• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上司との関係)

上司との関係について

noname#160824の回答

noname#160824
noname#160824
回答No.8

なんだか長いご回答いただいたので、またまた…ひょっこり書いてしまいます…><; っていうか!!! 彼の言ったことをきいて、 『ウゲゲゲ。なんじゃその男~~~~~!』 って思いました…素直な反応ですみません…笑 や、でも、こういう状況って、笑い飛ばしたほうが、気がラクになったり…しませんか…ね…。。。 一人の女としてみてないのにエッチする~~~~?ばっかじゃないの!?思考まとまってないんじゃないの!?ってかんじですね…。質問者様が距離をおこうとしてるのを引き留めようとしてるのかなって感じました。 ここまできても付き合うっていうのが無いのが、わたしもほんとに、信じられませんね。。。。。。 こういうタイプ、面倒ですね…いっそすっぱり大人の対応で、あちらも関係性についてはもうノーコメントだったら、そのままお仕事だけの関係で楽しくお仕事できるかもしれないですが…。ご両親も友人も辞めるようすすめているのですね。決めるのはご自身ですが、、きっとまだ、彼に対して気持ちがあるし会話もしているので、なかなか決心がつかないのだろうなと思います。そういうときは他人から見てどれだけ「よしたほがいい」状況でも、ご本人にはなかなか…気持ちの整理はつかないと思います。 しかも好きなお仕事ですしね><; ただ、職場も男も、ほかにもあるので~。。。。それだけは覚えておいてください。。あと、今は複雑で、どうしようっていう気分だと思いますけども、そういう気持ちもいつか、なくなって晴れ晴れするときがきます。今はまだでも、もう少ししたら、そういう感じが見えてくるのかなって思います。 デザイン系ってお給料低いですよね…実はわたしもそれでキャリア積む前に辞めてしまいました -_-; 大手に入らないとなかなか厳しいし、将来も見えなかったというのが本音です。(すみません><)今はIT系です♪ 元彼さんとお付き合いする必要はないですが(気持ちないみたいですしw)、彼に何を言われても…とくに、これから先は、あなたを惑わしたり、付き合わないけれどもほだそうとしたり、情けに訴えかけてきたり、逆にあなたを責めてきたり、いろいろ言われるかもしれませんし、それについて考えちゃうと思うんですが、、、できれば、ほかのことで気を紛らわせたりして、彼の言葉に取り込まれないようにしてくださいね。 彼ともしまた関係を持つのなら、絶対に、「付き合って」という要望を通しましょう。 いくらあなたのことを好きだとかなんだとか言っても、そこができないのであれば、セフレとして引き留めたいだけなんです。 付き合うという言葉のないまま付き合い始めるカップルもいますが、それには当てはまっていませんし…。 ちなみにわたしの元彼は、去年、独立して事務所を始めました。今はまだ一人でやっているようですが、、もし、彼がスタッフを雇いだすようになって、24歳の若い女の子に手を出して、しかも付き合わずに体の関係持ってたら、いくら仕事ができても、人間のクズだと思うでしょうね。。。。自分が「される側」の立場であるときは相手のことが見えなかったりして淡い期待を持ってしまいますが、自分の視点を「している側」に置き換えてみると、「コトのありえなさ度」がわかったりします^^;; そろそろ、あなたのほうから、彼に見切りをつけて、くだらない男、って思ってもいい頃です。 大好きな彼のことをこんなふうに書いてごめんなさい…。。。幸せになってほしいので、、やっぱりどう考えても、その彼のことは、おすすめできないです -_-; なんか、デザイン系って、人を平気でだましたり、利用するような人間性の人も、多くいると感じているので…。。 お仕事が楽しいのが救いですね^^がんばってください♪ こちらの質問を締め切られない限り、見てますし、お返事も、よろしければ、させて頂きますよ^^ ただ、わたしは、彼との関係は応援できないっていうのは、変わらないとおもいますが…>< それでは失礼します♪

