• ベストアンサー

心室中隔欠損症の親知らずの抜歯について

21歳男性。心室中隔欠損症です。運動制限はありません。 親知らずが時々痛みむので町中の歯科で診てもらったところ、抜歯したほうがいいとのことでした。 抜歯に当たっては、町中の歯科ではなく、やはり大学病院などで抜いたほうがいいでしょうか。心臓は大学病院の循環器科にかかっていますが、そこから紹介してもらうことはできるでしょうか。 また、抗生物質をたくさん服用するようですが、心疾患の方で経験された方は、抜歯の前後、どのような服用の仕方、処置をしたか、お聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

感染性心内膜炎の予防についてですね 感染性心内膜炎となった方の多くは弁膜症や心室中隔欠損症を含む先天性心疾患をお持ちの方です 一旦、感染性心内膜炎となれば治療は簡単ではありません しかし、日常の歯磨きの時などに菌は入っているのが普通です また歯科処置の多さに比べ感染性心内膜炎の発症は少ないものです 抗生物質の予防投与の科学的根拠がないこともあり 予防投与がたとえ有効であったとしても, 実際に発症が未然に防げたであろう実数は非常に少ないであろうと推定され、 投与が無駄となることがほとんどです そのため、抗生物質よりも日々の口腔内清潔の維持と 歯科医,内科医,患者が感染性心内膜炎に対する関心を維持することにより 予防,早期診断に務めることに重点が移ってきています 抗生物質のことを考えることは結果的にこの関心を維持することにつながります こうした経過の途中ですが現状の日本のガイドラインでは心室中隔欠損症方は ClassIIa 感染性心内膜炎を引き起こす可能性が高く予防したほうがよいと考えられる とされています 根拠はないのですが、過去の経験などから一応の目安があります 成人用量はアモキシシリン2.0 g体格,体重に応じて減量可能(成人では,体重あたり30 mg/kgでも十分) 処置予定の一時間前に経口投与です このことは歯科医は充分認知していると思いますので心室中隔欠損症があることを伝えればいいでしょうが、 すでに抜歯前に循環器科受診予定があるのならば相談なさるといいでしょう 万一、処置後数日たっても微熱が続く場合は循環器科を受診なさってください http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2008_miyatake_d.pdf

参考URL:
http://radio848.rsjp.net/abbott/html/20110318.html
mrkw1204
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 ガイドラインが変わっているということに驚きました。 「大けがと抜歯のときは十分な量の抗生物質を」ということは昔から何度も聞いていましたので……。 親知らずはときどき炎症が起きたときに痛むという状態であって、ひどい虫歯になっていてすぐ抜歯しなければならないという状態ではないので、まず、1カ月先の循環器の主治医の診察のときによく相談してみたいと思います。 詳しい説明をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

感染性心内膜炎防止ガイドラインは変わりつつあり、 英国のガイドラインNICEでは抗菌薬の予防投与を一切、しないという考え方、 米国のガイドライン(AHA)ではうっ血性心不全を合併した状態など条件によっては一部、予防投与を認める 日本のガイドラインでは、全例、予防投与を推奨 と各国で対応が違います。 英国のガイドラインがでて2年経過して、英国のガイドラインでどう感染性心内膜炎が増加したかの論文が今年の3月にBMJに載っていましたが、結論としては感染性心内膜炎の発症率は変化がなかったという結論でした。よって、現在は混沌とした状態であり、担当医の考え方に左右されるので、担当医に相談されるしかありません。ただ、こういう事を歯科医にいうとたいていは抜歯しないで治療してくれる事も多いです。 ただ、抜歯しないといけないような不衛生な歯の状況というのは、抜歯する・しないにかかわらず感染性心内膜炎の確率を高めます。なぜなら、日常生活自体が抜歯におこるような菌血症を毎日、おこしているからです。これに懲りて、歯の衛生状況の改善を計画してください。抜歯時に抗菌薬を投与する・しないより、こっちがずっと大事です。

mrkw1204
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 ガイドラインが変わっているということに驚きました。 「大けがと抜歯のときは十分な量の抗生物質を」ということは昔から何度も聞いていましたので……。 口内の衛生には気をつけており、現在まで虫歯もないのですが、今回の親知らずについては歯茎の内側で炎症が起きているとのことでした。 抜歯をするかどうかも含め、循環器の主治医とよく相談してみることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心室中隔欠損症

    47歳男です。15年ほど前、ある総合病院で心室中隔欠損症と診断されました。 ただ、当時は今すぐどうのこうのということは無いと医師に言われ、 特に症状も無く、家庭内でもガン末期の家族がいたので放置してました。 今年の会社での健診で心電図に問題ありで要精密検査と診断され、 近くの開業医(一応循環器専門らしい)に、心室中隔欠損は言わずに受診しました。 運動前後の心電図をとり、心エコー検査を受けたところ、 心臓の一部に白く石灰化してるところがあるし、弁の動きが普通とは違うと言われ、 普通の心臓では無いとも言われました。激しい運動は控えたほうが良いかもしれません。 もし脈が飛ぶような症状(不整脈?)がでたら、さらに検査しましょうと。 仕事上、平日に休むことが嫌だったので、土曜診察してくれる開業医に行ったのですが、 そういう診断を受け不安になり、やはり総合病院で検査したほうがよかったのかとか迷ってます。 症状が出てからで大丈夫か?最近の総合病院は紹介制が多いし、循環器の良い病院は どこなんだろう?とかいろいろ考え込んで迷ってます。

