• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:取引先の訪問を無断欠席した先輩)

取引先の訪問を無断欠席した先輩

このQ&Aのポイント
  • 取引先の訪問を無断欠席した先輩の行為について
  • メールと電話での連絡方法についての意見の食い違い
  • 上司や先方企業との調整の上、日程を決定したのに

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

リマインドのメールは“確認のメール”という解釈でいいんですよね? (まさか日程決定の通知メールじゃないですよね?) そしてそれ以前に日程の通知はしており、かつ先輩もそれを把握していることも確認済みということでいいですよね? もし前日に日程が決定し、メールで送っただけなら言語道断、質問者さまの調整力不足の問題だと思います。 ただそれ以前に先輩との日程確認が終わっているのなら、先輩が悪いですね。 今度からはリマインドメールかを毎日送りつけるか、毎日電話するしかありません。

mikenorth
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 No.1様にも混乱を与えてしまったようで、書き方に反省していますが、おっしゃるとおり「リマインド」は念のため送った確認メールで、日程は2週間以上前に決定し、連絡も入れており、了承もいただいていました。 今度からはしつこくリマインドするしかなさそうですね。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • Rolily
  • ベストアンサー率33% (71/215)
回答No.6

返事がなければ心配します。 連絡がとれるまでなんとかします。 でも、先輩が悪いと思います。 だって日程わかっていたのでしょう? それ、忘れてたことをあなたのせいにしてるだけじゃないですか。 あなたが謝ったらそれをいいことに 全部あなたの責任だということにして、 次からは気を付けてよね、フンッて感じになりそうです。 (決して謝るなという意味ではありませんよ) 前日にメールまでくれてたのに本当にごめん、というのが普通じゃないかなと思います。 ただそんな人だって分かったので、 今度からは、ここまでしたんですけれど、といえるよう 先輩に逃げ道を作らせないようにすると良いと思います。 リマインドメールも少し前に送り、帰ってこないようなら電話なりでなにかしら連絡をとる、 前日には確認が完璧にできている状態に。 ここまでやって無理だったらどうしようもありません。。 とりあえず自分で管理できてない方が悪いです。 あらかじめ日程わかってたんですし、 他の人にいえば先輩の管理不足および理不尽さの方が指摘されると思いますけどねぇ。。

mikenorth
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 今後は、そういう人だとわかったので、連絡の取り方に気を付けようと思います。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.5

先輩が悪い。 確認メールが遅いったって、日取りは知ってたはず。 という事は、乱暴に言えば確認メールなんて不要なはず。分かっとけっての。 先輩後輩は関係なく、休む方が連絡するのが筋。 >および連絡が取れなければ先輩の部署に確認すべきである したじゃん。 でもこれは確かに先方には関係ない事だから 今後、先輩はスケジュール管理はしないしメールは見ないし黙って休むし着信に折り返さないし 何かあったら人のせいにする人だと思ってやってく方がいいですね。 相手が普通じゃないならこっちもそれなりにしましょう。 電話しろと言うならしましょう。繋がらないなら部署にかけまくりましょう。 2,3日前にメールもして、あなたに落ち度がないようにしましょう。 ここまでやってまた同じような事があったら、あなたは有能・先輩は無能確定でしょ。 まあ私は相手や事情によって、メール・FAX・電話、または組み合わせ と分けてますけどね。

mikenorth
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。先輩の問題点についても客観的にご指摘いただき、胸のすく思いです。 今後は、先方に迷惑にならないように、そういうことが起きる可能性があることを念頭において、再発防止に努めます。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.4

連絡ごとは連絡したら終わりではなくて、相手が内容を了解したしたのを確認して完了します。 ですから、貴方の連絡は不十分といえます。 一般にFAXやメールのでの連絡は、内容確認や保存するためのもので、その後に電話で概略説明して「FAXしておきましたので、不都合がございましたらご連絡をお願いします」と口頭で伝えるのが常識です。 これを行わないと、仮にお得意さんが連絡不十分で欠席した場合、大変なことになります。 誰の責任など言っている場合ではありません。 常に「もしかして」という気づかいをし、完璧を心がけるのが本当の親切になります。

mikenorth
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 >常に「もしかして」という気づかいをし、完璧を心がけるのが本当の親切になります。 そのとおりだと思いました。今後はそちらを念頭に置き、再発防止に努めます。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.3

あ、そういう事か。 文盲ですまんかった。 日程決定は2週間前で、しかもそれを先輩も把握していたなら、確認メールの有無に限らず来なかった先輩が悪い。 ただ、やはり先輩も人間だから忘れる事もあるわな。 だから先輩の言う通りの事をしておけば親切だったと思う。 それを先輩が求めるのは逆切れに近いが、後輩ならばそれくらいするのが気の利いた行動ではなかろうか。

mikenorth
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 今後は、一度連絡しても相手が忘れるかもしれないということを念頭において、再発防止に努めます。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.1

日程を知らせたのは前日? そこがまずありえんのだが。 しかも電話が通じない状況で「明日です」とかメールされても困るだろう。 第一メールを読む前提で話を進めるのがおかしい。 ちゃんと先輩の確認を取ってから日程決めるのが当然なんじゃないのかぃ?

mikenorth
質問者

補足

言葉が足りずすみません。日程を決定し連絡したのは、実施の2週間ほど前です。もちろん先輩の確認を取ってから決定しましたし、その際に了承の連絡も先輩からはいただいていましたが、前日に念のため、リマインドのメールを出しました。しかし先輩は現れませんでした。その理由として、「リマインドが前日では遅い」というものだったため、2週間前に予定はわかっていたはずなのに??という疑問が起き、質問させていただきました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう