何分が前に 私がお菓子を床に落として「アッ・・・」と残念がっていたら 「かわいい」と横からつぶやかれて、かなり驚きました。 たぶん、今私が抱えている仕事が大変そうだから気遣って誘ってくれたんだと思うのですが、 そのつぶやきとか、今までなかった飲みのお誘いとかに戸惑っています。 正直すっごく嬉しいです。でも何か期待して勘違いするのも嫌なんです。 というか、不倫なんて結局不幸になるだけだし避けたいです。 今までは好きだな~と空想してただけでしたが、2人で飲みにいくことが現実になるとなると 怖いし不安です。 先輩はどういうつもりで私を飲みに誘ったのでしょうか? 支離滅裂な文章で申し訳ありません。

  • 失恋してダラダラしています

    お正月の休みはずっとダラダラ過ごしていました。 休み明けに、好きな人が大好きな先輩と付き合い始めました。 アクションをかける前だったので、すごくショックでしたが、好きな人も先輩も同じぐらい好きなので(もしかしたら先輩の方が好きかもしれないぐらい)、私は2人が付き合うのはすごく嬉しいです。 だから、ふっきれました。 でも、2人が一緒に帰っていくのを見ていたり、イチャイチャしているところを見ていたりすると どうしても胸が苦しくなったり、イライラしたりします。 私は彼氏が居たことがないので、羨ましいということもあると思うのですが、本当にふっきれたのかが分かりません。 もう1月中旬なのにずっとお正月からずっとダラダラが抜けません。 しかもやる気が起きなくて、仕事にも身が入りません。 仕事は今が大事な時なので、集中してやろうとしても、 2人の事が気になったりして気が散ってしまいます。 どうすれば、仕事に集中できますか??

  • 失恋が乗り越えられません

    なんども同じような質問ばかりしてしまっています。 半年前に元彼の浮気が発覚して、三か月前にそのひとと別れました。 浮気発覚した半年前から毎日ほぼ泣いてばかりです。 なんとかほかのことに打ち込もうと、気を紛らわそうと頑張っていますが、 ふとした瞬間や、夜寝る前など、涙が止まりません。 半年間も涙が止まらなくて、ほんとに気が狂いそうです。 遠距離恋愛をしていたのですが、私が二か月前ほど前から渡米しているため、元彼と距離的に会えるようになり、少しずつ連絡を取り始めました。あちらからよりをもどしたいと言われましたが、 これだけ傷ついたのに、また同じようなことに会いたくないと思って、断りました。 だけど、彼と連絡しているときだけ、涙が止まるんです。また安らいでいられるような気持になるんです。 一日でも連絡が途絶えると、また泣き始めてしまいます。 自分が中途半端で、都合のいい人なのはわかっていますが、本当に体験したことのないような悲しみと、それが長続きしていることにより、自分で自分をコントロールすることができません。 早く新しい恋を始めれば、ふっきれるとは思うのですが、 私は、恋というものは始めるものではなくて始まってゆくものだと思ってるので、 自分から積極的にいくタイプではありませんし、いまのところいいなと思える人も他にいません。 新しい恋が始まらない、はじめられないから、こうやっていつまでも過去にとらわれてるのかもしれません。。。 自分の問題点はわかっているつもりですが、解決方法がなかなか見つからず、困っています。 毎日、毎晩涙が出てつらいです。本当に自分ではどうしたらいいかわかりません。 たすけてください。

  • 失恋から立ち直るには

    こんにちは。 http://sp.okwave.jp/qa/q8986283.html 上の質問をさせてもらった者です。 3年間付き合ってた元彼は、1年半ほかに付き合っている人がいながら、私には付き合ってないといったり、2年後結婚しようといってきていました。 昨日今カノが狂って、3人プラス第3者2名で会いました。 実は今カノも浮気してたらしく、 目の前でそれを言い合い、元彼は「2人とも好き」とか「yuuuchimは一途で、結婚したいと思ってた」とか「付き合ってることを知らなかったyuuuchimには悪いと思ってるけど◯◯(今カノ)には思わない」とかの修羅場を目の前で繰り広げられました。 彼がいけないとは思いますが、 浮気し合ってた彼らの神経が分からないのと、 上のようなことをいいながら 元彼は今カノに別れようと言ったり、許してほしいと言ったりしていたそうです(今カノ談) 今カノは別れるとか言っています後、彼は私には謝罪も何もなく、きっと元彼は今カノの方を選んだのだと思います。 修羅場中、今カノはビンタしたり、汚い言葉を使ったり、取り乱していた一方、 私はできる限り冷静さを保つようにし(いかんせん、事実は見えたので)、 同席してくれた友達からは大人の対応で、いい女だったと言ってもらえました。 もう本当に女の意地でしたが…。 もう私も前進むつもりです。 ただ、昨日の今日ということもあり、心身ともにダメージが半端ないです。。この1年半の積み重なった嘘もたくさん分かりました…。 この会になったのは今カノのわがままです。 また、一途な私とわかっていながら、浮気した今カノを選ぼうとしている彼に対してすごくショックです。。負けたみたいで本当に悔しいです。。 これからどういう思考で、どうやって過ごすべきか分かりません…。 彼を信じようとしてきたので、本当にショックです。やるせない…。 こういう修羅場も初めてで。 アドバイス等いただけると嬉しいです。 まとまってなくてごめんなさい。

  • 遠距離恋愛で失恋しました。

    私は、昨日ネットで知り合って両思いになった人と別れました。 理由は、前に付き合ってた元カノが好きだと気づいたかららしいです。 私も、元カレとメールや電話も出来ますしmixiでも繋がりを持っています。 しかし、東北と九州という超遠距離な上、お互いに学生なので会うことは出来ません。 ちなみに、元カレは元カノと付き合っています。 2人は市も一緒で6年間の付き合いらしいです。 しかし、私はまだ彼が好きなんです… 諦めたほうがいいですか? それとも諦めないほうがいいですか? お願いします。

