• ベストアンサー

F/A18の戦闘シーンの映画

電化製品店のテレビコーナーに流れていました。雪が積もっていた山で、F/A18ホーネットが、地上からミサイルを撃たれて、長時間逃げ続けてるシーンでした。ミサイルをどっかやるために、燃料タンクを捨てて、地上で爆発させて、ミサイルをごまかしたシーンでした。分かりにくいでしょうが、分かる人がいたら教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8837)
回答No.2

エネミーラインにそのシーンがあります。 特に5.1chのシステムなどを販売しているコーナーでは、頻繁に流されていますね。 燃料タンクの落下音と、映像美から繰り返しで再生していますね。

その他の回答 (2)

noname#211894
noname#211894
回答No.3

エネミーラインの1作目です。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

「エネミー・ライン」かな。

関連するQ&A

  • F/A-18のミサイルの搭載方法について

    F/A-18 ホーネット(スーパーではなく初代)に搭載できる空対空ミサイルは8発だと思っていました。主翼端のランチャーに2発、胴体の主脚のすぐ横に2発、主翼下のパイロンに4発(1つのパイロンに1発ずつ)の合計8発です。 しかし英語版ウィキペディアのF/A-18の記事に12発搭載した写真がありました。写真では翼端に2発と胴体に2発は先ほど言ったのと同じで、主翼下のパイロンに8発(1つのパイロンに2発ずつ)搭載しています。 これがその写真です。 http://en.wikipedia.org/wiki/File:FA-18_Hornet_VX-4_with_10_AMRAAM.jpg これはミサイルを輸送しているだけで発射はできないのでしょうか?それともちゃんと発射できますか?輸送しているというのは、日本語版ウィキペディアのF-22の記事に「燃料タンク吊下用パイロンの両側面に1発ずつ、計8発のAIM-120Cを取り付けて輸送することができる(機体の兵装として発射することはできない)。」とあったので、F/A-18でも同じことをするのかもしれない、と思いまして。 また、写真ではAIM-120 AMRAAMを搭載している位置にAIM-9 サイドワインダーを搭載することはできますか?

  • XBOX360「OVER G」で増槽タンク付けられますか?

    XBOX360のゲームソフト「OVER G」でF-15やF-2戦闘機に増槽タンクを付けられますでしょうか? タイトーのサイトに行っても増槽タンク(燃料タンク)を付けて飛行しているシーンを見ることが出来なく、出来れば付けられて飛行できるゲームがしたいので・・・。

  • F15ストライクイーグルVSF18スーパーホーネット

    つまらない仮想の質問をいたします。米空軍F15の最新バージョンのストライクイーグルと海軍又は海兵隊の同じく最新バージョンのF-18スーパーホーネットが、各々地上や海上、友軍機からのデータリンクや使用可能な全ての誘導ミサイル等を使用しつつ同高度で対決したとした場合、勝者となるのはどちらと考えますか?友軍機にF-22やF-35は存在してもバトルには参加せずデータのみの提供と考えて下さい。有り得ない話ですが、仮にスイスとアメリカが小競り合いになった場合現実に有り得ると思うのですが。

  • シングルバーナーに鉄鍋を載せるとどうなりますか?

    シングルバーナーにダッジオーブンを載せると燃料タンクが爆発すると聞いたのですが本当でしょうか? (使用しているのは、コールマン・スポーツスターII508Aです) MSR等のタンク分離型のものは大丈夫とも聞きました。 実際はどうなのでしょうか?ご回答お願いします。

  • F 18戦闘機 時代遅れでは? 

    ミリタリー トップガンF 18 画面はとても綺麗ですが 古くてあまり実践に使えないのではないのでしょうか F 14というのは トムキャット で合っていますか アメリカで一番多い戦闘機は何なのでしょうか 素人がマッハ1の戦闘機に乗ったら G に耐えられるのでしょうか ___________ 特徴 高度にコンピューター化されたシステムが挙げられる。空母からカタパルトで射出される際、パイロットはなにも操作しなくていいと言う程高度なシステムで、微風ならば着艦も自動で行える。 コクピットには3つのディスプレイを備え、グラスコクピット を本格的に採用した最初の戦闘機となっている。 ディスプレイはA/B型ではモノクロ、C/Dのナイトアタック型ではカラーである。 エンジンはGE社製のF-404-400(C/D後期生産型はF404-402) 低バイパスターボファンエンジンを2基装備する。 このエンジンは同時期の他のエンジンと比較して 信頼性や燃費に優れ、レスポンスもきわめてよい。 エンジンの立ち上げまで約30秒、アイドリング状態から フルスロットルまで約4秒ほどて到達可能。 このためスクランブルや格闘戦時に大きなアドバンテージを有する。 3重のデジタル式FBWを採用しているが それでも万一の故障に備え機械式のバックアップ操縦装置まで有する。 後のF/A-18E/Fでは信頼性が向上したことと、重量軽減を 理由に機械式のバックアップは省略された。 操縦桿は従来通りパイロットの正面に位置する。 火器管制システムはAN/APG-65レーダーを装備する (改良型はAN/APG-73)。対空攻撃機能と対地攻撃機能を高 いレベルで統合し、対空・対地戦闘両方に高い能力を 発揮することが初めて可能になった。 機体としては、大きな直線翼とストレーキに よる中低速域での機動性と上昇力(≒離着陸性能)がある。 逆に音速前後からの性能は落ちており、加速性が悪く最高速もマッハ2を出せない。 これらの特徴は、空母に離着陸する必要があり、また海上での燃料消費を嫌う (最高速にそれほどこだわらない)海軍の艦載機として評価され 同時に空軍戦闘機として不採用だった理由ともなっている。 機体重量はF-14に比べて軽量だったこともあり サイズ的にF-14を搭載できない旧式化したミ ッドウェー級などにも問題なく搭載することができ、作戦の柔軟性が向上した。 バリエーション F/A-18A/B 1980年より海兵隊に先行して投入されたタイプで 1983年には海軍にも投入されF-4とA-7を置き換えた。 アメリカの他にカナダ(CF-18A/B:CF-188A/B)、スペイン(EF-18A/B:C.15/CF.15 )、オーストラリア(AF-18A/B)でも採用されている。 F/A-18C/D 1986年の会計で計上されたものから納入された改良型。 エンジンを推力強化型に換装し、電子戦システムアンテナの他 途中から夜間攻撃能力が付与される。 また、一部のD型には偵察能力もある。 F/A-18E/F(スーパーホーネット) 1995年に初飛行した発展型。 機体形状は似ているがほとんど別物化している。 F/A-18L ノースロップ社から提案された輸出用の陸上型。簡素化された電子機器を装備し、不要な艦上運用装備を取り外された結果、F-16をも超えるスペックを有したものの諸事情から製作されず。 [F/A-18とは (エフエージュウハチとは) \[単語記事\] - ニコニコ大百科](https://dic.nicovideo.jp/a/f%2Fa-18)

  • 昔のアニメ映画のタイトルを教えてください。25年~30年くらい前だったと思います。

    昔のアニメ映画のタイトルを教えてください。25年~30年くらい前だったと思います。テレビ局の開局記念ではなかったかと思うのですが。内容もちょっと曖昧ですが、たしか海底人と地上の人間との話でした。海底人の女の子が主人公で、地上の男の子との切ない恋愛ものだったような気がします。海の中に雪が降るようなシーンが印象的でした。情報が少なくてすみませんが、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • ゴルゴ13におけるF-104の謎

