• 締切済み

最大の悩み

45歳、男、独身です メンタルの方にも質問を載せてたくさんの方から回答頂いたものです みなさん、ありがとうございました 現在、かなり情緒不安定です、いろいろありますが これが一番の原因です、良きアドバイスを頂ければ幸いです 自分は今の会社に勤めて約10年ぐらいになります そのうちの8年ぐらい現在に至るまで一人の女性を思い続けていました 既婚者です、家庭を壊すとかそんなつもりも無く年甲斐も無く、ただ好きであれば 十分でした、それ以上の欲望も無かったとはいいませんが、恋愛経験はそれなりに ありますが、自分で言うのもなんですがかなりピュアな方です これまでに3度ほど思いは告げました、最初に告げる前までは普通に仲良くしてましたが 告げた後は少し自分から距離を置くようにしていたかもしれません、 でも仲が悪くなった訳ではありませんでした 自分勝手ですが好きでいるだけで心の支えになっていました 彼女は一途なのでと言っていました、しょうがない話です でも最近になって会社の親しい同僚(妻子持ちです)と親密な関係である事がわかり とてもショックを受けています、その同僚は多かれ少なかれ自分が彼女に 行為を持っていることは知っています、会社の他の同僚は気づいていないみたいですが こんな状況に置かれてかなり参っています、会社も辞めるつもりです 他の人間関係はいいので、できれば辞めたくは無いですが精神的に持ちません 裏切られた気持ちもありますが今でも好きな気持ちもあります 経過をうまく説明できていませんが女性、男性問わずアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

>そのうちの8年ぐらい現在に至るまで一人の女性を思い続けていました   >既婚者です、家庭を壊すとかそんなつもりも無く年甲斐も無く、ただ好きであれば   >十分でした  他人の奥さんを好きになるということは自由なので好きで居ていいのです。  しかし質問者様の、他人の奥さんに対する感情は単なる自己主張だけです。  相手の方の幸せを考えましょう。     質問者様が好きであるだけならば問題はありませんが相手にあなたの好きであるという 存在自体彼女の幸せを妨げる事になるのでは有りませんか?  彼女を誰が幸せにできるのかは彼女が決めることであります。  質問者様が表に出ることによって彼女が不幸になることは質問様に とっては望むところかも知れませんが彼女の立場になって考えてみましょう。  彼女が質問者様と付き合うことによって幸せになると考えればその奥さんは 質問者様の告白に対して受け入れたでしょう。しかし現実はそうではなかったのです。  自分の欲望をを捨てることによって彼女が幸せになるのであれば 彼女に関わらないことです。  奥さんを幸せにするために見を引くことが 最高の愛情です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154428
noname#154428
回答No.5

そんなに長い期間 好きだなんて とても 素敵な女性なんだろう、と思っていましたが… W不倫するなら なんだ~というレベルですね。 既婚だから あなたの気持ちに応えられないんじゃなく 彼女のタイプではなかっただけということですね… その彼女 「そんなレベル」に感じませんか? あなたが会社を辞める必要はないでしょう。 あなたは 相手の女性が既婚だから 恋が実らなかったんじゃなくて 振られた、と認識し 次のステップに行く タイミングなんですよ。 ここまでの現実があれば 気持ちも吹っ切れるでしょう。 長年 実らない恋をしてきたんですから 次は幸せになる、と 次の恋に 進んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137229
noname#137229
回答No.4

会社を辞めようと思う程の重大事ではない・・と思います。 視野が狭すぎ。 その視野の狭さが、今回の事態を招いた・・様にも感じられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miz-yuka
  • ベストアンサー率13% (19/144)
回答No.3

慰めてあげられなくてごめんと始めに言っておきます。 人を好きになるのは良いと思います。既婚者でも素敵な人は素敵でいいと思います。 でも、略奪できないと決めたのなら、憧れの人は憧れとして、現実に付きあえれる人を探すべきです。これは絶対両立できます。そうしなかったから、今そんな目にあってるんです。 夫も理想の人がいたみたいです。小学校の同級生で、大人になってからの再会で、でも早くに結婚されていて、とても手が出せなかった、憧れを壊したくなかったみたいです。その人、同じ町だから私も知ってますし、ご挨拶もします。同級生の中では皆知ってるみたいですよ、初恋の人みたいだから。 本当に素敵な人で、私も真似がしたいくらいです。もっとお近づきになりたいくらいだけど、私じゃ相手にされないかな? 憧れを壊されたことは、気分悪いけど、次のことを考えたほうがいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

僕も#1さんの回答がごもっともだと思います。 一途なところはとても素敵だとは思いますけど、ちょっと考えがずれてる気がします。 それに会社を辞めるって・・。おんななんて腐るほどそこいらにいるじゃないですかw それにわざわざ泥沼の既婚女性を狙う意味もないですよ。男の真価は諦めの潔さですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • windous95
  • ベストアンサー率31% (37/117)
回答No.1

裏切りではありませんよ あなたが付き合っている最中に手を出されたら裏切り行為ですが 対等な状態で 彼を選んだっていうのは 彼女があなたが好みではなかったというだけですよ。 片思いで ずっと綺麗なままのがいいかもしれませんよ 付き合ってガッカリすることのほうが多いですから こんな職が無い時代に辞めるのは考え直しましょうよ… 恋愛が全てではありませんよ 今は 谷底です ぐっと耐えて耐えて強くなり 次の行動に移りましょうよ!冷静にゆっくり考えてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事の悩み

    こんばんは。 私は今年で社会人5年目のシステムエンジニアです。 仕事の悩みを聞いていただけますか。 (長文ですが失礼致します) 現在、転職をするか悩んでおります。 原因は次の3点です。 ・自分の仕事に興味、誇りが持てなくなった ・人間関係がうまくいかない ・自分への自信がなくなってしまった このような状況を作り上げたのは自分が原因である気持ちが半分と 私と上司、同僚間の関係が問題である気持ちが半分あります。 最近は次のような思いで、 もやもやしている日々が続いています。 一度、上司に「お前は金にならないな」と言われてから モチベーションがガクっと下がる。 ↓ 仕事に影響し始め、その姿を見た 上司からさらに嫌味を言われる。 ↓ 何を言われても精進しようと考えたが 嫌味はエスカレート。 ↓ それを見て、同僚も嫌味を言い始める。 さらに、同僚と共に行う作業があり 納期までに間に合わせないように仕組まれ、 納期までに間に合えば、同僚の手柄。 納期に間合わなければ責任をなすりつける。 ↓ 上司に怒られる。 ↓ その姿を見ている同僚はしてやったり顔 (たまににやけている) ↓ 私が間違っていないと確信できることを反論しても 「自分の非を認めない無責任な人間だね」と 言われそこからまた始まる ↓ 何を言っても悪者扱いされてしまうと考えはじめる ↓ 必要最低限のことしかしゃべらないようにしようと考える ↓ 部署内から私を無視する雰囲気ができている気がする ↓ 私はひねくれ始めている 今の状態ではどこの会社に転職しても同じ状況を繰り返すかな。 だが、今の会社にはもういれない(いたくない?)と思っています。 こんな私にどうかアドバイスいただけますか。 仕事、人生への叱咤激励、転職時のアドバイス等いただければ幸いです。

  • 男性の方へ質問です~恋愛における男性心理について~

    できれば30代以上の男性の方にご回答お願いします! ある恋愛心理の本で「男性はゴムバンドのようなもの」と書かれていました。要約すると・・・ ~男女が出会っていたって健全なお付き合いをして数ヶ月が経った頃の状況です~ 二人が親しくなるにつれ、男性の心は落ち着かなくなります。より親密になりたいと思う気持ちと束縛を嫌う気持ちとの間で揺れ始めるのです。べったりと女性のそばにいたいという強い欲望と、自分ひとりになりたいという欲望のはざまで迷うことになります。女性と深い関係になればなるほど、息抜きが欲しくなることがあるのです。ここまで親しくなっていないうちは、彼女と親密になりたい、彼女を幸せにしたい、彼女をもっと知りたいと絶えず思い、彼女への愛を表現し続けているため離れたいと感じることはほとんどありません。 しかし親密度が深まるにつれて、逃げ出したいという思いも抱くようになります。女性と親しくなるためには多かれ少なかれ男性も自分自身を犠牲にしています。そこで、ひとりになりたいと思うようになるのです。相手がどんなにすばらしい女性であっても、親しくなり始めると男性はさらに深い関係に踏み込む前に、周期的に自由を求め逃げ出したいと思うようになります。しかし、そのうちにさらに愛情を深めて彼女のもとに戻ってきます。こうして離れては戻るを繰り返すたびに、彼の愛情は強くなっていくのです。 このようについたり離れたりしたくなる男性の衝動は、テストステロンという男性ホルモンと関係があり、びーんと伸びても伸びきったらパチン!と帰るべきところへちゃんと返ってくるところが「ゴムバンドのよう」なのだそうです。 さて、質問ですが、男性の皆さんはやはり上記のような「ゴムバンド」心情をお持ちですか?帰るべきところへ返ってくる「ゴムバンド」現象と「彼女への情熱(愛情)が冷めた」現象とはどうやって見分けられますか?教えてください!

  • 自分の気持ちを納得させたい

    自分より一回り年下の会社の同僚と身体の関係になってしまいました。私は既婚で子供も一人います。相手は独身の男性。何となく仲良くなり、抱きたいと言われ2回関係を持ちました。彼には私の知らない女性との付き合いがあるようです。 自分の気持ちは、彼を好きになっています。しかし、彼としては唯のセフレと思って付き合っているのでしょうか?関係があってからも会社での態度は変わらず、かえって親密になった様な気もします。 私は既婚なのだから早く関係を断ち切るのがベストとは思いますが、暫く忘れていたトキメキに酔っていたいとも思います。自分をどう納得させたら良いですか?彼の気持ちは身体だけでしょうか?

  • 今のところ人生最大の悩みです。。。(2)

    時間も過ぎてやっと少し落ち着いてきました。しかし今また私の最悪の体質が目覚めようとしているのを感じます。同じゼミの一人の女性を好きになってしまいつつある自分がいます。その人から昔の大好きだった人の面影を見てしまいます。その人のことばかり考えてしまう自分にふと気付いてしまったりします。  しかし今私には1年前に苦しめてしまった人が側にいます。もう苦しめることはできません。今の彼女が私を好いていてくれる限り、私もそれに応えなければなりません。しかし苦しい。そのゼミの女性の顔さえ見なければじきに忘れられるかも知れない。けれど毎日ゼミを通して会ってしまいますし、あちらも私に好意をもって話し掛けてくれるのです。  どうすればいいのか、悩んでいます。私の正直な気持ちとしては、自分の素直な気持ちで後先のことは考えずに突っ走りたい。元々自分を通す人間なので。しかしそれで失敗して苦しんだことも否めません。今の彼女だけでなく、ゼミの女性までつらい思いをさせたら、私はもう立ち直れないかもしれないとまで思ってしまう。 以上をお読みになった方で何かアドバイスなさってくれる方、是非宜しくお願い致します。とても長い文章になってしまい申し訳ありませんでした 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=262506

  • 同じ研究室の年下の女性との人間関係の悩み

    大学の研究室の職員(研究員),男性です. 最近,10歳近く年下の女性の学部生と卒論に関する研究を始めたのですが, 研究を通じて最近は休日などもしばし会うようになり, 映画鑑賞や飲みなどを個人的にするようになりました. またPCのメッセンジャーでも毎日のように会話やゲームをしています. そうしているうちに年甲斐も無くその女性に恋をしてしまいました. 自分は現在,恋人もおらずそのこと自体は問題がないと思うのですが, 相手の女性は誰にでも結構,人懐っこい人で, 自分をそれほど特別に思っているようには思いません. またその女性の同じ研究室の同級生が明らかにその女性のことを好きで, その同級生と自分との人間関係も悪化してはいけないと思います. 自分は雇われの職員なわけですし,その同級生との関係も大切です. 最近はその女性の些細な一言に一喜一憂し, 正直,自分が情けなくて仕方ありません. 自分自身の仕事を行っているときもついついその女性のことを 考えてしまい,なかなか集中ができません. その女性が他の男性と仲良く話しているのを見るだけで なんとも言えないジェラシーを感じてしまいます. (全く持って年甲斐がない・・・) このままではだめだと思いつつ, あまりに楽しいので,ついついその女性と食事などの 研究員と卒論生としては少々近い関係を続けてしまいます. 正直,自分がどうすれば良いのか全く分かりません. いまさら距離をとるにはその女性にあまりに愛着が湧きすぎました. かといって告白をしても,今のままの関係を続けても, 狭い世界ですしそのうち大きなトラブルが起こりそうな気がします. 最近は鬱々とした毎日を送っています. (その女性と一緒のときは幸せでしょうがないのですが・・・) 何かアドバイスをいただけたら幸いです.

  • 旦那の女性のつ付き合い方

    結婚してから旦那の職場の女性との付き合い方に悩んでおります。 人それぞれ付き合い方、親密度は様々あるのはわかってはいるのですが既婚の男性が同僚の女性とプライベートでも毎日lineでやりとり頻繁に飲み会(複数人ではありますが)休日にもline、電話等していると言うのは普通な事なのでしょうか? 私の感覚ではすこし親密すぎるし、会社の同僚であるだけの人としては度が過ぎているように思えて、今後この関係が不倫などに発展しうるのでは?と不安と不快な気持ちでいるのですが、 旦那は単なる暇潰しだ。とか、会社の同僚について口を出すな。という感じで、下心はないしやましいこともない!と私の不安と不快な気持ちを伝えてもとりあってくれません。 今回が始めての事ではなく、以前にも同じような別の女性がおりその時は二人で外食、外出もしており揉めたことがありました。 その時も、単に暇だったからそれだけだ。と言われ追及しても逆に旦那が疑う私を責めると言うよな構図になってしまいました。 不安と不快な気持ちになるからそう言うお付き合いは控えて欲しいと言ったのですが旦那には理解できなかったようです。(二人きりで会うのはやめてくれたのですが) 相手の女性も旦那が既婚であることはわかっています。 私の感覚とは全く違う旦那の行動や言動に理解したいとも思うのですが自分だけだとモヤモヤするばかりで皆様のご意見アドバイス頂きたく質問いたしました。

  • 不倫しています。過去最大の悩みです・・・

    私は独身です。 以前の会社の妻子ある方とお付き合いをしています。 妻子ある方と付き合うなんてダメだとは百も承知です。 ただ、「愛するってこういうことなんだ」と30歳にして初めて知りました。 人生でこれほどの人に出会うとは思えないほど、愛してしまっています。 相手の方も、今の奥さんとは上手くいっておらず、私と出会う前から離婚を考えていたそうです。 そして、私のことを本当に愛してくれていて、結婚の約束もしています。 ただ、以前に私の親兄妹にこの付き合いのことを知られてしまい、すぐ別れるようそれぞれから言われました。 「本当にやめてくれ」と泣きながら・・・ 「この人と一緒になれば、家族の縁が切れるよ」とみんなから言われました。 大好きな家族です。それは本当にイヤです。 でも・・・この人と別れるのも考えられないくらい愛しているのです。 未来のことなんて分からないですが、これ以上の人が現れるとは思えないんです。 大好きな家族なのですが、正直家族を捨ててでもこの人と一緒になりたい、と思ってしまうほど愛しています。 別れたら自分は自殺してしまうんじゃないかとも思います・・・ 「不倫する人は繰り返す」と言いますが、私はそうでない人もいると思います。 この男性のいろんな事情を知っているだけに、この人は一生私を幸せにしてくれると思えます。 どちらも捨てたくなくて本当に悩んでいます・・・ 彼は、今の奥さんと離婚したら、いずれ私の両親に会いにいくと言ってくれています。 私の両親は納得するとは思えないほど、この件に関しては怒り狂っていました。 それも彼に言いましたが、「説得してみせる。納得してくれるまで通い続ける」と言ってくれています。 今は本当にずるいと思うのですが、家族には「別れた」と言って、本当は付き合っています。 もちろん罪悪感がものすごくあるので、辛い毎日です。 私の願いは、彼が言ってくれているように両親兄妹を説得してくれ(もちろん私からも言います)、彼と一緒になるのが夢です。 うまくいくと信じて、この方向で進んでいってもいいものでしょうか。 どんなアドバイスでもいいので、いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 会社の同僚との関係の悩みなんです。

    会社の同僚との関係の悩みなんです。 同僚の男性(34歳 女性経験なしのようです)に好意を寄せられて困っています。 私(27歳)には、1年前位から付き合っている遠距離ですが彼氏がいます。 その彼氏とは、将来結婚したい方向で話をしています。 さかのぼると 二年前くらいにその同期の男性に告白されて、私はその時は彼氏いませんでしたが、 その同僚にまったく興味がなっかた(かなりタイプではない)ので、その時は、 断りました。 その後は、普通に会社の同僚として会社の人複数で飲みにいったりし 私はとしては普通にその人とは同僚としての付き合いをしていました。 ですが、3ヶ月前に会社でその同僚の男性と席が隣になり、最初は普通に話しをしていたんですが 毎日、私と話するときは いすに座って体ごと私の方を向いて自分の話ばかりしてきたり、 思い込みかもしれませんが、視線がきもちわるいんです。 この同僚は、私に彼氏がいるのは知っています。 この前、飲み会があった時もその同僚には 前の日などに「私1次会で帰るかも」と言っていて 当日は、盛り上がったので 私は2次会のカラオケに行きました。  その同僚は帰ったのですが、電話がかかってきて「何で帰らなかったの? 帰るって言ったよね」 など、と言われ。 なんで、そんな事言われないといけなのか 意味がわかりません。 最近、二人で飲みにいこうだとか かなりしつこく誘われて 「僕たちには 時間がないんです」とは本気でいわれ ひきました。(ほかにも色々ありますが) そこから、まったく業務以外話をしません。相手も、空気を察して話しかけてきません。 (そのほうが楽ですが)   人はいい人ですが、考え方が偏っていて 考え方が子供過ぎて ついていけません。 その人はまだ私に好意を持っているようですが、これから、どう対応すればいいのかわかりません。 アドバイスをいただければと思います。

  • いい年して幼稚な悩みなのですが・・・

    いい年して幼稚な悩みなのですが・・・ 妻子ある社会人です。 少し前、職場の女性を好きになってしまいました。別の部署ですが、仕事上ちょくちょく顔を合わせる人です。 とはいえ、妻子ある身ではどうにもなりませんし、その女性も(仲良くしてくれてはいましたが)特段私に気がある様子でもなく、もともと先へ進むような話ではありませんでした。 私も「これは自分でどうにか消化しなければ」と思い、何のアクションも起こしていない状況です。今ではずいぶん気持ちも落ち着き、このまま収まっていくと思います。 今後も行動を起こすつもりはありません。 ただ、一時期相当に悩んでしまい、明らかに彼女に対する態度がおかしかったと思うのです。顔もまともに見れず、うつむいてしまうような時期すらありました。 彼女も完全に気付いていると思いますし、私に対する態度も以前とは違ってぎくしゃくしたものになってしまっています。 仕事に支障がないとは言えませんし、なんとか普通にしたいのですが、うまくいきません。 自然体でいられれば良いのですが、もともと自意識過剰なようで、なかなかできないんです。 彼女自身に用事があるときだけでなく、お互い周囲の人に用事があって行き来することもあり、近づくたびに毎回「どうしよう?」と緊張しまくってしまいます。 十代のころから何の進歩もない自分に泣きたくなりますが、おまじないでもなんでも、自意識過剰にならないための対策を教えてください。よろしくお願いします。

  • 初めまして31歳会社員です。26歳同僚の女性が好きになりました。最初は

    初めまして31歳会社員です。26歳同僚の女性が好きになりました。最初は友達として遊んだりしてたのですが、先日気になる人ができたと言われ会えないと言われました。遅いかも知れませんが今になって自分の気持ちに気付きました。彼女を諦められません。今後彼女に振り向いてもらうことは可能でしょうか?恋愛関係に強い方アドバイスヨロシクお願いします。

このQ&Aのポイント
  • モバイルコネクトに製品を登録する際にエラーが発生しています。
  • 環境はiPad(iOS)、接続方法は無線LAN(Wi-Fi)です。
  • 現在、使用中のブラザー製品の印刷に関する問題が発生しています。
回答を見る