• 締切済み

田町・三田周辺で料理がおいしいお店

10人くらいが入れて、個室があって料理がおいしくて、おいしい日本酒とかあったらうれしいです。 教えてください。

  • お酒
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#580
noname#580
回答No.1

ホテルJALシティ田町 の中にある居酒屋さん。 名前は忘れてしまいました。 値段もお手ごろ。料理も○。個室もアリ。 新潟のお酒がおいしかったです。 ただ22時頃には終わってしまうかも・・・

youpin
質問者

お礼

調べがつかなかったのですが・・・ でも知らない店ですので今度真剣にしらべてみます。 ありがとうございました。 遅くなってごめんなさい

関連するQ&A

  • 田町・三田で会食のできるお店を教えてください

    お世話になっております。 標記の通り質問させてください。 条件としては、 ・洋食以外 ・割烹ほどかしこまった会食ではなくてもよい ・個室があれば望ましいがなくても静かな店 ・4名 ・浜松町・田町の駅から徒歩7分以内 ・なるべく三田口 経験者の方、お願いいたします。 ちなみに候補として考えておりますのは、 明輝(中華)/味乃創造阿蔵(和食)/花扇(和食) 鶴(和食)/とりかく/卯多璃/初(うぶ)/菱沼 などです。 よろしくお願いいたします。

  • 梅田周辺で日本酒・料理の美味しい店

    助けてください!! 下記の条件で探しても良いお店がございません。 (宴会部長上司命令の板挟みで困っております・・・。) ・場所・・・出来れば梅田、もしくは天満宮・北新地周辺 ・予算・・・4000~8000円位 ・日本酒・・・純米酒がある。種類豊富 ・料理・・・美味しいお店(和食・鍋等) ・期日・・・2月9日に開催。 かつ雰囲気が良く、個室可能なお店ってありますか?? 中々無茶な質問かと思いますが、 皆様の知恵を拝借させてください!よろしくお願いします。

  • 東京周辺でおいしい魚料理の店ってありますか?

    地方から友人を招待するのですが、 魚料理が好きなので、そのようなお店を探しています。 中華料理の蒸し料理にしようかなと思ってますが あいにくそういった店のストックがありません。 中華料理、日本料理問わず、ご存知の方かいれば 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 三田(田町)の居酒屋に詳しい方、お店の名前を教えて下さい!!

    三田(JR田町)の慶応仲通りなのですが・・・ローソンのところから 入ってすぐ右手2Fに「彩」という創作料理店があるのをご存知でしょうか? そこの1Fにも 居酒屋?があるのですが。 そのお店の名前・・・と もし分かれば 評判を教えて下さい。行ってみたいのですが。料理の味とか 値段とか お店の雰囲気はどうでしょう? 5~6人の会社の仲間で飲みたいのですが(男)

  • 三田、田町、麻布十番で宴会。

    三田、田町、麻布十番あたりで宴会したいのですが5人ぐらい入れて居酒屋風でもいいし洋風でもいいのですが。一人平均5千円前後までのお勧めあったら教えてください。今週の金曜に予定してます。飲み物は何でもOKです。できれば個室か仕切りがあったりするといいのですが。畳や床にじかに座るのは足がしびれるので避けたいです。

  • 高松市周辺の完全個室の美味しいお店

    高松市とその近郊で、できれば完全個室(カーテンやすだれで区切られるタイプの個室ではなくちゃんと部屋のようになっている個室)のある美味しいお店を探しています。 お店や料理のジャンルは問いません。 40歳くらいの方をおもてなしするために利用したいので、料理の美味しさや雰囲気の良さを重視したいと思っています。 ちなみに割と沢山食べる方なので少量の料理を少しずつというよりは、ある程度量もあればなおいいです。 いい店を知ってる方、どうか教えていただけると助かります。

  • 三田市周辺でお祝い用の焼き鯛が買えるお店

    三田市周辺でお祝い用の焼き鯛が買えるお店を探しています。 仕出しではなく、スーパーや日本料理店などでお持ち帰りできるところをご存知の方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 田町でおいしい魚料理屋さんはありますか??

    田町でおいしい魚料理屋さんはありますか?? おしえてください。

  • 東京のおいしい日本料理店を教えてください。

    よかったら東京でおいしい日本料理店を知っている方がいらしたら 教えてください。 10名くらいで会食をしたいので個室があるととても嬉しいです。 しかも、正座は苦手なので堀座席になっているところとかあるとなお 嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 何で 三田駅は 『三田(田町)』じゃないんですか?

    東京メトロ副都心線 明治神宮前駅は 『明治神宮前<原宿>』 都営大江戸線・浅草線 大門駅は 『大門(浜松町)』 都営大江戸線・三田線 春日駅は 『春日(文京シビックセンター前)』 都営大江戸線 汐留駅は 『汐留(シオサイト)』 っていう表記に(駅名自体が)そうなっているし、それぞれの路線の車内アナウンスでも 『次は 春日 文京シビックセンター前です』って言っていると Sちゃんに聞きました。 明治神宮前駅は 原宿駅に近いから。 大門駅は 浜松町駅とつながっているから 春日駅は 文京シビックセンターの中に駅があるから 汐留駅は 駅を含めて全体が 「シオサイト」 っていうから だそうですけど(私は埼玉在住なので Sちゃんの受け売りです。) これに習えば 都営三田線の三田駅だって 『次は 三田(田町)』になると思うのですけど なぜ三田駅だけ このような表記をしないのでしょうか? Sちゃんもこのことをずっと不思議に思っているそうです。 どなたかご存知の方 教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう