• 締切済み

合コンに行ったらキモいって言われた

dmwajtgp_2の回答

回答No.6

まずは自分の欠点を一つずつ直して自分に自信を持ってから合コンに参加しよう!

K66_FUK
質問者

お礼

緊張すると脱糞するのをなおすにはどうしたらいいでしょうか?

関連するQ&A

  • 合コン後の集まりについて

    この前、合コンしました。 だけど男子女子ともおとなしい人が多かったからか、お互い緊張してしまって(男性側については予測でしかありませんが)、あんまり話がはずまなかったんです。タイミングを逃してメアドも交換せずでした。 それにちょっと人数多めだったので、席が遠くて話せてない人もいます。 せっかく出会ったんだからもっと仲良くなりたい、話せてない人とも話してみたいといった理由で合コン後もう一度集まるのは微妙でしょうか?メアド交換しない時点でもういいやって思われているのかな? ちなみに、男性メンツは全員女子幹事の友達です。 意見お願いします!

  • 合コンでお勧めの場所

    今度合コンをすることになった者です 合コンは過去に1度だけ行った事がありますが、このときは男子の幹事に店選びを任せていたので、普通の飲み屋でテーブルを挟み、男子と女子が向かい合ったまま、あまり会話を交わすこともできずに終わってしまいました。 この時の合コンが私はあまり楽しめなかったので、雑誌やネットなどで情報を集めてみると、「気になる人の横に座るといい」ようなことが書かれていました しかし最初の合コンのときのような雰囲気(お互い馴染めないものだから、男子同士、女子同士で話してしまう)だと、そのように異性の横の席に着くこと自体難しく感じてしまいます ですので、お互いが馴染みやすくなれそうな場所(~な感じのお店、などの抽象的なものでも助かります)や、みんなでやってみて盛り上がったことなど、何でも良いので教えて欲しいです ちなみにメンバーは全員20代前半の、新社会人や大学生です

  • 合コンの序盤で嫌な思いをしました

    男性から回答を頂きたいです。 こんばんは。 30代男性です。 先日合コンに参加してきました。 3 x 3で男子女子が対面して座りました。 僕は喫煙者で、席に着くなり目の前の女子がタバコを吸いだしたので 「タバコ吸うんだ~」と言って自分と、隣の男子も吸いだしたのですが、 その女子が「はあ。悪いですか?」と言いちょっと睨まれました。 初対面の、比較的好意的に聞いた言葉に対する態度かよ? コイツ完全に無いわーと思ってしまい、そこで完全に心を閉ざしてしまった僕は その後最後までその女子に最低限の対応しかできませんでした。 (その女子は気分屋なのか時々笑顔でしきりに話しかけてきた) 結局この日の会はとても後味の悪いものになってしまいました。 「はあ。悪いですか?」と言われた場合、どう切り返すと 自分の悔しさを解消できてその後楽しく過ごせるでしょうか。 お知恵をおかしください。

