miki0126のプロフィール
- ベストアンサー数
- 101
- ベストアンサー率
- 44%
- お礼率
- 79%
- 登録日2008/08/05
- 息子の死後、妻から離婚の申し出
私は30代の既婚男性です。1年前、2歳の息子を亡くしました。 同い年の妻とは共働きで、普段は妻のほうが在宅時間が長いのですが、その日は妻に避けられない出張が入りました。 私が息子の面倒をみていた間、家庭内事故により息子は亡くなってしまいました。 かわいい盛りの息子を失ったショックは計り知れず、私たちはまだ前進できずにいます。 私がきちんと見ていれば、と悔やんでも悔やみきれません。 妻に謝っても、「あの日仕事を選んだのは私。私にも責任がある。私が面倒をみていたら絶対に事故が起きなかったという保証はない」と繰り返すだけです。 妻は、昼間は息子と離れているかわりに、家にいる間じゅう息子の相手をしてやる優しい母親でした。 息子が「遊んで」と言ったときはいつでも遊んでやり、ほとんどの家事は息子が寝た後にしていました。 しかし、私は同じことはできず、家事をしながら息子から目を離し、事故は起きてしまいました。 妻が面倒をみていたら同じような事故は起きなかった。 妻は否定しますが、事実です。 私を責めなかった妻ですが、先日離婚したいと言われました。 私と一緒にいると、息子の死を穏やかに受け止められる日は来ない気がする、と。 おそらく、「加害者」である私と離れ、一人静かに息子を偲びたいということと理解しています。 しかし、当然のことながら私は妻を深く愛しており、彼女と離れることは耐え難い苦痛です。 息子のことについては、息子に対しても妻に対しても心から申し訳ないと思いますが、私としてはその痛みを妻とともに抱えながら生きていくしかないと思っていました。 離婚によって、息子との日々が余計に遠くなるのもつらいです。 妻が立ち直るために離婚が絶対必要で、妻のためにそれが最善だというなら、私には拒む権利はありません。 しかし、それは本当に正しいのか… 息子の死後、妻はどう見ても抑うつ状態です(精神科でうつ病と診断されたわけではありませんが)。 そんな状態で、一人で悲しい出来事に向き合うことは、今の彼女には諸刃の剣に感じられます。 誰かがそばにいないと、最悪の結果を招くのではと不安でなりません。 皆様はどう思われますか。 妻の立場に立った回答でも私の立場に立った回答でもかまいません。 ご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- incline_male
- 夫婦・家族
- 回答数15
- お風呂の風呂蓋を探しています
お風呂のふたを探しているのですが、どうしても分かりません。 添付の風呂蓋と同等サイズの風呂蓋がありませんでしょうか? 10年位前に一条工務店で建てたそうで、品番等が全く分からなくて困っております。 皆様のお知恵を借りたいと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- rapara_200
- リフォーム・リノベーション
- 回答数5
- リフォーム
築25年の一戸建てのキッチンとお風呂、洗面室のリフォームを考えています。設備のメーカーもいろいろ、性能もいろいろでどれを選べば良いのか正直迷ってます。 リフォームを経験された方、最終的に何を選択の基準にされたのでしょうか? 後悔のない選択のポイントを教えていただけませんでしょうか?
- ベストアンサー
- h-omo
- リフォーム・リノベーション
- 回答数3
- 私は冷酷でしょうか。。
同居の60才の母の借金のせいで、家庭が崩壊しそうです。 ついに主人名義のもの全て差し押さえられました。 家、車、全て。 子供もいます。 毎度借金の尻拭いをしてきましたが、もう限界です。 実の母ですが、死んでほしいです。 実の父も借金まみれで迷惑をたくさんかけられました。 今は何処にいるかもわかりません。 母も同じく見捨ててしまいたい。 子供がいなければ私は死にたいです。 涙がとまりません。
- 姉が・・・
現在音信不通で住所も知らない実の姉が、最近どうやって知ったのか突然母の入っている介護施設を訪れ職員の人に母に会わせるよう要求するというできごとがありました。 むろん母は昔から姉(母の娘)には金銭的にも多大な迷惑をかけられているので会うのは拒否しましたが、次に職員を通じて僕に電話があり職員と話してる最中に強引に電話を代わろうとしたのですぐに電話を切りました。 後で職員に話を聞くと「借金があるから母及び僕たちの財産が差し押さえになる」ということを伝えにきたみたいということでした。 勿論、永いこと音信不通でしたので姉が借金してることは知りません、加えて借金の保証人にもなっていません。 肉親の借金で負債を背負わなくてわならないことがあるのでしょうか。
- 締切済み
- ikemaru4
- その他(生活・暮らし)
- 回答数6