• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:合コンの序盤で嫌な思いをしました)

初対面の女性がタバコを吸ったことに対して嫌な思いをしました

このQ&Aのポイント
  • 最近の合コンで初対面の女性がタバコを吸ったことに対して嫌な思いをしました。しかし、その女性の態度によってさらに心を閉ざしてしまい、結果として後味の悪い時間を過ごしてしまいました。
  • 合コンでタバコを吸っている女性に対して、周囲の男性もタバコを吸い始めましたが、その女性からは嫌な態度を取られました。その態度によって、初対面ながら心を閉ざし、楽しい時間を過ごすことができませんでした。
  • 合コンで初対面の女性がタバコを吸いだしたことに対して、周囲の男性も同じように吸い始めましたが、その女性からは「はあ。悪いですか?」という言葉で嫌な思いをしました。その後も気分屋な態度を取られ、結果的に後味の悪い時間を過ごすことになりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182309
noname#182309
回答No.1

「あ、ゴメンゴメン、いや、珍しいな、と思っただけw。 ほら、最近、吸わない人増えてるし。まっ、自分でも吸うけどさ。」 くらいでいいでしょうね。 そんなくそまじめに答える義理もないし。 もっとも。それ以前に向こうは乗り気でなかった可能性もありますが。

cell2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなライトな返答をすぐに思いついてサラっと言える頭の回転があれば。。。 相手の女子が乗り気じゃなかった可能性は大ですね。 (僕がゲスだからか?www) 途中笑顔で媚売ってきたり最後に連絡先聞いてきたのが超謎です。。。 嫌なら最後までキメこんでほしかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

んー、私だったらその隣の友人に「ほらお前、いきなりタバコなんか吸うから彼女怒っちゃったじゃないか!」と振りますかね。当然友人からは「お前も吸ってるだろ」といわれるでしょうから、「なにをだよ」といいながら自分の右手を見て「・・・あっ!」といいますかね。たぶん、一緒に来た子が笑ってくれるでしょうから、そこでちょっと座が和んだところで「いきなりごめんね~。いや吸う子なんだなって思っただけなんだけどさ、気分を害しちゃったらごめんね」ってやるかな。 スベったら、また隣の友人に「ほら、スベったじゃないか。あとは拾ってくれ。・・・あっ、おねーさん、ビールください!」ってやるかな。 まずね、いきなりそういうセリフから始まるのは質問者さんの失言。もっと当たり障りのないところから始めないと。 んで、彼女が時々笑顔で話しかけてきたのは「さっきの態度はいくらなんでも失礼だったかな」と思ったから。にも関わらず「コイツないわー」と態度に出すのはもうね、自ら「僕は器の小さい男です」と宣言したようなものです。そういうのって女はすっごい気づくから、可愛かった他の子も「うわ、こいつ小さい男だわ。ないわー」と思われてしまった可能性大。彼女が「悪いですか?」といったとき、他の子は「おい、いきなりそれは失礼だろ」と心の中で叫んだと思います。もしそこを上手くフォローして彼女に恥をかかせなければ「この男、デキる」と思わせる絶好のチャンスだったのに。「ピンチはチャンス」ってホントだよ。 もうね、スポーツで例えたら先頭打者にいきなりフォアボール出して、試合途中でオウンゴール決めたようなものですわ。野球で例えたのかサッカーで例えたのかよく分からないけど。 あのね、合コンつうのは女性への接待であり、男としての力量をふるいにかけられる場です。自分が気持ちよくなる場ではないのです。自分が気持ちよくなるのは持ち帰ってホテルに行ってからでの話。その気持ちよさのために、そこまでの痛みに耐えなければならないのです。オス同士で魅力的なメスを争う戦いの場です。戦場で悔しいとかいってる場合じゃないぜ。貴君がモテなかったのは顔が悪いからではなく、ちょっとした相手の失言でも心を閉ざしかつブスには露骨に態度が冷たい小さな器の持ち主だということがバレてしまったからです。もしそのタバコを吸う子が美人だったら「可愛いからって俺は尻尾は振らねえよ」って気概にも見えたけど、その子がブスだったら「ブスには冷たい男」という印象だけが残りましたよ。

cell2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長いんで疲れて読むの諦めました。。。すいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.4

女性からすると非難された、と感じたのかも知れませんね。 いや、僕も吸うからヤイヤイ言われなくて済むなと思って。 とか非難してない事をアピールするか 相手にもよりますが いや、ごめん。煙草を持つ指がキレイだからつい目がいっちゃって。 など煙草を吸う事で目立つ、目がいくところを褒めてみたら?(ただし地雷を踏む可能性あります) 話しかけてくるのは雰囲気をよくしようと思ったか、他の4人の会話に上手く入れなかったからかも。 携帯番号を聞いたのは残り二人も聞いてたからか、 穿ちすぎかもしれませんが他の男子二人には聞いたから(若しくは聞くキッカケとしようとした)、他の友人(男性)を紹介してもらう為とか・・・

cell2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いやーその状況でなお相手を褒めるのは。。。めちゃ高度です。。。 そういやたしかに最後まで他の4人の会話には入れてなかったですねぇ。 そもそも機嫌が悪い日だったのかもしれません。 ついでに僕に話しかけても最低限の受け答えだったので相当つまんなかったかも。 そう考えると気の毒ですね。 連絡先を他の男子二人に聞いたからってのはまさにそれですね! せめてもの気を遣ってくれたんですねww お店出た後いきなり一人でカラオケ行こう~!って盛り上がっててなんか謎な人でした。。。 スロースターター?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kame-eruQ
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.3

女の子の喫煙者に、煙草すうんだ~?は、同じ女でも言えない。 なぜなら、大抵その質問は 女の癖に、女の子なのに、煙草すうんだ?って言われてるようだから。 男の子は自分は吸っても、彼女が煙草くさいのは嫌とか言う人もいるしねー 合コンの初っ端から、嫌な事いうな!ってイラっとしたのかもよ?

cell2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど!言われたくないことを僕が言っちゃった可能性があるんですね。 以後喫煙者の女子がいてもタバコについては触れないようにします。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinko418
  • ベストアンサー率20% (19/93)
回答No.2

合コン相手に瞬間でも好感もったら、座ったとたんにタバコなんて100%喫いませんよ。 彼女は席に座る前から、「今日はありえん、却下」だったのでしょう。 喫煙する女性でも、初対面の人が目の前に座ったら、喫っていいですかくらいは聞きますし、マナーを心得ていたら食事前にタバコを喫いません。 いきなりタバコすぱすぱの上、「はあ。悪いですか?」・・・ですか。 それはそれは、気分の悪い思いしちゃいましたね。 こういうのって、させたもん勝ちなんですね・・・ だって、相手に(あなたのこと)これほど悔しい思いさせてるのですから・・・ 彼女からすると合コンくるなよ!!って爆弾放り投げたのです。 お気の毒です。 まあ、救いなのは・・・ヘタにこんな女に猫かぶられて気に入られなくてよかったってことでしょう。 自分を隠して本性かくして、ヘタに付き合ったりして、後に引けなくなることもありますしね・・・ こんな女と二度と会うことはないってことで、折り合いつけましょ。 あと、今回の紹介者・・・彼の紹介の合コンはやめておきましょう。 彼女程度の女しか連れてこれない女の友人しかいないってことです。 やっぱ、友達も選ばないとね。

cell2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに好意があったらタバコ吸いませんよね。 女子からしたら僕がブスだったのでもう今日はないわーと 思ったのかもですね。 ほんとにさせたもん勝ちですよね。 なのでさせたもん勝ちにしないようにチクっと言ってやりたかったのですが 自分の頭の回転では無理でした。。。 No.1の回答者さまのお礼にも書いたのですが、 途中から媚を売るような態度を取ったり最後に連絡先聞いてきたりが 謎行動です。。。教えなかったんですがww めんどくさいことに紹介者が連れてきた他女子2名が 性格がよくて可愛いかったのです。 紹介者も、もう一人の男子も長身イケメンで性格いいし。。。 (思えば自分だけブスでしたww) せっかく可愛い女子2名が目の前にいてこんなブスにも 笑顔で話してくれたのに、そのタバコ女子のことをひきずって いまいちアピールできませんでした。 なので序盤にどんな不快なことがあってもひきずらない方法が 知りたいなーという質問でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合コンなどでタバコを吸わないでというのは…?

    私はタバコの煙で頭痛になるため、タバコが苦手です。 コンパや、異性を紹介してもらう席などで、タバコ吸っていい?と聞いてくる男性に対して、その場しのぎで(周りの空気も考えて)いいよと言ってしまいます。 でも、もしその中で気になった人がいたとして、またデートすることになった時に、初対面の時にオッケーしてるので、男の人はそのまま気にせず吸ってしまうことが多いです。 それだと言い出しにくくなってしまいので、やはり、初対面の時に、タバコは吸わないでほしい、あるいは外で吸ってほしい、などと言うべきなのでしょうか。 特にコンパだと、周りの人もいるので、自分の意志だけで周りをしらけさせていいのかと気になります。 また、喫煙者の方は、そのような発言をされたら、どう思いますか?また、この子とはないな、と思いますか?

  • 飲み会や合コンで・・・

    早く言えば、合コンなどの初対面や話したことがない人たちの飲み会の席で、盛り上げるためのゲームとかこれはやった方がもりあがるよ みたいなのあったら教えてください。  例えば、王様ゲームとか・・・。

  • 合コンに誘われ行ってきましたが…(長文です)

    友人から合コンに誘われ行ってきました。男女3人ずつの私を含め全員20代後半の社会人でした。 私は、人見知りするほうで、1対1とかだと話しやすいんですが、大勢の中で話しに入ったりしていくのがすごく苦手なんです。 だから合コンに2回ぐらいしか行ったことがなくて、苦手だったんですが、出会いもないし、自分の性格もちょっとは変われたらなと思っていってみました。 でも終わった後、ものすごい疲れと、むなしさと、自分の性格への情けなさで、自分が嫌になってしまいました。 合コン自体は、一次会だけで6時間もいたんですが、自分だけ静かにしてたりしたら場を盛り下げてしまうなと思い、みんなの話を聞いて笑ったり、相槌を打ったり、なるべく話をするようにしたり、常に笑顔でいるようにがんばってみました。 本当は心からその場を楽しめればいいんでしょうが、どうしても自分のせいで場が盛り下がったらいけないと思う緊張感からか、いくらお酒をのんでも全然酔えなくて、みんなに合わせてテンションをあわせるようにしてました。 そのうち、王様ゲームとやらが始まり、やったことが今までなくて、正直今でもやったりするんだ?と思ってしまいましたが、やってみました。 でも、なんかいろいろ周りを見てみると、男性からすると私には話しかけずらいみたいで、私はかまいにくく、とっつきにくいようです。自分からあんまり話せなかったせいもあるとは思うんですが…でも、そういうことがあって、帰った後に、ものすごい自分の性格を改めて嫌になってしまいました。  もっと勇気をもって自分からもっと話せたらたらとか、友人はみんなと気にせず楽しそうに話してたりするのを見るとうらやましいなと思ってみたりと、つくづく私ってとっつきにくい性格なんだなと、落ち込んでしまいました。 私は普段、友人や会社の人からは最初はとっつきにくい感があるけど、話してみると全然ちがうねとか言われたりします。男友達もいて、友達グループ内では結構自分から話すことも多くて、親しくなると自分から話せるタイプみたいです。でも、第一印象とか初対面だと話しかけにくいみたいです。 合コンというか、そういう初対面の方と飲んだりすることって、慣れていくものなんでしょうか? 合コンとかに行った後で、むなしくなったり自分が嫌になるくらいなら、誘われてももう行かないほうがいいのかな?と思いますが… でもがんばって行くようにしてれば、初対面でもうまく話せるような性格になれるのかな?とか思ったりもします。 (というか、そんなやつは合コンに行くな!といいたい方もいるかもしれませんが、お答えいただければ助かります。) みなさんの今までの経験や、アドバイスをぜひお願いします。

  • 合コン後の集まりについて

    この前、合コンしました。 だけど男子女子ともおとなしい人が多かったからか、お互い緊張してしまって(男性側については予測でしかありませんが)、あんまり話がはずまなかったんです。タイミングを逃してメアドも交換せずでした。 それにちょっと人数多めだったので、席が遠くて話せてない人もいます。 せっかく出会ったんだからもっと仲良くなりたい、話せてない人とも話してみたいといった理由で合コン後もう一度集まるのは微妙でしょうか?メアド交換しない時点でもういいやって思われているのかな? ちなみに、男性メンツは全員女子幹事の友達です。 意見お願いします!

  • 合コンって。。。?

    最近彼氏と別れました。 そのことを公言したとたん、友達の紹介などで新しい出会いのきっかけが 男女ともとても多くなりました。 いろんな人と話すのは楽しいし、友達が遊びに誘ってくれることもうれしいのですが。 近々合コンをやるからと誘われています。 私は、参加してみてもいいかなと思っています。 ただ、私は合コンに参加するのが初めてなので不安です。 単純に初対面の人と話すことには不安があるわけではないのですが、 合コンの様子って、テレビでしか見たことないから、イメージが わかない(というか変なイメージがあるかも?)んです。 パターンはいろいろあるかと思いますが、飲みの席での会話の内容、 二次回があるとしたらどんな所に行くか、男性のシタゴゴロ(その場が 楽しければいいのか、女友達を求めているのか、遊びないし本気で彼女を 求めているのか、さわられたりするか。。。など)友達にはあんまり 詳しくは聞けなかったので、細かいことでもいいので教えていただけると 助かります。 それと、私はしばらくは1人でいたいと思っているのですが、 そういう事を言うとやっぱりシラけます?

  • 合コンで……

    私が幹事で合コンを2対2でやります。 行ける人がが天然でふわふわしてて、 酒が入ると何を言い出すか分からない女しかいなくて、対処に困ってます。 確実に初対面で聞いては失礼な年収とかを聞きます。 完全放置で好き勝手喋らせるか、 フォローを入れるか。 随時、構ってると自分が合コンを開いた意味が無くなりそうで。 どれが正しいですか?

  • 合コンで初対面で告白する彼って、どうなの?

    先週の土曜に合コンで知り合った彼(35歳)のことが気になっています。 4対4の合コンで彼は少し遅れてきたのですが、私の隣の席でした。一次会ではけっこう二人でずっと話しており、いい人だなーと思っていました。 二次会のカラオケのあたりから、彼は私に好意を持っていることが分かり、私のために歌を歌ってくれたり、ちょっとくどくような感じでした。 そのあと、みんなは解散したのですが、二人で飲みなおそうと言われ、少し飲んだあと、タクシーで私の自宅まで送ってくれました。 それからまだ4日ほどしか経っていませんが、メールを送りあったりしている感じです。近いうちに会いたいとは言われています。 私としても気になっており、告白されたら付き合いたいと思っていますが、初対面でくどくようなことを言ってくる彼のことを信用していいのか、ちょっと疑問を感じてきました。 公務員でしっかりした雰囲気の方です。私は30なので、そろそろ結婚を意識しています。男性の方、初対面で好意を持った場合、そういうこともありなのでしょうか?

