• 締切済み

父の異常なほどのだらしなさについて

初めに長文の質問&携帯からの投稿の為、読みづらい文章になることをご了承下さい。 私の父についてです。 私の家族は私(24歳)、父(63歳)、母(66歳)の3人家族です。 父は元々凄くだらしない人間でご飯以外はずーっと寝ている人でした。 仕事もサボれるならサボって寝たい、お風呂に入るよりも寝たい、とにかく体を動かすのが大嫌いでした。 「寝てばかりいると早く老化するよ」 と母は結婚当初から30年間言い続けてきたのですが聞くどころか「うるさい」と言って母に手を挙げ、力で押さえ付けるような人でした。(私が生まれてからは手を挙げる事も少なくなりましたが変わりに言葉の暴力が凄かったです) すると父が58歳ぐらいの頃から(5~6年前)様子がおかしくなり始めました。 段々と体力が衰えていき、ご飯を食べるのに1時間以上かかる、お風呂に入ると疲れるという理由でお風呂に入らなくなる、着替えにも30分以上かかる、椅子から立てない、トイレを催してもトイレに行くまでに漏らしてしまう、などすべてにおいて老化現象ととれるような行動をしはじめました。 何度もいろんな病院に行きましたが、言われることは“原因不明”“少しでも体を動かす努力を”でした。 パーキンソン病じゃないか、と言われ薬を飲んでましたが症状は一向に改善せず、薬も飲まなかったり、薬が切れて2~3ヶ月経った頃に病院に行ったりして先生からも見放されました。 (パーキンソン病はたいていの方が薬で押さえられるということで処方されましたが、父には全く効きませんでした) 母は「私の言うとおりになったでしょう、少しでもよくしたいなら過度な睡眠を控えて体を動かしなさい。無理にとは言わないから少しづつ自分の出来る事は自分でする努力をしなさい。」と父に言いました。 が、父は努力をするどころか「自分は病気だ」と周りに甘えはじめました。 箸が持てない、着替えが出来ない、自分で布団から起き上がれない、椅子に座れない、椅子から立てないと言うようになり(私と母が家にいないときはしっかりと自分でしてる) おしっこも漏らすようになりました。それなのに体が動かないという理由で綺麗に体を拭くこともせず、2週間に1度しかお風呂に入らなくなり(凄く臭うので私と母が「臭いから入って」と言い続けて、文句を言いながら入る)、 歩いて5分ほどの仕事場にも車で行くようになり、危ないので車の鍵を取り上げると従業員に送り迎えをさせるようになりました。 (自営業なので2~3人の従業員がいます。従業員の人も父があまりにも臭いので本当は車に乗せたくないそうです) 仕事に行っても電話番なのでずーっと寝ているそうです。 家でも仕事場でも起きているのはご飯の時だけで後はずーっとねています。1日18時間以上は寝てると思います。 母と私が口酸っぱく「体を動かせ、寝るな」といっているの逆にこっちが怒鳴られたりと、まっっっっっったく努力をしようとする気配がありません。 一番困るのはトイレです。 平気で漏らします。普通は恥ずかしくて、自分で片付けようとしますよね?なのに父は全く反省の色もなく、私たちが片付けるのが当たり前と思っています。 母は顔も見たくないといって父が家にいるときは友達の家に行ったりして顔を合わさないようにしています。 私も同じで父が家にいるときは自分の部屋にこもってます。 何度も何度も父には 「私と母は出ていくから」 と言っているのですが、良くなるのはその話をした1~2週間だけでまたすぐにもとに戻ってしまいます。 出ていくと行ってもお恥ずかしい話、私は高卒で今は役所の契約社員で収入も少なく、母の年金とあわせても月15万も無いのですぐには出て行けません。 私も母ももうストレスと疲れでどうしたらいいのかわかりません。 これから先どうしたらいいのですょうか? 長文・乱文すみませんでした。

みんなの回答

  • reserva
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

医者は万能ではありません。 病気を見落として「正常」と誤診することもあり得ます。 状況だけからみれば、それは医者がそう診断しないだけで、 正常ではない状態=「病気」だと思えるレベルです。 仮に医者が「病気」と診断したならば、「介護」するか、 介護施設に入ってもらうか、なのでは? 「私たちでは面倒をみるのが大変です、申し訳ないですが、介護施設に入ってください。」 という家族会議の可能性はあるのでは? (もちろん、本人は拒否するでしょうが、「大変すぎる」ことを説得できるのでは?) 医者に「病気」と言われなければ、「異常な怠け者」という解釈は 変わらないでしょうし、そう思うと「なんでこんなに怠けているの?」と いらだちもストレスも出るでしょう。 ですが、今の医療も、将来の医療も、永遠に万能ではないことをご理解ください。 私は「病気」だと思いますが、ご質問のあなたはそう思えませんか? ・「病気」だから家族が介護してあげるのは当たり前、と頑張るか、 ・それも程度問題、大変すぎるので施設に入ってもらう というのは、どちらが正解でどちらが不正解ということはないです。 そのご家族が、自分たちの体力・財力と相談して判断すべきだけのことです。 どうか皆様が幸せな解決策に向かわれることをお祈りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135170
noname#135170
回答No.4

母親べったりでなくて、もっと自我をもって 父親をいたわってください。 あなたがいるのは父親のお陰です。もう感謝できる歳です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.3

出ていく!!出ていく!!と口先だけで 出ていかなかった 貴女とお母さんが悪いです。 「どうせ出ていったりしないさ!!」と、お父さんに甘く見くびられてる だけです。 ですから 貴女達が本当に出ていくのか、わざと漏らして 試しているのでしょう。 お父さんは、面倒みてくれる貴女とお母さんがいなくなれば 自分でしっかりするようになるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki0126
  • ベストアンサー率44% (101/229)
回答No.2

こんにちは。 50歳代の兼業主婦です。 お父様の状況を読んで、やはり「異常」だと思いますよ。 一般的な「だらしなさ」や「面倒くさがり」とは思えません。 病院は内科のみの受診でしたか? どうでしょうか、一度「脳のMRI」を撮られてみては? 「パーキンソン病」も「鬱」に近い症状がみられますので、精神科の受診もすべきと思います。 自営業との事ですが、今、お父様が「電話番」だけで、仕事は廻っているのでしょうか? 仕事が順調ならば(従業員が頑張ってくれている)、生活は出来るのですから、どうか「家を出る事」を考える前に、もう一度お父様の事頑張ってみてください。 「病気」の診断によっては、又、前向きに暮らせる方法を「教えてgoo」で、皆さんと考えましょうよ。 必ず、必ず、解決方法は有るはずです!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumin96
  • ベストアンサー率41% (185/447)
回答No.1

大変な状況ですね。 大体において、夫婦のこういう問題はやはり、 片方の甘やかしが原因なんですよね。 お母様が残念ながら口だけで、実際甘やかしてきたんです。 離婚もせず、実際出て行ってお灸を据えるでもなく、 ずっと知りぬぐいをしてきたのでしょうか。 お父様はそれをわかっているから、 出て行くと言っても出て行かないのをわかっているから、 直そうとしないんです。 奥さんか娘がなんとかしてくれる、と思ってるんですね。 息子じゃなく娘でよかった、と思ってるかもしれません。 息子だと嫁の世話になるワケで、なかなか寄り付かないでしょうから。 さてこれからですが、 親戚にでも相談して身をよせさせてもらい、 本当に一旦出て行ってはいかがでしょうか。 もしお母様が先に亡くなったら、面倒を見るのは スレ主さんですよね。耐えられますか? お母様はもうムリです、今まで何もできなかったのですから。 スレ主さん主導で考えていかなければいけません。 普通は恥ずかしいこともわからないくらい、 お父様は感覚がマヒされているのです。 ある程度の期間1人にさせて、どれだけ依存して生きてきたか、 自分を省みるのがお父様本人のためであり、スレ主さんのこれからの ためだと思いますよ。 いずれ施設に入れることも視野に入れる必要がありそうです。 ただ、介護できる家族がいたり本人が拒否すれば入れないです。 それにお母様だっていつまでお元気でいるかわかりません。 まずは行動、ありきですよ。行動してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うちの父は精神異常者です。直ぐにキレる! 暴れる!

    うちの父は精神異常者です。直ぐにキレる! 暴れる! 何十年前の出来事から、母、子ども、親戚、近所を、 ののしります。行動言動が異常者です。。。逃げたいです。。。。助けてください。。。。 キレた時、なだめる為に、意見をのべれば「このやろ、テーブルひっくり返すぞ!」と怒鳴りちらし、 母も自分も、なだめるために、黙るしかありません。毎日、爆弾と生活しているかんじです。 自分は40過ぎの男ですが、この異常な父から逃げれずにいます。なぜなら、 母親と一緒に逃げたいのですが、母は、このまま逃げても、追いかけてきて、 殺されるから、おまえだけ家から出ろといいます。 自分も、母も、世間の目が気になるし、もちろん、父を殺したいけど殺せません。 今の家は、自分が建てた家でまだローンもあり、この家を父にやって、別に住むにも資金がなく、 この際、住みこみの仕事へ転職も考えてます。 毎日、爆弾と一緒に生活なので、胃が痛いでし。 まだまだ、悪態は穏便にしたいのですが、どうやれば、母も自分も、逃げれるか、 アドバイスお願いします。 弁護士さんの決まりきった様なアドバイスで、改善されるとは思えないし、 相談しておいてなんですが、これだ!!と思えるアドバイスを求め探していきたいとおもいます。  母も年です。かわいそうな人生でした。 父を変える事は不可能です。

  • 父の暴言

    私の実家は姉家族(姉、義兄、子供3人)、父(60代)で暮らしています。 父はここ数年、いろんな病気にかかっており、 歩行はなんとか自分でできるものの、 夜間のトイレは行けないため、姉がオムツをつけてあげたり、 そのほかも大量の薬の管理やご飯の世話、 お風呂に入れてあげたり・・・と、 フルタイムで働きながら小さい子供を抱えて大変苦労しています。 しかし、父から感謝の言葉があるどころか、 暴言の数々・・・少しお風呂の時間がずれると 「お前の都合ばかりに合わせられるか!!」 病院嫌いなので、行きたくないときは 「お前が薬を取りにいけばいいだろうが!」など・・・ ここには書けないような暴言もしばしばです。 姉はかなり我慢していますが、いつまでも続かないと思います。 私も、実家から20分くらいのところに住んでいるので、 病院に連れて行くとき(毎週土曜日)は一緒に行っています。 でも、私もフルタイム勤務なので平日は行けない状態です。 どうしたら父が姉に暴言を吐かないようになるのでしょうか? 今から父に感謝の気持ちが生まれる事はないのでしょうか?

  • うちの父について

    うちの父はとにかく母に否定されたり、強制させられることが嫌いです。 しかも自分のことを棚に上げます。 例えば、父自体は母に対し、「~しろよ」と強制的に言うのに、母が「明日おばあちゃんのところに行くならついでに一緒にご飯でも食べてくれば?」と言ったところ、「~すれば?」という言い方するなよと言います。 普通「~すれば?」という言い方が嫌な人は珍しいのではないかと思います。 例えば、「疲れているならマッサージでも言ってくれば?」と言われて嫌に感じる人はほぼ皆無でしょう。 そもそも「明日おばあちゃんのところに行くならついでに一緒にご飯でも食べてくれば?」と言われても、嫌な感じはしないと思います。 おそらく父は、明日予定があるか何かでおばあちゃんとご飯を食べに行く時間がとれないだけだと思います。 それを言葉で「明日は予定があるんだ」と説明すればいいのでしょうけど、母に「明日おばあちゃんのところに行くならついでに一緒にご飯でも食べてくれば?」と言われたことが、自分の予定を乱されて不快に感じて、しかし本人は何に対して不快に感じているのかがわからず、的外れな「~すれば?」の言い方について怒ります。 そして母があなただって「~しろよ」って言うじゃない?っていうと、父はいつも自分がそういう言い方をしていることなんか忘れて、さらに母を責めます。 そのように、父はいつも自分が母に酷い言い方をしていることなんか忘れて、自分が少しでも母に否定されていると感じたら、母のことを責めるのです。 そして、母が全く父を否定するようなことじゃないことを言っても、すぐ否定されていると解釈して、同じようなことを繰り返します。 昔まだ貧乏だったころ、父は母に罵倒され泣いてしまうことがあったようです。 もしかしたら父はそのトラウマで母に否定されることに対して過敏になっているのでしょうか? また、父は人と食事をする時、自分のスペースを得るために、自分の皿などを相手のところに寄せたりすることがあったり、店員に対し偉そうにキレたり、他人のうちで出されたお菓子などを食べたあとゴミを元のお菓子が入っていたところに戻したり、そういったことが昔からあるようです。 今現在、会社を経営していて、元々母と二人で成長させた会社なのに、自分一人で会社を成長させた気でいたり、無能な従業員がいると他の人にまでキレたりします。 ただストレスが溜まっているだけなのでしょうか? 僕が少し発達障害(ADHDという知的障害のないもの)があるので、父も発達障害なのでしょうか?

  • 父の小言。

    60代の父について相談します。 父は、約一年大病で入院、手術しました。 仕事もそれまでバリバリしていたのですが、病気を機に退職しました。 障害が残るかもしれないということだったのですが、現在奇跡的に回復し、いわゆる自宅療養で経過観察中です。多少の不便はありますが日常生活に問題なく過ごしております。 母は、毎日パートをしております。 父は病気後、母いわく「すごくわがままになった」「子どもみたいになった」 っと言っております。 私からすれば、わがままというより口うるさい小言がすごく増えたように思います。自分中心っていうのも前より強くなりました。 例えば、運転中・・・今は母が運転をするようになりましたが、助手席に座っている父は、母の運転にいちいち小言?を言います。 「よそ見してるから信号赤になってまっただろ」 自分の思っている道じゃない方向に行くと「何でそっちいくんだ、こっちのほうが近いのに、なにやっとんだ」 などなど 父がお風呂に入りたい時・・・ 「お母さんお風呂洗ってきて」っと父がたのみ、私自身が先に入りたかったので私がシャワーで簡単に洗いお風呂を入れたらタバコを吸いに行き帰ってきた父が 「お風呂だれがいれたの?」 っと行ったので 「私が入れたけど、シャワーで簡単に流しただけだから」 っと言ったら父が 「まぁお母さんはなにやっとんだ、風呂洗って入れてって言ったのにぜんぜんやらへん」っとすごく憎たらしい口調で言ったので むかついたあたしは 「お風呂汚くなかったし、洗いたければ自分で洗ってください」 っと私は言いました。(お風呂洗い&お風呂入れは母がやるとは決まっていないし) このような日常的なことで父の言い方に私は許せないところが多く(何様のつもり?っと思ってしまうくらい) 母は、病気後に性格が変わったと言い、父の言い方はいちいち聞いてたらイライラするから適当に流してると母は言っていましたが、私は心配です。 私はもう嫁いだのでたまにしか聞きませんが、母は毎日(かどうかはわかりませんが)聞いているのかと思うと、かわいそうでたまりません。 父は病気のせいなのでしょうか?年をとると自然なことなのでしょうか?それとも仕事を辞めたため家にいるせいでしょうか? 父も家にいるせいでストレスが溜まっているのかもしれませんが、母の気がいつまで持つかも心配です。

  • 父が汚らしく思えてしまいます。

    我が家では娘達をお風呂に入れるのは父の役割でした。 平日は父の帰りが少し遅く、夕食も一緒に採れませんので唯一のふれあいの時間だったのだろうと思います。 ただ、小6にもなれば体つきも女性に向かいつつあり、私自身は父と入浴することに恥ずかしさを感じていました。しかし父は小学校卒業を控えた娘の気持ちに気がつかなかったようです。私も当時、父が入浴中の他愛無い会話を楽しみにしているのは解っていたので一人で入浴したいとは言えませんでした。ある時、父と二人で入浴中に授業のことを話していると、父が二次性徴についてどの程度習ったのかと聞いてきました。隠す必要も無いので女性の身体の変化について習ったというと、それだけでは偏っていてよくない。男の子の体のことも知っていなければならないから、お父さんが身体に触らせて教えてあげる。と言い出しました。 私は恥ずかしかったし男性の身体について興味は無かったので断りましたが、父はしつこく勧めてきました。 日頃、私たちが嫌だといえば(予防接種など、私たちのためになることを拒絶したのでない限り)基本的には辞める父でしたが、この時はちょっと間をおいてまた、同じことを言ってきました。 例え親でも、異性の身体に触りたくないと激しく拒否したところ、父は 「自分も恥ずかしい思いをして言っているのだから言うとおりにしなさい。タオルで目隠ししていれば恥ずかしくないだろう」とよく解らない理屈を持ち出しました。 父はお風呂場の入り口辺り、私はお風呂場の奥のほうにいたので、逃げ出すことも出来ませんでした。 結局、あんまりしつこく言われてうんざりする気持ちと、一度従っておけば次からはもう同じことを言わないだろうという考えとで、大変不快でしたが目にタオルを当て、説明を受けながら触らされてしまいました。お風呂から上がっても、触ってしまった右手に嫌な感触が残り、台所で何度も手を洗いました。母には当然、恥ずかしくて言えませんでした。 私が中学生の頃は父も単身赴任で土日しか家に居なかったので、私もあの件を考えずにいられました。(もうこの頃には私は一人で入浴していましたし)しかし単身赴任も終わり、父が帰ってきたころから次第に父に対して激しい不快感を感じるようになってしまいました。例えば父が触れた所や父の食器には触れたくない、といったような。 流石に母もこれには気がついたらしく、一度問い詰められたので、全部話しました。話しているうちに今まで言えなかった辛い気持ちが高ぶり、泣きながら話しました。 母は、何故すぐに言ってくれなかったのかと言いました。その出来事の直後なら母から注意することも出来たのに6年もたった今、父はそんなことをしたことすら覚えていないだろうと言うのです。 もう父に注意できる時期も過ぎてしまったのだから、私がそのことを忘れて、無かったことにしてしまえばこの話はそれでおしまい。母にそう言われて、酷くショックを受けました。 それからさらに9年余りが経ちましたがいまだに忘れることも、許すこともできないでいます。 父を汚らわしく思う気持ちは年毎に募り、今では父が入った直後のトイレやお風呂には入りたくありません。手や身体がぶつかるのも許せないし、綺麗な女性になったといわれると背筋がぞっとします。 でも、その一方で父の前でこんなに神経を尖らせている自分と、そういう生活にうんざりする気持ちもあります。 友人が、「お風呂上りに疲れて下着姿で寝ている所に父親が来て、毛布を掛けてくれた。嬉しかった」という話をしているのを聞いて驚きつつも、父の前で幼い子供の頃のように無防備でいられることがとても羨ましく思いました。 父は何故、私が父を避けているのか知らないようです。 父とは腹を割って話し合い、理解しあいたいと思う一方で、一生理由を知らないほうが平和なのではないかと思い、また同時に、私は人生の半分以上を苦しんできたのだから、父にも同じ悩みを味わわせておきたい、またいっそ思い切って今までの気持ちを全部ぶつけてやろうかという思い、どうせ今頃打ち明けても、本人が覚えていないのなら謝られても意味が無いのではないかと思ったり、本人は良く覚えているが、覚えていると認めるのはプライドが許さないので知らぬ存ぜぬを決め込まれたらどうしようという迷いと。自分の中でも色々な思いや考えが交錯し、まとまりません。 多分、あれから既に15年近くたった今となっては墓場まで持っていくほうがいいのかもしれません。ただ、このまま自分で抱えていても自分の気持ちや考えに決着がつかないと思います。毎日が辛いです。

  • 父の浮気に腹が立っています。

    私の父は約半年前から浮気をしています。 なので、その頃から一度も自宅で晩ご飯を食べていません。夜中に帰ってきて、風呂に入って(実際には風呂に入り、体や髪を洗わずに、風呂イスに座り時間を稼いで、風呂に入っているフリをしているだけ)、家族の誰とも会話をせずに就寝する・・・という毎日です。 母が「あんたこういう生活続けてどういうつもり?相手は若い女?」などと、就寝しようとする父に何回も言ったことがあるけど、顔を手で覆って返事もせずに寝ようとするだけです。また、父が一度だけした事のある返事は「もう、ほっていてくれ!俺はおかしいんだ!」とのことでした。母と私は、飽きれるどころか、言葉を失ってしまいました。 父の携帯にはロックがかかっており、電話をしてもいつも留守電状態です。この事の相談を母から既に受けた父の母親や父の姉が父の携帯に電話をしても全く繋がりません。 悪いのは父ただ一人だと思います。どうすれば、この状況を変えられるのでしょうか?離婚は、子供が中1、高1、大1(私)なので、まだ無理だと思います・・・。

  • 実家の父の相談です

    実家の父は78歳ですがパーキンソン病の症状でほとんど自力で歩くことができなくなりました。 寝たきりではないのですが家の中は手すりにつかまりながらトイレに行ったり リハビリのつもりで30分くらいかけて2階の寝室まで階段を上ったりしています。 具合の良いときは杖を使って短時間歩くこともできます。 同じく78歳の母が面倒をみています。 私は実家からは車で2,3時間のところに住んでいるので何とかふたりの力になりたいのですが 車の免許もないので病院に連れて行ったりすることもできずにもっと遠距離の親戚にお世話になってます。 今度母が初めて泊りがけで(3泊4日)出かけることになったので 私が泊まりに行って父の食事などの世話をするつもりでいたのですが 頑としてひとりで気ままにしているほうがいいから来なくていいと言います。 それでは母も安心して出かけられないし、日ごろの父の様子から ひとりでは無理ということが明らかなのですが よくよく話を聞いたら、足の自由がきかないのでトイレが間に合わず いつもしびんやバケツを近くに置いてその場で用をたしているとのこと。 そんな情けない姿を見せたくないので来ないでほしいと言うのです。 薬の副作用もあるのでしょうが、前立腺肥大もあって本人も母もこの状態を改善しようとは思っていないようです。 このままでは日帰りで実家を訪問するのも遠慮がちになってしまいますし 孫に会えば喜んでくれるのだけれどいっしょに連れて行くのも考えてしまいます。 父の症状が落ち着いて、本人が自分の状態を受け入れることができるまでもう少し時間がかかりそうですが 今私にできることは何でしょうか? 週1回訪問看護の方に来てもらっているらしいのですが 私から見たらもの足りないです。

  • 母が父の介護を出来るのにヘルパーを頼めますか?

    お世話になります。 私の父は、母と二人で暮らしていますが、下半身が不自由で、いつも母が面倒を見ている状態です。足にしびれがあるため、立ち上がったり歩いたりすることが困難です。トイレは、歩行器を使えばなんとか自分で行くことは出来ます。上半身は大丈夫なので、風呂で体を洗うことはなんとか出来ます。湯船には入るのは難しいです。着替えは、人の手が必要です。また、排尿に問題があり、毎日定期的に導尿が必要です。 そういった身の回りの世話は全て母が行っています。母は看護婦をしていたので、傍で見ていても本当に至れり尽くせりの介護をしています。 しかし、そんな母の介護を父は当たり前のように思っているようで、最近では、それに甘えきって、自分から動こうとしないようになりました。 母自身、父の看護をすることが苦になってしょうがないというわけではなく、もともとそうやって人の世話をするのが好き(?)な性分なので、自ら進んでやっています。 で、結果的に父を甘やかせてしまったわけですので、もとはと言えば、それも母が自分で蒔いた種なのでしょうが、やはり一生懸命やっている母を少しでも休ませてあげれればと思っています。 父が、老人施設のショートステイ等にでも行ってくれればいいのですが、これまた父は、もともと人付き合いが苦手なタイプなので、はなからそういう場所には行こうとしません。周りがいくら言ってもダメです。 そこで、とりあえず、ヘルパーさんに在宅介護に来てもらい、少しでも母の負担を減らせないかと考えています。一応ケアマネージャさんがいるので、相談はしてみますが、このように母が全て面倒をみることが可能な状態であるにもかかわらず、在宅のヘルパーさんに介護をお願いすることが出来るのでしょうか? ご回答、ご指導いただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • アルツハイマーの父をもって・・・

    100歳近い父の事で聞いて下さい。 父は2年前からアルツハイマーと診断され家の中でいる分には 差し支えなかったのですが。昨年あたりから徘徊や認知症の症状が全て 出るようになりました。 今は10分前の事も忘れる会話です。徘徊の頃は出ていくのを止めようと しても100歳近くになっても男の人の力はすごくクタクタで止めると家の中を 靴を履いたままどこからか出られないか家の中を走り回ると言うすごさでした。 食事だけは3食完食3食デザート、おやつ、全て食べます。 そこに来て最近緑内障が進みほとんど見えなくなって医師から障害者手帳 をもらうように言われました。 又狭心症の持病があるため毎日沢山の薬を飲むので脳神経外科の 先生はアルツハイマーの進行止めの薬はもう加齢によるものもありますし 僕の判断でお薬はだしませんと言われ今に至っています。 毎日暴言と暴力でクタクタで、私は自分で言うのもなんですが母も認知症で 胃ろうを3年間介護をして、床ずれひとつなく7年前に亡くしましたが 我慢や愚痴は嫌いであまり社交性もなくご近所の方々とも話すこともなく 子どもの頃からニコニコはしていますがおとなしいと言われ育ってきました。 しかしここにきて自分が父はアルツハイマーだと分かっていてもその暴言に 説明をしたくなりますが、言ってももう分からない伝わらないと思っているうちに 眠れなくなり、食欲も父の事は一生懸命しますが自分は食べる意欲もなく ある日心療内科に子どもに連れて行かれうつ病となり薬を飲みたいのですが 父から目を全く話せないので眠くなるように思えるお薬は飲めません。 あんなに怒ることを知らなかった自分がここにきてなんかとてつもなく 父に叫びたくなる衝動と戦っています。毎日涙が出て涙が出てたまりません。 母は穏やかな認知症だったので可哀想でいまでももっと長生きしてほしかったとすら 思っているのに、父は元気がありあまった状態で何も1人ではできないのに あることないこと私に病気ですが暴言を吐く、それを病気だ、病気だと思ってきたのに それは違うと言いたくなっていく自分に疲れ果てています。 全て痴呆なのに、デイサービスだけは分かっているみたいでどこにも行かんぞ 何もいってないのにどこかにほりこもうとしてるやろみたいなことを毎日言い続けています。 私は一体どうしたらいいでしょうか。言い返したい、説明したい、しかし分かってないので あきらめる。少しでも仏様お掃除したからねと言っても(ずっとしてきたのですが) もう「誰が触れ言ったんや」と近所に聞えるように窓をあけ「おーい!おーい!」という 始末でおトイレももう何度もついて行くのですがおし飛ばされほおっているのですが 目が見えないので今では毎日朝晩掃除してるにも関わらず公衆トイレのようなにおいになって います。専門業者に頼もうと思っているのですがまだまだ失明したらもっと触れせない父は 汚くしてしまうので自分で一応頑張っています。 出て行かないかカギをかけ耳を澄まし、24時間お風呂に、トイレに、突然部屋のものを ドタンバタンとまき散らす。もうそんな日々にクタクタくになりました。 愚痴をいう人もなく、又言う自分がいやで毎日がまんして暮らしていますが 何だか疲れきっている自分がいます。もうほとんどの会話が成り立っていないのに 老人ホームや介護施設や、デイサービスにだけは異常に反応する父です。 よく食べるし栄養も考えて作っていますので元気過ぎる父にもうどう接したらいいのか 疲れ果てました。 どなたか経験のある方、又ご指導いただける方お願いします。 聞いて下さい。 よろしくお願いします。

  • 父に、他人より妻を大事に思わせるにはどうしたらいい

    父(85歳)のことで相談です。 公務員退職後、再任用終え、民生委員・児童委員も経験し、持病はあるけど、運転もして母(83歳)と二人で田舎で暮らしてます。 学生時代の友達(男女)に時々会うらしいですが、車いす生活になった友達が買い物するために自分が車をだしてあげたりしてます。 車いすの友達が、世話になった人で贈り物を買いにいきたいいかららつきあってほしいと言われ、父が自分の車で動きまわり、荷物も下げてあげて、でも父にはなんのお礼もなかったとかで。 父はいいことをしたと思ってるみたいで、母がそれをしって、さすがに父のことかわいそうになったみたいです。 自分も持病がありながら、車で遠くまでのせていってあげて、翌日からだがえらいといってても、また頼まれたらでていくようです。 今度は、車いす生活の人同士が会いたがっているから、自分が車で送り迎えしてお互いをあわせてあげるといってるらしいです。 体の不自由な人を自分がのせて何かあったら取り返しのつかないことになるしやめてもらいたいけど、母がいっても聞かないようで、どうやって父にわからせたらいいでしょうか。 他人にそこまでするなら、母に生活費を渡すとか家族のためにもっと考えてほしいんですが。