• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:25歳、何を始めますか?)

25歳、何を始めますか?

zibunnizimeugiの回答

回答No.2

立派な旦那様に嫁入りなされたようですので、家事さえしていれば、良いと思います。 変にがんばろうとして、失敗して、おかしくなるより十二分に良いと思います。

041111
質問者

お礼

早速ありがとうございます! No.1の方にも言われましたが、旦那さんは私には勿体無い人だわね~とよく思います。 とりあえず家事ですかね・・。

関連するQ&A

  • 人生に萎えてしまって元気がでません。どうすれば前を

    もうすぐ39歳になるまともな職歴もなく 学歴もなく職歴もない、もうまともな職に就いたり彼女を作ったりまともな幸せを手に入れることはできない38歳です。 もう終わりにしたいです。酔ってるときにおねがいしたいです。 人生が立ち上がれないくらい未来が見いだせなくて絶望を通り越したくらい萎えてます。 どうすれば明日から人間らしく頑張って生きれるでしょうか?

  • アピールできる英文履歴書の書き方を教えてください。

    現在留学中で、アルバイトのために英文履歴書を書いているのですが、私は高卒で、職歴も一社でしか経験がないので履歴書が非常に短くなります。 現在書いているのは職歴とその時の仕事内容、 あと、学歴は高校名と学科だけです。 他にもどういったことを書けば良いでしょうか? 詳しい方、アドバイスをお願いします。 できれば、その英文例も教えていただけたら非常に有り難いです。 宜しくお願いします。

  • こんにちわ。

    こんにちわ。 オーストラリアでオーストラリア人の彼女と一緒に住んでいます、日本で英語教師の職を見つけるのが彼女の夢です。しかし彼女は高卒の学歴しかなく求人情報を見るたび 要大卒資格と書いてあり高卒学歴で英語教師の職を見つけるのが困難な気配です。 外人にとって高卒では日本で英語教師になるのは難しいでしょうか?どなたか知恵をわけてください。 彼女は英語のネイティブスピーカーで日本語はひらがなカタカナが読める程度です。 職歴は複数のバイトで社会経験はあまりない22歳です。

  • FXで

    小卒以下の高卒でいま派遣社員で学歴もないないまともな 職歴もない貯金もない人間が5年で100億円手に入れることはかのうでしょうか?

  • ニートでも結婚すれば専業主婦

    ニートでも結婚して専業主婦になれば、世間体を保てていいですね。 学歴とか職歴とか、それまでの異性交遊歴とか、専業主婦になれば全て帳消しです。 知り合いに高卒、借金有り、ニートだったけど今は結婚してタワマン暮らしの女性がいます。かなりの美人です。 男より稼いでいるバリキャリ独身女性もいますが、憐みの目で見られています。「男に相手にされないから、仕事をするしかなかったのだろう」という周囲の評価です。高学歴ですが、お世辞にも美人ではありません。

  • 介護について詳しく教えて欲しい

    3年ニート・30歳です 自由に使える金がない(欲しいのが買えない)・・・そしてこのままではいけない・・・と強く思います 家が金持ちなので、親は文句言いません^^; かといってどこも人があふれ、資本1000万程度の企業すら大卒を欲しがる時代 学歴が高卒どまりの私が入れる会社はわずかでしょう 質問です 介護職をやろうと思います 単純にそこしかないからです どこの求人を見ても介護職が多く目に付く 親は介護の仕事に反対してます でも金が、職歴が欲しい 高卒・無資格・未経験の介護職はどんなことをやらされるのかお聞きしたい そして僕みたいのでも受け入れてくれるのでしょうか バイトでも社員でもどっちでもいいです

  • 公務員試験 地方上級、国IIの面接について

    地方上級(都I類)、国IIの面接についてお伺いします。(いづれも行政職です) ある掲示板では面接について > 私が郵政外務試験の時の面接の話です。 しかし、実際には面接では職歴、最終学歴、学校名は、 一切聞かれませんでした。 志望動機、趣味、一次の作文について、 その仕事の内容についてどれくらい知っているか? 転勤が可能かどうか それ位です。 履歴書のような物も、簡単な住所と名前、生年月日を書かされた位で 学歴、職歴、卒業校名などは採用が決まってから書かされました。 あとで、聞いた話によると今の国家公務員の面接では 学歴、職歴などは聞いていけない事になっているそうです。 (経験者募集の専門職や、大卒、高卒限定の制限があるのは別でしょうが) と、ありますが地方上級(都I類)、国IIの行政職の面接も上記と同様に面接では職歴、最終学歴、学校名は、聞かれませんでした。 内容なのでしないのでしょうか? お知り合いの方がいらしたらご回答よろしくお願いいたします。

  • TOEICについて

    TOEICに挑戦しようと考えています。 初めての試みです。目的は実用重視のビジネス英会話の 習得です。その目的の達成の証としてTOEICでそれなりの 得点を取りたいです。目標は800点以上。 現在、日常英会話程度はこなせます。 勉強についてはしたことがありません。 教科書や参考書のアドバイス。 また、リスニングの上達方法(ツール等) を特に教えて欲しいです。 リーディングの内容や勉強方法も知りたい です。費用はかけずに独学で進めたいので そのためのアドバイスをお願いします。

  • 25歳・高卒・職歴無しからの就職について

    25歳高卒の男です。高校卒業後、地方の短大に進学したのですが中退し、最終学歴は高卒です。23歳の時に老人介護職で就職したのですが、長く続かずに数ヶ月程で退職し、インターネットの転職サイトを通して就職活動しています。しかし、書類選考は通るのですが、面接でどうしても落ちてしまいます。どうすれば内定が出るのでしょうか?また、どのような職歴なら私のような低能力の男でも就職出来るでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 外国人の就職先

    私の夫はアメリカ人なんですが、私事で京都での就職をさがしています。高卒の学歴しかなく、まだ日本語もままならないのですが今後京都で生活するにあたりどうしても就職口をさがさないといけません。英会話もいいのですが、一生続けていける職ではない気がして不安に思っています。どういったところで就職口をさがしたらいいか、アドバイスください。