  • 失恋後の出会い

    失恋後の出会い 失恋して一年が経ちましたが、振られた彼のことが忘れられず出会いがあっても前向きに考えられません。 元彼はうつ状態の人でした。一年間いろいろ考えてきましたが、将来のことを考えると、別れて良かったんだ、と思えるようになり、彼への思いは無くせないながらも、新しい出会いに目を向けてみようと思い出しました。 友人や先輩が出会いの場に連れて行ってくれ、好意を寄せてくれる人もできました。 以前の私ならどんな人とでも割と明るく接することができたのですが、好意を寄せてくれる人にだけバリアを張って冷たくしてしまいます。 今も元彼が一人で苦しんでいることを思うと、他の人と恋愛ができません。 アプローチしてくれることは嬉しいですが・・・ 「自分の人生を楽しめ」や「男は星の数ほど・・・」とよく友人に言われます。 でも、どうしてもあと一歩、男性と二人で遊びに行くことや食事など、親密な関係になる前で拒否してしまいます。 新しい出会いとは何かきっかけがあるのでしょうか? 新しい好きな人が現れるまで待っているだけでもよいのでしょうか?

  • 失恋をどうにか乗越えたいです。励ましをください。

    半年前に1年間遠距離恋愛をした彼氏に振られてしまいました。 相手から告白されてたのがきっかけですが、両想いでした。 月に1度会えるかどうかだったけれど、大好きで、会える日を楽しみに頑張ってました。 私も大好きだったのですが、向こうが周りに公言するくらい愛してもらえていて、 仲間からも羨ましがられるような、本当に幸せな1年でした。 しかし、特にきっかけがあったわけではないのですが、 本当に少しずつ彼の気持ちが離れていき、 最後は一瞬にして、好きなところが見つからなくなってしまったとあっけなく振られてしまいました。 気持ちがないのに無理に引きとめることもできず、大好きでしたが泣く泣く別れました。 世界が壊れたようでした。 でも、落ち込んでばかりはいられないと、それから色々なことを始めました。 習い事やサークルやボランティア、普段の仕事も頑張りました。 次に会う時までに前よりいい女になろうと、がむしゃらに頑張りました。 実は来月、元彼を含め、仲間内で集まる予定があったのです。(学生時代の部活仲間です) その日にひとつ成長して再会することが私の目標であり支えでした。 しかしつい先日、元彼が仲間内の一人(私の後輩)と付き合っている事実を知ってしまいました。 来月会えることが一番の生きがいとなってしまっていたので、苦しくてたまりません。 動悸と、吐き気に襲われ、ああもう本当に彼には私に対する気持ちがなくなってしまったんだと 思い知らされました。 私と違ってふたりは傍に住んでいるので、会いたいときにも会えるしきっと幸せなんだろうな、と とても羨ましくてたまりません。ふたりの姿が頭にチラつきます。 私とは別れているのだし、元彼も後輩も何一つ悪いことをしていません。 人の心は変わるものだということもわかっています。 私が一人、勝手に傷ついているだけです。きっと周りも新しい2人を祝福モードでしょう。 私もふたりとも大好きで、憎めもせず、嫌いにもなれないです。大切です。 でも、やはりただただ悲しくて苦しくて仕方がありません。切ないです。 私が来月行っても、後輩は喜んでくれるでしょうが、元彼には歓迎されないでしょうね…。 なので、つらいですが来月は行くのを諦めようかと思います。 周りの雰囲気悪くしたくないし、ふたりでいるとこを見たら、きっと心が耐えれません。 でも元彼だけでなく、他のメンバーに会えるのも楽しみにしていたのでWで落ち込んでいます(;_;) どうにか立ち直りたいです。 あの人と付き合えて本当に本当に幸せでした。 今でもとても大切で、本来ならあの人の幸せを願うのがいちばんなのに。 取り戻せたらいいのになんて、こんな気持ちはただの執着でエゴでしかなくて(;_;) だけど幸せな思い出を、大切な人たちを傷つけるような人にだけはなりたくありません! 後輩が元彼にあこがれていたのは付き合っていた頃から知っていたし、 可愛い彼女ができてよかったね!なんて、嫌味でなく祝福してあげられるくらい 私の器が大きければいいのですが…。 実はこういう経験は初めてではないんです。 振られて、気付いたら私の友達と元彼がつき合っていることが前にも何度かありました。 その時も苦しくて苦しくてたまらなかったけど、自分が我慢することで 友達とも元彼とも関係を保ってこれたのです。(今はいい友達になれています) なのに今回ばかりは心が胸が張り裂けそうで、情けないことに、心療内科で薬を処方してもらい 今はどうにか安定剤で保ってます。 今でさえおかしくなりそうなのに、部活仲間に話してしまえば、 周りが私の気持ちを知っているという事実に耐えられなくなってしまいそうです。 なので近しい人には言えません。(私が無理していることを何人かは気付いているでしょうが…。) 付き合って振られてばかりですが、理由はいつも異なるので、きっと成長できていると信じています。 でもこの経験を重ねるたびに、自分に自信をなくします。 そして大切な人を疑うようになりそうで怖いです。 本当は弱虫な私に、どうか励ましの言葉をください。 自分で立ち直るしかないんですもの。もっと強くなりたい…。 また、今までも乗り越えてきている経験はあるのですが、 こんな風に乗り越えられたよ、明るい未来があったよ、というお話があれば、 ぜひ教えてください。少しでも救いをください。 長文をすみません。読んで下さりありがとうございます。 どうか、よろしくお願いします。