• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:すごく嫌われている??)

同級生との会話がない?私は嫌われているのか?

mitiko2001の回答

回答No.3

嫌われてはいないと思いますが、同級生という事で仲間の意識はあるのだと思います。 話が弾まないのは残念ですが、今度会ったらまた自分の方から声をかけてみて下さい。 相手が今どうしているとか、自分の困った事でも何でもいいんです。 長く話しを続けられる話題を日頃から考えておきましょう。 例えば「最近、忙しくて友達と会う機会がなかなかないんだよね。そっちはどう?」「今後クラス会でも開いてみないか?連絡は着く奴、どれ位知ってる?」「もし開くとしたら、良い店知ってる?」みたいに一連の流れを作ってみてはいかがでしょうか?(全部、仮定の話でOK) 苦手意識を持たないで、折角会えた同級生ですから、良い関係になっていって下さい。

関連するQ&A

  • 自分から寄ってくるけど…

    偶然会ったときに、相手から私に寄ってくるのは良いのですが、そのまま隣や近くにいながら全く話す気配がないのはどうなのでしょう?? 特に話すことがなくても、ただ挨拶をして終わるのは私は気まずくて耐えられないのですが…… 皆さんは顔見知りや深く話したことの無い友人を見かけた場合、その方の隣にいたりしますか?? 私は先日、高校時代の同級生の男性に会いました。 クール?というかベラベラ喋るタイプの方ではなかったので、当時もそこまで話すことはなく、共通の友達がいたので繋がっていたくらいの方です…… 電車で会ったのですが、肩をたたかれて「よっ」だけ…… その数日後も近くのスーパーで会ったのですが、後ろからポンっとたたかれて「また会ったね」だけ…… その後お互い?離れきれずに隣に座ったりレジに一緒に向かったり……;; 会話はなくても特に何も感じないのでしょうか?? 皆さんは少しでも知ってる方がいたら話しかけますか?

  • どういうつもりなのか

    大学1年生の女子です。 先日、高校の頃の同級生の男性に電車の中で会いました。 彼とは1年間同じクラスで、シャイ?クール?な人で慣れた人しか基本的に話しません。 共通の友人は多かったので身近な存在でしたが、あまり深く話したことはありません。 話を戻しますが、私の降車駅に着き、出口に向かう歳に出口側からすごく視線を感じました。 無視しようとしても明らかに見られていたので、パッと顔を上げると彼でした。 3ヶ月ぶりくらいに会ったので「久々だね!」と言うと「うん」と視線を逸らされ、チラ見しながら言われただけ…… 以前会った時、電車で見つけて私から話しかけて一緒に乗ったのですが、あまり盛り上がらず(二人きりも初めてで気まずさもありました)彼が寝たことがありました。 そのことからしばらくして、私が電車の乗車口に並ぶ彼を見かけたことがありました。 また気まずくなるのは嫌だったので、あえて別の乗車口に並んで気付いてないフリをしていました。 少し時間が経ち、振り向くと彼がすぐ後ろに並んでおり、普通に驚き慌てて「バイト?」と話しかけましたが「うん」だけ…… (ムスッと嫌そうにではないですが…) 電車が到着して座ると向かい側に座られ、何度か話しましたが気まずさが…… 数ヶ月に一回ペースで会うから気まずいんでしょうか? ですが、こっちをジッと見ていたり真後ろに並ぶなら少し声をかけてくれても良いと思うんです…… ですが嫌いだったり苦手なら気付いてないフリをしてくれた方がまだマシです; ただ知り合いだから近づきたいとかあるんでしょうか?

  • 初デートでの告白

    大学1年♂です。 先日、高校時代の同級生(2年間同じクラス)の女の子とデートすることになりました。 デートといっても、ご飯行こうよって言っただけなので、向こうは全然意識してないかもしれません。 僕は、高校時代から彼女のことが好きだったんですが、彼氏がいたんで何も言わないまま卒業しました。 ですが、最近Facebookなどで会話することが多く、思い切って連絡を取ってみたところ、共通の話題で意気投合して、つい誘ってしまいました。(彼氏とは別れていました。) もうすぐ当日なのですが、 一回目のデートで告白するのはやめた方がいいでしょうか??

  • マイミク

    mixiで、中学の同級生や高校の同級生とマイミクして 毎日、日記でやり取りしてます。 中学の同級生は、中学だけの同級生で、会話も殆どした事がりません。共通の友人もいません。 高校の同級生は、異性(女)で、同じクラスでしたが こちらも会話が殆どありません。 つまり、双方とも単なる同級生にしか過ぎません。 はっきり言って友達じゃないです。 こんな薄い関係でも、マイミクになりやり取りが出来るなんて mixiの力は凄いですね?

  • 女性の方に質問です、ちかんな話(長文です)

    まだ僕がウブな高校生だった時の話です 電車で隣りにおとなしそうでかわいい僕と同じくらいの女の子が座りました よく見かける違う高校の子でした 僕の足が隣りの女の子の足とくっつきました このままでいようと思い腕を組み寝たフリしました 向こうも押されてるらしく肩もおしりも密着してきました かなりうれしかったです 反対の隣りの人が降りても知らん振りして動かないままでいました しばらくして薄目でみると座席には僕とその女の子しか座っていなくて ぴったりくっついていました その子も離れる様子はありません、ずっと下をむいてました 自分が降りる駅についてすぐに立ち上がったのは彼女でした どうやら同じの駅だったらしく、これはヤバイと思いました 時間つぶしにキヨスクでジュースを買いトイレに行きました 僕が改札をでる頃には集団とはかなり離れ 僕ひとりになっていましたが その一番後ろに彼女がいました 振り返った彼女と目が合いました まっすぐな道なのでどうしようと思いましたが ゆっくり歩いて行くことにしました ですが彼女の様子が明らかに変でした 僕もゆっくり歩いているのにそれよりはるかに遅く歩いています 立ち止まっているかのような牛歩でした みるみる僕らの間は縮まって さっき電車を降りた集団も完全に消えて 僕ら二人きりで前後に歩いている状態です 彼女が目の前に来た時に声をかけて欲しいのではと思いました 弱々しい声で「あ、あの~」と言いました とたん彼女は振り返ることもなくいちもくさんに走っていきました それから彼女のことが気になったのですが 二度と電車で会うことはありませんでした 今まで誰にも話したことがないのですが その後あきらかに避けられたので 彼女にとって良い思い出ではないと思います たまに悶々と考えてしまうので その子がどういう気持ちだったのか教えて下さい。

  • 高校の同級生が気になっています

    ご閲覧頂きありがとうございます。 20代後半女です。 先日初めて行く美容室へ友人と行ったところ、高校の同級生が働いていました。 途中まで同級生だと気づかず、どこかで見たことあるような…?といった感じでした。 彼の態度は美容師さん特有の会話を沢山してくださる感じではなく、必要最低限以外は話さず笑顔もなく正直愛想ないな〜!という感じでした。 その後高校の同級生と発覚したものの、別のクラスで話した事もない方だったので相手も私を知りませんでした。 彼のクラスに友達がいた事と、同じ高校で共通の話題があった為そこから徐々に打ち解けて会話が増えていったように感じました。 その後は話が途切れないように気を遣って話を振ってくれる事が多い印象だったので、私も質問をしたりしてお話していました。 (仕事、休日にした事、高校の時の話、恋人がお互いにいない話等…) 会話の中で「今でも連絡とってるの?(彼のクラスメイトで私の友人と)」と聞かれ、「彼が結婚する前は飲みに行ったりしたよ」と答え、その流れで何の気もなく「私たちも飲みに行こうよ!」と言ってしまいました。 その場はなあなあで過ぎたのですが、後々ネットで検索したところ美容師さんはお客さんと個人的に繋がらない人が多いという意見を見て、失礼な事言ってしまったかなと反省しました。 その時はただ同級生だからという軽い気持ちで誘った為、本当に行きたいというよりノリという感じでした。 長々と書いてしまったのですが、この場合美容師さんとして接した方がいいのか、高校の同級生として接した方がいいのかどちらがいいのでしょうか…? 彼は一部始終敬語を崩す事がなく接してくれたのですが、帰り際に また来てね と敬語を外してくれた事にキュンとしてしまった自分がいます…。 お話している時は全く意識していなかったのですが、現在意識しまくっている為また美容室に行くのにとても勇気がいるし以前と同様に会話出来るかも不安です…(でも通う予定です。) 彼はオシャレでカッコよく、ダンスの先生もしておりとても人脈も広そうです。 私は学生時代よりとても太って…仕事も在宅ワークの為友人関係も狭く深くと言った感じです。 高校の同級生にしろ、住む世界が違うなと思っておりますしとてもアタックできる自信もない為、現在封印していたダイエットと自分磨きを頑張っているところです。 恋愛って何だっけ?といったレベルまで落ちていた私が久しぶりに感じているときめきなので大事にしたい気持ちがあります。 もしアドバイス等ございましたらお聞かせ頂けると幸いです。 特に美容師さんとの関わり方が未知の為教えて頂けましたら嬉しいです。 連絡先など聞いてもいいのか不安で勇気が出ません。 まだ何も始まっていない段階ですが、何かアドバイス頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 高校時代の同級生に年賀状を送りたいのですが・・・

    私の高校は全校生徒の90%以上が地元の生徒でしたが、クラスで唯一私だけが地元ではなく、電車で1時間かかる地域から通学していました。 クラスは男子ばかりで女子は私だけでした。 私たちは3年間家族のように仲良くできていました。 しかし、卒業すると私は県外の大学へ進学し、気がつくと高校卒業からかなりの年月が経過していました。 その間、一度も同級会をやったことがありません。 私は同級会はともかく、昔の同級生に会いたいという理由もあり、去年、暑中見舞いを出しました。 その際には自分のメールアドレスも記載しました。 ・・・でも返事が来たのは一人だけ。 一人だけでも嬉しかったので今度飲みにいかないかという話をしたところ、いいよとは言ったものの、変なことを聞かれました。 「まさか宗教の勧誘じゃないよね?」と。 ちょっとショックでしたが、今まで連絡もとらなかった同級生が急に連絡するなんてそう思われても仕方がないと思いました。 同級生の話をきくと、いままでに3回くらい急に連絡をしてきた高校時代の知り合いから宗教の話を持ちかけられたそうです。その中に私の高校時代の友達もいました。(全員同じクラスではなかったですが) 年賀状をだしてみんなと再会したいけど、もしかして彼のように「宗教の勧誘?」と思っていて警戒しているのかもしれません。 警戒されないような年賀状をどうやって書けばいいのかわかりません。 なにかいい案はないでしょうか。

  • 高校の同級会に出ようか迷っています。

    20年以上前に卒業した高校の同級会が5年ぶりに開催されます。 仲のいいクラスではなかった気がしますが、 幹事になっている男子が 高校時代を大事に思うようになったのか、 今まで何度か同級会が開催されてきました。 私は地元から2時間ほどのところに卒業後に引越し、 実家も地元にはないので、 同級会には2回ほど参加しましたが、 高校時代に仲の良かった女友達とは卒業後なんとなく 疎遠になってお互いの結婚式にも呼んでいません。 同級会があってもその仲間は一度も来ていません。 卒業後に仲良くなった女友達はいますが、 今では年賀状の付き合いのみです。 私は女性ですが、 同級会に行くと女子より男子の方がフレンドリーで 楽しいので、しゃべりますが(女子とも話をします) 今回久しぶりの同級会も、 男子2名ぐらいから連絡をもらいました。 最初はいくつもりでしたが、 車で行くと実家がないため泊まれないし、 (前回はノンアルで車で帰った) 飲むには電車で行かないとですが、 田舎のため、家に帰る最終電車が9時台で終わります。 飲むなら電車ですが、滞在時間は短く、 車で行くとなると飲めません。 私は女性としても魅力がそんなにあるほうではないので、 今までも男子と変なことになったことはないのですが、 (高校時代に好きだったとは言われたけど) 同級生の女子の友達とあっても、これからも そんなに仲良くなることはないだろうし、 今の生活もそれなりに楽しいので、 ここで同級会に出るべきかどうか悩んでます。 多分次回は開催されない気もします。 でも、幹事さんは一生懸命で なんとなく行ってみたいな~とも思っています。 普段、高校時代の同級生とは全然連絡を取りあっていないけど、 同級会に行くべきかどうか・・。 参考意見お聞かせください。

  • 爪をきれいに

    1.高校のとき同級生が爪の根元の皮膚をきれいにはがす彫刻刀のようなアイテムをもってました。 これってどんなものだったかご存知の方いらっしゃいますか?ちなみに5年くらい前の話です。 2.先日電車の隣の人がガムテープみたいなもので爪をこすっていたら見る見るうちに爪がぴかぴかになってました。これをご存知の方っていらっしゃいましたら教えてください。

  • 悩んでいます。。。

    付き合って1年以上の彼氏がいますが、4月から転勤のため遠距離になってしまいます。 先日同窓会があり、久しぶりに高校時代のメンバーに会いました。 ずっと気になっていましたが、当時は恋愛に発展することもなく終わってしまっていた人に同級生達のいる前で、突然プロポーズされてしまいました。 向こうもずっと私のことを思っていてくれたらしいのですが、どうするべきでしょうか? 高校時代の同級生ということもあり、共通の趣味で親同士も仲がいいです。