ttoooon-n01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!^^ こう回答いただけると私もコメント仕返してしまいます(笑) 昨日本当にショックでした… その後にメールで「好きって気持ちが伝わっていなかったのが本当にショックです。純粋に憧れてましたし、純粋に好きだから返事もまっているのに…一人の女として見ることが出来ないのなら早く言って下さい。」とメールしておきました。。。 事務所では二人っきりになることはないので、返事もないし、返答もないですが…www でも、今日はいつもより優しかったですね(笑) 多分私が距離を置いて居る事が明確になったし、仕事面でも私が抜けたら困るって思ったんでしょうね… 事情があって私よりも長く勤めていた方が辞め、最近新人さんが入ってきたばっかりなんです。だから、社長と上司が会社にいない場合、会社の中で動かせるのは私しかいなくって… 返事を聞いても、会社を辞めるつもりもないし、どうこうするつもりもありません。 だた、返事が聞きたかっただけなんです。。。 今までにもいいように言葉で丸め込まれていた感じがします(笑) 残業中に結婚式のPVを作成しており、見て良いよと言われ覗くと新郎が上司で新婦が私の名前で作成されていました。そんな事されたら期待してしまいます… 見た目もちゃらい系なのですが、芯のある考え方を持っていて、物事をはっきり言うタイプなんです。(あたしとの事はハッキリしてくれませんが…)今まで外見だけで人を好きになってしまっていた私にとっては、中身も外見も好きになった人でした。 だから思いっきり忘れることが出来ないんでしょうか(笑) 好きって気持ちがあると仕事も厄介ですね…www 私が第三者の立場なら絶対にオススメしない男性ですね^^ 私も彼は辞めた方が良いとすすめるはずです。。。 いつかこの事を笑ってはなせるようになれれば…少しはいい女になれるでしょうか 汗 諦めるって簡単には無理かも知れませんが…少しずつ距離を置いてみようと思います^^ IT企業も大変なんじゃないですか? ネットで見たんですが、仕事を辞める確率が一番高い業種でした。。。 辛いこともいっぱいですが、こんなに良い物を作ってくれてありがとうって言われることが今一番の幸せですね^^ もっと前を向いて生活できればなって思います★

関連するQ&A

  • 上司との関係。

    先月、飲み会後に会社の上司と体の関係になりました。 私20代後半(独身)、上司40代前半(バツ2、独身)です。 上司とはそれまで個人的な付き合いは一切なく、仕事だけの関係でした(飲み会含む)。 仕事上だけでいうならば仲は悪くないほうだと思います。 ちょっかいもよく出されますし、話もそこそこしてました(あくまで仕事上の話ですが)。 関係を持った直後はぎこちなかったものの、今は関係を持つ前のように普通に会話はできています。 体の関係はそのとき1度だけで、その後はそのことについて特に話はしていません。 メールは数通送りましたが、返事がすぐ帰ってこなくなるので私から送るのはやめました。 (ただ、そのときに"次も期待してますよ"と言われましたが) その後、上司からメールが来たことはありません。 「めっちゃオレのタイプ。」 「ずっとchie151のことが好きだった。」 そんなことを最中に言われて、調子いいこと言うなよ!と思う反面、どこかでそれを信じたい自分とうれしく思っている自分がいるのも事実です。 そして、今一番やっかいなのは私が上司を気になり始めてるということです。 体から始まった関係で、その後何もアクションがないので脈がないのは分かってます。 そういうことをする私も、上司も軽いということも承知してます。 だけど、どこかで"次"を期待している自分もいて…。 上司の気持ちが全く読めません。 彼はどういう気持ちなんでしょうか? そして、目を覚まさせてください。 よろしくお願いします。 最後に、文章が支離滅裂で申し訳ありません。

