• ベストアンサー

動物のおっぱい

人間の女性のバストの大きさには個人差があり、 まな板のようなぺったんこ~バスト1mを超える巨乳まで幅広いですが。 他の哺乳類には、ここまでの差異はあるんでしょうか? 言い換えれば、0~10までのふり幅のある動物はいるのかと言うことです。 詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.2

 まず、「ヒトの乳房は本当に個体差が大きいのか?」ということをもう少しきちんと検証する必要があります。  少なくとも質問者さんが挙げた0~10というのは何ら定量的な数値ではないので適切ではありません。  一般に言う"バスト"すなわちバストトップで測定した胸囲を指標とするのか、アンダーバストからバストトップまでの"高低差"を指標とするのか、何らかの「測定値」を用いる必要があるでしょう。  それも体格差もありますから。同じバスト85cmでも身長140cmの女性と170cmの女性では、「バストの大きさ」はまるで違ってくるでしょう。体格による補正が必要でしょうね。  だとすれば、アンダーバストでの胸囲とバストトップでの胸囲(いわゆる"バスト")の差、というのを定量値として、その幅がどれだけあるのか、という検証をする必要があるでしょう。  他の動物種でも、それぞれ適切な測定法を設定しないと、分布域の幅がヒトと比べて小さいのか否か、という検証はできないでしょうね。  ま、個人的見解、というか印象では確かにヒトのバストは他の動物種に比べて個人差が極めて大きい、と思います。  他の動物種だと個体差がある、と思うのはせいぜい乳首の大きさくらいですから。「乳首の数」にも個体差があったりしますが。  その理由も比較的容易に推測できます。  というのは、ヒトのバスト(乳房)は、子供に飲ませる乳を分泌する、という「乳器」の役割から既に離れているからです。  子供に乳を飲ませるだけでしたら、ぺったんこでいいんですよ。その乳腺細胞で必要にして十分な乳を分泌することができます。  事実、「胸の大きさ」と「乳の分泌量」には相関がないことは既に知られています。  バストの中身は乳腺細胞よりも脂肪が主体ですから。  ではあのバストは何かというと、男に対するセックスアピールだと考えられています。  ヒトが直立二足歩行を獲得した時点で、従来の4本歩行動物では発情期の提示やセックスアピールに使われていた陰部が身体の真下になってしまって他人から見にくくなってしまったため、その代替えとして尻や乳房の「女性らしい形状」が発達するように進化した、という解釈がされています。  ヒトの女性が発情期を失って常時性交可能となったことも関係あるかも、とも。  発情期がある動物は、発情期だけ陰部を充血・腫脹させて「私は今、受け入れokだよ!」とオスにアピールしてきたわけですから、ヒトは妊娠の可能性がない時期でもオスを受け入れるようになった(一夫一妻制の獲得と関係があるように言われています)わけですから、セックスアピールも時期限定でなく「いつでも」した方が良いわけです。  それで乳房や尻の形など、「女性らしい体型」が進化したのではないかと。  ですから、他の動物種では、乳房は乳の分泌だけが役割ですから、それほどの個体差は必要ありません。  セックスアピールが目的なら、好みもいろいろなので乳房の大きさや形も個性豊かになるわけです。  個体差が大きい動物は、乳牛がそうですね。ヒトほどではありませんが、かなり大きさに差があります。  ただし、乳牛の乳房は「乳の分泌器官」に徹しています。あの大きな乳房の中身はほぼ乳腺細胞がぎっしりです。  乳牛は、自分が産む子牛がたかが40kg程度なのに、乳の分泌量がピーク時で60kg/日ほどもありますから(個体差が大きいですが)、生物として異常なほどの乳生産を強いられています。  なので乳腺細胞がぎっしり詰まった「大きなバスト」になるわけです。  ですから、乳牛の乳房の大きさというのは、ほぼ「乳の分泌能力」を意味しています。  そういう意味ではヒトとはまた違いますね。

akubisinan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど得心がいきました。 つまるところ、牡鹿の角に見られるシンボルみたいな物だと解釈してよろしいんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8539/19417)
回答No.1

以下参照。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246113182 「人間以外にも個体差が大きい動物がいる」ようです。

akubisinan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参照URL参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動物の事で疑問ですが。

    現生動物で中間型がいないのは何故ですか。動物は皆原生動物から進化してきました。魚類が両生類の様に各々の段階から夫々が進化したのであれば、魚類と両生類、両生類と爬虫類、爬虫類と哺乳類、鳥類と哺乳類などの進化の中間型がいないのは、どうしてでしょうか。人間とチンパンジーの遺伝子の差は僅少のようですが、人間とチンパンジーの中間型は過去には存在したのでしょうか。原人や猿人がそれに当たるのでしょうか。

  • 野生動物と人間の身体能力

     先日までの世界陸上は凄く盛り上がっていました。 個人的にはジャマイカのウサイン・ボルト選手の走りに、特に大興奮 さすがは世界。人間の身体能力をはるかに超えた、まさに超人ですね。  野生の動物ではチーターが速い!なんていうのは常識ですが 他の競技なら、どうなんでしょうか? 例えば「走り高跳び」。  鳥のような空を飛べる動物や、ノミが人間の大きさだったら?・・・ 的な空想の話を除けば、人間はかなり飛べるのでは無いでしょうか? 背面跳び的な器用な飛び方を出来るのは人間だけな気がします。  その他「走り幅跳び」では、動物は後ろ足が有る分 着地が飛び幅より後方になり、やはり人間が有利な気がします。  「棒高跳び」「やり投げ」等に関してはもう、握るという 行為が出来る動物が限られている気がします。  陸上とは外れますが、水泳競技だとどうでしょう? 水中でも呼吸の出来る魚や海の哺乳類(クジラ・イルカetc)を除けば 人間の速さは、かなり速くないでしょうか?  野生動物には無い器用さで、人間ってやっぱり凄いとは思いませんか?

  • 動物を殺したらなぜ・・・

    先ほどニュ-スでウサギが殺された事件を見ました。 そしたら 器物破損の疑い と出ていました。 人間を殺したら殺人になるのに他の哺乳類(動物)を殺したら器物破損・・・。ちょっと疑問に思いました。 日本には動物を殺したときの罪は器物破損以外に無いのですか?

  • 動物ていうのはどうして弱肉強食なのでしょうか

    恐竜時代に一億年間条哺乳類が進化できなかったとか、いろいろ例があると主今押す。とにかく、動物は他の種に不寛容だということが多いと思います。人間だったら、かかわりあいたくない人がいても、他人は他人でその生存生活を許容するのに、なんで動物っていうのはこうも徹底的に不寛容なのででしょうか。「哺乳類もいたほうがいいから、そっとしておいてやろう」と思う恐竜はいなかったのでしょうか。

  • ~人の脳は30%しか…~他の動物も一緒?

    人間は脳を30%くらいしか使いこなせていないそうですが、これは他の動物も一緒なんでしょうか? 特に猿とか鯨とかイルカみたいな頭が良いと言われてる動物はどうなってるのか気になります。 これらの動物とか、また他の哺乳類でも実験なんかはされてるんでしょうか? 詳しい方がいたらご回答よろしくお願いします!

  • 動物も人間のようにハゲますか?

    人間(特に男性)は年を重ねるにつれて、だんだん頭の毛が薄くなりますが、 他の動物も年をとると、頭の毛が薄くなるんでしょうか(病気以外で)。 頭の禿げた動物なんて見たことはないんですが、ヒトに近いチンパンジーやサル、あるいは他のほ乳類に、加齢によるハゲはないのだろうかと疑問に思いまして…。 くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 色々な動物の平均睡眠時間を教えて下さい

    人間の場合、6~8時間くらいで、平均して7時間程度の睡眠時間が一般的だと思います。 (勿論、個人差はあると思いますが) この度、ふと疑問が湧いてきたので質問させて頂きたいのですが、人間以外の色々な動物の平均睡眠時間が知りたくなりました。 しかし、人間以外の動物に目を向けると、睡眠時間の長い動物、逆に短い動物、また睡眠の取り方が変則的な動物、睡眠を全くとらない動物、一生の大半を睡眠で過ごす動物……などなど、様々な動物がいるんじゃないかなぁ、と想像しています。 勿論、動物によって寿命も違いますから、時間ではなく、一生に於ける睡眠時間の割合で比較しなければなりません。 ※ 例えば、1時間しか寝ない種族がいたとして、寿命が10年程度であれば、睡眠時間の割合はだいたい人間と同じ…と云えますよね? こうした比較の上で、色々な動物の睡眠時間にまつわるお話を聴かせ下さい。 哺乳類であるとか、両生類であるとか、昆虫であるとかにはこだわりません。 単に雑学を蓄えたいだけなので、特に急いでおりません。 よろしくお願いします。 m(_ _)m P.S. 回答者さまの中で「私はかなり短い!」とか「私はかなり長い!」などの自信(?)をお持ちの方がいらしたら、是非お聞かせ下さい。 (仕事などでやむなく短くなっている…とか、そういうのは除いて) ちなみに私は6時間寝ればまぁまぁ充分という感じなので、かなり普通です。

  • 動物って何ですか?

    先日、ネットで「ヤモリ」買おうと探していました。 それを横で見ていた同僚と、ヤモリの話になったときなんですが、 私の「動物が好きだから」という言葉に「ははは、ヤモリは動物じゃないだろう!」反論され、耳をうたがいました。 「植物以外の生物は動物だろ。特殊な例外もあるとおもうけど」というと 「それは、屁理屈だ!」ときっぱり言われました。 仕方がないので、回りに人間も巻き込んで議論したのですが、どうも私の意見が少数派のようです。  多数派の方も意見が分かれていて、ネズミが動物に入るかどうか議論しあっていました。  多数派の意見をまとめると、 一般常識では、動物と言うのは猫以上の大きさのほ乳類で、人間以外のものらしいのです。 こんどは、 一般常識と言うのが分からなく成ってしまいました。 普通はどうなんでしょうか、 みなさまの意見をお聞かせ下さい。

  • 肉食動物、草食動物の食事のバランス

    さっきふっと思ったんですが、私たち人間は肉も野菜も穀類もバランスよく食べますし、食べるように気をつけています。それは何故かというと、健康を維持するためであったり、丈夫な身体をつくるためですよね。 その点肉食動物は肉ばかり食べますし草食動物は草しか食べません。 ここに矛盾を感じたんですが、何故人間は肉も野菜もバランスよくとらなくてはいけないのにその他の動物は食生活が偏っても健康で丈夫なんでしょうか? 同じ哺乳類であればさほど身体の構造も変わらないでしょうしすごく疑問に思います。 この手の知識は皆無なのでどなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 人間とその他の動物の違い

    人間って男と女に体力差や体格差など、一般的に男性の方が強く女性は弱いと思うのですが、人間以外の動物はどうなのでしょうか? 細かいことはまったくわからないのですが、例えば肉食獣などは雌が弱いという印象がありません。 それとも本当は差があったりするのでしょうか? 昆虫の世界だと雄より雌の方が強い印象も受けたりします。 人間は力の差、本質的な違いから男尊女卑の歴史もあったりしますが、動物の世界にはそういったものはあるのでしょうか? 私の目には雌雄の力関係が対等=男尊女卑のようなものはないように映ります。 質問ばかりで申し訳ありません、素人の私にどなたかお教えください。 よろしくお願いします。