- ベストアンサー
筋肉がつかない
中学3年生男子です ぼくは部活を引退してから筋トレを始めたんですけど 毎日腕立て連続100回頭に4キロの鉄アレイをつけて腹筋20回などのことをやっているにも関わらず全然筋肉が付きません。 力を入れたら筋肉が出るんですけど力を入れてないと脂肪でぶよぶよで、腹筋も力を入れてやっとほんの少ししか出ません!! どうしたらいいんでしょうか? あと筋肉をつけたらスポーツはできるようになるんでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
筋肉をつける目的は何ですか? 見栄えを良くしたいのですか?力をつけたいのですか? 見栄えを良くしたいのなら、タンパク質をたくさん摂取し、筋トレは6~8回くらいがやっとという負荷(重さ)をかけて下さい。 腕立て伏せを100回しても、太い筋肉はできにくいですよ。 ただ、このような筋肉をつけてもスポーツはできるようになりませんし、むしろ多くのスポーツでは過剰な筋肉はマイナス要因です。 力をつけたいのなら、今のままのトレーニングでいいのでは? 中学3年生では、『一見細く見えるけど脱いだらすごい』というのはまだかっこいいと思えまんせんか? 「力を入れてないと脂肪でぶよぶよ」を何とかしたいのなら、筋トレではなく有酸素運動をするべきです。 有酸素運動とは、ジョギングやウォーキング、水泳など30分以上続けられる比較的負荷の少ない運動のことです。 ご存じでしょうが、負荷の軽い運動を長く続けると、最初は筋肉中の糖をエネルギーとしていた身体が、20分後くらいから脂肪をエネルギーとし始めます。 そこからの運動は脂肪を燃焼して行なうので、腕やお腹などのぷよぷよした脂肪は少なくなっていきます。 目的にあったトレーニングを頑張って下さい。
その他の回答 (2)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
まあいろいろと考えられますが、いちばん可能性が高そうなのは、今のトレーニング内容が体力に比べて負荷が軽いということなんじゃないかと思います。つまりトレーニングにはあまりなっていないってことです。今のトレーニングが比較的簡単にこなせるなら、もっと負荷を増やさないとダメだということになります。 しかし腕立て伏せはあまり回数をこなしすぎても肘なんかをケガする可能性もあります。正直、これ以上回数を増やすのはすすめません。まだ中学生だしね。 あと回数をこなすために「正しいフォームでしていない」という可能性も充分あると思います。昔「筋肉番付」って番組があったでしょ。今でもあるのかな。あれで腕立て何回みたいな競技がありますけど、よく見るとみんな頭を動かすだけで肘がほとんど動いていないですよね。ああいう感じになってしまっているんじゃないかってことです。 きっちり肘を曲げて「1、2、3」と3秒かけて体を落とし、また3秒かけながら体を起こせば50回でもかなりつらいです。 またそれでも簡単に100回こなせるなら、片手腕立て伏せに挑戦してはどうでしょうかね。かなりキツいよ・笑。 もうひとつ。脂肪でぶよぶよってことは、いわゆる「肥満児」の可能性もあります。もし肥満ならいくら素晴らしい筋肉があってもそれが脂肪に隠されてしまいます。かといって、食べる量を減らせば筋肉が落ちてしまいます。 というわけで、脂肪を減らすなら、おそらく苦手としている持久系のトレーニングです。長距離走や自転車なんかですね。重ねて言うけど、食べるのを減らすダイエットは筋肉を減らすよ。
- coftea
- ベストアンサー率46% (37/80)
こんばんは。 筋肉を付けるには、筋肉を使う→食事(たんぱく質・野菜類)をしっかりとる→筋肉を使う…→その内、筋肉が付く というパターンなので、簡単には付きません。 でも筋肉は今付いている表層脂肪の下に付くので、少しづつだけど付いてきている ってことだと思います。 あと筋肉付けたらスポーツができるか…ということについてはスポーツ毎に使う筋肉が違うので、筋肉付いた=スポーツができる というわけではありません。だってサッカーする人に筋肉マッチョはいない…でしょ? ただ腹筋と背筋が必要なスポーツはたくさんあるので、筋トレとして腹筋・背筋・腕立てなんかは良い類だと思いますが。ついでにランニングとかして肺活量をふやしておくといいかも…です。