     小学館の「ビッグコミック」誌で連載中の漫画「ゴルゴ13」において、ゴルゴ13がハイジャックした米軍の輸送機の中から、ゴルゴ13が操縦するF-104(にしか見えない)戦闘機が発進して、ターゲットが隠れている建物を爆破するシーンがあります。 (1)そのF-104の主翼の両端には、しっかりと増槽まで付いていたのですが、XF-85ゴブリンじゃあるまいし、「翼端増漕×2+(ミサイル又は爆弾)×2+燃料満タン」という状態のF-104を胴体内に搭載可能で、1970年代中頃に米軍で使用されていた輸送機とは、一体どんな機種なのでしょうか?  翼端増漕を取り付けた状態における.F-104の横幅が、何メートル何センチになるのかは知りませんが、F-104が写っている画像で、本体のみの幅と増槽を含んだ幅の比率を比べますと、大雑把に見て7.75m位はありそうですから、米軍機ではありませんが、当時はエアバス所属となっていたスーパーグッピー(軍用機だった事は無い)ですら、ぎりぎりで入れられないと思います。 (2)そのF-104の機首下面には、ミサイルか、或いは爆弾と思しき兵装が2発搭載されており、それ以外には建物を破壊する事が出来そうな兵装を塔載してはいない様に見えたのですが、F-104のその位置に左右に1発ずつ搭載(及び使用)可能な兵装で、建物を爆破する事が出来る対地攻撃用の兵装には、どの様なものがあるのでしょうか?  普通であれば、その位置にはサイドワインダーが搭載されている筈ですが、サイドワインダーは赤外線追尾式の対空ミサイルですから、建物に向かって撃ったとしても当りませんし、弾頭が小さいため建物相手には威力不足ですし、第一、漫画に描かれていた兵装には赤外線シーカーがありませんでしたから、サイドワインダーではないと思います。 (3)そのF-104は、輸送機の貨物室の中から、ジェットエンジンを吹かして発進したのですが、貨物室扉が開いていたとはいえ、その様な狭い処でジェットエンジンを噴射しますと、たちまちエンジン排気が貨物室内部に充満してしまい、空気取り入れ口から高温で且つ酸素濃度が低い排気ガスを吸い込む事になりますから、直ぐにエンジンはフレームアウトしてしまう様な気がするのですが、何故、発進できたのでしょうか?

  • 質問番号:5040066をしたsk32fです、コメントの付いた質問を・・

    質問番号:5040066を書いたsk32fです。 レフリー様、私は「このQ&Aコミュニティーについて」で質問を書いた後、私が回答者に対して良回答のポイントを付与したにもかかわらず、「電化製品」で同じ内容の質問を書き(質問番号:5040291)、そこで「このQ&Aコミュニティーについて」で私が書いた質問ツリー(?)を削除するように求めてしまいました。 もし質問番号:5040066を「電化製品」に移せば重複してしまいますし、かといって「このQ&Aコミュニティーについて」に書いた質問、回答を削除してしまえば良回答のポイントが無効になり回答者に迷惑を及ぼす事になってしまいます。 私がネチケットに違反した事を認めます、何か良い知恵は有りませんでしょうか?。

  • マクロスF、1話が二種類あるのですが・・・

    友人に勧められてマクロスFを見始めたのですが、 ふらふらとネット上をうろついていたら1話を二種類見つけました。 片方(Aと表記)は、始まりがシェリルの船の旅行シーンから始まり、 もう片方(Bと表記)はマクロスの世界の説明から始まる。 Aでは校門?でナナセが場面から消えた後アルトが紙飛行機を折る→ミシェル達が練習している→アルトが空へ、 Bではナナセが消えた後「北北西の風~」とアルトが空を見ながら言ってすぐに飛び立ちます。 Aではアルトがコンサート中「何が銀河の妖精だ」といいますが、 Bでは「びびんなよ妖精さん」といってコンサート中色々やらかすシーンがあります。 Aではシェリルをかかえて飛ぶシーンはありませんでした。 私はAのバージョンから見て、 Bバージョンは全て見終わった後に発見したのですが、 正直AとBをみないとよくわからないように思うのですが・・・。 テレビで放送されていたのはどちらのバージョンなのでしょうか? また、なぜ二種類あるのでしょう? ☆BGMもセリフも異なる部分が多々あるので動画で編集して短くなっているわけではないと思われます。

  • 迫力の戦闘シーンのある映画を教えてください

    歴史ものやファンタジーものが好きです。 その中でも銃撃戦などの現代的なものではなく、迫力のある投石器などの兵器を使った攻城戦や、剣や槍や弓を使った戦いのシーンがある映画を探しています。 過去に見た作品は、 ・トロイ ・キングアーサー ・キングダムオブヘブン ・アレキサンダー ・ロードオブザリング ・パイレーツオブカリビアン ・グラディエーター などです。 他にお勧めの映画はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう