• 締切済み

都合が良すぎるのかな?

berryz100の回答

回答No.1

心の余裕。前向きな考え方。 今から年金のことを心配しているようではダメ。

resistance400
質問者

お礼

では年金は市役所にいって猶予してもらえってことですね…。

関連するQ&A

  • そんなに都合のいい病気なのですか??

    自分はきちんと病院で診断してもらい、ウツ病です。精神病です。自律神経失調症です。健忘症です。 と、先生から病名を告げられ、本当に病気で苦しんでいるんです。という方は、ここで読むのをやめて、私の質問を閉じてください。 きっと気分を害されることと思います。 言動が矛盾だらけの人がいて、言っていることがあまりにも嘘。 言っていることが矛盾だらけなんだけど。と指摘したら、仕事で失敗してイライラしてる。だとか。 精神科に通っているだとか。心療内科に通っているだとか。 だれも自分の病気を探してくれないからあちらこちらの病院で検査してる。だとか。 そのくせ、ある病名を持ち出して、もう治らない末期症状になった。だとか。 そんな状態であちこちの病院で、CT、MRI、超音波、etc・・・異常なしだった。と何故か報告してきます。 悪いところ無くてよかった。と言ってあげると。なんで病気を見つけてくれないんだろう。病気が見つかってほしいんだけど。と。 また違う病院で、CT、MRI、超音波、etc・・・やってもらう。と。 でも○○○(ある病名)が末期だったのが治ったということだからいいんじゃないの? と言うと、トイレ行きたいだとか何か用事をつけて電話を切ってしまいます。 本当に病院に行っているかなど分かりません。いい加減こちらもイライラしていたので。 前にあー言ってたよ。こー言ってたよと教えてあげると、ウツ病だ。自律神経失調症だ。ひどい健忘症だ。 何でもメモとっておかないと忘れてしまう。と。 最後に、「人って言っていい嘘悪い嘘あるでしょ。人は時には嘘をつくけどさ。友達に嘘つくときって罪悪感ない?」って聞いたら、「俺、へっちゃら」と言われました。 言っている内容が、あっちゃこっちゃになってから信用しなくなりましたが、最初はマジで心配していただけに奈落の底へ突き落とされました。 何につまづいて甘えたくなったのか分かりませんが、最近、ちょっと失敗したこと、怒られたこと うまくいかなかったことがあると、ウツ病だと言って逃げる人多くないですか? 心配してもらいたい。相手にしてもらいたい。かまってもらいたい。甘えたい。 たったこれだけの理由で精神病になりきるのはやめてもらいたい。 自分も周りから心配してもらいたい。というような気持ちで勝手に自分を病気にしないでほしいのですが。 失敗するたびに怒られるたびにウツ病になっていたら、世の中全員ウツ病です。 なんとかなりませんか?? 以上、大病を経験して以来、健康ってこんなに幸せなんだと心から思っている男です。

  • 大きいと不都合ありますか?

    大きいと不都合ありますか? 私はビラビラが大きいように思います。 股を閉じていてもはみ出していますし、引っ張ってみるとびろ~んっと伸びて10cm位あります。 鏡で覗いてみると見た目もグロテスクです。 男の人から見てビラビラの大きい女性ってどうですか? セックスするのに不都合とかありますか? 今までの彼氏には特に指摘はされてはいませんが、いつも真っ暗か薄暗いトコでしかHしたことがないし、 クンニは未経験です。 私自身は挿入時にビラビラが巻き込まれそうになって痛いので入ってくる時自分でビラビラを広げて 入れやすくしたりします。(そんなことする女はへんですか?) 入っちゃえば何の問題もなくHできます。 経験豊富な男性の方、同じようにビラビラの大きい女性の方お話聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 自分が助けて欲しいからする善意は、善意でしょうか?

    自分が助けて欲しいからする善意は、善意でしょうかね? 私は、死なないが痛みをともうなう慢性病を抱えており、「ほんと誰か助けて。」と、時々、いい大人が涙目で、ほんとうに思います。 誰も助けようもないのは、知っていますが、思わずにはいられない。 ので、同じ境遇や困っている人を助けたいという、欲求が強くある。 病気になる前から、あったにはあったが。 それは、自分がその立場だったら、助けてほしいから。 これは、善意なんですかね? まぁ、私は、善意や悪意は関係なく、自分が好きなことをしたいだけで、それがたまたま社会的に、良いことの部類に入る、ケースが多いだけなのですが。

  • 自己都合と会社都合

    緊急の病気で入院することになった場合、小さな会社でもあり、ただでさえ人員がギリギリでアップアップしている会社の実情と、自分が復帰しても今までの働きができなくなるので、会社はますますお手上げになることは目に見えています。会社はいっそ入れ替わりの人を確保したいのは当然のことと理解しています。 このような場合の退職事情は「自己都合」でしょうか。「会社都合」でしょうか。

  • 病気と精神的な自立

    統合失調症を、10年以上患ってもうすぐ40近くになる女です。 今は無職のため、経済的に親に頼って生活しています。 自論ですが、経済的な自立は精神的な自立ができればいつでも可能だと思っています。(過去に1人暮らしをして、どちらも失敗しました。精神の混乱で仕事をクビになりました) 私はまだ精神的な自立ができてないと思うのです。 病気を理由にするわけではありませんが、この病気を抱えながら精神的な自立は可能でしょうか? また、どういうことが(具体的に)精神の自立というのでしょうか? 病気を抱えていても、自立したいです。 よろしくお願いします。

  • 自己顕示欲について

    私が知識をひらけかすことで自己顕示欲が強いと感じる方がいます。 私が善意で教えても不快に感じる方が一定量いて、その方とは相性が悪いのかと思っていたのですが、自己顕示欲が見えてると無関係な方から指摘があり困っています。 言わなかったら、その人が言わなかったばっかりに損をするかもしれないかと思うとつい言ってしまいますが、その人にとっては余計なことなのだという話だと思いました。 本題なのですが 誰にでも善意で接することで自己顕示欲を満たそうとしているという目で見て反感を買うグループのメンバーが存在するようで、この話を聞いてから善意で接するのにためらいを感じました。 そういう目で見るメンバーにはどのように接したらいいのでしょうか? 困っているのであまりいい質問のでき方ができていないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 都合の良い女

    初めまして。私は同性の人が好きです。その人はスナックで働いています。最近、私はその人にとって都合のいい女なのでは、と思い始めました。連絡しても電話には出てくれません。連絡は来るのですが酷い時には2週間、音信不通です。あした電話する!と言ってはくれるのですが、掛かってきた事は有りません。(2~3日後にはありますが) どこかに行こう、食事に行こう!とは言ってくれるのですが、いつも叶いません。私の事、どう思っているの?と聞くと可愛いと思ってるよ!でした。その人の中では、付きあっているわけでもなさそうなんです。(1回だけHあり) 私以外の人には朝から迎えに行ったりなど時間を作っている様子で付き合っている人がいるの?と聞くとNOと答えますがすごく怪しい事が多いです。私にはメールが出来ないと言いますが、その人とはメールしてます。でも連絡は来るし、不安な気持ちにさせてごめんね!と言ってくれます。 でもやっぱり私は都合のいい女、ですよね。好きなので毎日、辛いです。望みはないですよね・・・ その人はアスペルガーだと言っていました。今までは病気のせいなのかな?と自分の気持ちをごまかしてきたのですが・・・最近、私の事、どうでもいいのかな?って思えてきました。 忘れる方法&アドバイス、率直な意見お願いします。

  • 死んだら死んだとき動こうと思います。

    認知症とパーソナリティー障害をもつ祖母がいます。 今は80歳です。最近、認知症に近い症状がかなり目立つようになり第三者の方からも指摘されました。 祖母はかなりの人格の歪みがあり人が善意でやること、言うことを全て攻撃されてるみたいにとる人です。 例としては、母が健康のためにレントゲンとってみようというと普通の人だと自分のこと心配してくれている。うれしい。みたいにとりますよね?プライドのことはおいといて… 祖母は自分を病気にするな。あんたが取ればいい! と啖呵をすさまじくいいます。60年ちかくすごした祖父は祖母のことで心労がひどくて認知症になりました。いまは施設にいますがすごく元気になりましたが認知症はなおらず、車椅子です。 きのうも私に祖母は前から頭のレントゲンをとりたいって言ったじゃんといったら、そんなことは冗談よ。と言われしまいには私のことはほっといて!何もしなくて良い!っていわれました。 ぶん殴ってやろうかとおもいましたが、なんだかどうでもよくなりました。 こんな人に自分の時間も感情も使うのはもったいないです。 次は死んだときに初めて動こうと思います。 私って嫌な孫ですか?

  • どこからが重い?都合がいい?

    20代半ばの女です。 私は細かいことを気にしてしまいます。 今までは、彼氏にちょっとでも疑問があれば、何でもその場で聞くようにしていました。 でも前の彼氏に同じペースで聞いてたら、「重い、ウザい、余裕がない」とかいわれて、重いなんていわれたら悲しくてしょうがないので・・今の彼氏にはあまり聞かないようにしています。 例えば、誰と遊びにいったといっても、彼から話てこない限り、その友達がどんな人なのかは聞かないし、流します。 最近気になったのが、彼の会社の同僚のナンパ法を聞いたので、それを彼に「あなたもそんなことしてるんじゃないの?」 って聞いたら「俺はそんな手口は使わないよ」 っていわれました。 以前の私だったら「そんなことするの?」とか「それってどんな手口なの?」とか聞いてしまってましたが、冗談の会話だというのがわかるのでつっこめませんでした・・でも気になります 他にも、「大事なアクセサリーをなくした」って聞くと 以前の私なら「どうして大事なアクセサリーなの?誰か女の人にもらったの?」と聞いていたのですが、今は流してしまいます 会う日についても、会える日お互い調整するんですが、その中で「なんでこの日はダメなの?」とつっこんで聞けなくなりました。。 聞くと、今の彼氏にも重いといわれるんじゃ。ということと、自分に余裕がないみたいでカッコ悪いかなという思いと・・ その話を友達にしたら「疑問があっても聞かないと、と彼からしたら都合よくうつるんじゃない?」 ともいわれてしまいました。 今の彼氏は付き合って間もないこともあり、ますます線引きがわからないです。悪い人じゃないのはわかるんですが・・ そして昔から彼女を束縛しないで不安がられるぐらいだったというので、そういうひとなら私も束縛したり、つっこんで聞いたりしない方いいのかな・・なんて・・ 私も心配症だし、つっこんで聞きすぎなのか自分でもわかりません。 相手に気になることを聞くのって、どっからが重いのですか?そして干渉しなさすぎもよくないのですか・・?

  • 本命でも都合が良い女?

    彼氏(旦那さま)とのお付き合いの中で、 「私都合の良い女かも?」と思われた事ってありますか? 相手に本命がいるとかではなく、 彼女として付き合ってるはずだけど、友人などから指摘されたり、 恋愛コラム等にある都合の良い女に当てはまってたりなどなど。 不安もあったけど今は幸せですとか 結婚しましたが付き合ってるときはこんな感じでした等、 エピソードがありましたら教えて下さい。 順風満帆にお付き合いし結婚する人が多い中、 そうではないお付き合いの形もあるのかなと思い失礼ながら質問してみました。 よろしくお願い致します。