バイトの勤務時間に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 新しいバイトを始めて4日目。面接の際には週4日程度と申告したが、雇用契約書では週5日になっていた。不安になり、シフト表も基本週5日ではないかと心配している。皆さんならどうするかアドバイスを求めています。
  • 新しいバイトを始めて4日目。面接の際には週4日程度と申告したが、雇用契約書では週5日になっていた。シフト表もまだもらっていないため不安になっている。雇用契約書上は週5日で、シフト表は基本週4日なのか心配だ。
  • バイトを始めて4日目。面接では週4日程度の勤務を申告したが、雇用契約書では週5日勤務となっていた。まだシフト表をもらっていないため不安を感じている。皆さんはどう対処するべきかアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイトの勤務時間について

先日から新しいバイトを始めて、今日で4日目です。 自分は大学生の身なので履歴書にも週4日程度と書いたのですが、面接の時に「忙しいときは週5日でも大丈夫?」と聞かれ、忙しいときだけならと思い承諾しました。 そうしたら後日渡された雇用契約書には火金休みの週5日になっていました。 約束と違うのでは?と聞こうとしましたが、すかさず「あくまでそれは契約上のものであって、来月からちゃんとシフト表を渡すから」と言われたので、シフト表は基本週4日にしてくれるのかな?と思って聞きませんでした。 ですが後々不安になり、これでシフト表も基本週5日だったら・・・と思うようになりました。 まだ入りたてで生意気なこともあまり言えないので、これなら雇用契約書をもらった時に一言聞けば良かったと後悔しています。 雇用契約書上は週5日で、シフト表は基本週4日ってことはあるんでしょうか? まだシフト表をもらってないので何とも言えませんが、皆さんならどうしますか? アドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomoka15
  • ベストアンサー率45% (42/92)
回答No.2

私もスーパーでバイトしてます(惣菜) 私も契約書では金と日が休みの週5となっていますが、 実際は週3や週4もありますし、休みの曜日はほとんど関係ないです。。 毎月他の人達との都合で、適当に割り振られてますよ。

その他の回答 (1)

  • grasuki
  • ベストアンサー率25% (47/186)
回答No.1

基本週5日ならそのときは、改めて相談すればいいんじゃないですか? 雇用契約書で週5日で勤務は週4日勤務あると思いますよ。 ただ、どんな業種かもわからないですし.これぐらいのことしか言えませんが

yu-ch0612
質問者

お礼

回答ありがとうございます! バイトというもの自体初めてなので何もわからなくて・・・。 業種はスーパーの青果アルバイトです。

関連するQ&A

  • バイトのシフトに関して

    まだ働いてないのですが バイト募集してたので問い合わせたところ… 雇用契約で曜日固定でシフトを組んでいただいた場合とします。 〈例えば月曜火曜水曜〉週三日平日固定。 来月のシフトで仕方なくどうしても その曜日に予定を入れなければいけないとき 「すみません、来月のシフトの何曜日がどうしても出れないのですが」 「自分でそこの代わり見つけてください」 「…」 急きょな休みであれば自分で探すのも仕方がないし、責任の問題だと思います。 …ですが一か月後などあらかじめ先のシフトなのに それでも相談もできず自分で探せというのは… 求人広告には「ご家庭の都合も考慮してます。ご相談してくださいね☆」 そう書いてました… こういう会社は普通ですか? いつも募集してる気がします。 コンビニです。

  • 時間外労働でしょうか?

    派遣(販売)のお仕事を始めたばかりなのですが、契約書には、  「週五日、7.5時間労働(シフト制)」 となっているのですが、派遣先の勤務体制が、  「3勤1休(4勤1休)」 となっているのですよ。で、来月のシフト表を見ると、上半期の勤務日数が12日(休3日)で、週五日を多めに見ても、1日多いんです。 これって、時間外労働として認められますか?

  • 契約書の勤務時間の相違について

    10月から契約社員で某コールセンターに勤務することになりました。 業務内容は商品説明。勤務時間は9~17時または12~21時と記載されていました。 ところがいざ入社したところ、業務開始は8:50~で勤務時間も上記以外に8:50~21:00というものがあり、正直聞いていない!と驚きました。 ちなみに8時間勤務の時は1時間+15分、12時間勤務の時は1時間+15分+15分休憩があります。 しかし面接の時にも聞いていないし、契約書にもシフト決定後、所定の勤務時間を超え勤務を命じる場合があると記載しているも、勤務時間は週40時間を基本とすると明記されています。 しかし先日、11月のシフトが出されたのですが12時間勤務が二日連続→二連休→12時間勤務が二日連続という週があります。 ちなみに全く休み希望は出してないです。 契約内容と違うことを誰かに言った方がいいのでしょうか?

  • バイトを辞めさせてもらえません

    現在、通信制高校に通っている17歳の男です。通信なので、学校に行く日が少なく、 近所のコンビニで早朝(6:00~9:00)×週4日のバイトをしています。初めて五ヶ月目になるのですが、 大学進学を目的とした予備校に通おうと思い、勉強に専念するためバイトの退職届(?)を今日出してきました。 ところが店長に「それは困る」と言われ、受け入れてもらえませんでした。 自分としては今月中のシフトは最後まで責任をもってやりたいと思います。しかし 店長は「来月も少しシフトを削って入ってくれないか」、と言います。 今週末にもう一度話をしようと言われたのですが、その内容も来月もシフトに入る事前提に なるそうです。 やめる理由も勉強が第一なのですが、ただでさえ週4、それからほかの人の代わりを次々に頼まれ、7連勤なんてざらです。いくら面接の時に多めのシフトを頼んだとはいえ、限度があります。 退職届には、今月をもって辞めること、勉学に勤しむ云々書き、親のサインもあります。 ちなみに今日退職届を出したので、今月末まで二週間以上あります。 気になるのが、労働契約の書類に雇用期間が半年と書いてあって、その期間が終了していないということです。 この場合、民法627条によって退職届に書いた今月末に退職することが可能なのでしょうか? どなたか回答をお願いします。

  • 高3の夏休みのバイト

    私は今高校3年生で、専門学校への進学を考えています。試験科目は面接だけなので、今年から始めたバイトを夏休みもやろうと思うのですが、どのくらいシフトを入れればいいのか分かりません汗バイトは基本行けば一日中働く感じです。あまり入れすぎてもきつそうなので、週3でシフトを入れようと思うのですが少ないでしょうか⁇出られない日にはシフト表にバツじるしをつけ、出られる日には丸をつけるのですが、週3しか出ないとなるとおかしいと思われるでしょうか⁇また、週3と週4をローテーションで入れていくのはどうだろう⁇とも思っています。皆さんがもしも私ならば、シフトはどのくらい入れますか⁇

  • はじめて4日目のバイトを辞めたいです。

    某アミューズメントパーク内の雑貨屋で働きはじめ4日が経ちます。 雑貨屋の仕事は未経験で毎日一杯一杯ですが、教育担当者の方もお客様もいい方で頑張ろう!と思っていました。 しかし4日目にしてその気持ちは薄れてきました。 まず、最初の2日は10:00~16:00(30分休憩)だったのが、3日目から10:00~18:30(休憩30分)になりました。(前日に説明を受け、休憩短くないか?と思いましたが何も言えず…母に労働法違反ではないかと指摘され違反と確信しました) 施設内が大きく移動を含むと実際休憩している時間は20分程です。違反のことはとても言いにくくまだ何も言えてません。 次に、店長(60代くらいの方)にシフトのことを全く聞かれず来月のシフトが出来上がっていました。 これは月末なのに確認しなかった私も悪いのですが、たまたま昨日パートの方がシフト表をみていて知り、私は面接の際に来月から予備校が始まるのだが曜日はまだ未定と話していたので勝手に作成されていてショックでした。 今まで店長とシフトが被ったのはほんの数時間ですが、なにか一言欲しかったです。 そしてこれも驚いたのですが、なんと来月から私一人だけで早番を任されることになっていました。まだ入って一週間も経っていないのに2日目から売り上げ集計を任され…他のバイトの人は一ヶ月付きっきりで教えてもらったらしいです。GW期間忙しいとはいえ、面接の時もその後も一度もそんな話しはされず正直いま放心状態です。一言あればまだ良かったです。大事なことは伝えず、来月のシフトについて変えて欲しいというと「あんたが悪い」「みんな生活かかってるんだ」「日本語通じるか?チャイナを雇った覚えはない」と言われ精神的に参ってます。 今すぐ辞めたいけど人が少ないし店長は感情的な人なのでどうすればいいかわかりません。私が甘いのでしょうか?

  • バイトの日数を減らされた

    私は今まで週に5日ほどのパートをしていました。 それが、来月のシフトでは土日祝だけになっていました。 飲食店勤務で、今は暇な時期ですが、 5連休なんて、他の仕事を探すしかないのでは! 契約上は週5日のフルタイムです。 こんなことってあるんでしょうか?! さっさと辞めたほうがいいですよね

  • バイトの契約期間について

    短期バイトをしていたのですが、つい最近、長期でもできるということで、9~11月が契約期間と書かれた雇用契約書を提出するよう言われました。 これは雇用主側が11月までは私を雇用しなくてはならないと言う契約ですよね? では、私側は11月までは辞めてはいけない契約となるのでしょうか? 今はバイトをしながら正社員の仕事を探しています。 もし契約期間中に就職が決まったら、辞めることは可能なのでしょうか?その場合どのくらいから申し出ることがマナーなのでしょうか? ちなみに来月分のシフトを今月の中旬に提出する習慣の職場です。 9月のシフトを提出して9月に就職が決まったから辞めます、というのはやはりマナー違反ですよね? 質問が多くてすみません、仕事についてはほとんど知識がないので よろしくお願いします。

  • バイトの時間について(長文です)

    こんばんは。いつもお世話になります。 大学生です。今年の3月から接客業のバイト(業種はあえて書きませんが、飲食店ではないです)をしています。 契約上、僕は17時から終わりまでとなっていますが、学校が16時半まである日が多く、18時からしか入れない日が多いのです。夏休み前の平日は18時からで入っていました。それが夏休みが明けてから、毎回ではないものの17時からのシフトにされていることがあり、先日、10月のシフト表をもらった時も、17時になっている日が2回あったので、学校があるので18時にしてほしい旨を店長に話すと、「それは困る。それなら朝からいる人になるべく遅くまでいてもらうように頼むように。ただ、今後、そういうことが多いならば、夕方にもう1人雇わなければいけない。年末頃になると忙しくなるし」などと言い出しました。9月にも1回あったときは特に何も言っていませんでした。急に態度が変わったのです。 基本的なパターンとして朝からいる人は14時頃に帰るようですが、それから私が来るまでの数時間は店長がいるわけですし、別に1人で出来ないこともないはずです。私が入る日はいつも店長と一緒なのです。 私は学業が優先なので、授業をサボってまで17時に行く気はありません。ただ、それを言うと、また先のようなことを言われます。最近になって1つ気になったのは、契約上、僕は17時から終わりまでとなっているので、18時からにしてほしいというのはダメなんでしょうか? まとまりがない文章ですみませんが、回答をお願いします。必要であれば補足します。

  • 一年契約のバイトをやめたい

    現在、個別塾のバイトをしているのですが、週2コマしか入れてもらえず、しかも提出したシフトと違う曜日に勝手に入れられるのでやめたいと思っています。 採用されたときに一年契約とは言われていたのですが、もらった雇用契約書は研修期間用のものでそれは6月末までと書かれていました。この場合、やめることはできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう