• 締切済み

内部被曝・・ヘーッとばかにする主婦の方の気持ち

こんにちは 原発事故から2ヶ月、様々な人の意見が飛び交っています。 私は子供がおりませんが、お子さんがいる主婦の方で 食べ物を注意して内部被曝を出来るだけ防ぐ というような話題になると 「ヘー」 そんなもんがあるんだー とばかにしたような態度を話している人へ言う人が かなりたくさんいます。 私の周囲では かなり発言権のある主婦の人なので うっかり 食べ物に注意しているとは言えないので困っています。 政府の方針として、保障はしないと言うことははっきりわかった今 自衛をしておいた方がと思っていたので とてもビックリしました。 放射能の影響が後数年で来ること、自衛は出来ると言うことを 考えないで 真っ向から否定し「そんなもの」というご意見の 方の心理はどういう感じなのでしょうか。 そのご意見の意味を解説 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • cera-cera
  • ベストアンサー率26% (65/244)
回答No.3

へーそんなもんがあるんだー というせりふだけでは馬鹿にしているともとれない気がします。 ただ、相手の方はそういう話にちょっとうんざりしていたのかもしれませんね。 私もそういうことを気にしていない訳ではないけど、あまり神経質な人の話を聞いていると、その人の不安が移ってくるような気がして疲れます。 常に放射能のことを考える生活なんて、放射能に当たる以前にどうかなっちゃいそうだわ…という人も少なからずいます。 私も、気持ちはわかるけど、「食品は外国産のものしか絶対に食べません!政府は 嘘ばかり言っている」って真剣に言ってる人の話を聞くのはげんなりしますもん。 危険じゃないって思っているというより、「人間死ぬときは死ぬんだし」っていう感じというか、人生や生活で何が一番大事と思っているかの価値観の違いもあるかもしれません。

marron403
質問者

お礼

なるほど 貴重なご意見誠に感謝致します。 海外産しか食べないという人が いるのはよくわかります。 私の取り合えず、周囲の駅の周辺の ショッピングアーケードも 海外の食品の周囲は人だかりがしていますし 九州、沖縄物産展は 夜遅くまで人だかりでした。 惣菜の店も 野菜部門は売れ残りが目立ちます。 口には出さないけど、自衛はしているという人が 多いのかなと思っていましたが あなたをはじめ、周囲の方は そうではないということで、 どうぞ頑張ってください。 ご意見ヘの感謝まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

結局は何が正しい情報なのか良く分からないから、「そんなもの」という態度になってしまうんだと思います。 まあ、それが一般的な反応でしょうし、むしろ偏った情報で判断するものまた危険な気がしますしね。 そんなご質問者様が得た情報すら真実かどうか怪しい、という気持ちでいるのかも知れませんね。 実際、自衛するって言っても難しいですしね。 検査機を自分で購入して調べるしか方法はないでしょう。でもその検査機も在庫不足で売り切れ状態みたいですしね。 現状を言えば、むしろちゃんと検査される福島県産や近隣県産のモノの方が安全と言えますからねぇ。 検査対象外の他県産のモノの方が危険だったりしますから、自衛するにも自衛のしようがないと思いますよ。 単純に福島県産や近隣県産のモノを買わないようにするってだけだと、風評被害を拡大させるだけですしね。 確かに継続的に摂取しなければ影響はないですから、今すぐ自衛の策を取って風評被害を拡大させるより、今は情報がちゃんと精査されるのを待つ方が正しい選択だとは思いますね。 ご参考まで。

marron403
質問者

お礼

なるほど、 面白いご意見を誠に感謝致します。 正しい意見がわかるまで数十年掛かりますから そのころにこちらのご意見を改めて考えてみたいと 思います。 待っている間に汚染が広まり 更に、知らない間にメルトダウンがおきて それでも 更に待つというご意見 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuka_n
  • ベストアンサー率33% (180/530)
回答No.1

 私自身は、その人ではない以上、正しい意図を理解するのは難しいですが、私の考え得る事象をあげておきます。 1)「それって過剰反応じゃないの? こういう人達がいるから風評被害が減らないのでは…」と思っている可能性  ※正直、私は一番にそう思いました 2)あまり関心がない可能性  まぁどちらにしても、とやかく言う必要は無いと思いますが…  

marron403
質問者

お礼

なるほど、面白いご意見で大変参考になりました。 私は周囲に医師をしている方がおおく どうも正確な情報が色々と入って来てしまうので。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内部被曝について

    現在福島の原発で放射能が漏れているようですね。 放射能を浴びる分には遠ければ遠いほど安全(?)みたいですが、内部被曝についてはどうなのでしょう? 水なんか、海はみんな繋がっているし、雨は色んなところに降ります。 内部被曝については、微量でも危険という話もありますし、日本全体が危機的状況にさらされているということでしょうか?

  • 内部被曝と外部被曝どう違う?

     「東京電力の福島第1原発事故に関連して、放射線被曝(ひばく)に『内部被曝』と『外部被曝』が あると聞きましたが、どう違うのですか。内部被曝の方が健康に悪影響を及ぼすのでしょうか」=東京都台東区の主婦(31)

  • 原発に近いところで被曝してる方の気持ち

    俺は幸い原発からかなり遠いとこに住んでるから直接放射性物質が降ってくるのはほとんど無いよ でも食品は流通してるから内部被曝で徐々に蓄積してると思うだけでもムカっ腹立ちまくりだ! 俺でさえこんなんだったら原発に近くて毎日被曝してる方は今どんな気持ちなのかな?

  • 放射線被曝について

    福島第一原発に仕事で行く事になったのですが、もし作業中に被曝してしまった場合、家庭に戻った時に家族が自分の発する放射能で被曝してしまう事ってあるのでしょうか? 自分の使命感より福島行きを志願したのですが、そのことにより家族を危険にさらしたくはありません どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 内部被曝・外部被曝について詳しい方、お願いします

    はじめまして。 知識のある方からするとくだらないと思われる質問かもしれませんが、 「食の安全」や「外部/内部被曝」について、できるだけ多くの方のご意見を伺いたいです。 私は、3.11及び福島原発のことがあってしばらくは食品・飲料などの産地を非常に気にかけていました。 ですがそれが逆にかなりのストレスとなってしまい、 「このまま過剰に気にしすぎていたら、外にも出れなくなる、息も吸えなくなる」 と思い、産地を調べたりするのをやめました。 近くのスーパーでは東北・北関東で生産された食品(生鮮食品・菓子・飲料など)がほとんどなかったので、とりあえずは安心していたのもあります。 ですが最近になって、ふと、いつも買っているペットボトル入りのお茶を見たところ、 見慣れない「製造所固有記号」だったので調べたのですが、茨城工場から出荷されたようでした。 原産地や製造元を調べるのをやめて半年以上経つのですが、 いつの間にかそのスーパーでは北関東や東北で生産されたものも流通していたようで、 水道水が飲めない性分のため、ペットボトル入りのお茶や野菜ジュースなどを日常的に摂取していますし、お惣菜などもよく買っていたのですが・・・、 「汚染されたものをずっと口にしていたのではないのか?」と、 以前のように急激に不安になってしまいました。 もちろん、今の日本に住んでいたら、国民のほとんどが同じような危険にさらされているものだとは思います。 気にしすぎる方がきっと精神的・肉体的にもよくないとは思います。 ですが身内を何人か「がん」で亡くし、その苦しむ姿を見て、 「こうなるかもしれない状況をわざわざ自分で早めているのではないか」 「もう少しいろいろ考えた方がいいのではないか」と思い始めました。 前置きが長くなってしまいましたが、私が気にしているのは以下の点です。 (自分でいろんなサイト等を見てみましたが、元々の知識が乏しいため、何が何やら・・・といった感じです。) ★食べ物・飲み物による放射性物質の摂取は、一度摂ってしまったら二度と出て行かないのでしょうか? ★今後何をしても、摂取したものは取り除けず(排出されず)、体の中から被曝し続けるということでしょうか? また住んでいる地域が原発からだいぶ離れていることから、 今まで1年以上、マスクなどもせず、小雨程度の時は傘などもささずに過ごしていましたが、 ★雨に放射性物質が混ざっていた場合、肌や衣服が塗れることでも被爆するのでしょうか? ★雨で塗れた服などはもう着ない方がいいのでしょうか? (といっても1年以上そうやって過ごしてしまったし、制服・コート等は濡れても繰り返し着ていたので無意味でしょうか・・・) 内部被曝・外部被曝について徹底的に対策をとっておられる方はもちろん、 ほとんど気にしていないという方の意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 ※わかり辛い長文、失礼致しました。※

  • 放射能被曝対策について

    現在放射能被曝に対して対策を取っている日本国民はどれくらいですか?政府による誤解に騙されていない国民はどれくらいでしょうか?

  • 間接的被曝

    こんにちは。 福島原発についてです。 人や物が動く事によって、放射能物質が移動、間接的被曝について教えてください。特に体内に入る内部被爆についてです。 私の住む市営住宅でも被災者の受け入れが始まりました。 もちろん早く被災者の方には元気になって欲しいのですが、小さな子供もいるため、上記の事が気になります。 もしかすると原発の避難範囲内の方もみえるかも知れません。 詳しい方々や専門知識的をお持ち方、教えてください。

  • 外部被曝と内部被曝の測定

    以下のような朝日新聞の記事がありますが 素人には良く判りません ある人がある期間中にどれだけ被曝したかを測定するのは携行している線量計等で計っているのでしょうか?(外部被曝?) それともその人の体を血液検査か何かで測定したらその人がある期間中にどれだけ被曝したかがわかるのでしょうか?(内部被曝?) もしそうならそれは体内で蓄積していくもので、減ることなく増え続けるのでしょうか? それとも被曝し、消滅した結果の現在量(?)のようなものを把握するのでしょうか? なんだか、疑問ばっかり出てきて全然理解できません。 http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY201104270212.html 東電の女性社員、基準3倍超す被曝 原発屋外で作業 2011年4月27日13時0分  東京電力は27日、東日本大震災発生時に福島第一原発にいた50代の女性社員が、原子炉等規制法などの基準の3倍を超える17.55ミリシーベルトを被曝(ひばく)したと発表した。法の定める限度を超えたのは男女を通じ初めて。女性は屋外で、原子炉への海水注入や放水に当たった消防の案内などをしていた。医師の診断では、健康への影響は見られないという。経済産業省原子力安全・保安院は27日、東電に対し口頭で注意した。  東電によると、女性は水素爆発直後、マスクを外す際などに放射能を含んだほこりを吸ったとみられる。現場を離れた3月22日までに、個人線量計の数値は2.06ミリシーベルト、免震重要棟での滞在で1.89ミリシーベルトを浴びていた。  その後、今後50年間で13.6ミリシーベルトに相当する内部被曝がわかった。内部被曝は、体内に吸い込んだ放射性物質による被曝のことで、50年分を、事故発生時に浴びたとして換算する。  原子炉等規制法や労働安全衛生法は、作業員の被曝量について、緊急時でなければ5年間で100ミリシーベルト以内に抑えるよう求めている。ただし、妊娠する可能性がある女性は男性より細やかな管理がされており、3カ月でこの20分の1にあたる5ミリシーベルト以内に抑える必要がある。  今回の事故を受け、男性作業員の線量限度は「5年間で100ミリシーベルト」が「5年間で250ミリシーベルト」に引き上げられたが、妊娠する可能性のある女性の基準は据え置かれていた。  第一原発には当時、ほかに10~50代の18人の女性職員がいた。16人は限度を下回っていたが、残る2人は被曝量が高く、確認を急いでいる。東電福島事務所は「女性はもっと早く撤退させるべきだった。判断ミスで、反省している」とした。保安院は今後、東電に原因究明と再発防止策の策定を求めるという。(東山正宜、小宮山亮磨)

  • 内部被ばくによる不安

    15日の10時新宿で20倍の放射能が確認されました。 その日11時に千葉、12時に東京駅着、13時東京駅発と移動していました。 その時0歳の子供と一緒だったため被ばくについて不安を感じています。 子供はまだミルクなので昆布等も食べれません。 テレビやネットでは問題ないと言っていますがどれも内部被ばくについては 触れられておらず安心することができません。 (内部被ばくの無いCTやレントゲンでと比較しているところがほとんどな気がします。) 本当に大丈夫なのでしょうか。 もっと被災地に近い方にしたら何を言っているんだということだと思うのですが夜も眠れません。

  • もうみんな誰でも内部被ばくするんでしょうか?

    特に東北~関東地方の人は、水道水、雨水、魚介類、野菜、その他から、自然に放射性物質が少しずつ体内に蓄積され、隠れ内部被ばくになり、 子どもなら尚のこと、原発事故の記憶薄れた十数年から何十年か後、本当はそれが原因の病気が現れていくのでしょうか? やや明るいニュースが流れ出してるけど。

専門家に質問してみよう