• ベストアンサー

たけのこ 筍 の収穫が朝早くでなくてはいけない理由

少し前に、たけのこの成長速度は早い、みたいなギャグをマンガでやっていたのを見てふと気になったのですが、たけのこの収穫が早朝でなくてはいけないのはなぜなのでしょうか。 頭を出してから竹への成長だけは急激に早いからとかそのような事なのでしょうか。いくら早いとはいえそんな数分数時間で急激に筍から竹の基礎になってしまうものなのか、と思ってしまいました。 理由をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 まず地面に出る事で堅くなってきます。その為に朝堀竹の子は地面に埋まっている状態をプロの目が地面の割れ目などをチェックして掘り起こします。この状態ではえぐみも少なく刺身でも行けそうですが、直ぐに湯がいて行かないと駄目です。その為に出荷の関係もあり朝早いのかな?  良い竹の子は料亭に出したりもしますから、下ごしらえの関係もあるからね。  でも、一般的に販売されているのは昼過ぎに取っている物もあるようですけどね。竹林で掘っている人も居ますから。それでも午前中かな。  一度顔を出した竹の子は雨が降ったりするとびっくりするほど伸びていることもありますよ。  こちらは産地なので、道路からこんにちは!と顔を出す物もいます。横に伸びてきて躓きそうになったり…。

d-daisuke
質問者

お礼

なるほど。顔を出すとそれだけ急成長するんですね。というより、食用としては朝がどうこうというより早い時間の顔を出す前のものがより新鮮、ってことなんですね。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.4

私も出荷のためだと思います 翌日になると、皮の水分が飛んで干からびた感じになるし 掘ったところも白くすすけた感じに・・ しかし、朝掘ったものをその日のうちに店頭に並べると、 皮はみずみずしく、毛にも朝露が付いた感じで以下にも新鮮そのもの 掘ったところも、土が湿っていて、切り口も汁が出るほど さて、あなたならどちらの筍を買いますか? もう答えは出たと思います

d-daisuke
質問者

お礼

なるほど。そうなんですね。ありがとうございます。

noname#148411
noname#148411
回答No.3

土から頭が出てる場合  既に中は硬くなっていて食べる所が少ない 半日あれば、筍から竹になります、それぐらい成長が早いです。 土の中に完全に埋まってる状態だったら昼でも収穫できますよ

d-daisuke
質問者

お礼

なるほど、顔を出すまでが勝負なんですね。ありがとうございます。

noname#142573
noname#142573
回答No.2

竹の子は早取りしないとえぐみが強くなるから!

d-daisuke
質問者

お礼

そうなんですね。ありがとうございます。

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.1

私は朝起きる根性がないので昼過ぎや夕方にタケノコ狩りに行きますよ(^^;)特に味が変わるようには思えませんけど。 出荷の関係じゃないんですか?

d-daisuke
質問者

お礼

そうなんですか、実際には大丈夫なのでしょうか。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう