- ベストアンサー
全原発停止なら…電気料金月1千円アップと試算
- 経済産業省所管の日本エネルギー経済研究所は、全ての原子力発電所が運転停止した場合、火力発電所が代替し液化天然ガスや石炭の燃料調達費が増えるため、2012年度の標準家庭の電気料金が月平均で1049円上昇し、6812円になると試算しています。
- 試算は、燃料費調整制度や電力会社が料金改定を行わないという前提で行われていますが、世界的な燃料の需給逼迫によりさらなる電気料金の上昇の可能性もあります。
- 火力発電の燃料調達費は、LNGの輸入価格などに基づき、2012年度には10年度比で3兆4730億円増加すると予測されています。これに伴い、電気料金は1キロ・ワット時あたり3.7円値上げされることになります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エネルギー研究所の発表文書が何を前提としているのか分からないので、判断出来ませんが、 現在休止中の火力は48パーセントぐらいだと言われています。 その火力は効率が30パーセントで、出力が17万キロワットとして考えて見ているのでしょうか? 今最新の火力が50万キロワットで、効率が59パーセントになっています。 実際に東京電力が、置き換えているので実績がありますので、 すべてそれに変えれば、今の電力より遥かに大きな電力を生み出せます。 しかも、新型は1時間弱で発電スタートできるので、電力使用に応じて、調整が早く可能です。 車で例えれば、アイドリングストップのマツダの車みたいな感じですので、コスト的に見れば、今現在より、電気料金は、安くなると思います。 もちろん原発の廃棄コストなどと原発の10分の1の建設コストを含んでいれば、同じぐらいの電気料金で済むような気がします。 これは天然ガスプラントでの話ですが、石炭火力でもそういう効率化の話はあるので、国を挙げて、やろうと思えば、可能だと言えます。 東京電力が実際に川崎発電所などで実際に設置しているし、広報資料からのデータからそう言える気はします。 どうも意味不明の記事が流されて、経済産業省の研究所の割には、前提となる条件を今の技術レベルを前提としているように思えないので、非常に疑問です。 もちろん正確なデータでを持っていないので、参考程度に
その他の回答 (6)
- gn_drive
- ベストアンサー率22% (175/789)
1000円なら未だマシ。 火力依存度があがって原油がまた超高騰したら更に1000~2000円上がるかもしれない。直ぐにそういう現実が待っている。 そうなると、金惜しんで、真夏でクソ暑いのに冷房を入れず熱中症で倒れる人が増えたり、工場で暑さで集中力切れ事故を起こしたり、負の連鎖が始まる。そうなると後手後手に短慮の政策をして赤字国債を連発して無駄使いをする。 日本人ってそんなもん。
- takuya223
- ベストアンサー率13% (37/277)
1.経済・効率でなく、安全が第一です。(国民の生命・健康は何よりも大切ではないでしょうか) 戦後の西洋的経済至上主義を東洋的観点から見直す時期に来ていると思います。 2.自身の所以外なら、原発立地賛成というエゴも潜んでいると思われます。 3.試算電気料は、原発を容認するよう結論から逆算した疑いがあります。この手の試算は、道路・空港・湾港・・で散々騙されたではありませんか。特にこの試算には、地元補助金・核廃棄物処理費・災害補償費なと税金で負担する費用が含まれておらず、この費用を含めれば原発はもっとも高いとも言われています。 4.事故を起こした当時国が原発を擁護して、事故を起こしていない外国が原発を止めるとは、寂しいです。また、原発を縮小していけば新たな産業が発展すると思います。風力などの日本の技術は、もう負け戦です。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
日本エネルギー経済研究所は馬鹿すぎて話にならない。 「火力発電所が発電を代行した場合」などと簡単に言ってくれるけれど、そんなことができますか? 戦前の日本は日本しか見えていなかった。平沼内閣は欧州情勢は複雑怪奇なりと捨て台詞を吐いて総辞職した。国際情勢が全然見えていない。その結果が国際連盟脱退、経済制裁、太平洋戦争です。戦前の日本は、日本の都合、日本の論理が国際社会に通用すると無邪気に信じ込んでいた。それが戦前の最大の誤りなのです。世界は決して日本を中心に回っていない。 この期に及んでもまだ日本は、世界が日本中心に回っていると信じきっているのか!いったいどこまで日本人は馬鹿なのか。呆れ果てて言葉もない。 日本の電力消費量は、この50年間で6倍にも増大しています。戦前、日本は非人道的なタコ部屋労働までやって水力発電を開発した。戦後も黒部ダムを171人もの殉職者を出す難工事の果てに1963年に竣工させました。もう開発できるところは開発しつくしてしまった。それなのに電力消費量の増大の結果、現在では水力発電のシェアは10%前後にしかならないのです。 近年、石炭・石油・天然ガスが国際的に価格高騰を続けている。それはインド・中国といった中進国のエネルギー需要が伸び続けているからなのです。インド・中国は日本とは比較にならない人口大国です。それが50年前の日本と同様に、これから6倍に電力消費量を増大させようとしているのです。今はまだ、インドなどでは女の人が腰をかがめて並んで田植えをしています。かつての日本でもそうだった。しかし今は違う。今は田植機で田植をするのです。もう腰をかがめる人はいない。インドでもいずれはそうなるでしょう。田植機の燃料は石油です。インド・中国が日本と同じように一次資源を消費しようとすれば、どれだけ価格高騰になるのか。現在、日本は円高にものをいわせて、世界中から一次資源を買い漁っている。ありとあらゆる国から日本は我利我利亡者のように買い捲っているのです。 福島原発事故は、世界中に報道された。それは必然的に反原発世論を国際的に勃興させることになる。技術立国と思われていた日本でも事故が起きたのなら、そうでない国が原発に及び腰になるのは自然な流れです。となれば、日本のみならず世界的に火力発電へのシフトが強まるのです。 有限な資源を奪い合いをすれば価格が高騰するのは当たり前。 一次資源をほとんど産出せず輸入に頼らざるを得ない日本。その日本が世界を見ようとせずに、自分しか見えない。そんな幼稚な議論には、私は何の意味も見出せない。
- Mumin-mama
- ベストアンサー率45% (1140/2503)
日本に原発をもたらしたのは、読売新聞の正力松太郎です。 原発を推進する為に彼は色々やりました。 今の地下鉄後楽園駅の南の方に昭和30年代、ストリートビューを作って、夜、TV放送を無料で見せ、後楽園遊園地、巨人軍は原発を推進する為のプロバガンダでした。 読売新聞=マスコミ=推進派です。 まずは、田中政権の時のオイルショックの時の様に、TVは昼の放送を止めれば日本国中すごい節電になるはず。 新聞の夕刊の発行も止めればいい。 原発が無くなれば、電気料金が1000円上げるなどとは、推進派の嫌がらせとしか思いません。 http://www.youtube.com/watch?v=ss_oNeneal0&feature=related この原発事故で、嘗て推進してきた政党もマスコミも全く反省が無く、国民に今だ嘘をついたり、停電にするぞと、脅しをかけることは許せないと思うのは、私だけでしょうか。
- yuukineko
- ベストアンサー率22% (190/861)
原発依存は、放射能汚染に対する予防や駆除や対応方法を確立しなくては 依存は宜しく有りません。 事故るなりなんなりで、周辺に放射能撒き散らしたら人が生きられない領域作るんですから 経済すっとばして、人間が生きて活動する場を削り取る視点で脱原子力しなくてはです。 少し前のエネルギーは、大気汚染の観点でジワジワと人体に悪影響を及ぼす タバコの煙を、時々吹きかけられる様な度合いに寄りますがそんなものです。 地球に対しても吹きかけてる様な感覚です。 (デトロイトや四日市市の公害問題再燃で、とにかく浄化対策が問われます) 放射能の場合は、目の前で数十数百人から24時間タバコの煙を吹きかけられてる状況を生みだします。 濃度が高ければ、サリンやらの一発で人体に最悪の状況を及ぼす有毒ガスを吹きかけられる様なもので 更にそれが、人体にこびりついたまま中々体外へ出てくれません。 (無味無臭で、目にも見えません) 少し表現がオーバーでしたが、放射能汚染は遠い程影響は少ないとは言え 人間に宜しく無いのは判り切ってます。 今手元にある欠陥エネルギー利権・権益を、新エネルギーを良く精査吟味して 転換するのが、人類を今後繁栄させて行くのに必要でしょうね。 現在のエネルギー依存して無ければ、今の段階で別のエネルギーが稼働してたかも しれませんね。 経済の根幹を為すエネルギーは、出来る限り人と地球に優しく在り共生し易いものを 強く求み切に願う所です。
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
それ、問題が別。 火力発電所での発電で電力をまかなえることと、電気料金の値上げは無関係。 それとも何?電気料金の値上げは絶対に阻止したいと言うのでしょうか。 また、二酸化炭素排出量が増えることも電気をまかなえるかと言うこととは別問題です。 論点が何かをよく考えてそういった記事を読みましょう。
お礼
今なら月1000円上がっても脱原発したほうがいいって人は多いかな? いくらCO2排出が無くてクリーンでも放射能排出してたんじゃ目も当てられないんじゃ? 俺の質問は脱原発して他の発電にチェンジすることは現実的に可能性が高いのかどうかって感じ