  • 心室中隔欠損症の細菌感染について

    心室中隔欠損症(10代男性)です。 症状はごく軽症ですが、出血や抜歯時に抗生物質を服用するなど、細菌感染に気をつけるよう指示を受けています。 実は、足の巻き爪になることが多く、そのときは膿を持ってしまいます。 こういう膿を持つ状態のときも抗生物質を服用するなどしたほうがいいのでしょうか。 血管から細菌が入ることがいけないとは聞いたのですが、血管ではないとしても膿を持っているのときはどうなのか、ちょっと心配になりました。 よろしくお願いいたします。

  • 心室中隔欠損症

     私の彼氏は現在28歳なのですが、生まれた時に心室中隔欠損症と診断され、小学生の時に手術をして、大学2年生まで毎年定期健診に通っていたそうです。その後、医師からは「もう来なくても大丈夫です」と言われてからは病院にはかかっていないのですが、ここ数年前から会社の定期健診で、高血圧と、左心室の心拡大が見られるそうです。体系は165cm、72kgと太り気味です。これは心室中隔欠損症の予後と関係があるのでしょうか?そして治るものなのでしょうか?あと、全体的に浮腫みがあるように思いますが、これも関係あるのでしょうか?

  • 心室中隔欠損症

    最近付き合い始めた彼女が心室中隔欠損症で、中程度の運動制限をされているのですが、セックスをすることで心臓の負担にはならないでしょうか? 本人もまだ未経験で、まったく分からなくて困ってます。彼女のことが本当に大切なので、心臓の負担になるようでしたらセックスしなくてもいいとすら思ってます。お願いします。

  • 心室中隔欠損症について

    妹の3歳になる女の子供ですが、心室中隔欠損症と診断され、子供が小さなうちに手術をするようにすすめられたと妹から相談がありました。私が無知なためわかりませんので、詳しい方、経験をされました方、心室中隔欠損症について、手術について、傷跡についてなど教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 心室中隔欠損症について

    私は心室中隔欠損症です。軽度のため手術はしておりませんが今まで4箇所の循環器系専門病院で検査しました。 そこで質問があります。 (31歳、男、78kg、運動などの制限はありませんがかなり運動不足です、その他は健康です) 1.それぞれのお医者さんは手術は「やってもやらなくてもいい」というのですが、軽度であれば特に手術はしなくても一生困ることはないのでしょうか?老後に心臓が弱る可能性はありますか? 2.現在は手術方法が進化したらしくカテーテルで穴にパッチをするとのことですが、それでも入院に1ヶ月かかると言われました。カテーテルはそんなに入院しなくてもいい気がするのですが、大手術になるのでしょうか? 3.ばい菌が心臓の穴から出る血液の渦に巻き込まれて心臓内にばい菌が溜まりやすいとのことですが、そうなると合併症を起こしてたいへんなことになると言われました。 ケガをしたり病気になったり虫歯の治療をしたときは必ず病院で抗生物質の薬を貰うようにといわれたのですが、ケガや風邪などで抗生物質入りの薬を貰ったことがないときもありました。これは問題ないのでしょうか? 4.運動をして心臓を鍛えたほうがよいと言われました。30歳を越えているので無理な運動は時間的にもできませんが、運動すると穴から勢いよく血液が流れてしまう気がします。心臓を強くするのはこの病気にはよいことだという要因はなんでしょうか? お手数ですがおわかりの方ご回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 心室中隔欠損

    心室中隔欠損これは、重い病気ですか? 長男が生まれ喜んでいたところ 退院前日(明日)に医師がら言われました 解る方いましたらお願いします。

  • 心室中隔欠損の医療費

    生後5ヶ月の孫が、心室中隔欠損の手術と治療をこれから、受けることになっています。 先天性疾患なので公的援助の対象になると、聞きましたが どのくらいの援助を受けられますか? また、どのような手続きが必要ですか? 教えてください。子供たちは東京在住です。

  • 心室中隔欠損症について

    もうすぐ2ヶ月になる娘が先日検診で心雑音があると言われ、心室中隔欠損症の疑いがあると診断されました。 別の病院を紹介していただいたのですがあまりいい評判を聞きません。 親としてはその病院だけに任せていいものなのか悩んでいます。 京都市内でこの病気の治療に有名な病院、名医など知っている方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

  • 心室中隔欠損症術後の後遺症?

    私の娘ですが、生後1カ月の時に、心室中隔欠損症、心房中隔欠損症、動脈管開存症、で心臓手術を受けました。 手術前は、心拍数は120~140ぐらいあったのですが、 手術後、起きている時で90~100、寝ていると70~80まで下がってしまいます。 手術が終わってから2か月たちますが、ずっとこんな状態です。 主治医の先生は問題ないと言いますが、このまま心臓が止まってしまうのではないかと心配です。 専門的な知識のある方、どうか教えてください。

専門家に質問してみよう