  • 合コンでの喫煙について

    20代後半男です。 近々、同年代の女性と2対2で合コンをする事になりました。 僕が幹事です。 女性の幹事(?)と僕は知り合いです。 僕は幼い頃、ぜん息持ちだったので、 今でもタバコの煙を吸うととても苦しく、 咳こんでしまいます。 その旨を女性側の幹事に告げたところ、 「私が連れて来る子は喫煙者だから、 合コンの最中だけでも我慢できない?」 と言われました。 正直それもできれば避けたいので 「今はそこまでぜん息がひどいわけじゃないけど、 できたら吸わないで欲しいと、連れて来る子に先に伝えておいてもらえない?」 と言ったところ、 「分かった。けど、お酒が入って吸いたくなってきて、 連れの子が吸う事になったら我慢してよね。」 と言われ、 なんだかショックでした。 これは合コンをやる前から、 失敗ムードが漂っています。 さらに、 「幹事なんだからあなたが空気読んでよ」みたいなオーラをすでに女性陣から感じます。 (ちなみに男性側のもう1人の参加者は喫煙者ですが、僕のぜん息の事を考慮し、 僕の前では吸いません。) これはどうしたら良いでしょうか? ・僕が我慢して相手の喫煙を了承する(確実に2日間くらいは体調が悪くなります) ・女性側1人の喫煙を意地でも我慢してもらう(合コン中に吸いたいと言われても) この2択しか思い浮かびませんでした。 僕は自分の身体の問題から、 タバコをどこでも遠慮なく吸う方とは、 性別関係なく距離を置かざるを得ないのが現状です。 同じように、 合コンの喫煙、非喫煙でモメた経験のある方、 良い案がある方、 ご回答宜しくお願い致します。

  • 合コンを断りたい・・

    20歳の女子大学生です。同じ学部で同じサークルの親しい友達から合コンに誘われました。その友達も乗り気ではないのですが、お世話になっている男性から誘われたようで断れないそうです。合コンの話は9月に入って聞いていたのですが私は友達から具体的に誘われた訳ではなかったので他人事でした。しかし私もメンバーに入っていたらしく合コンのある日の4日前にそのことを聞きました。そのため私が断ると他に誘う人がいないらしく友達が困ってしまいます。ただ、私は男性が本当に苦手で男性といるとムスッとした顔になり相手や周りの人は私が怒っていると思うそうです。私は初対面の男性と楽しく(もしくは楽しそうに)過ごすことができません。そのため相手に不快な想いをさせたり空気を乱したりするのが嫌で、この合コンを断りたいのです。けど友達も困らせたくありません。どうしたらいいでしょうか。

  • 合コンの時写真をとってもOK?

    私は男性で、今度初めて合コンをします。 友達(男性)が男性を2人連れてきて、私が女性を2人連れて行きます。友達と私が幹事ということになります。 友達と私はそれぞれ相手が居ることになってます。 一応私が連れて行く子は、自分のお気に入りの子で、もう一人の女性は、そのこの友達で初対面で、男性人も初対面です。 以前、友達と話しているときに、ノリで合コンをやることになったのですが、 私は自分のお気に入りのこと遊びたいので、合コンをすることにしました。 で、どうせやるなら、この際だからお気に入りの子の写真を撮っておきたいなと思っています。 初めてのことなので、合コンで写真って変なのか普通のことなのか良く分かりません。 気が合って次回遊びに行くときなんかは良いのでしょうが、初対面の人の写真をとっておくなんておかしいでしょうか? まあ、自分のお気に入りの子がいなくても、私の場合は記念ということで、結構写真を撮りたがるほうなのですがどうなのでしょうか? 携帯で軽く撮る分にはまだ良いですが、デジカメなんかで撮るぞ!って感じで撮るのって何か変ですか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンが壊れてしまい、筆まめ住所録を使えなくなった場合、新しいパソコンに住所録のデータを移行する方法について教えてください。
  • 前のパソコンのハードは見える状態なのですが、どのファイルに住所録のデータが保存されているのか分からないので、具体的な手順を知りたいです。
  • また、移行後にデータが正常に移されたか確認する方法も教えていただきたいです。
回答を見る