• 締切済み

大学辞めたいです・・・

大学一年生の女です こんなことで大学辞めたいなんて甘えかもしれませんが また明日から一週間始まる大学が苦痛で仕方ないです 友達は話が合わず、一日一回も笑わず家に帰る毎日です しかも友達は私が少しでも気に障る事を言ったらブログに悪口を書きます 私がもともと被害妄想が強いこともあってか最近はほかの周りの女子からも 陰口を言われている気がします 大学の勉強もわからなくて辛いし友達といるのもきついです でも私の行っている大学は規模が小さく、他人と協力しなければとてもひとりで やっていくのは無理です 私立で授業料も高いのに払ってもらってるし 将来のためにも通ったほうがいいと思っているのですが、 このままつらい毎日を過ごすくらいなら 中退して専門学校に行ったほうがいいのかなと思い始めました 働いて、早く親孝行したいのですがこれでは迷惑かけてるばっかりで とても情けないです

みんなの回答

  • nono007
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.10

いじめとは社会制度のひとつ その際たるものが黒人差別をしているアメリカにあり 最終的には、低賃金でも、条件を飲まざる得ないような、社会的弱者を作りだしたいのである。 弱者は雇用の調整弁になり、過酷な労働の奴隷になる 貴行は社会的、文化的かつ精神的に自身にそぐわない場所におる。その状態が”いじめ”として機能してをるのじゃ。 もっと世界を広げ、自身が真に望む道を探すべし。そうすれば融通無碍の境地で人生を送ることができよう。

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.9

学問というのは、最後までやらないと、織る途中でやめてしまった布と同じ、と諭した母がその昔いたようです。今が辛いのなら、目をぎゅっとつむって、最短距離で卒業してしまうことです。 大学に受かる学力があったのですから、勉強のできる方なのでしょう。これ、裏返すとほかの能力が欠落していることが多いのです。専門学校へいくということは、職人さんの道を目指すということです。先輩に平手打ちくらっても耐えていく自信がありますか? 大学がつらい理由の一番の原因は、『勉強していないから』だと思いますよ。 人間関係に悩む暇があったら、受験勉強以上に勉強して、大学を主席で卒業しましょう。 それから、震災の影響で、日本経済はどうなるかわかりません。 日本に働き口があるかどうかさえわかりません。 日本でも外国でもやっていけるレべルの語学力と信用をいまから築く必要があるのではありませんか? ただ、大学の人間関係の希薄さがつらいのはわかります。 アルバイトやサークル・クラブ活動など、大学以外の場所で過ごす時間を作るとだいぶ楽になると思います。そこで稼いだお金でスポーツ・ジムに通ってもいいですしね。身体を動かすと気持ちがすっきりします。

  • rezon
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.8

元・専門学校講師です。 辛い思いされて、大変ですね。 ある程度、割り切る事が必要と思いますが、難しいでしょうか? (1)「障る事を言ったらブログに悪口」→こういうのは友達と思わない。 (2)「陰口を言われている気がします」→「また、陰口を言っている好きに言わせておこう」 この2点に関しては、割り切るしかありません。 (3)「他人と協力」→これは、他の生徒にも同じ事が言えますよね。 相手も協力せざるを得ないでしょう。つまり、有る程度、あなたが必要なのでは? (4)「勉強もわからなくて」→問題1 人には得意、不得意というものがあり、周囲に教えてくれたり情報を共有化する生徒がいない のは辛いですね。卒業まで、ついていけずに留年、という可能性がありますね。 (5)「中退して専門学校」→問題2 何がしたいのか、何の資格を取り、どういう企業でどういう仕事がしたいかを決めないと路頭 に迷います。 貴方の質問は、「甘え」ではありませんし、「情けない」とも思いません。 生徒の質と習熟させる環境に問題があるように思えます。 この状況で通学した場合、重さは別として「精神疾患」を発祥する可能性があります。 貴方が心身、共にタフであれば、その心配はありませんが、そうでない場合は、可能性はゼロ ではありません。 ◆解決方法  (1)親と相談   辞めるか辞めないかという事を相談するのではなく、「人間関係」と「勉強」の現状につ   いて親と相談します。  (2)学校に相談   相談内容をボイスレコーダーで録音する必要があります。   (後で相談した、しないという水掛け論になる場合があります)   ついていけないという点と人間関係について、相談しましょう。   悪口を言われたブログは印刷して提示しましょう。  (3)親と相談   (1)~(2)を行い、問題が解決されない場合、他の専門学校の相談をします。 「親に悪い」と思う、どうしても「情けない」と思うのであれば、専門学校への入学をするな ら、入学するまでの間、アルバイトして専門学校入学金と授業料の一部を稼ぐというのは、ど うですか? 「親孝行を早くしたい」その気持ちがあり、貴方が本当にやりたい事が出来た場合は、「勉強 は楽しくて、やり甲斐」があるものに変わるでしょう。 早く、その日が来ると、良いですね。   

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.7

 特にやりたい事がないのに、専門学校に行っても何にもならないと思います。  なので、とりあえずは大学に通った方が良いです。  今の状態は、勉強して友達と話して帰る…というリズムになってるので、勉強も友達も面白くないので全てが楽しくなくて苦痛なのだと思います。  こういう時は、「要素」を増やしてやると苦痛が薄まります。  具体的には、サークルに入り、バイトを入れるとかです。  一日が「勉強」「友達」「サークル」「バイト」という4つの要素になるので、「勉強」「友達」が面白くなくても、「サークル」「バイト」が楽しかったら、まぁまぁの一日になるという感じです。  ---------  へとへとになるくらい体力を使えば、余計な事(被害妄想)を考えずに寝る事が出来ますので、体力を使うバイトとか入れるのも良いかと思います。

  • BISU1221
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.6

自分の彼女も大学生の時あなたと同じ理由で欠席が多くなり、単位が足りず、家に引きこもるようになりました。おれは大学に行っておらず、力になってあげることが出来ず、私立の大学を休学し内定も棒にふりました。親に迷惑かかると凄く思っており、鬱になり、彼女は大変な思いをしました。そうなる前に休学をしたらどうでしょうか?アルバイトをしながらできる範囲内でお金を家に入れる。笑顔を取り戻せ日は絶対きます。

  • jayjay_3
  • ベストアンサー率41% (93/222)
回答No.5

自分は一回大学中退して、他大学に入りなおしました。 自分も人間関係が大きかったかもしれないです。なんか居場所をあまり感じられずやめてしまった。今の大学でもそんなに人間関係はうまくないですけど、入り直したぶん親に迷惑はかけられないという気持ちが更に強くなって、勉強に打ち込むようになりました。1人になることもまあ多いですけど、そこまで苦ではありません。 別に無理して仲良くする必要はないと思います。無理するから自然な自分が出せなくなるんです。自然に自分が出せるときはやっぱり友達付き合いがうまくいくな~って最近自分なりに思えてきました。 どちらにせよ親に相談してみては? 専門学校に行くにしても親の了解が必要ですよ。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.4

やめてもいいです。 ただ、大学生は大人です。いじめが正当な理由になる年ではないんじゃないかと思います。 本当に不満があるなら、正当性が主張できるなら裁判してでも切り開くべきです。 もしくは、人間関係のスキルを付けるとか。 まあ、無理して体とか心とか壊すのはだめですけど、落ち着いて考えてみてください。 大学は仲良しをする場所ではないですけど「人間関係」の習得も勉強のうちだと思いますね、最近は。

  • fmat
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.3

大学に限ったことではないですが、「自分の居場所」が定まってないと誰しも不安、疎外感を感じるもの。 あなたにはそういう場所がありますか? わたしも地方から首都圏の私大に進学(もう20年も前)しましたが、最初はほんと居心地が悪かったことをおぼえています。 で、わたしの場合は振り返れば(ありきたりですが)やっぱりサークルが自分の拠点だったかな、と思います。 同じ趣味を持つもの同士、ある程度気が合う人たちだったので、彼らと付き合いながら徐々に心のほうも落ち着いてきました。 それと、大学というのは今までの中学高校と違い、日本中の色々な地域から人が集まってきます。 当然気質も違うし、友達づきあいも今までのような「ツーカーの仲」とはいきません。 なかなか大変なことだろうとは思いますが、今の困難を乗り越えて初めて人間として一回り成長するのです。 わたしは専門家じゃないので「被害妄想が大きい」ということに関してはアドバイスできるませんけど、大学の保健センターなどでカウンセリングを受けることなどはできないものでしょうか?

  • frogkero
  • ベストアンサー率30% (66/217)
回答No.2

大学は友達と仲良くしに行くところではなく、 勉強をするためにいく所ということを忘れないで。 まずその人のブログをいちいち見ない。 見たっていいことないんでしょう? わざわざ見て、傷つく必要はないはず。 被害妄想が強いというのは考えもの。 これはやっぱり自分で自分の性格を治すように 努力しないといけませんよね。 人に悪口を言われても自分は人の悪口は言わない、 ずるいことはしない、嘘はつかないようにいさえすれば、 そう簡単に人に嫌われたりしないのだから、 もっと自信をもちましょう! 一緒にいてきつい人たちは 友達とはいえないし、無理して一緒に いる必要性はないでしょう。 大学の勉強がわからないとありますが、 まだ入ったばっかりですよね。 大学一年の勉強は一般教養ですから、 きちんと授業にでて、ノートをとって わからないことがあったら遠慮せずに 教授に聞けば(教授って質問さえるの 好きだから遠慮しないでね)必ずわかりますよ。 人間関係がつらいなどと嘆いている暇が あったら、勉強しましょうよ! 勉強に余裕ができたら、部活やサークル活動 アルバイトなど人間関係の幅をひろげてみましょう。 きっと気の会う人がどこかにいるはずだから。

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2024)
回答No.1

ウチの大学にも常に一人でいて、 誰とも話さずに卒業していった奴はいました。 まぁそれは誰かから干渉を受けたわけじゃなく、 彼が自らそういう道を選んだだけですけど。 上記の例を見れば 別に嫌いな奴と付き合わなくても卒業ぐらいできますよ。 大学では授業を受けてレポートを出すだけで単位はもらえるし、 研究等も教授とか先輩と仲良くすればいいだけだと思います。 サークル等の外のコミュニティに参加していれば 下らない同級生の悪口も気にならなくなるでしょう。 周りの人間との協力って何でしょう? レポートのコピーやテストのカンニング? 自分がしっかりしていれば協力なんて要らないと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう