• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小4に対してネグレクト?)

小4に対してネグレクト?

kasumimamaの回答

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

そういう育て方というか短絡的に見ればちょっとさびしいなと思いますが、 人には皆事情がり、家庭の環境事情があります。 質問者様が病気を抱えているのであれば イライラして接するよりも良いと私は思います。 ただ、何も言わずそれだけを自然にさせているとするならば 子供は理解せずに淋しい想いを抱えたまますごしているかも?しれません。 状況はそのままで良いとして ごめんね、ママは病気でしんどいからご飯を食べていてね。 ごめんね、ママは体が辛いからあっちにいるけど テレビ見ててね。 ご自身が辛いことをいちいち教えてやり、愛情がないのではないということを しっかりと伝えてあげないといけないのではないかと思います。 私の母もそうでしたよ。 でも母の場合はやはり怒鳴り散らすだけで私にはわけがわかりませんでした。 しかしお金がないことだけは知っていたので お小遣いをもらっても いつも使わず貯めて ママプレゼントと言って渡してました。 子供には子供なりに親を想う気持ちがあると思います。 子供にもそういう心を養うこともできます。 何も言わずイライラすからあっちいってて とか言われたら当然淋しいです。 でもママはここが辛くてね、ごめんね一緒にいたいんだけどちょっとここで一人にしてもらえる? と言われれば 、 あぁそうなんだ と理解する年齢でもあるのではないでしょうか。 傷つくかどうかというのもそういう理由がわかっていれば 傷だってつかないんじゃないでしょうか。 ダメ母と言っても、そうれが精一杯なら仕方ないじゃないですか?^^ 無理してコントロールできなくてイライラして余計な可哀想なことを言ったりしてしまうよりも。

関連するQ&A

  • ネグレクト

    母親をネグレクトで訴える事は出来ますか? 高1女です。 母親から精神的苦痛を受けています。 •父弟自分(母)の衣類は洗濯するが、私の衣類(下着、靴下、ワイシャツ、洋服、バスタオル等)だけ省いて洗面所に放置する。 現在山のように溜まっています。 •朝食、昼食は私の分だけ用意しない。 自分のバイト代で菓子パン等を買って食べています。 •「学費を払わない」と言う。 来週学校で来年度の教科書を購入しなければならないのでどうしても現金二万円ほどが必要ですが、それも払わないと言います。 •言葉による暴力 「大学なんて行けもしないのに何校も資料請求をしてるなんて馬鹿だ」 実際、学力的には充分狙える大学ばかり資料請求しています。 学費も自分でどうにかするつもりです。 私が英検の勉強をしていた時 、「準2なんて○○高校の私でさえ高1で取ってないのに○○高校のお前なんかに取れる訳が無い」 結局私は余裕で受かりました。 子供が殺害された事件のニュースをテレビで観ながら、隣の部屋にいる私に聞こえるように大きな声で「うちの子を殺してくれれば良いのに、どうしてうちの子じゃなかったんだろう」等 正直もう頭がおかしくなりそうで す。 しかし母親からこんな仕打ちを受けるには、私に原因があります。 1ヶ月程前、私がTwitterで親の愚痴(「死ね」「カス」「火事にでもなって死んでしまえ」、後ろ姿の写真を載せる等)を言っていた事が原因で親との関係が崩れました。 以前から親の愚痴を言っていましたが、親は私のTwitterを前から見ていたらしく、遂に1ヶ月程前に叱られました。 正直、罪の意識が薄すぎました。 叱られ、今まで見られていたにも関わらず親は黙ってくれ長い間許されてきた事に気が付き、初めて自分の罪の重さを知りました。 親には謝りました。 反省していることも伝えました。 父親は今は今まで通り接してくれますが、しかし母親は一向に私の反省を信じてくれません。 名誉毀損、不快感を与えたという事で慰謝料百万円を払えとも言われています。 学校だってもうお金払わないから、退学だ。とも言っています。 父親は、ある程度私をかばってくれますが、正直なにを考えているのかわかりません。 ただ、私が反省していることもわかってくれているし、ちゃんと話のわかる人です。 元々私は物心ついてから母からずっと「お前なんて産まなきゃ良かった、お前が出来たせいで私の人生が狂った。お前のせいだ。」等ということを言われ続け、ずっと母に対して反感を覚えていました。 自分達がきちんと避妊しなかったせいで高校在学中に私が出来て、進学せずに仕方なく結婚して人生狂ったはずなのに、どうして私のせいだと言われなければならないのか? 生まれてくる子供を幸せに出来る自信と保証が無ければ産んではいけないのでは? 堕ろせば良かったのに産んだのだからせめてこんな事を子供に言うのは我慢できないのか? 傷つけないようにするのは当たり前のことではないのか? それらが十六年間積み重なって、何か親の事で苛立つことがあるとすぐにTwitterで吐き出し、スッキリしていました。本人に直接死ね等を言う勇気がなくネットに逃げて誹謗中傷をしていた私は倫理観に欠けていました。 原因を作ったのは私ですが、ネグレクトを立証して、なんらかの処置を取りたいと思っています。 ただ、あまりおおごとにする勇気が出なく、児童相談所に相談するか迷っている状態です。 担任の先生と保健室の先生が話を聞いてくれて、今母親からされていること、今まで母親からされてきたこと、全て話しました。 児童相談所や弁護士への相談先を紹介してくれ、我慢しないことを勧めてくれています。 でも本当にもしも外部を巻き込むような事に自ら発展させてしまったら、この先の生活や人生がどうなるのかわからず、怖いです。 先生たちは、「何も心配しなくて良い」という旨の事を言ってくれていますが、それでも不安です。 あまり、おおごとにする気はありませんが、もしかしたらいつか何かの役に立つかもしれないと思い、母親からの暴言、それを言われた日付、時間をメモを取っています。そのメモは学校でコピーを取り、コピーされたものを学校で保管してもらっています。(原本は手元にあります。) 放置されている私の衣類が山積みになっている証拠写真も撮っています。 でも正直、自分のやっていることがわからなくなってきました。 母親のネグレクトを立証させて法的な処置をする覚悟も無いくせにこんな風に何かの準備を始めている事が正しいのか、わからなくなります。 毎日毎日泣いてばかりで担任と保健室の先生の前でも泣いて迷惑かけて、こんな生活から抜け出したいと思っていても抜け出す勇気もなく、そんな自分に腹が立ってはまた泣いての繰り返しです。 ここまで質問文を書いてきて、何を質問したいのかもわからなくなりました。 もうなんでも良いので私に勇気をください。

  • ネグレクト

    母親をネグレクトで訴える事は出来ますか? 高1女です。 母親から精神的苦痛を受けています。 •父弟自分(母)の衣類は洗濯するが、私の衣類(下着、靴下、ワイシャツ、洋服、バスタオル等)だけ省いて洗面所に放置する。 現在山のように溜まっています。 •朝食、昼食は私の分だけ用意しない。 自分のバイト代で菓子パン等を買って食べています。 •「学費を払わない」と言う。 来週学校で来年度の教科書を購入しなければならないのでどうしても現金二万円ほどが必要ですが、それも払わないと言います。 •言葉による暴力 「大学なんて行けもしないのに何校も資料請求をしてるなんて馬鹿だ」 実際、学力的には充分狙える大学ばかり資料請求しています。 学費も自分でどうにかするつもりです。 私が英検の勉強をしていた時 、「準2なんて○○高校の私でさえ高1で取ってないのに○○高校のお前なんかに取れる訳が無い」 結局私は余裕で受かりました。 子供が殺害された事件のニュースをテレビで観ながら、隣の部屋にいる私に聞こえるように大きな声で「うちの子を殺してくれれば良いのに、どうしてうちの子じゃなかったんだろう」等 正直もう頭がおかしくなりそうで す。 しかし母親からこんな仕打ちを受けるには、私に原因があります。 1ヶ月程前、私がTwitterで親の愚痴(「死ね」「カス」「火事にでもなって死んでしまえ」、後ろ姿の写真を載せる等)を言っていた事が原因で親との関係が崩れました。 以前から親の愚痴を言っていましたが、親は私のTwitterを前から見ていたらしく、遂に1ヶ月程前に叱られました。 正直、罪の意識が薄すぎました。 叱られ、今まで見られていたにも関わらず親は黙ってくれ長い間許されてきた事に気が付き、初めて自分の罪の重さを知りました。 親には謝りました。 反省していることも伝えました。 父親は今は今まで通り接してくれますが、しかし母親は一向に私の反省を信じてくれません。 名誉毀損、不快感を与えたという事で慰謝料百万円を払えとも言われています。 学校だってもうお金払わないから、退学だ。とも言っています。 父親は、ある程度私をかばってくれますが、正直なにを考えているのかわかりません。 ただ、私が反省していることもわかってくれているし、ちゃんと話のわかる人です。 元々私は物心ついてから母からずっと「お前なんて産まなきゃ良かった、お前が出来たせいで私の人生が狂った。お前のせいだ。」等ということを言われ続け、ずっと母に対して反感を覚えていました。 自分達がきちんと避妊しなかったせいで高校在学中に私が出来て、進学せずに仕方なく結婚して人生狂ったはずなのに、どうして私のせいだと言われなければならないのか? 生まれてくる子供を幸せに出来る自信と保証が無ければ産んではいけないのでは? 堕ろせば良かったのに産んだのだからせめてこんな事を子供に言うのは我慢できないのか? 傷つけないようにするのは当たり前のことではないのか? それらが十六年間積み重なって、何か親の事で苛立つことがあるとすぐにTwitterで吐き出し、スッキリしていました。本人に直接死ね等を言う勇気がなくネットに逃げて誹謗中傷をしていた私は倫理観に欠けていました。 原因を作ったのは私ですが、ネグレクトを立証して、なんらかの処置を取りたいと思っています。 ただ、あまりおおごとにする勇気が出なく、児童相談所に相談するか迷っている状態です。 担任の先生と保健室の先生が話を聞いてくれて、今母親からされていること、今まで母親からされてきたこと、全て話しました。 児童相談所や弁護士への相談先を紹介してくれ、我慢しないことを勧めてくれています。 でも本当にもしも外部を巻き込むような事に自ら発展させてしまったら、この先の生活や人生がどうなるのかわからず、怖いです。 先生たちは、「何も心配しなくて良い」という旨の事を言ってくれていますが、それでも不安です。 あまり、おおごとにする気はありませんが、もしかしたらいつか何かの役に立つかもしれないと思い、母親からの暴言、それを言われた日付、時間をメモを取っています。そのメモは学校でコピーを取り、コピーされたものを学校で保管してもらっています。(原本は手元にあります。) 放置されている私の衣類が山積みになっている証拠写真も撮っています。 でも正直、自分のやっていることがわからなくなってきました。 母親のネグレクトを立証させて法的な処置をする覚悟も無いくせにこんな風に何かの準備を始めている事が正しいのか、わからなくなります。 毎日毎日泣いてばかりで担任と保健室の先生の前でも泣いて迷惑かけて、こんな生活から抜け出したいと思っていても抜け出す勇気もなく、そんな自分に腹が立ってはまた泣いての繰り返しです。 ここまで質問文を書いてきて、何を質問したいのかもわからなくなりました。 もうなんでも良いので私に勇気をください。

  • ADHDとネグレクト

    昔の彼氏にDVにあいうつ病になって早五年になり精神科にも通い薬を飲み夜も多量の睡眠薬を飲み寝ています。 今、新しい彼氏ができ付き合って4年になるのでが仕事が遅く帰って来る間、一人の女の子9才の子供を私が見ているのですがADHD注意欠陥他動性障害で、私自信にも同い年の男の子がいるのですがゲームを貸してやって返してと言うと噛まれたり爪でかきむしったりします。 私がお風呂に入っている間とか目の届かない所で。それでも私は見ているのですが彼氏は勉強見てやる事もなく話してやる事もなくひざの上に乗せてやる事もなくいつも携帯でゲームするかテレビ見るかほとんど無視ですこの前、何気なしに昨日、お父さんに怒られたねと聞くと彼氏の女の子が泣き出し、自分がしゃべろうとすると、うるさいボケとか一緒に遊んでくれないと本当のお父さんなの?と聞いてきました。そうやで本当のお父さんやでと言うたのですが、そう思ってる事をお父さんに話してみると言うと私がトイレに行ってる間に叩かれるかもと言うてましたので私がいるから大丈夫やでその疑問をお父さんに話してみようと言う事で話しました。すると、お父さんは女の子なので何して遊んでやっていいか解らない、お父さんは怖くないよと和解しました。でも、まだ宿題を見てやる事もありません、お父さん自信も子供の頃ほっとかれたらしいです。これってネグレクトなのではないでしょうか?それにお父さん自信もADHDではないでしょうか?お父さんの母親も家をかたずけられない足の踏む場がないほど散らかっています。旅行に行ったりするのに家はぐちゃぐちゃです。遺伝ではないでしょうか?それとも環境でしょうか?私自信にもうつ病があり大変しんどい時など涙が止まらなくなります。協力してくれると助かるのですが?誰か共感してくれる人いませんか私は疲れ果てましたアドバイス下さい。

  • ベットでトランポリン

    小学校低学年以下の子供達は寝室のベットの上でジャンプしたりゴロゴロして遊ぶことが大好きなようです。すごく見ていてイライラし止めるよう促しますがなかなか止めません。反面すごく楽しそうでそれを止めさせる罪悪感があります。賃貸で狭くトランポリンなどを購入するのは無理です。ベットのあるよそのお宅ではどのようになさっているのか、またそれに変わる遊びなどアドバイス御願いいたします。

  • ネグレクトで児童相談所に通報するべきでしょうか?

    ネグレクトなのか市に通報しようか迷っています。 最近引越しをしました。同じアパートに住む母子家庭の子供達(小6,4,2年生)が見ていてかわいそうなので、 通報するまえに投稿しました。 うちの子供と遊んでいるうちに知った情報です。 ・母親(39歳)が帰宅する時間が休み以外ほぼ23時ごろ(デパート勤務だから9時ごろに終了しているはず) ・その後夕飯(お腹が空いたらパンなどをかじっているそうです) ・休みの日に大事な用だとつげて、子供達を置いて出かけてしまう。(これは私が知る限り(一ヶ月以内で)一回ですが) ・友達だという男(推定年齢20代後半、ヤンキー上がり風)の出入りあり。 ・家にテレビ、エアコンなし。(扇風機のみ) ・子供達だけで揚げ物をしたりする ・母親が仕事の週末は子供達だけでマック(歩いて2、30分位)などを買いに行って食べている。 ・母親が仕事の週末は家の前でずっとインラインスケートなどをしている。 母子家庭だからある程度は仕方ないのだとは思うのですが、 そんなにずっと家にいさせているのにテレビもない。 エアコンもないなんて。。。。熱中症にでもなったらどうするつもりなんでしょうかね。 もし、インラインスケートで転んで頭でも打ったら。。。。っとハラハラします 特に彼女の恋愛に口出すつもりなんてありませんが、 こちらも小さい子供がいるので、どんな方なのかせめて近所づきあいとしてちゃんと紹介までは いかないけれどコソコソしなくても、、、、っと思います。 助けてあげたい気持ち(夕飯とか、一緒に遊びに連れて行ったり)があるのですが、 一度してしまうと毎回期待をさせてしまうんじゃないかと思ったらできません。 外で遊んでいるときは気にかけるようにはもちろんしています。 何かあったら助けてあげようとも思っています。 家族の仲はよさそうなのですが、 状況がかわいそうで 自分の子供に「お夕飯だから家に入りなさい」っと声かけるのすら 彼女達の気持ちを考えると気が引けます。。。。 悲しそうに我慢している顔を見るのはつらいです。 でも、まだ幼稚園の自分の子を6時を過ぎても外で遊ばせておくわけにも いかないし。 なんせ、三人とも素直でいい子達なのでなおさら気になってしまいます。 市に通報して注意だけでもしてもらって 生活を見直すキッカケだけでも作れたらいいのかな。っと思っているのですが。 皆さんの客観的な意見をお願いいたします。

  • 小4の娘との接し方が分かりません

    小4の娘がいます。 上に兄がいますが、息子の方はおとなしい性格で反抗期もなかったのですが、娘は逆に小さな時から頭の回転が早く、負けず嫌いで親とも兄とも対等というか常にマウントを取りたがり、最近では上から物を言ってくるようになってしまいました。 しつけの問題と思い、厳しく叱ってはいるのですが、態度が横柄で屁理屈を並べては口答えし、叱られても泣くわけでも困った顔をするわけでもなく、「約束を守れないならここにはいられない」と言ったところで「別にいいけど」と平気で荷物をまとめたりするので、その態度についこちらがヒートアップしてしまいます。 嘘も平気でつくし、子供らしくないズルさもあり、このまま社会に出していいものかと毎日思い悩んでいます。 ここ数ヶ月は本当に言うことを聞かなくて、親の私たちを完全にナメているので、娘を見るたびイライラするようになり、それでも親としての責任は果たさなくてはならないし、自分の子育ての不甲斐なさも感じながら、娘を嫌いになってしまいそうな自分も嫌になっていました。 そして先日、平気で私についた嘘がバレた時にそのことを責め立ててしまったところ、謝りもせずにしれっとふてくされて寝てしまったのですが、娘の枕元から「死にたい」と書かれたメモを見つけてしまいました。 親なのに娘の気持ちが全く分からないです。 叱っても口答えをして落ち込んだり思い詰める様子もなく、自分のしたことを反省もせずに周りにひどい態度を取って、謝ることも嫌、叱るとふてくされて、最後死にたいって… もうどうしたらいいのか…私が死にたいです。 「もっと向き合ってあげて」「娘さんは傷ついている」というご意見があるかと思いますが、寄り添うということがどういうことなのか、なぜかしっくりこないんです。 私が親失格なのだと思いますが、娘の死は止めなければならないです。 でもどうやって?と娘にどう接したらいいのかが見えなくなってしまいました。 親子であっても相性があると思うので、割りきっていくにしても、向き合い方が分かりません。 どんな言葉をかけたらいいのか、アドバイスがあれば具体的に教えていただきたいです。

  • 子供(小4)の唾液線詰まりで手術があります

    子供の事でお伺いします 半年ほど前から子供がご飯を食べるときに軽い鈍痛、腫れが見られたので 病院に行くと、顎のほうの唾液腺に石のようなものが詰まる病気だと診断されました。 そのまま放置で様子見とのことで半年経過しましたが 改善がなく、子供は慣れてきていましたが この後、大きくなって痛みが出てくる可能性が高いとのことで 他の病院を紹介され、手術してその石(唾液成分が固まったもの?)を 取る手術をすることになりました 子供に不安感を与えないため、妻に散々医師に細かく確認させましたが 自分は結構、不安です。全身麻酔をするそうで、 入院は1週間以上になるそうです。 入院等はなんとか協力してやれるので良いのですが 女の子で、まだ小学生なので心配です。 この手術で失敗とか後遺症とか無いですか? 子供は、安心して覚悟を決めているようですが 実は内心、僕が不安で仕方ないです。

  • 子供が大事に扱われてるのが分からない

    アダルトチルドレンの、ものですが 普通の子供?が、インスタグラムとかで、たとえば、「子どもが宿題を集中して取り組めるように、ダイソーで材料を集めてこんなのつくりました」とかの投稿を見ると、すごくイライライライラしたり、テレビで赤ちゃんとかの特集(子どもが親に大事にされてる姿)を見るとおなじくいまとか、イライライライラ、また、鬱になったりします。 なんででしょうか? 自分の文通相手が、お母さんやってて、小さい子の育児してて、手紙帰ってこないのと、関係してますか? とにかくなんか子供のために〜みたいなの見かけると、過保護なんじゃないかと思うぐらい、なんか、当たり前のように、その家庭に生まれたってだけで、大事に育てられてるの見ると鬱になったりイライラしたりします。解離もいま少ししてます。自分は家族のためにアルバムとか作ってもお父さんに渡しても、「お~頑張って作ったな」ぐらいで、置いといても一回しか見てくれない、母親は、もともと母親から虐待ネグレクト受けてて、今は出てって居ないですが 手紙帰ってこないのもそうやって旦那とか子供とか家族大事にして、文通続けるからねって言って結局返さずに見捨てるゴミみたいな奴も子供大事にしてる人もイライライライラしますどうすればいいですか?

  • 主人にイライラしてしまします・・・

    土日、特に主人にイライラしてしまいます。 わたしは朝から子どもたちにご飯を食べさせ、片づけ、掃除。子ども達がごはんをたべおわってからやっとのそのそと起きてきて、スマホをいじりながら朝食。 食べ終わってもいすに座ってしばらくスマホを触っている。 まず、ここでなぜご飯の時間に一緒に食べないそしてスマホをいじっていることにイライラ その後、新聞を読み始める。子ども達があそぼうーって言ってきているが、今新聞読んでるでしょっと言う。 ここでなぜ、しんぶん読みたいなら早く起きない。いらいら。 布団を片づけたり、せんたく干したり皿洗い、全く終わっていない状態で、「今日はどこ行く?はやくでかけようや」という。 なぜ、家事まったく終わっていないのにそんなことを言える。イライラ。 また、出かけたら夕方帰ってきてから 私は買い物の整理や夕飯の支度やらを始めるが、旦那は子ども達にテレビを見させ、自分はご飯ができるまで延々とスマホ。 せんたく取り込んだり、風呂を掃除おねがいするときげんが悪くなるのでいえない。が、こちらがイライラする。 私があからさまに不機嫌そうにすると焦って動き出しますが こちらがお願いと言ったり、すると、「なんで俺がしないとあかんねん」とか「後でするから置いといてくれたらいいやん」とか言って、だらだらし、結局私がしないといけなくなる。 一日いらいら、だんなにも子どもにも不機嫌に接してしまう自分が嫌です。 どうしたらご機嫌ママになれるのでしょうか。。。

  • 娘が入園します。部屋割りに悩んでいます。同居です。

    旦那の母親と同居してます。実家に居候と言う形で住んでいるので、1階の水周りや居間は共同で使わせてもらってます。なので2階にある『2部屋』と『トイレ』を自由に使っています。現在2階の1部屋を「私達だけの居間」としてテレビやソファを、もう1部屋を「寝室」としてダブルベットやベビーベットを置いています。 今度娘が入園するに当って、道具などを揃えていたら、部屋が片付かなくなってしまってしまいました。 なので模様替えをしようと考えたのですが、「私達だけの居間」を「娘の部屋」にして、「寝室」にテレビやソファを置いて「親の部屋」にしようかと言う案が出てます。うちの娘はベビーベットに入れて「おやすみ」と言えば寝てくれるような娘なんですが、3歳の子供って完全1人の部屋にしても大丈夫なのでしょうか? アドバイス・ご意見他いただきたいです。どうかよろしくお願いします!