  • 上司との関係…

    私は今片思いしている男性がいます。同じ会社の男性なのですが、私よりも9歳年上の彼女なし、未婚の男性です。 仕事をしている姿に魅かれ、仕事を手伝っているうちに魅かれていました。時には優しく褒めてくれ、厳しく叱ってくれます。そんな時に会社の忘年会があり、その帰り家迄送って頂いた際に体の関係を持ってしまいました。いけない事だと思っていますが、自分が好きになった憧れの男性と…と嬉しい気持ちも正直ありました。 その後自分の気持ちを伝えましたが、その際仕事が忙しい時期という事もありましたので、一人の女性として見て欲しいので仕事が落ち着く迄待ちますと伝えました。 上司は「俺も(私)の事は好きだけど、今仕事仕事で忙しく寂しい思いをさせる。今のまま交際しても前の彼氏の様になるだけだよ。それは自分が嫌だし、絶対楽しくないから。。。仕事も都会進出って話も出ていて、自分が都会の方へいかないといけないかもしれない。そうなった時に連れて行く事も出来るけどまだしっかり言えない状態だから」と… そう言われ今返事を待っている状態です。 先日は「会社で(私)が明るくないと会社が暗く感じる。それくらい大事な存在だから。あと、俺も好きだよ。一緒に頑張ってこうね。」とメールで来ました。 会社では常に普通なのですが、二人で残業になるとみんながいるときとは違う雰囲気になります。 「私がいると甘えてしまう」とか…「帰るの?なら俺も帰ろうかな…」とか「疲れたからマッサージしてくれない?」とか元カレの話をきいてきたり、元カレからの復縁を迫られていたというと「どうして俺に言ってくれなかったの?俺の事そんなに好きじゃないでしょ」と… そして最近になり残業中にキスされてしまいました。 それで止まってはいたのですが、昨日日曜出勤をした際に体の関係に…自分ではいけないと分かっています。 このまま優柔不断な関係を持つ事で傷つくのは自分だと分かってはいるのですが… 待つと言った以上告白を催促しては嫌われてしまうのではと思ってしまいます。 私はどうしたらいいのでしょうか? そして彼はどう思っているのでしょうか…

  • 会社の飲み会で体の関係から始った彼。。

    彼が何気なく送った内容のメールに傷ついて腹が立ってしまいました。 内容が、「私に新しい女友達が出来たら今度は3Pが出来るね」という内容で・・・ 彼とは会社の飲み会で体の関係から始まり、2年半一緒にいます。 私とのHにも飽きてきたからそんな本音が出たのかと。。。 でも、返事を書こうにも、怒りの気持ちを正直に伝えた方が良いのか、それともさりげなく素っ気ないメールで怒ってるニュアンスを出すのが良いのか、あるいは何事もなかったことに自分の中で水に流して、普通の返事を書いた方が良いのかと迷っています。 こういう内容に腹が立つのって、男性から見たらおかしいでしょうか? これまでも何度か彼のさりげない言動に勝手に傷ついて、でも彼には言えずに胸にしまったままにしてつきあいを続けています。 ふとしたときの笑顔、さりげない表情などが大好きだと心から思えるときが多々あるので私が勝手に一喜一憂してその感情を彼にぶつけることで今の関係が崩れてしまうことを恐れてしまう自分が確かにいるからです。 私はどういうふうに返事をすればいいのでしょうか?

  • 体の関係になった上司との事…

    私23歳は9歳年上の男性に好意を抱いており、今告白の返事待ち状態です。 社内の上司にあたる方なのですが、昨年の12月の飲み会後、体の関係になりました。 その時に気持ちを伝え、翌日また話をしに来たのですが、その時にも体の関係をもっています。 上司は未婚で彼女もいません。 仕事人間で毎日残業し、寝る時間もない程です。 そんな毎日でも明るくムードメーカー的な所に魅かれ私の憧れの存在でした。 私の告白を聞いて上司は 「一緒に仕事をしていても楽しいし、良い子だと思う。でも仕事に支障が出ない様にできるかが不安で、俺もひいきしてしまわないか不安。それに元カレよりも寂しい思いさせるよ。」と言われました。 私は困っている上司をみて 「困らせるつもりはなかったので今回の事忘れてほしいというなら忘れます。」というと、 「俺も今回の事後悔していない、だからそんな風に言われると悲しいから忘れるとか言わないで。」と… 私は上司の仕事が落ち着く迄、告白の返事を待つ事にしました。 それから一ヶ月が過ぎています。 正直こんなに時間を置かれるとは思っていなかったので、諦めた方が良いと自分に言い聞かせ諦める様努力しているのですが… 会社のメールで「最近暗いよ?大丈夫?元気がないのらしくないよ。いつも可愛い笑顔で頑張って」と来たり… 肩を組まれたり… 首や肩を触られたり…マッサージやストレッチに付き合わされたり…とされると気持ちが離れられなくなります。。。 一時忘れたいと思いますが毎日会社であうとなると忘れられないし…の悪循環です。。。 私はいったいどうしたらいいのでしょうか? 脈無しと思って諦めた方が良いのでしょうか? ご意見頂けたらと思います。よろしくおねがいします。

  • 上司と体の関係になり、その後

    27歳女です。転職して半年前に今の会社に入社しました。私の上司は同い年の男性社員です。お互い恋人はいません。 ついこの前、一線を超えてしまいました。半年間ずっといい上司と部下の関係でやってきたのに、おそらく彼は魔が差したのか、私を家に誘ってそのまま体の関係を持ってしまいました。 それで、私はずっと彼のことが好きだった自分に気がつきました。 でもその後彼は私に対してすごく冷たいです。 今まで仕事でミスをしてしまって怒られたとしても、後々フォローしてくれていたのに、です。 私は体の関係を持ったことで毎日毎日顔を合わせるのが辛くなってしまい、正直仕事に集中できる状況じゃないのに、おそらく彼の方もそれをわかっていながら今までになかったレベルで怒られ、お前みたいな部下はいらないとまで言われました。 体の関係を持ったことで上司にめんどくさいと思われ、仕事上ででさえ見捨てられてしまうのかと不安な毎日です。 私はこれから上司にどんな対応をしたらいいでしょうか? 彼はすごくモテて仕事が出来る人です。好意があるので、彼の立場を悪くするようなことはしたくありません。 ご教示お願いいたします。

  • 上司との関係

    3ヶ月前に転職しました。 もともと面接からお互いに印象がよくとんとんで入社が決まりました。 20名足らずの小さな会社です。 家の方向が同じで一緒にタクシーで帰ることもあり、 ある飲み会の帰りにいろいろと触られました。 断ることもできましたが、断れずにいました。(嫌いじゃないんだと思います) 仕事の上ではとても尊敬しています。 大胆で、堂々としていて、フランクで。女好きなのも分かります。 私は28才(独身)上司は40歳(既婚、子供、奥さん有り)です。 若い頃は相当遊んできたであろう人ですが、家族思いの人だと思います。 仕事ではけちょんけちょんにダメ出しをされたりもします。 でも学べることも多く、仕事に励んでいます。 先日の飲み会の後も結局、お店のトイレに押しかけられて Hされそうになりその場は拒んだものの、結局ホテルに行きました。 ホテルでは職場でもいろいろしてくれる?という発言もありました。 都合のよい女だと思われていると思います。 私自身は彼のことを上司としても、男の人としても好きです。 でも彼の家庭を壊してまでとか、仕事に影響が出てまでとは考えていません。 現在彼と離れていることもあり、自分の気持ちの上でも 私が逆に彼(上司)を都合のよい男性として扱っているようにも 思えます。でも好きです。 本当なら倫理観などをもつべきなのでしょうが、 好きなものは好きで、女にも性欲があり、寝たいときは寝たいという 気持ちに私は正直だと思います。 ただ、相手が仕事の上でやりづらいのでは?と思えます。 部下に手を出したことのある男性の気持ちを教えてください。 仕事でどうでもいいと思って出すのでしょうか 好きな気持ちがあるのでしょうか。 率直に自分の気持ちを話し合うべきなのでしょうか。

  • 上司との関係。の続きです

    前回、http://okwave.jp/qa/q7177661.htmlで質問しました。 会社の上司と関係を持ってしまった20代後半女です。 関係を持ったのが11月で、その後お互いそのことに触れた話は一切していません。 私から"次"のお誘いに近いメールを送ったことはありますが、すぐ返事が返ってこなくなりました(ちなみに初めて関係持ったとき誘ってきたのは上司です)。 "期待してる"とか、"オレもそのつもり(ヤるつもり)"という返事が返ってきましたが、具体的なことが決まらないまま返事が返ってこなくなりました。 そんな感じなのでメールを送るのは今はやめています。 上司からメールがきたことは1度もありません。 そんな状況で、"次"を期待してしまう私は愚かでしょうか? 正直、私は上司と都合のいい関係が持てればと思っています(もちろんそこに恋愛感情はありません。ただ楽しむだけの関係です)。 "次"に持っていくのは具体的にどうしたらいいのでしょうか? が、やはり関係後1度も誘ってこない、話題に出さないということは上司はその後は何も望んでないと解釈したほうがいいでしょうか? 質問ばかりですいません。 こんなバカなことすんなよ…と思ってる自分と、今は上記の関係を望んでる気持ちが大きい私がいます。 ご意見お聞かせください。

  • 都合のいい存在なのか彼女になれるのか

    知り合いの紹介で4ヶ月前に知り合った男性がいます。 会って3回目で体の関係を持ってしまいました。 1ヶ月ほど前に思い切って帰り際に「わたしのことどうおもってますか?体だけなのかなと思って…」と言ったところ、「体だけではない」とたしか言われたような気がします。ただはっきりした返事はなく、わたしも「今すぐ返事がほしいわけではない」みたいなことを言ってしまいました。 その後も頻度は少ないですがほぼ毎日LINEをしており、会える時は会っています。一応日中から夜まで会ってます。 ただどうしても都合のいい存在が拭いきれません。 クリスマスイヴにも会うことになっているので思い切って告白してみようと思うのですが、、どうしても関係が終わってしまうのがつらくて行動におこせません。 彼からは今まで詳しく教えてくれなかった自分の仕事の話をされたり、職場の場所を教えてもらえたりとこれってセフレではないのかな?と期待してしまうこともあるのですが、付き合う形になってないのでセフレかーとか一喜一憂しております。 思い切って当たって砕けてみてもいいタイミングでしょうか? また、職場のことを秘密にしてたのに教えてくれるようになった心理はなんなのでしょうか?少し期待してしまいます…

  • 上司との関係

    会社の飲み会でかなり酔っ払ってしまい、上司(40代、単身赴任)の家に泊まってしまいました。 勧められるままにお酒を飲んでいつの間にか一緒にタクシーに乗ってました。 泊まった時は少しいちゃいちゃした程度で体の関係は持ちませんでした。 最後の最後で私が拒否して「大事にしなさい」と言われやめてくれました。 仕事ではあまり関わりはないので、上司とはその後会社で少し雑談した程度です。 …がやたらハイテンションだったりやさしい言葉をかけて来たり、自分の存在をアピールしたりで以前と明らかに態度が違います。 私もそれ以降意識してしまい、会社で上司に顔を合わせるのが楽しみになってしまいました。 正直また家に行きたい気持ちがあります。 彼氏と別れた直後で寂しかったのかな、という気もします。 その一件以降彼と別れた辛さが紛れたのも事実です。 当方20代後半。もう別れは嫌。次は結婚相手を探す!と思っていたので戸惑っています。 上司と軽く付き合いつつも次の相手を探すのもありか…なんてずるいことも考えてます。 どう思われますか?

  • 上司の顔色をうかがって・・・

    入社して1年になります。上司のことで相談です。はじめはすごく親切ないい上司でよかったと思っていましたが最近私に対する態度が手のひらを返したように急変し驚いています。あと1ヵ月後には契約更新時期なので不安になりはやめに更新について聞きましたが早いから待ってといわれました。 でも、ほかの女性には更新するかきいているようなのでおかしいと思っています。 仕事の態度か、言葉でまずいことを言ってしまったのか良く分かりませんが挨拶しか交わす雰囲気ではないのでどうしたらいいのかわかりません。 でも、更新といわれても辞めるつもりなので上司の態度に一喜一憂することないのですが、すごい冷めた感じで・・・怖い。 とにかく上司からくびという言葉をきけば辞めやすいのでその言葉を待つしかないです。顔色をうかがいながらあと2ヶ月どういう気持ちでいたらいいのか教えてください。 2ヶ月前に辞めることもできますが、今までお世話になったのでそれはしません。 辞める理由は、仕事内容が好きになれないのと、グループの女性たちと親しくできなくて浮くからです。 もちろん言いませんが。 1ヵ月後にはよく話す人は転勤でいなくなります、できれば同じ時期にやめたいです。 そうもできそうもないので心の持ちようを教えてください。