• ベストアンサー

黒蒸しまんじゅうの作り方教えてください

 最近、友人の所で、お母さんが黒蒸しまんじゅうを作ってくれました。 あまりの出来たての美味しさに感激しました。それで自分でも作ろうと挑戦しましたが、 皮になる所の出来栄えがふっくらいかないのです。 だれか、美味しく食べる方法を教えて下さい。お願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134583
noname#134583
回答No.1

こんばんは。v(^_^)v >黒蒸しまんじゅう<ですね。 ***黒蒸しまんじゅうの作り方(10個分)***     黒砂糖   100g     水     60ml     粒あん   250g     (こしあんでも)      薄力粉   150g     重曹    小さじ1     片栗粉   適宜 参考URL http://yaneurabeyanikki.blog64.fc2.com/blog-entry-339.html 栗原はるみさんの「haru_mi」よりだそうです。 有名な人ですね。 後cookpadご存知ですか? 参考URL http://cookpad.com/      http://cookpad.com/category/19 で蒸しまんじゅうで検索してください。( ´∀`)/~~    

khytj601
質問者

お礼

 分かりやすい説明をありがとうございます。  そっそく試します。  他にも色々な蒸し饅頭があるんですね。

その他の回答 (1)

noname#134583
noname#134583
回答No.2

No.1ですが。(^▽^) この作り方でポイントは(1)よく砂糖を溶かすことです。 (3)篩いで粉をよく篩いなめらかになるまで混ぜる。 (5)片栗粉を付け過ぎない。 最後に、程よい蒸気で蒸すことです。 ヽ( ^∀^)ノq□ コーフィードゾー

khytj601
質問者

お礼

分かりました。早速ためしてみたいおと思います。 大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • まんじゅうの皮

    こんにちは 最近ちょっと甘いものばかり、というか饅頭ばかり食べているんです。 というか、饅頭の皮だけ・・ あんこ自体があまり好きではないので、あんこだけ取っておいてます。 いつも食べているのは、黒糖饅頭、それと酒饅頭です。 そこで、どちらもカロリーが気になっているのですが、皮だけってどのくらいのものなのでしょうか? 使っている材料にもよるとおもうのですが、大体饅頭全体で80~100gはあると思います。 あんこはその半分くらいだとおもうのですが・・ それと、止める方法もあれば教えてほしいです。よろしくおねがいします!あまりにも過剰摂取だとおもうので^^;

  • 黒糖まんじゅうの作り方

    しっとり柔らかな皮の黒糖まんじゅうを作りたいのですが、なかなか上手くいきません。 ネットでレシピ検索して何度か作ってみているのですが自分が理想としてるものには少し遠いです… 検索したレシピを見ると量が多いので大体半量で計算して作ってるのですが…ちなみに、薄力粉75g、黒砂糖30g、水大さじ2、重曹小さじ1/2、あんこ160gくらいという材料です。 この分量で6個作ってます。蒸し時間は強火10分。 黒砂糖を増やしてみたり水を少し増やしてみたりしてるのですが、ベッタベタに生地がまとまらなかったり、いまいち生地がパサついている気がしたり…あと少し固かったり。あとたまに底が若干焦げ臭い?という気もしたり。(重曹のせいか蒸しすぎ?) しっとりな生地作りを探しているのですが上手い加減が見つかりません。 黒糖風味たっぷりのしっとりした皮のおまんじゅうを作る為のベストな材料の分量とかコツなどを知っていたら教えていただけないでしょうか? 食べてもらうといつも「もうちょっと皮が…」と指摘されるので、上手く作り上げれるようになりたいです。 もしよければ、アドバイスお願いします。 (一応理想としてあるのは、すぎ茶屋まんじゅうです…たぶん岡山だけのお店なんで全く説明になり得ませんが…;でもここのおまんじゅうが美味しくて。凄くしっとりねっちりな生地で黒糖が濃いです)

  • 酒蒸し饅頭の作り方

    最近、おみやげで酒蒸し饅頭をもらう機会が少なくなりました。(ToT) さらに近所で売っている店なくなりました。 ということで自分で作ってしまえという発想になったのですが 誰かおいしい酒蒸し饅頭の作り方教えて下さい。 酒蒸し饅頭大好きです。おいしい酒蒸し饅頭できるといいな。

  • 中華まんじゅうの冷凍について

    中華まんじゅうをの皮を自分で作り中に具をいれて冷凍させ、食べたい時に蒸して食べる事はできるでしょうか? またその場合、冷凍のまま蒸すのでしょうか?解凍させてから蒸すのでしょうか?すみません。ご存知の方お教えください。

  • 栗まんじゅうのレシピ

    ネットで見つけたレシピで栗饅頭を作りました。 http://tv.hi-ho.ne.jp/recipe/genre/waf543.html このレシピどおりに作って、味(餡)も見た目もとても美味しくできましたが、皮が和菓子やさんで売っているものと比べて硬い仕上がりになりました。 皮のしっとり感が好きなので、本格和菓子の仕上がりを目指したいのですが、よい方法があれば教えてください。

  • 弔事用饅頭(薯蕷饅頭)の色は何色ですか。

    結婚などのお祝いの時のお饅頭は「紅・白」ですが 法事などの際、仏前にお供えするお饅頭は「黄・白」が当たり前だとずっと思っていました。 (こちら関西人です) ところが関東の方では「緑・白」だと聞いてビックリしました。 あちらでは「黄色のお饅頭」なんて見た事がないと言われました。 最近、岡山の和菓子店のカタログを見る機会があり見ると 弔事用饅頭は「緑・白」でした。 ということは「黄・白」は大阪近辺だけなのでしょうか? さらに九州の方では弔事でも「紅・白」の饅頭を使うこともあるようです。 これは誤解を生みそうなことにもなりかねません。 とても興味が湧きましたので、 この「饅頭の色」について何かご存知の方、あるいは 自分の住んでいるところでは何色だとか教えてくださいませんか?

  • お饅頭の保存方法

    お饅頭の保存方法 あんこやさつまいもあんのお饅頭は、冷蔵庫に入れずに保存した方がいいのでしょうか? 自分で作ったので、保存料は使っていません。 今の時期なので、気温は15-20℃くらいです。 よろしくお願いします。

  • お饅頭の生地に酢を入れるのは、何故?

    私は、良く、洋菓子やパンを自宅で作っているのですが、和菓子に挑戦した事が今迄ありませんでした。 最近、お団子を作る機会があり、和菓子って、難しいイメージがあったので敬遠していたのですが、簡単に作れる物もあるのだと知り、和菓子作りにも挑戦するようになりました。 ですが、思ってもいない材料を使う事があり、その理由がいまいち分からないのです。 Web上にある、レシピサイト『クックパッド』等で、お饅頭の生地の作り方を調べると、薯蕷饅頭は、長薯の粘りを利用し作る事で、しっとりした仕上がりになると言う事はわかるのですが、一般的でシンプルなお饅頭の生地を作る時は、小麦粉 砂糖 ベーキングパウダー(重層)が基本としてあり、尚且つ、『酢』を入れて作る生地と全く『酢』を入れないで作る生地が存在します。 砂糖をはちみつに替えたり、ベーキングパウダーを重層に替えたり、薄力粉を強力粉に替えると言うのは、有りますが、特に、『酢』を使わなくても、仕上がり的に見れば酢を使った物も使わなかったものも同じ様な仕上がりです。 これ等を見るとベーキングパウダーや重層の発砲力を強くする為だけとは思えないのですが・・・? 酢の役割って、何でしょうか? また、酢を使ったとして味や臭いに、酢の影響はないのでしょうか? 敬老の日に、子供と一緒に、お饅頭を作って持って行き敬老のお祝いをする予定です。 『こうしたら、上手に出来るよ』と言うようなアドバイスも頂ければ幸いです。 お菓子作りに詳しい方、宜しく、お願い致します。<(_ _)>

  • 水まんじゅうとくず桜の違いは?

    この夏水まんじゅうにはまりました。いろいろな所のを食べましたし,自分でも作りました。 その中で、材料にくず粉を使っているレシピなどもあり、くず桜とどのように違うのだろうかと、疑問に思いました。  また、材料も、ワラビ粉のみのもの、わらび粉と寒天をつかうもの、くず粉をつかうもの、露草(水まんじゅうのもと)を使うものとさまざまでした。  本当の水まんじゅうの,レシピと,由来、作り方、くず桜との違いをご存知の方,教えてください。

  • 本皮の黒ソファーですが、薄くひっかけキズがあります。

    本皮の黒ソファーですが、薄くひっかけキズがあります。  目立たなくする方法を教えて下さい。キズあとが茶色のような 色になっています。

専門家に質問してみよう