• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自衛隊が褒め称えられボランティアがけなされる風潮)

自衛隊が褒め称えられボランティアがけなされる風潮

konoha_0224 ヤフ(@k-chan003)の回答

回答No.2

ネットの世界なんてそんな程度です。 ネットに限らず、一生懸命頑張っている人や世の中や人のためになっている人を馬鹿にしたり蔑むことがかっこいいと思っている低能な輩の言う事など、気にする必要はありません。 人に迷惑をかけることがかっこいいと思っている暴走族と同じ心理ですよ。まっとうなことをするのはカッコ悪いってね。

関連するQ&A

  • 中国共産党が対日工作員を1万人募集していますけど応

    中国共産党が対日工作員を1万人募集していますけど応募しましたか? 日本の情報連絡員になれるチャンスですけどなりたいですか? 仕事ありますけど。 ただ,ぼけーと,日本の自衛隊基地からの自衛隊の移動を監視するのが仕事で,家からゲームしながらでもニートでもインターネットとパソコンさえ使えればいいらしいです。 レポートは中国語じゃなくて日本語でOKらしいです。 報酬は出来高制で,重要な情報を上げたら,そのつど報酬が支払われる。 航空自衛隊の飛行訓練ルートを調べたいらしいので,極秘の夜間飛行をマークするための求人です。 裏求人とかブラック求人とか言われている類なのかな? 応募した人いますか? 田舎のおばあさん,おじいさんがせっせと小銭稼ぎとして自衛隊の情報を老後の暮らしに当てているとか笑えますね。 愛国心より今日のパチンコ代なのだろうか・・・ PCもプロバイダーも中国政府持ちで月々のインターネット代が浮いてニート諸君にはラッキーな仕事では? 仕事もくれない母国日本に愛国心もないだろうし。 ここはいっちょ,中国の日本中国化計画に協力しませんか。 ちなみにこれ,フィクションです。

  • 日本のボランティア万歳な風潮は可笑しいのでは?

    かつて経済大国だった日本は、アメリカと中国に抜かれ経済で4倍以上の差をつけられてます。 そしてフィリピンのような働かない人が大勢いる国になるであろう将来の日本。 未来のほうがもっと今より貧乏な国になることは確定的であるのに、なぜボランティアしましょー みたいな話がでてくるのだと思いますか? 大国病でしょうか? 経済の尺度はいろいろあって、尺度によっては日本経済は世界で40番とか50番くらいです。

  • なんちゃってボランティア、もうボランティアしないの

    今、被災地で人手が足りないとニュースで見ました。 なんちゃってボランティアの人、もう被災地にボランティアいかないのですか? もう飽きちゃったのかな?

  • ボランティアって何ですか?これもボランティア?

    ボランティアって何でしょうか? という質問は漠然としていていますね。辞書を引けばわかるだろうと言われればそうなので、 「これってボランティア?」という質問をいたします。 1 点字の知識と技術を持っている人が、特に募集もしていない盲施設に志願して行って、いろいろな書物を点字に訳す仕事をさせてもらうことになった。これってボランティアですか? 2 小さい子供がだーい好き!子供と遊んだり世話したりしたくてたまらない女の子(高校生)が、近所の保育園に無理に頼んで、夏休みの間幼稚園で子供の相手(世話)をさせてもらうことになった。これってボランティアですか? 3 SMAPの大ファンの女の子が、SMAPに少しでも近づきたくて、事務所にかけあって無給でSMAPの身の回りの世話などすることになった。これってボランティアですか? 4 若い女が大好きな好色男が、無給の住み込みで女子大寮の掃除員をかってでてその仕事をすることになった。これってボランティアですか? ボランティアではない、というのならば、志願して老人や障害者施設に行ってそこのお手伝いをするいわゆる「ボランティア」とどこが違いますか?

  • 類似品を許さない風潮について

    世の中には、何かに似たものを見つけると 「コレは○○のパクリだからダメ」と評価する人が居ます。 最近、そのような人が増えているような気がしますが、 この現状について皆さんはどう思いますか? 偽ブランド品のように、人を騙す目的で作られたのでなければ、 作る側も買う側もオリジナルであると認めて良いのではないでしょうか。

  • なくなって欲しい世間の風潮

    私の場合、「結婚式のご祝儀」です。

  • 日本人の風潮について。

    欧米先進国では学校で「自分がしてもらいたいことを人にしなさい」と教えます。わが国では「自分がしてもらいたくないことは人にさせて欲しい」と言う風潮があるようです。震災瓦礫の処理や東電福島第一原子力発電所事故の放射性物質がれきの処理、除染した土壌の処理、原発での使用済み核燃料の処理で住民の反発に見られます。こういった風潮がなぜ日本人の風潮になったのかお教えください。

  • なぜ「恋愛は素晴らしい!」と言う風潮があるの?

    恋愛映画とか恋愛の歌とかありふれてますか なぜ「恋愛は素晴らしい!」と言う風潮があるのでしょうか? 最終目標として子孫繁栄があるからですか?

  • 最近のなんでもかんでも叩く風潮

    どう思いますか? たいしたことないことでもあげつらって おもちゃにして 動かなくなるまで 叩く 風潮が 最近は出来上がっていると思うのですが どう思いますか?

  • 関西の風潮

    聞きたいことがあります。 当方は東京在住です。 こちらでは香典を頂戴すると「半返し」で、頂いた金額の半額相当をなんらかの形で返したりします。 これは関西ではどうなのでしょうか。 具体的には滋賀県です。 そこでは「助け合い」といって香典を貰っても返さなくていいという風潮らしいですが、どなたか真相を教えて頂いて宜しいですか?。