人生を劇的に変えた人とは?

このQ&Aのポイント
  • 人生を劇的に変えた経験を持つ人はいますか?そのきっかけや維持の秘訣について教えてください。
  • お金や自己イメージ、やる気など、何が人生を劇的に変えるのか気になりませんか?変わった人のエピソードを聞いてみましょう。
  • 人生を変えることは難しいですが、お金や自己改善など具体的な要素があると変化が起きやすいです。変わった人の成功ストーリーを知りたい方へ。
回答を見る
  • ベストアンサー

人生を劇的に変えた事のある人

人は皆自分の人生を劇的に(よい方向へ)変えたい、(今の自分から)変わりたい!と思う時がありますが、実際に変わった人いますか? もしいたら、そのきっかけはなんだったのか?その状態を維持できた理由など教えていただけるとありがたいです。 ・お金持ちになった! ・ネガティブな自分がポジティブになった! ・やる気が続くようになった! ・モテなかったのかがすごくモテるようになった! ・引きこもりだったのに、今ではたくさんの友達がいる! ・怠け癖がなおった。今ではずっとがんばって努力が続いている! ・いい習慣(朝型に変えた。整理整頓)がずっと続くようになってそれが結果的に良いことにつながっている! などなど。 まぁ何でもいいです。人間変わったと思っても2週間もすれば元に戻ってしまったりと維持が非常に難しいと感じております。 何かヒントがいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • b-cool
  • お礼率90% (157/173)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.1

私の人生を変えたのは、1本の映画でした。「マルサの女」。映画の内容が特にどうということはなかったんですが、台詞の中に、どうやったらお金持ちになれるかが語られるシーンがあったんだけど、それを見て、「私もお金もちになれる!」とものすごく強く思ったんですよね・・。 それで、お金持ちになるにはどうすればいいかを必死に考えて、「これをやり遂げればそうなれる」というものを見つけて、約10年かかってやり遂げて、それを境にお金もちじゃない人生から、お金持ちだと実感できる人生に変わりました。 きっかけはなんでもいいんだけど、自分はこうなれる、と強く信じることが、人生を変える力になるんじゃないでしょうか。

b-cool
質問者

お礼

「マルサの女」ですが、確か伊丹十三監督の作品ですね。 有名な作品でいつか見ようと思ってましたが見ずじまいで今に至ります。 今度見てみます! しかし10年かかってやり遂げるなんてすごいですね。持続できたことがすごいです。 >きっかけはなんでもいいんだけど、自分はこうなれる、と強く信じることが、人生を変える力になるんじゃないでしょうか。 それは確かですよね。でもこの4年そう思いつづけてがんばった夢がかないませんでした。 現在どうしたら夢かなうか再度研究中です。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.2

高校の卒業旅行(クラス全員で行った)かな。 それをキッカケに特に親しくなかった連中と友人になる  ↓ 何だかんだと付き合いが続き、自分の親友交えて遊びまくる  ↓ いつの間にかそのうちの1人と親友が夫婦に  ↓ 自分も自分で友人達を通じて人生初の恋人ゲット (人生初、自分から攻めまくった。分岐点があったとしたらココじゃなかろうか)  ↓ 縁が無かった  ↓ 元恋人の趣味を通じて知り合った人の中に良い人発見。以前の経験を生かして自分から猛プッシュ!  ↓ 結婚。金は無いけど愛はある。チョーハッピー ←今ココ ま、要するに、人の縁と積極性があれば良くも悪くも人生が大きく変わるって事で。

b-cool
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ま、要するに、人の縁と積極性があれば良くも悪くも人生が大きく変わるって事で。 そうですね。それは私も同感です。 私も過去夢みたいなことが2~3かなった事があるのですが、その時はまさに縁とガンガン行動した積極性でした。 でも自分から好きになった女性と結ばれたことが一回もなく、もう42です。 全然モテないないわけじゃなくそこそこなのに、なぜか思いのすれ違いが多くて・・。 恋愛問題だけは苦手です。 しかしやっぱり攻めまくるのも大事なんですね。私は気を使い過ぎなのかも。 そこはすごく参考になりました。ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • しっかり整理整頓できる人とそうでない人の違い

    しっかり整理整頓できる人とそうでない人 の違いは、何が原因なのでしょうか? 職場には、整理整頓がとても出来ていて、 書類を常にキレイなクリアファイルに見出しつきで ファイルしている人がいたりしますが、 そういう人は習慣になっていて、苦もなくやっています。 逆に私のような者は、書類は一箇所にグチャッと おきっぱなし、ホチキスで止めてバインダするくらいです。 書類関係だけではなくて、部屋の収納の使い方も よく分からないので(そういう習慣がないので) 洗濯物などもグチャッと山積みです。 こういうのは育った家庭環境も大いに関係してると思うのですが、 今から整理整頓ができるようになるためには、 どういう心がけが一番大事でしょうか?

  • 人に影響されやすいのを治したい

    30の主婦です。今海外で学生でもあります。 もともと人と比較したり人に影響されやすいほうだとlもっていたので居る環境は結構しんちょうに選んでいました。でも、最近、としの割には、やっぱり影響を受けやすく、また、嫌な影響を受けそうなひとに嫌な感情を抱くことに憤りをかんじます。たとえば、今の大学の講師ですが、すごくひがみっぽくてお金持ちを敵視するとこがあります。自分二研究費がまわらないのは政治家や金持ちの理解が足りないとか。そういう僻みっぽいところがすごくいやですがあるとき同じうおうに考えてるじぶんにぞっとしました。最近はとくにすぐに自分より優れた人比較してしまい劣等感やコンプレックスをかんじたりします。 友人関係でも影響をされやすく、NPDの疑いのつよい友人と一緒に長い時間いると相手のペース呑まれてしまったりします。 夫もネガティブなほうなのですが、私がポジティブに明るくというのは疲れやっぱりネガティブな影響をうけてますがどうしたら影響されにくくなるでしょう。せめて最低限夫には ネガティブな影響を受けずに逆にポジティブな影響を与えたいです。

  • 士気をどのようにしてあげる?

    私は、結構ネガティブなポジティブシンキングの物です(笑 調子のいいときに限ってはポジティブ だめのときは本当ネガティブになってやる気が一切でなくなる つまり、熱しやすくさめやすいといった感じです。 しかし、適度な熱で維持できれば凄いことになるのでは?! と思い。質問させていただきました。 いやなこと、難題に直面したとき、調子が上がらないとき あなたはいったいどのようにして 自分の士気を高めますか? 是非ご教授をよろしくお願いいたします。

  • 金持ちの豪邸

     芸能人の金持ちの豪邸拝見なんてのが度々やってますが、同じ人間なのにすごいなぁといつも思います  私はいい大人なのに、実家の自分の部屋4畳半を管理するのも正直面倒で、一生この生活を維持していきたいので、家庭ももちたくないですし、自分で家を建てようなんて欲求もありません  自宅+別荘を持っているケースも金持ちになるとよくありますが、部屋の中の整理整頓をするだけでも結構重労働なはずですが、それらは他人に(お手伝いさん)とかを雇っているんでしょうか?  正直、家がでかい+別宅もあるなんて話になると余暇を楽しむ暇もなく、整理整頓に追われる生活になるように思えるんですが

  • 怠惰はどこから生まれ何に変わるのか

    自分の悪いところは、怠け癖が出だすとそれまでスラスラできていたことや、習慣、ダイエットなんかもそうですが ふっと心にわいた怠け癖に侵され、あっというまに怠惰な人間になります。 もともとだらけただらしない人間なのかもしれません。 でも、ある時ふと、その虫はどこかに消えて 徐々に徐々にやる気になってくる・・・でも、また怠惰な虫が来たら だらしない人になる。 自分でも馬鹿だなあと思うのですが。 怠け癖なくすにはどうしたらいいかなんて考えても、多分実行できなさそうにない気がするので、考え方を変えて「怠惰」を心に入れない方法を知りたいと思います。 怠惰な虫を入れない方法・・・あると思いますか?

  • 真面目な人ってどんな人?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=929683 でも話題になっていますが,みなさんが考える「真面目」というのはどういう人なのかをおうかがいしたく思います。ちなみに自慢するようでなんですが,私も周囲からはよく真面目な人だといわれるのですが…自分としては当たり前のことを当たり前にやる,ただそれだけ…どころかそれすら出来てないので,よくわからんのですけどね。ただ私がいわれる「真面目」はポジティブな意味合いもネガティブな意味合いもあるようですけど(後者のほうがやや多いか?)。  まあ,あらためてみなさんが考える「真面目」についてご意見をうかがえれば,と思います。ポジティブな意味合いでもネガティブな意味合いでも構いません。

  • 5Sについて

    経営管理の用語に、5Sというのがあり、整理、整頓、清掃、清潔の習慣化という意味ですが、整理と整頓は、どう違うのでしょうか? ほぼ同じように思うのですが、自分なりに考えてみると、 整理というのは、物を置く場所を一定の秩序に従いあらかじめ決めておくこと、 整頓は、物をあるべきところにおくこと なのかな、と結論付けてみたのですが、どうなのでしょうか?

  • ネガティブな友人と距離をおきたいのですが・・

    はじめまして。 ネガティブ思考の友人がいます。 その友人と仲良くなった当時、私も同じようなネガティブ思考でした。 しかし私ポジティブになって幸せになりたい!という強い思いがあり、意識してポジティブシンキングを習慣づけてきました。その後、さまざまなショック、つらい出来事もありましたが、ポジティブな強さが身に付いたせいか、あまり悲嘆にくれることなく、立ち直りもはやくなれたり、出来事をいいほうに解釈することができるようになりました。 自分でも、自分はだいぶ強く明るくポジティブになったと実感しています。 でもその友人と会うと、ネガティブが移るのか、前の自分を思い出し、気持ちが暗くなってしまうんです。 それにその友達は、人を否定的な風に決めつける癖があり、(かといって批判しているわけではない)私はそういうのが苦手なので、疲れるときがあるんです。 あまり会わないようにしたほうがいい、できれば交流を絶っていったほうがいいと思うのですが、なんだか、昔同じようにネガティブだった過去の自分に対する裏切りのような気がしてしまってつらいです・・・考えずぎでしょうか? ポジティブな道を進むため、心を鬼にしたほうがいいのでしょうか? その人はネガティブだけどとても心がやさしくて、救われたことがあったので、そんないい友達と距離をおこうと考えてる自分が嫌になっちゃうこともあるんです・・

  • 人生を楽しむってなんでしょうか

    先日、仲の良い友人2人とお食事にでかけました。一人は主婦ですが、やりたいことがあり旦那さんの了承のもと、子育てをしながらも自分で様々な講座を開き、事業を展開を始め、仕事を趣味にしておりアグレッシブに毎日を過ごしている人です。毎日が楽しい!と。 もう一人は独身の男性で、新規事業を立ち上げるべく、安定収入を捨てて休みなしで目標に向かって突き進んでいる男性です。お金よりも、人に何かを与えたい!人を育てて、人を助けたい、と、毎日笑顔でポジティブな人です。双方ともに、とにかくポジティブで、自分のやるべきことが明確で、本当にすごい人たちだな、と感じていました。 しかし、私の人生の話になった時に、「●●ちゃんもったいないよ!特技があるんだからそれを生かさないと!本当にうらやましい特技だよ!それにもっとポジティブにならないと。人生もったいない!」と言われました。「人間は今からでも変えられるよ、過去の30年で培われてしまった性格などは変わらないけど、今後の30年で変われるよ!」と。 私は、幼いころから大学まで専門的に行っていた「ピアノ」という特技があります。しかし、それを最大限に活かす職にはついていません。現実的に食べていくことが難しいですし、その事業は一から起業をするというリスクが高い事業となります。私には、それをしようという気力、勇気はありません。 そして、比較的ネガティブな方で、心配性な性格です。気分の浮き沈みがありますし、表情にも出やすいです。男性からは「心から楽しんで仕事してないよね。たまにすごく疲れてるし。俺はそうはなりたくないな。」と言われました。彼らの話を聞いて「すごい人達だな。」とは思いますが、彼らのようになれる気がしません。ポジティブにはなりたいな、とは思います。 私は、基本的に波風立てずに、静かに生きていければ良い、とスタンスです。リスクは背負わず、平凡が好きなんです。人並みにお金はほしいですし、お金もちになりたいなー、なんて誰もが抱く夢はあります。仕事は嫌いではありませんが、仕事が趣味ではありません。困らない程度の収入があり、たまに息抜きができればそれで幸せです。休日も平日も同じ時間に起きて、同じ時間にご飯を食べる。充実した健康的なメニューを考えて、掃除をして洗濯をして、好きなパン屋さんを見つけてお昼を食べて、たまに休日に出かけて。お布団で眠れて、それがすごく幸せ、と思う性格です。逆に、それを崩されるのが苦痛でたまりません。日常生活でのイレギュラーがとても苦手なんです。 そういう話をすると「えー、もったいない!やりたいことを見つけて、仕事で上を目指せばいいんだよ!毎日のハプニングが楽しくてしかたがない!楽しいよ!ポジティブポジティブ!」とか「●●さんは自己肯定間が低いよ。もっと自信を持たないと。」と男性に言われて、「私、つまらないの?もっと、アグレッシブになるべきなのかな。」なんて少し考えてしまいました。 私は自分が決して大好きではありませんが、嫌いでもないです。自分に自信を持てるところもあります。好きな部分もあれば、嫌いな部分もあります。私の歩もうとしている人生はつまらない、もっと楽しむべきだ、そう言われたようで、少し悲しくなってしまいました。人はそれぞれ違います。考え方も性格も、特技もそれぞれです。 小さな幸せを感じて、毎日を平凡に生きることが、「つまらない。」のでしょうか。人の価値はそれぞれですが、ちょっぴり悲しくなってしまいました。 皆さんはどんな時に幸せを感じ、モチベーションがあがり、仕事に対してはどの程度重きを置いていますか?

  • 戸建育ちはどうして整理整頓や断捨離が出来ないの?

    戸建で育った人って、本当に整理整頓や断捨離が出来ないなーと見てて思います。 集合住宅より物置ける場所が多いから、整理整頓や断捨離の習慣が身につかないのでしょうか?