• 締切済み

卵の殻の処分について

卵の殻の処分についてですが、燃えるごみに出す以外に良い処分方法とかないでしょうか? できれば安く手間のかからない方法でお願いします。

みんなの回答

回答No.4

タマゴの殻の使い道ですが・・ ウチでは? 殻を 手で砕き細かくして、電子レンジで、「チーン」をして 水分を飛ばし、ミルに入れて細かくします。 「これで、茶しぶ、や、コーヒーの色がついたコップなどを擦ると? 食器を傷めずに、きれいになりますヨ!」 後は? 食べ終わった魚の骨などを 同じようにして、上記と混ぜて 植木の土と混ぜると? 土の中の栄養分となり、植木などが元気になります。 ちなみに? 殻に、ついている「薄皮」は、昔では? パックなどにも使われており    切り傷などの場合? 傷口を消毒して、薄皮を貼ると? 直りも早くなります。               (これは、ボクシングの選手から聞きました)

  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.3

私は、今でも花壇にまいて居ます。 あと、飲み終えたコーヒーの粉も、米の研ぎ汁も貴重な肥料に成りますので。 余談ですが~吸い終えたタバコも、残った葉の部分だけ集め蒔いています。殺虫剤と成ります。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.2

卵の殻を酢につけると薄皮は残りますが溶けて無くなったと思います。 こんな事するならゴミで出す方が早いですね

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.1

むかし、お母ちゃんは細かく砕いて庭の家庭菜園にまいてました。

関連するQ&A

  • 卵の殻の薄皮を簡単に取る方法

    娘の幼稚園で卵の殻を使ってモザイク画のようなものを製作する ことになり、卵の殻を持たせなくてはなりません。しかし、手間なのが 殻の内側についている薄皮をはがす作業です。簡単にさっと 取れる方法はないものでしょうか。ちなみに、生のまま割った卵の殻を 考えています。ゆで卵だと、殻をむくときに細かく割れてしまうので。

  • 卵の殻を食べてもいいんでしょうか??

    知人に教えてもらったやり方でクエン酸を摂取しています。 水に市販のクエン酸を溶かして飲むのですが、 そのままだと非常に酸味が強いので、飲む前に3日ほど 卵の殻を(洗って)浸しておくと、カルシウムが染み出て 酸味もやわらぐので、その方法で1年ほど飲んでいます。 ところが、3日も浸していると卵の殻がほとんど溶けてしまい 結局クエン酸水と一緒に卵の殻も飲んでいる状態になっています。 特に今のところ健康に異常はありませんが、 卵の殻ってそのまま食べてもいいものでしょうか。

  • 卵の殻はどうして出来るの?

    毎日目にする卵ですが、どうやって殻が出来るのか?ニワトリのモツをみても、卵の卵黄は確認できますが、殻を先につくり中身(卵黄、卵白)を入れるのか?それとも中身(卵黄、卵白)のまわりに殻を付けるのか?とれとも別の方法があるのか?科学的に説明をお願いします。

  • 玉子の殻の取り方

    玉子の殻って注意して割っても細かいかけらが入ってしまうことが有りますよね。 (玉子焼きなどを作る時の容器の中です。) 箸などで取ろうとしてもうまく取れないんですが,何か簡単で確実に取る方法をご存知有りませんか? とにかく殻が大嫌いで,噛んでしまったら吐きそうになり,それ以後その料理は食べられなくなってしまうんです。 また,絶対にかけらが入らないような割り方でもOKです。 よろしくお願いします。

  • 色んな鳥の卵の殻を捜しています。

    エッグアートを習っているのですが、グース以外の卵の殻をあまり 目にすることがありません。 しかも、非常に高価です。 日本国内の農場などで色んな鳥を飼育していて、卵もしくは殻のみを 販売しているところはありませんでしょうか? 自分で卵拾いなどが出来る施設もあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 卵の殻が入る?

    料理番組等で、よく「卵をテーブルの角で割ってはいけない。殻が中に入ることがあるから。必ず平らなところで割るように。」といった注意をしているのを見聞きします。 でも、私はいつもテーブル等の角で割っていますが、未だかつて殻が入って困ったことなど一度もありません。上記の注意は本当なのでしょうか? たまたまこれまでの私がラッキーだっただけなのでしょうか? また、そもそも卵の殻は食べてはいけないのですか?都内の(トンコツ)ラーメン屋さんで、卵の殻を練りこんだ麺を使っているところがあったはず。あれはなぜ?

  • 卵の殻

    1.昔、卵の殻を鉢植えの上に並べて置いているのをときどき見かけました。あれは、なぜそうしていたのでしょうね。また最近目にしなくなったのはなぜでしょうか。(タンパクやカルシウム成分を植物にやっていた?) 2.空を粉砕して細かく砕くと、土に鋤き込んだときに、栄養分になるでしょうか。(堆肥作りでは、卵の殻は入れても溶けないので、ダメですよね。でも細かく粉砕したら良いでしょうか) (3.卵の殻の再利用法で、良い物があれば、お教えください。)

  • 卵の殻を早くむく

    卵の殻をすぐに早くむく方法を前にテレビでみたんですけど忘れてしまいました。 普通、1分以上かかるところ、10秒ぐらい?でむいていたような気がします。(これは記憶違いかもしれません) 見た方がいたら教えてください。 その方法じゃなくてもいいです。

  • 割りいれた卵に殻が入っちゃったとき

    たとえば、卵焼きを作ろうと、ボウルに卵を割りいれたとき 殻の破片が入ってしまう時ありませんか? 私はよくあります(^^ゞ なかなか破片を取り出す事が出来ず、 そのまま調理したりする時も多々あります(笑)。 テレビの裏ワザとかで見た事あったような気もしますが 「難なく取り出す方法」を思い出すことも、思いつくこともできません。 どなたか、簡単にあの破片を取り出す事が出来る方法を知ってる方 おられましたら、教えてください。

  • 卵の殻を鉢に・・・

    卵の殻を鉢に置いているのを見たことがあります。 あれは一体何のためにやってるのでしょうか? それと卵の殻は土中で分解されるものなのでしょうか? 何かに効果を期待できるのでしょうか? お願いします。

専門家に質問してみよう