  • 合コンで好きになった人を忘れたい

    大学4年女子です。 合コンで知り合った男性が忘れられません。 3時間弱しか一緒にいた時間はないのですが、私に特によく話しかけてくれて、何度も目が合い、帰りも私の隣に来てくれて色んな話をしました。優しくて気が利いて、見た目も性格もその時間だけで多くは分からないものの好きになってしまいました。 もうすぐ2週間が経ち、アドレスは男性側の幹事だけが全員分知っています。それでも幹事から聞いたりして来ないかな…と向こうからの連絡を期待していました。 しかしやはり合コンの雰囲気を楽しんだだけなのか連絡はありませんでした。 私はとても臆病で自分から連絡することが出来ません。さらに相手は社会人ということで忙しいだろう、もっと大人で綺麗な女性が周りにいるんだろうとマイナス思考に走ってしまいます。 なので、諦めようとしました。 しかし頭にいつもその人が浮かんでしまいます。 飲みの席では盛り上がり、みんなでまた遊びに行こうと話していますが、社交辞令と思いつつも幹事からの連絡を待ってしまいます。 私は今まで誘われたりしたことはありますが、全て好きな男性からではなかったため付き合った経験がありません。 合コンも親しい友人に頼まれたので、初めて行きました。 初めてで楽しかったため記憶に残ってしまったんだと思います。 しかしそろそろ大事な試験があるので、恋愛のことで悩んでいる余裕はなく勉強しなければなりません。 なので、新しく好きな人が欲しいとは思いません。 それなのにテキストを前にしても、その人と偶然町で会ったら…とか考えてしまいます。 1人の男の人のために将来がかかっている試験を棒にふるようなことは絶対したくないです。 なのに頭に浮かんでしまうんです。 どうにかその男性のことを考えなくなる方法はありませんか? 未練がましくて気持ち悪いのですが、メール来なかった、とか会えなかった、などで悲しい気持ちが付きまといます。 ちなみにその男性は ・2、3個上の社会人1年目 ・私と同様今回が初合コン ・地方出身で理系 ・スポーツマン系 ・草食系で優しい感じ です。 初合コンだったり理系だったり、共通点がいくつかあったことなども来になってしまった原因だと思います。 こんなのは気の迷いだと思い込みたいのですが、なかなか私頑固みたいです…(*_*)

  • 合コンで隣の女子が話してくれないとき、どうします?

    以前の合コンで幹事さんが、男女隣り合うように交互の配置にしてくれたまでは 良かったのですが、私の位置は角の端の席で、隣りの女子が私とは逆の側の男性とずっと話込んでしまいました。正面では、隣り同士で盛り上がっています。 私は、隣り、正面とも さりげなく 会話に参加しようとしましたが、だめでした。 ちなみに 私は特段不細工でもなく、何一つ失礼な対応はとっていなかったのですが、隣りや正面の女性とは最後まで ほとんど会話されませんでした。 まあ、ほかの男性が素敵だったので、それが理由だったのかな、と理解はできます。  皆さんは こういうとき、どうしますか? 1.無理にでも会話に割り込む 2.失礼のない範囲で周囲の会話に入る努力をちょいちょい しつつ、こっちに興味持ってくれるまで待つ。 3.幹事にお願いして どっか 別の席に潜り込ませてもらう 4.諦めて時間が過ぎるまで待つ(スマホいじってるとか。。) 5.そのほか そのときは、上記2対応で30分くらい頑張りましたが、残りの1時間以上は上記4で過ごしました。寂しい気分でした。 もし 私が当時の隣りの女性の立場だったら、角の席の方がひとりぽっちで可愛そうなので、たとえ気にいらなくても、少なくとも会話の半分は その方に振り向けるか、自分の会話グループに入れてあげると思います。 そうしてもらえていたら 助かったのですが、、、。 いろんな考えがあるだろうから、他人に、そういうことを期待しても いけないのでしょうね。 今後、またもし、同様な状態になった場合に、幹事さんの顔や会そのものの雰囲気をつぶしたくないので、できたら、幹事さんからまた誘っていただけるような 前向きな対応で振る舞って切り抜けたい、と思ってます。  素敵な振る舞いの参考意見をいただけたら嬉しいです、よろしくお願いいたします。

  • 2週間くらい前に友達主催で4:4で某総合商社と合コンをしました。

    2週間くらい前に友達主催で4:4で某総合商社と合コンをしました。 そのときは相手の男性は皆かっこよく、女子メンツのレベルが伴わなかったからか全体としてあまり盛り上がりませんでした。 終了後、幹事の子から男性メンツ全員の連絡先が送られてきて、気に入った人がいたら連絡すればとのことでしたが、私は特に誰にもしませんでしたし、男性陣にも同じように女子メンツの連絡先が教えられたんだと思いますが誰からも連絡はきませんでした。 そして2週間たち、合コンのときに席が離れていてほとんどしゃべらなかった男性から今日になって… ○○です。 時間がたってるから覚えてないかな(笑) ○ちゃんが幹事してたコンパにいた人です。 せっかく知り合ったから一応メールしときます。 宜しく~ とメールがきました。 今更なにといった感じですが、最後の3行について明らかにこっちを馬鹿にしている気がします。 非常に不愉快です。 これはどういうつもりで送っているんだと思われますか? どなたかお願いします。 ちなまに合コンの女子メンツとはこの合コン以降特に連絡をとっていないので誰かと誰かが連絡をとっているかはわかりません。

  • 女子に質問です。もしクラスの女子から嫌われてる男子

    女子に質問です。もしクラスの女子から嫌われてる男子が席替えで隣の席になりました。 話し掛けますか? 自分がそういう状態なんです。 僕はクラスの女子から嫌われるのは前から知ってたのですが結構喋る女子でアホな女子が僕の隣でどうせ話もしないで席替えするんだろうなと思ったら結構話してくれて今では爆笑するくらい話して友達から仲良いなって言われるくらい話してました。 それで今日後ろの男友達と喧嘩して帰りに隣の女子が俺の後ろの男友達になんでキレてるの?って言われたらしく男友達はすかさず僕に指を指しました、 そしたら隣の女子が後ろの男友達にほぼ全員に嫌われてるからと言ってました。 女子に嫌われてるのはいいんですが全員って言ってたから男子にも嫌われてるのかしら? また隣の女子にも嫌われてるんかな?普通に話してるし今日も腹抱え込むくらい爆笑したんだけど。

  • これって脈あり?

    こんにちは♪中2女子です! 今回の相談は…『これって脈あり?』です!! 早速本題! ①毎回席近い ②話しやすいと言われた ③俺のタイプはおもしろい人かなーーって言ってた。で、その後〇〇(本名)っておもしろいよね、って言われた ④年に2、3回の頻度でかわいいって言われるワロタ ⑤たまに班離れたとき「いいなー、そっちの班がよかった」って言われる ⑥席が隣のとき、席替えするとき離れたくない、だから席替えの日延ばそーって先生に抗議してた ⑦彼は女子全員と話すし、仲良いです。 ⑧前まではあだ名で呼んでくれてた(最近他の男子に冷やかされたようで呼ばれてない) ⑨なんか丁寧に話される(敬語ではない。他の女子にはお前とか〇〇じゃねーよ、あざすとか言ってるけど私には〇〇っすよねとか〇〇だよ、ありがとうって言ってる) ⑩めっちゃ褒めてくれる(なんかあるとすぐ神!とか天才!とか優しい!とか。) こんな感じです。お願いします!

  • 告白できなくて困ってます。

    私わ中一の女子です。 実は小6の頃から好きな男の子がいるんですけど、その人は普通の公立 中学校で私は私立の女子校に通ってるんです。 小学校の頃はその人に本をかしてもらっったりとかしてました。算数の少人数的なものもずっと同じクラスでほとんど隣の席でした。それである日その人に「好きな人いる?」って聞いてみたら 「さあ?」って笑って返されたんで、クラスの女子全員片っぱしから 言ってってみたんです。(自分抜きで) そしたら自分以外全員違うって答えだったんで、もしかしたら自分カモ?って思ったんですけど、恥ずかしかったからそのままその話には 触れませんでした。 それから何も進展しないまま卒業式がおわってしまい、今もその人の事がすごく好きです。どうすればいいでしょうか?

  • クラスが嫌い

    最近、席替えをしました。私は最悪の席になりました。隣の男子は口が悪いし、同じ班の女子は私以外で空間をつくってしまっています。班では私はだけすごく浮いています。他の班はみんな仲が良くて羨ましいです。 私が一番避けたかった人達が見事に当たってしまいました。私以外全員満足しています。みんな笑顔で楽しそうで… 先生が『(私の班が)うるさくなるのはわかってるけど、席は変えない』と言い私は凄く悲しくなりました。 先生に変えてくれと頼んでも『今の席で不満をもっている人がいるので席を変えます』なんて先生に言われてしまったら、私が依頼したのが皆にばれてしまいます。私しか不満そうな人いないので… 前の席も最悪で、やっとの思いで2ヶ月半耐えてきました。ずっと席替えを楽しみにしていたのにがったりです…