• ベストアンサー

F15ストライクイーグルVSF18スーパーホーネット

つまらない仮想の質問をいたします。米空軍F15の最新バージョンのストライクイーグルと海軍又は海兵隊の同じく最新バージョンのF-18スーパーホーネットが、各々地上や海上、友軍機からのデータリンクや使用可能な全ての誘導ミサイル等を使用しつつ同高度で対決したとした場合、勝者となるのはどちらと考えますか?友軍機にF-22やF-35は存在してもバトルには参加せずデータのみの提供と考えて下さい。有り得ない話ですが、仮にスイスとアメリカが小競り合いになった場合現実に有り得ると思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milmania
  • ベストアンサー率60% (26/43)
回答No.1

F-15E MSIPとF/A-18EブロックIIアップグレードの対決を仮定します。対決機が内蔵ECMによるジャミングをかけたとしても、レーダーサイトやAWACSに捉えられてしまうと思うので、戦闘開始時点で互いの位置を把握しているものとします。F/A-18Eは前方象限限定でステルス性を考慮していますが、さほど影響はないと思われます。 まずはAIM-120Dアクティブレーダー誘導式ミサイルの撃ち合いになります。これに対して双方ともジャミング、チャフ、機動による回避を行うことになりますが、F/A-18EブロックIIが装備するAN/APG-79レーダーには電子攻撃モードがあり、強烈なマイクロ波によってミサイルの電子部品を破壊することが可能とされており、F-15Eが搭載するAIM-120Dを全弾発射してもすべて破壊されてしまうかもしれません。F-15Eの装備するAN/APG-70レーダーにはこの機能がないので、受け身の防御を取るしかなく、この点で不利です。複数のミサイルを発射された場合、ジャミングで対抗できなければ撃墜される恐れが高いです。 AIM-120Dを撃ち尽くしたら赤外線誘導式のAIM-9サイドワインダーによる対決になります。最新型はAIM-9Xで、現用のF-15Eにこれの運用能力がすでにあるかどうかちょっと不明ですが、あると仮定して話を進めます(F/A-18EブロックIIは運用可能)。このミサイルは赤外線画像誘導なので、フレアによる回避は困難であり、電子攻撃などで破壊するか機動性能を発揮して避けるしかなく、これも機動による回避しかできないF-15Eが不利です。 もしミサイルを全て発射しても双方が生き残った場合、格闘戦になります。この場合は飛行特性に優れるF-15Eが有利と思われます。 ということで、F-15Eがミサイルをすべて避けきるのは非常に困難でしょうから、おそらくF/A-18EブロックIIアップグレードが勝つと思います。理由はアクティブ防御性能の差です。ただF-15Eの改良計画には電子攻撃能力を持つレーダーの搭載が含まれているため、数年後にはF/A-18EブロックIIの優位性は崩れると思われます。

kenji007
質問者

お礼

大変分かり易くかつドキドキする程の仮想解説ありがとうございました。APG-79レーダーの優位性は相当のものですね。レカジーホーネットからの進化は相当のものだとは聞いていましたが、海軍が多用途機と使用した理由が分かりました。まだまだ進化は続きそうですね。自分は軍用機ファン初心者ですので、F-15EにAIM-9Xが搭載されているものだとばかり思っていました。ラプター4機編隊対スーパーホーネット大編隊なんかも想像すると楽しくなります。より興味が湧いてきましたので、また何か質問した際にも宜しくお願いいたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • F-X(空自次世代戦闘機)はどうなったのですか?

    F-X(空自次世代戦闘機)ですが、結局どれに決まるのでしょうか? 候補で有力なのがF-15EストライクイーグルかF-18E/Fスーパーホーネットだとか?

  • 米空軍はなぜ攻撃機に「A」を付けないのでしょう?

    アメリカ空軍はそれなりに攻撃機(戦闘爆撃機・戦術爆撃機)を揃えてますが、「A」が付いた機種といえばA-10と、あとは輸送機派生のガンシップくらいしかありません。 極秘開発という事情があったとはいえ空戦能力のないナイトホークがF-117を名乗ることには違和感がありますし、ストライクイーグルは海軍だったらF/A-15Eと称していたでしょう。その前任であるF-111も、誕生の経緯から「F」なのはわかるのですが、用途からすればどこかのタイミングでA-111に改称しそうなものです。 ただなんとなく付けていないだけだとは思うのですが、もし何かこれという事情をご存知でたら教えてください。

  • F-16XLが不採用になったのは何故?

    最初に書いておきますが、ETFでF-15Eストライクイーグルに負けた件ではありません。 『世界の軍用機1983』(航空ジャーナル社・1982年12月)の「ジェネラルダイナミックス F-16XL」の解説には、「F-16の量産後期型を、この発達型XLに生産転換することを(GD社は・引用者補足)望んでいるとみられる。空軍もこの開発計画を支持しているようで、F-16のFSDを2機とエンジンを貸与し、すでにF-16Eの名も割りあてているという」とあります。 ETFはF-15Eストライクイーグルが採用と決まった後の『ホビージャパン』84年12月号にも、「F-16E(XL)は極めて高性能の機体であり、その空戦/対地攻撃能力は現在のF-16Cに勝るものを持っているので、F-16シリーズの後期量産型はこの型になるだろう」と書かれています。 しかしその後、F-16はC型のまま改良が繰り返され、E型の名称は対アラブ輸出仕様に割り当てられてしまいました。 ふつうに考えれば、コスト面の問題だと推察されるのですが、『世界の軍用機1983』には、「F-16とはずいぶん違って見えるが、実際には構造、システムの共通性は90%もあり、F-16自体がモジュラー方式とFBW操縦方式を持っているので、開発も生産転換も極めて容易だという」ともあります。これを読む限り、 半ば決定していた量産化が覆されるほどに高コストとは思われません。 また、後にNASAのもとで10年以上も実験機として用いられたのですから、それ相応のポテンシャルを持つ機体だと思われます。 にも関わらず、F-16XL(F-16E)の採用は見送られ、C型の改良で十分と判断されたのはいつ頃、なぜなのでしょうか。

  • YF-15複座型納入時の形態

    F-15イーグルの試作機YF-15複座型は空軍に納入時には主翼は直線のままカットされていなかったのか、そうだとしたらその写真等の資料について知っておられたら教えていただけませんか。

  • アメリカの海兵隊・特殊部隊

    最近、イラク攻撃の賛否についてテレビを賑わしております。 私的には戦争よる解決は、いいとは思ってませんが、 先日ニュースでイラク攻撃のシュミレーションで見て疑問に思いました。 アメリカの軍隊は、一般に空軍・陸軍・海軍・海兵隊といわれますよね。 特殊部隊では、グリーンベレー・SEALSなど聞いたことがあります。 それぞれの役割について、空軍・陸軍・海軍はおおよそ検討がつきますが、 海兵隊・特殊部隊の役割がどうもわかりません。 ちょっと前に、映画で「ブラックホーク・ダウン」(だったかと思うのですが...)で見たのですが、 それも特殊部隊と陸軍が入り乱れていたような記憶があります。 そこで、アメリカの海兵隊・特殊部隊について質問です。 1 海兵隊が成立した生い立ちはなんのでしょうか。   アメリカで先日できた、国土安全保障省は9.11のテロが契機、のようなものが知りたいです。 2 特殊部隊の種類はどんなものがあるのでしょうか。 3 海兵隊・特殊部隊の役割・規模はどの程度なのでしょうか。。 4 それぞれの兵器(戦闘機や戦車)はどんなものがあるのでしょうか。 ※ 補足ですが、アメリカの政府における軍隊の組織、また世界各所にどの程度配置されているかという、 リンクなどあると有難いです。 固有名詞を知っている程度の知識のところ、ご考慮いただくと有難いです。 ご不明な点があれば、補足をいたします。 よろしくお願いします。

  • 米海軍のF-14戦闘機引退に関する質問

     米海軍は当初西暦2008年まで使い続ける予定であったF-14戦闘機の退役を前倒しして2006年に全機退役させたようです。  これは大型かつ可変翼であった為着艦が難しく、整備及び維持に費用と手間がかかっていたからといわれています。  加えて私は同機をイラン空軍が運用していた(そのために博物館入りする際コクピット装備及びエンジンを取り外すなど厳重な管理が行われていたという)からというのも要因であったと思いますが、皆さんの意見はどうですか? (話はそれるが、F-15、F-16戦闘機などは博物館入りする際もそのままの状態で博物館入りできたという(但し、あえて館内でコクピット装備などが取り外されて展示されている機体もあるらしい)。加えてイラン空軍は現在もF-14を延命して運用しているようである)

  • 【EPS】米軍関係エンブレム・パッチ等の無料EPSデータについて

    【EPS】米軍関係エンブレム・パッチ等の無料EPSデータについて 個人的な利用になりますが、米軍関連(陸軍/Army・海軍/Navy・空軍/AirForce・海兵隊/MarineCorps、等)のエンブレムやパッチ(ワッペン)等のEPSデータを探しております。 無料でダウンロードできる素材があれば教えて下さい。 (有料でも、存在するのかはわかりませんでした。) 下記サイトは見つけました。 http://www.nellis.af.mil/art/

  • F35はSU-35Sに太刀打ちできないのは本当?

    F35はSU-35Sに太刀打ちできない=豪シミュレーション サーチナ2012年 2月13日(月)16時52分配信  豪州の外事・武器・貿易合同委員会はこのほど、米ステルス戦闘機F35とロシアのSU-35Sによるシミュレーションの空中戦を行ったところ、F35はSU-35Sに太刀打ちできないとの結果となり、豪空軍はF35を調達するべきではないという結論を出した。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。  豪「キャンベラ・タイムズ」紙によると、ジョンストン豪議員は「F35生産プロジェクトは成功しておらず、現在開発中の航空機は当初の要求を満たしていない。特に大きなミスは通常離着陸、艦載型、短距離離陸・垂直着陸の3タイプを同時開発したこと」と指摘。委員会はF35とSU-35Sが空中戦を行い、240機のF35が同数のSU-35Sと戦った場合、210機が撃墜されるというシミュレーション結果を示した。  一方240機のF22であれば、撃墜される数は139機にとどまるという。そのため豪議員は政府に米製F35の調達を中止し、F22の調達を認めるよう米当局に圧力をかけるべきだと主張。ただ、米国はF22の輸出を法律で禁止しているため、こうした要求が通るとは限らないと専門家は見ている。  ロシア紙によれば、F35は米ロッキード・マーティン社が開発したもので、米空軍、米海兵隊、米英海軍での使用を主とした3タイプがある。06年に初飛行したが、数々の面で第5世代打撃戦闘機の要求を満たしておらず、第4.5世代とされている。  ロシアのSU-35はSU-27M(第4.5世代)とも呼ばれ、多目的で機動性が高く、全天候戦闘機の輸出型、作戦半径が広く、スホーイ設計局のシモノフ氏が開発を手がけた。初飛行は1988年6月。その後、生産プロジェクトは一度中断したものの、05年に再開、まったく新しいSU-35Sが完成した。(編集担当:米原裕子)

  • 自衛隊が竹島で韓国と戦ったら

    自衛隊が竹島で韓国と戦った場合、何日くらいで竹島から追い出せますか。 韓国軍は海軍が貧弱です。空軍にしてもF15Kは数が少なく空中給油機も、早期警戒管制機も持ちません。このため、滞空時間が短い上に、効率的に攻撃も出来ません。空自はE767がある上、KC767Jもあります。 また、海軍にしてもイージス艦もどきもありますが、数が少ない上に対潜能力も貧弱です。海自の潜水艦の待ち伏せでほぼ壊滅させられてしまいます。 やる気になれば3日以内に竹島から韓国を追い出すことは出来るのでしょうか。 また、この場合韓国の空軍と海軍は壊滅的打撃を受けるでしょうか。

  • (最新の)戦闘機のスカイアクションの映画って何がありますか?

    (最新の)戦闘機のスカイアクションの映画って何がありますか? そう、トップガンみたいなやつ。 トップガン、インディペンデンスデイ、 F-16、アイアン・イーグルは見つけたんだけど、ほかにあるかな?

専門家に質問してみよう