• 締切済み

好きという気持ちは

basket531の回答

  • basket531
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

僕は今、片思い中です。 ココロがなんだかもやもやしていて、 息は苦しくありませんが、ときどき体の中が苦しくなります。 男なら、何が何でもこの人を守りたいという気持ちになります。 その人とずっと居たいと思います。 その人と居るとあっという間に時間が過ぎていきます。 中3・男

関連するQ&A

  • 好きな気持ちを冷めさせたい。

    はじめに断わっておきますが、自分はゲイです。 僕はいままで、自分と同じゲイの人間を好きになったことはなく、恋愛の対象になったのはみんなストレート(異性愛者)の人ばかりです。 既婚者に恋をすることもしばしばありました。 ストレートの人を好きになっても、恋が報われることはほぼないので、いつも好きな気持ちを抑える努力、これ以上好きにならない努力をしています。 (身近な人を好きになってしまうことが多いので)具体的にはその人と少し距離をおいたり、それとなく避けるようにしたりします。 最近も仲の良い同僚(既婚者)を好きになってしまって、仲良くし続けると恋愛感情が大きくなって切なくなるし、かといって距離をおくとそれも淋しくて辛いし、ジレンマに陥っている感じです^^; 「ふつうにしてたらいいじゃん。」というアドバイスを言う人もいますが、普通に仲良くしていると「好き」という気持ちが大きくなって、それと同時に「報われない恋の切なさ」みたいなものも比例して増えて、逆に辛いです。 その友達を親友と呼べるくらいの仲になるのがベストなんでしょうが、そう簡単にこの気持ちは割りきれません。 はやくその人への気持が別の方向に向くように、新しい出会いを求めて行動したりしていますが、なかなかいい出会いも少ないですよね。。。 ながながと述べましたが、自分と同じ、あるいは似たような状況になったことがある人は、どのようにそれを乗り越えたのか、質問させていただきます。 感想でも、アドバイスでもいいのでお聞かせいただければと思います。

  • 好きという気持ちが分かりません

    私は21才なのですが、好きという気持ちを忘れてしまい、もう何年も恋をしていません。 いつか運命の人が現われたら、恋できるようになるよって友達は言ってくれるけど、私はもう恋ができないのじゃないかって悩んでしまいます。焦って恋はするものじゃないって分かってるけど、私の周りの人は色々な恋をしていて、そういうのを見ているとうらやましいし自分がすごく孤独になり焦ってしまいます。 私はどうしたら、いいんでしょうか?誰かいいアドバイスがあればお願いします。

  • 好きな気持ちと焦る気持ち。

    私は26歳の学校の先生に恋をしています。 初めは“単なる憧れなんだろうなぁ。”と考えていました。 時間が経つにつれて気持ちは大きくなり、今、大好きです。 高校卒業まで2年ちょっとありますが、ずっと想い続けていくと思います。 卒業しても相手をしてくれるか叶うかわからないですが、 恋をして毎日が何倍も楽しくなりました。 先生以外の人を恋愛対象に見れません。 ですが、そんな気持ちとは矛盾する思いが、 日に日に私の中で大きくなってきています。 友達が付き合っているのを羨ましく思ったり、 そういうものではないとわかってはいるですが、 周りが初体験を終えていくのに焦りを感じてしまいます。 青春は今しかないのに叶わない恋をし続ける自分って・・・と時々思います(´`;) あきらめられるならそれがいいです。 でも先生に会えただけで1日で1番幸せな気持ちになれます。 いろんな焦りが自分の気持ちをぐちゃぐちゃします...。 何でもいいです。複雑な気持ちをどうにかしてほしいです。 お願いします。

  • 焦る気持ちをおさえたい

    30歳の♀です。 3ヶ月付き合ってた4歳年下の彼と別れました。 多分、直接口にしなかったのですが結婚願望オーラが 出てて逃げ出しちゃった感じです(^-^;) 終わった恋はもう諦めるしかありませんが、これを踏まえて 同じ過ちは繰り返したくありません! 良く「一度恋を忘れて自分磨き!」とアドバイスを 受けますがなかなか気持ちが切り替わりません(>_<) 30歳で恋をして結婚された方はどんな心構えで 次の恋に臨みましたか? 教えてくださ~い!

  • 時間とともに好きな気持ちは変わる?

    半年前に出来た好きな男性がいます 今は彼に対しての気持ちは燃え上るような気持ちがありません。 でも、心の隅に彼がいる 愛や恋は時間とともに変わりますか? 今の私の気持ちは好きだと思うのだけど 自分の気持ちをどこかセーブしています 愛や恋、気持ちって時間とともに変わっていくものですよね? 付き合ってても付き合ってなくても?

  • 気持ちが減っていく?

    女性の方のご意見をお聞かせ下さい。 (男性の方のご意見も大歓迎です) 趣旨が分かりにくい文章になってしまうかもしれませんが、 ご意見をいただけたら幸いです*** 私には今付き合って約1年の彼がいます。 彼が忙しくてなかなか会えないのですが、会えないなりに大切にしてくれているし、 ずっとこのままでいられたらいいなと思っています。 けれど、最近昔好きだった人と連絡を取る機会があってふっと思ったんです。 今彼を思う気持ちは、昔好きだった人に対する気持ちと比べると 燃え上がりにかなりか欠けているんです。 「本当に私は今の彼が好きなのか」と自問自答してしまいました。 昔好きだった人はルックス・雰囲気などがかなり好みで クールな物腰が私のストライクゾーンぴったりだったので、 半場芸能人を見ていた様な気持ちでした。 恋が終わった時、病的な位落ち込みましたし、 本当に好きだったんだなあと思います。 けれど、深い話をすると合わなかったですし、 年下という事もあって成熟した恋愛は出来なかったんです。 今の彼はときめきこそそんなにないものの、一緒にいて安心できます。 又頭もよく私の知らない事を知っているので楽しいのです。 そして、何かあった時遠慮なく自分をさらけ出せるので とても安堵感や成熟感があります。 ただ過去の恋愛を振り返ると燃えるような恋ばかりだったので、 今の恋を振り返るとふと不安になります。 例えば、昔好きだった人と一緒にクリスマスツリーを見上げる図を想像すると 心が本当にときめくし、ロマンチックな気持ちになるのですが、 今の彼と同じシーンを想像するとそういう気持ちではなく、 一緒にいるのが当たり前という「空気」のような存在になります。 これって今の彼が本当に好きではないということなのでしょうか? 自分でもあまり分かりません。ご意見を聞かせてください。

  • 別れた彼女に再び気持ちが向くこと

    このサイトを初めて利用させていただきます。 さて、私は会社の後輩でもある彼女と別れて2ヶ月ほど経ちました。私には離婚暦があって、彼女はにとってはそれを過去のこととできず、それが原因で別れることになりました。別れてからは本当に辛い日々でした。会社で彼女と接する時は自分を奮い立たせて、なんとか平静を装ってきました。そしてつい先日、別れてから(仕事のことではありますが)彼女が初めて私に(笑顔で)話し掛けてくれたのです。そのことがとても嬉しくて。それからは自然と彼女を目で追ってしまって、会話があると嬉しくて、自分でも不思議なのですが、「これってまさか恋?じゃないよねぇ…」なんて思ったりもします。でも話すとときめいている気がします。一度別れたのにやり直したいとかではなく、また1から恋をしてしまってるような自分がいるのです。 この気持ちを彼女に伝えることはないと思いますが、皆さんはこのような経験をお持ちですか?そういう場合、気持ちの整理をどのようにおつけになられましたか?また、女性の方、このような場合女性からしてみれば、やはりこのような気持ちは迷惑でしょうか? 要領を得ず、長い質問なりまして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 胸がキュンとなるせつない気持ちって

    たぶん、恋をしている時にこんな気持ちになると思うのですが、恋をしていてどんな時にこの気持ちが発生するのでしょう。 恋をした時だけに現れるのはどういうことですか。 何の反応ですか。 恋をしていなくてもこのような気持ちになるにはどうすれば可能ですか。

  • 自分の気持ちがわかりません。

    私はいつも自分の気持ちに気づくのに時間がかかり、 恋が終わってからだったりします。 今、付き合いたいと言ってくれる人がいます。 正直に、自分の気持ちがわからないことを伝えたら、待ってると言ってくれてます。 そんな相手が二人います。 もちろん誰にでも好かれたらそうなってしまうわけではなく、良いと思える人たちだからこそ悩んでしまいます。 いいなと思ったらとりあえず付き合うということができないので、 かといって私のわからないっていうものでいつまでも待たせることもしたくないんです。 どうしたら自分の気持ちってわかりますか?

  • ストレートに気持ちを伝えるべきか

    24歳♀です。 私の今までの恋愛はどれもドキドキから始まり、自分が追いかけて一生懸命になって振られるというのが大体のパターンでした。今思うとその人に恋していたのではなく、恋に恋していた感じでした。 しかし最近心から好きと思える人に出会いました。 その人と話しているとそこまでドキドキはしないのですが、飾らない自分でいられて、素直になれます。また一緒にいるとなんだか安心できて、もっとこの人と一緒にいたいなって思います。 時々、「○○さんと一緒に話しているととても楽しい」など、その時の自分の気持ちは伝えています。しかし彼は私がただの友達として言っていると思っているようです。彼は高校時代からずっと女の子が少ない環境におり、恋愛経験が少ないようで、「自分なんて彼女できないよ 笑」などと時々言っています。 ストレートに自分の気持ちを伝えようと思うときもありますが、過去に追いかけ過ぎて失敗したトラウマもあり、また彼が自分のアピールになかなか気づいてくれないという状況もあり、これからどのように進めていったらよいのか、気持ちがモヤモヤしています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。