• 締切済み

友達に片耳が聞こえないことを話すべきか悩んでいます

hunaskinの回答

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

話した方が良いですよ。 友人が片耳が聴こえないのを知らずにいて「何で時々無視するんだろう」と思っていたことがあります。 無視されたんじゃ無くて聴こえない側から話しかけていたから気付かなかっただけなんですけどね。 別のひとに「実は片耳が聴こえない」と話しているのを聞いて知りました。 相手はこちらが事情を知っていると思っていて言わなかったようです。 で、こういう誤解はお互いにとって不幸です。 不幸と言うのが大袈裟だとしてもつまらないトラブルにならないとも限りません。 事情を知っていればちゃんと聴こえるように話をしたりできるんですから、その方がお互いにとって都合が良いじゃないですか。

関連するQ&A

  • 片耳用のイヤホンについて

    片耳用の地デジイヤホン(ステレオ)と片耳用のモノラルイヤホンで聴き比べをしたことがある人がいたら感想を是非、聞かせてください。 ちなみに私は片耳しか聞こえませんので両耳用を買う選択肢はありません。

  • 片耳がきこえづらいんです!?

    昨日激しい運動をした後、帰ってきたら少し耳が聞こえづらいことに気がつきました。 どうやら片耳だけのようですが、自分の声がこもっている感じに聞こえてしまいます。 もちろん病院にいかなくてはならないのでしょうが、健康保険に加入していない身なので、行きそびれてます。 一日たった今も相変わらず聞こえずらい感じなんです。 症状について誰か教えてください。お願いします。mm

  • 片耳に複数ピアス

    こんにちは 高校1年女子です 私の学校はフリーダムな学校なので、 髪を染めたり、ピアスをあけたりするのも全然可能です そんなわけで 私は最近1ヶ月以内に、左耳に三ヵ所ピアスを開けました。 今のところ片耳だけピアスを開けているのですが、個人的にはこのままでもいいかなぁと考えています。 ですが、片耳だけ複数にピアスが開いている女性ってどうなのかなぁと思い、質問させていただきました。 あと私、変なこだわりを持っていて、 左耳は信頼できる友人に 右耳は恋人に あけてもらおうと考えています(笑) ちなみに今のところ右耳はまだ誰にもあけてもらってません(苦笑)

  • 片耳が聞こえない!もう治らないのでしょうか??

    耳について質問させてください! 実は、私の彼氏は片耳が聞こえません。 小さい頃、ひどい中耳炎になり、あまりにもひどいので鼓膜を切除してしまったそうです。 生活には支障がなく、両耳聞こえる私より聞こえているんじゃないか?というくらい、片耳でも大丈夫なようなんですが… しかし、聞こえない耳の方に立ち、話すと、何回も聞き返していたりします。 私は彼が片耳聞こえないのを知っているので、話すときは聞こえる耳側へ移動しますが、 知らない人は聞こえない耳の方へ立って、話すので、 何回も聞き返す彼にイライラしている姿を見かけたりします。 そういう様子を見ると、なんだか切なくなります…。 1度鼓膜を取ると、やっぱり一生耳は聞こえないのでしょうか?? 今は、鼻が悪くいつもグズグズいっています。 いつかまた中耳炎になり、両耳聞こえなくなったらどうしようと… 私がハラハラしています; 何かいいアドバイスはないでしょうか??(>_<)

  • 片耳が聞こえづらくなる

    イヤホンをよく使うのですが、そのせいでたまに片耳がつまって聞こえづらくなります。耳かきでもシャワーで洗っても治りません。今右耳が1週間以上ほぼ聞こえない状態です。耳鼻科以外の解決法がありました教えてください。よろしくお願いします

  • 片耳難聴について

    1歳半の息子が先天性で右耳が聞こえません。 男の子の場合(女の子もグループで仲良くおしゃべりしますけど)、学生時代は友達同士わいわい集まって話をしたりするものだと思いますが、そういう輪の中にとけこむのは難しいでしょうか。 普通の子と同じ学生生活を送ってほしいのですが、聞こえないために友達関係で孤独感を感じさせてしまうのではないかと心配しています・・・ みんなのまとめ役になったり、リーダータイプにはなりにくいでしょうか。 片耳しか聞こえない友人や家族がいる方や片耳しか聞こえない方、お話聞かせていただけないでしょうか。

  • 片耳が聴こえない

    私の妻が、10日位前に「片耳が聴こえづらい。」と言い始めました。 早々に小さな耳鼻咽喉科の病院に診てもらったのですが、風邪か何かの原因で喉から鼻にかけて炎症を起こして耳の奥が塞がって少し聴きづらくなっている、と言われたようです。 一応何度か通院して簡単な治療と薬をもらっていたようでしたので、私もあまり心配せず回復を待っていたのですが、10日以上経っても回復どころか難聴が悪化し、今では片耳がほとんど聴こえないくらいなっているとのことです。 近々大学病院に連れて行こうと思っていますが、とにかく心配で先にこちらで質問させていただきました。 可能性としてどんな病気だと考えられますか? その他、何かよきアドバイスもいただけると幸いです。

  • 片耳の聞こえが悪くなっている事に気付きました。

    知らないうちに片耳だけ、携帯電話のキーを押す音、「ピッ、ピッ」と言う音が聞こえなくなっている事に気付きました。  38才で、浸出性中耳炎を小学校の時にやり、完治しないまま、耳鼻科をやめています。 以前から、耳の聞こえはあまり良いほうではありませんでしたが、今回、片耳だけ、ある音が聞こえなくなったことで、びびりました。  でも単に聴覚の衰えとおもって済ませていましたが、友達に言ったら「耳鼻科に行ったほうがいいよ」みたいな軽い勧めを受けたのですが、行くべきでしょうか?  何か片耳だけ悪くなる事に病気とかはありませんでしょうか?  それほどではないですが、少しきがかりです。  片耳だけ悪くなったのは、ここ1年の事だとおもいますが、自分でもいつ悪くなったのかは、わかりません。  アドバイスをお願いします。

  • 片耳ヘッドセットで音楽が聞けるもの

    今片耳のヘッドセットを探しています 条件として 音楽が聴けること(A2DP...だったと思うのですが音楽が十分楽しめるなら他のでもいいです) 片耳で音楽、通話ができること(音楽のみ両耳というのはなしで) bluetooth(ワイヤレス)で使えること いろいろ検索をかけてみましたが、販売終了してたり音楽は両耳のもののみでした。 あまり需要がないのかもしれませんが、そういったものがあったら教えてくださいください。 ちなみに iphone3gs ipadで使用予定です。 予算は2万以内です(が一応ーそれ以上で知ってましたら教えてくださいいただきたいです)

  • イヤフォンの片耳の音が徐々に小さくなる

    オーディオプレイヤーにつないで音楽を聞いていたのですが、イヤフォンを買った初日に片耳が聞こえなくなってしまいました。 故障かなと思ったのですが、パソコンやコンポにつないだら普通に聞こえ、その後またオーディオプレイやーにつないだら聞こえるようになりました。しかし徐々に片耳の音が小さくなり、最終的にはまた聞こえなくなるんです。何度試してもこれの繰り返しでした。 ちなみに他のイヤフォンでは普通に聞こえるので、オーディオプレイやーが悪いわけではないと思います。 原因が分かる方がいらしたら返答お願い致します。