• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。」)

国民や国のために働く公務員が国歌や国旗を否定するのはおかしいのか?

このQ&Aのポイント
  • 大阪府の橋下知事が代表を務める「大阪維新の会」府議団は16日、5月議会に提案を予定している府立学校での国歌斉唱時に教職員に起立を義務づける条例案について、対象を「府下の公立学校」に拡大する方針を決めた。
  • 橋下知事は報道陣の取材に対し「政令市も含めて(条例の)対象にすべき。府議が議論して決めたルールに府内の教員は従うべきだ」と強調。「起立しない教員は意地でも辞めさせる。ルールを考える」と、政令市も含め違反すれば処分する考えを示した。
  • 橋下知事は今春府立高校での入学式で国歌斉唱時に起立しなかった教員が38人いたとし、「国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい。もう(個人を)特定している。やらないなら府民への挑戦と捉えてやめてもらう。公務員だからといって守られるわけがない」と述べた。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

「第十五条2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。 」  だからこそ、日本国において国歌を君が代。国旗が日章旗とされている以上、これを尊重せねばならない。 「第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。 」  国民の手で辞めさせれば良い。  自身が公務員という立場において国旗・国歌を蔑ろにした場合、それは公務員たる奉仕者による国家そのものへの冒涜。個人という立場を主張される方もいるが、公務員(教員)という職種においては通用しない。確かに思想そのものは憲法において自由とされてはいるが、ここで言う「国旗・国家の否定」とは教育現場たる公務員という立場において成り立つ。よって、彼らの行いは何ら非難されるべき行為であり、日本国民においては断じて許されざる行為であるに他ならない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

回答No.12

 ANo.9:日、出る国というのも理解の仕方では、問題を指摘されるフレーズになるかも知れませんね。      また日の丸、ってそのことに由縁したり、由来していましたかね。      伝聞ですが、薩摩藩(当時藩ということばではないようですが)の旗印だったとかいいますね。      でも国旗となった以上は国旗であり、国歌は国歌でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#133060
noname#133060
回答No.11

大阪府知事は行き過ぎた行為に気付かれませんかね? 国家権力横領しているようにも受け取れます。 まず、知事は出来の悪い部下を指導する権威はありますが、解雇する行き過ぎた行為を控えるべきだと考えられます。 国歌はともかく、国旗には罪がありませんので賛同しませんか。 国旗は、恐らく「日、出ずる国」から来ていると思われるので、崇めても問題ないでしょう。 知事は、権力を持つと暴走するタイプなんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.10

国歌斉唱時に起立することはマナーです。仮に自分の信条と異なっていてもマナーを守ることは社会人として当然のことです。 このことが判らない教員に辞めてもらうのは仕方がありません。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

 日本と日本民族の心性、そして文化をこの上なく好んでいます。  国歌や国旗は確かに歴史の垢もつくし、生まれた時の状況から今の思潮からは少しおかしいと思うこともありましょう。  しかしそういうのって歴史と伝統ですから、そんなことでゴタゴタ考えることも発言することもしません。  国家と民族の歴史を後からの思想で振り返ると、何かと捨象し落とすこともします。  だから何から何まで間違いだという歴史観はどうかと存じます。  でもこういうものを強制したり、価値観念を統一して主張したりするのもいやです。  淡々と自分の考えで歌い、掲揚すればいいだけです。  みんなが歌っている時に、思想だからと起立もしないで歌いもしないなんて、それも立派といえば立派ですが、抵抗と批判はそういう仕方でなくてもできるものです。  まぁ式典はみんなでやるものですから、一緒にやればいい。だけど強制するのもいやですね。立派な幼児がいるなぁとみています。  尊敬はします。がたがた言われながら、敢えて抵抗するのは立派でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.8

国旗、国歌を否定するのは、国家を否定すること ですね。 そういう思想も、思想に留まっていれば勿論自由です。 国旗を掲揚しない自由も、国歌を歌わない自由もあります。 これは相対主義を前提にしている以上、やむを得ません。 例えアナーキーであっても、その行為が犯罪などに 該当しなければ自由です。これが成熟した民主社会と いうものです。 しかし、公務員はそうはいきません。 国家、国民の為に働くのが公務員であり、それを承知で その職に就き、給料をもらっているのですから 国家を否定するような行動に出るのはおかしいです。 その資格を問われるのは当然です。 国歌の歌詞が嫌いだ、国旗のデザインが気にくわない、 から従わない、というのは通りません。 これは法で決められているからです。いくら嫌いでも 法が改定されない間は従う他ありません。 これもまた、民主社会のルールです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140706
noname#140706
回答No.6

橋下知事の意見にも質問者の意見にも大賛成。 というより 考えて見れば当たり前過ぎますね、そんな事議論することではないですよね そこまで日本がおかしくなってるんですね、ほんとうに残念です 我が家も日の丸を祝日に建てたいのですが周囲に変な目で見られると家族に反対されます。 やっぱり事の基本は憲法を改正しないといけないのだと思います。 >公務員じゃなくても国歌や国旗否定するヤツらは日本から出て行けばいんじゃね!? そうだ そうだ 北朝鮮へ行け 昔その種の連中が本当に北朝鮮へ行ったそうです そして結果は二度と日本に帰って来なかったそうです・・めでたしめでたし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

国境・国歌は尊重したいですが、日本の国旗・国歌が日の丸・君が代であることひな嫌悪感を感じます。 敗戦し、新憲法となった時に日の丸・君が代ではない新しい国旗・国歌を制定すべきであった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.4

 大阪府民です。 実は昨年度から大阪市内の公立小学校でもやっと毎日国旗を掲揚するようになりました。 これは市民にとっては本当に驚くべきことです。    笑い話じゃないですが、今から10年ほど前、中学校のPTA広報を担当していた家内が、運動会のコラム記事のカットとして万国旗のイラストを使ったところ、広報部長から「日の丸はあかんねん」って話があって、そのイラストは使えなかったんです。  今年の小学校の卒業式でも昨年までは「君が代」は音楽が流れているだけでしたが、今年の卒業生は斉唱していました。  やっと、正常に戻った感じです。今から40数年前では私自身小学校の低学年の頃、君が代も日の丸も学校で歌われ、掲揚されましたが、色々な問題や運動のために大阪市内では40年間、国旗や国歌はないがしろにされてきました。  なので、多くの大阪市民は「大相撲の千秋楽」と「オリンピック」「サッカー」「ボクシングの世界戦」ぐらいでしか、国旗や国歌に触れることはありませんでした。  笑い話ではなくほんとうの話です。なので今回のこのニュースはとても嬉しく感じました。 公務員たるもの、当然のことです。もちろん起立して脱帽するだけでいいんです。国歌を歌えとまでは私は思いません。日の丸や君が代に敬意を表する振りをするだけでいいんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.3

 高級官僚を輩出する東京大学では、式典で国歌を歌いません。こういう大学の卒業生を、国家公務員に採用してはいけません。  知事の母校は早稲田でしたか。ここも国歌を無視しています。卒業生として、恥ずかしくないのでしょうか。まるで井の中の蛙だな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

日本は成熟した民主主義国家と思いたい。 思想、信条の自由を認めないのは、全体主義国家 に進みそうで危険。厳密には憲法違反。 オリンピックで日本選手が優勝し、日の丸が揚がり 君が代のメロディーが流れるのに感激するから、 国旗、国歌を否定はしないが、それらに敬意を表す のを強制されるのは、いつか来た道に向かいそうで 嫌だという少数者がいてもいいという、懐の深い国で あってほしいと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国歌起立の職務命令無視する先生たち処分&実名公表

    【君が代不起立】 橋下知事 「これが民主主義だ」…国歌起立の職務命令無視する先生たち処分&実名公表方針 ・「これは君が代問題ではない。教員は職務命令を無視できるのか?の問題」。  19日午前3時すぎ、橋下知事は自身の簡易ブログ「Twitter(ツイッター)」にこう書き込んだ。  この日午前、橋下知事と意見交換した府教委幹部は、府教委から全教職員に、起立を求める  職務命令を出す方針を示した。  国歌斉唱時の起立義務化の対象は、大阪市などの政令市を含む府内全ての公立小中高校など、  計1701校の教員計約5万5500人となる見込み。条例では府施設での国旗の常時掲揚も  義務付ける。  橋下知事は、この条例とは別に、職務命令に繰り返し違反した場合、懲戒免職も含めた  処分基準を定めた条例を9月府議会に提案する方針で、違反者の実名や所属校の  公表も検討する。  「(起立義務化の)条例を作らなければならないこと自体が恥ずかしい」と述べる橋下知事が、  条例化を決めた直接のきっかけは、維新が府議選で過半数を獲得した後の今月6日、  不起立を理由に府立高校の教職員2人を府教委が戒告処分したことだったという。  入学・卒業式での国旗掲揚と国歌斉唱は平成元年の学習指導要領で義務づけられ、11年には  国旗は日章旗、国歌は君が代とする国旗国歌法が施行された。府教委は14年に府立学校の  教員に国歌斉唱時に起立するよう文書で指示。これを根拠に不起立教員について懲戒処分を  行ってきたが最も軽い戒告に止めてきた。  橋下知事は「指示から9年経っても従わない教職員がいる。マネジメントができていない」と  指摘。「起立は府民感覚として当たり前。国旗、国歌を否定するなら公務員を辞めればいい」と  述べる。  さらに条例の対象に政令市の教員を含めることに、大阪都構想への布石との意味合いをにじませる。  19日未明の自身のツイッターには「これが民主主義だ。大阪維新の会は大阪都構想を  実現するために、1年半かけてカネも労力もかけて選挙を戦った。そして一定の民意を得て、  今物事を進めようとしている」と書き込んだ。(抜粋)  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110519/lcl11051912590003-n1.htm やらなければならないことをしないで 命令されても反抗してやらないなら処分や実名公表も当然てか自業自得かな? てかそんなに嫌なら公務員なんて親方日の丸やめればいいのにどうしてやめないの?

  • 国歌の否定=反日でしょうか?!

    大阪府の橋本知事が、”国歌斉唱時に起立しない府立学校や公立小中学校の教員を免職する”とのニュースやそれに賛成のコメントを携帯サイトで読みました。 コメントを読んでいるとどうも”国歌の否定=戦争否定=日教組=中国、朝鮮、部落=反日”のようなずいぶん偏った(?)書かれ方をしており、いろいろ???と思いました。 私は↓のように思っていたのですが、日教組?反日?左翼?右翼?いまだにわかりません。 教えてくださいm(_ _)m 冷静なご意見・ご教授であれば、どなたでもご自由にお答えください。いろんなサイドからの多面的なお話お願い致します。 - - - 私はこう考えていました・・・(読み飛ばして下さい)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 私は、個人的には、橋本知事も好きですし、反日思想もなく普通に生まれ育った日本が好きです。 ですが、国歌の否定=反日というのは偏っているんじゃないかなと思ってしまいます。  ・国歌の問題点として、君が代=天皇の国、を連想させる、と聞きました。 または、日教組ってそんなに問題なのですか?私は以下のように子どもたちを守りたい、また特攻隊に送るようなかわいそうなことをしたくないと考えている方々だと思っていたのですが。 ・子どもたちを戦争に送り出すような教育をしなければならなかった先生達の辛さを本で読んだと思います。

  • 入学式・卒業式と国旗・国歌

    東京都は、卒業式等における国歌斉唱・国旗掲揚の指導を躍起になって強化しています。また埼玉県知事は先日、国旗・国歌に反対の教員はやめてしまえ、といった暴言を吐きました。 都道府県立の学校の卒業式や入学式で、国歌斉唱・国旗掲揚を行う必要性・必然性はあるのでしょうか?国歌も国旗も、国のものです。しかし、都道府県立の学校なのであれば、その都道府県の歌を歌い、旗を掲げるのが筋ではないでしょうか?なんで必然性のない行為を強要し、教育の現場に不必要な波風を立てたいのか理解に苦しみます。例えば日本代表チームが他国の代表チームと試合をするのであれば、国の代表なのだから国歌というのは分かるのですが…。 このような考え方について、どう思われますか?

  • 国旗・国歌を認めない人が公務員になれるのですか。

    純粋に不思議なことと感じていたのですが。 国家・国民のために公務員となる人々は、国旗・国歌等を認めないくても公務員になって良いのでしょうか? 只、公務員試験で良い点数を取れればそれで良いのでしょうか? 国家・国民の機密情報を知り得る立場になるのですから、それは如何なものかと思うのですが? 例えば、自衛隊員がそのような立場を明確に示した場合、そのような自衛隊を国民は認知しうるのか? よく報道などで見受けられる光景が、教員の国歌・国旗に対する不敬です。 子供達を教育する立場の方々がこのような立ち位置でよろしいのでしょうか? 本来、公務員は、率先して国歌・国旗に敬意を払い、国民にそのあり方を推奨するべきではないのでは?

  • 国歌斉唱についての疑問

    国歌斉唱について2つ疑問があります 疑問その1 大阪府知事が国歌斉唱時に起立しない教員について何か言っているようですが、私は過去に日本代表が某国代表と対決するスポーツの国際試合を見に行ったのですが、確認した範囲内では国歌が場内に流れるときには全員が起立しておりました。学校の式典では不起立の人がいるのに、スポーツの国際試合の時には不起立の人がいないのはなぜでしょうか?それとも、たまたま私が見に行った試合には普段不起立の立場の人は来場しなかったのでしょうか? 疑問その2 私は小学校、中学校、高校とすべての卒業式で国歌斉唱がありましたが、国歌斉唱時は直立不動のポーズをとりました。しかし、スポーツの国際試合を見に行ったときには少なくない人たちが手を胸に当てておりました。学校によっては国歌斉唱時は直立不動ではなく胸に手を当てて歌う所があるのでしょうか、また、左右どちらの手を胸に当てるのでしょうか?

  • 国旗国歌紛争?

    こんちは。 新聞では式典での国旗掲げたり、君が代歌ったりする場面で、起立したりしなかったり、 妨害したりという話が載っています。 現場に居合わせず、現場がどうなっているのかよく知りません。そうした場面に出くわしたことある方、学校の式典どんな感じでしたかね?どんな思いでみてましたか? あなたは起立し、ちゃんと歌いましたか? 学校以外でも国歌斉唱の場面はあります。ちゃんとみんな歌ってますか?

  • 国歌・国旗について

    いろんな人の意見が聞きたいです。 今高校生なんですが、国歌や国旗についてすんごいぎもんがあります。みなさんは、国歌斉唱の時に起立をしますか?僕はその日の丸のもとに大量に虐殺された人や、戦争で死んでいった人たちのことを思うと、たっている人たちの考えがわかりません。君が代の本当の意味も聞きましたが、歌う気にはなりません。この法律についてどう思われますか? 賛成か反対かを理由付きで聞きたいです。 あともう一つあるのですが、法律の勉強をされている方に聞きたいです。今、東京都(だけ?)の教員が卒業式などで強制的に立たされているそうですが、それに反抗して座っていた結果待遇を悪くされ、裁判にまでもつれ込み、しかしそれで勝った判例がほとんどないというのはなぜなのでしょうか?主義・思想の自由は?詳しいことはわかりませんがとっても疑問です。わかる方がいらっしゃったらお願いします。

  • 国歌斉唱・国旗掲揚に不起立・不敬礼の先生方に確認

    公立の中学校や高等学校の卒業式や入学式で、国歌斉唱・国旗敬礼を拒否する先生方にお尋ねしたいのですが、これらの行為は、国歌が君が代、国旗が日の丸、であるから故の行為なのですか。 国歌が君が代でなければ、起立して斉唱されるのですか、それとも国歌そのものを起立して斉唱するのがいやなのですか。 国旗が日の丸でなければ、世界諸外国の常識通り、国旗に対して礼を尽くすことに問題はないのですか。 国旗や国歌を日の丸や君が代ではなく、新たにつくり直せばよいということなら、また違った視点から考えていけばよいような気もしたもので、質問及び確認をさせていただいた次第です。 先生方並びにその他の方々、ご回答お待ちしています。

  • 教師と国旗と国歌おかしい

    最近大阪の橋下知事が起立せず国歌も歌わない教師を処罰するって話題になってるけど そもそも公務員である教師は卒業式とかで国旗に対して起立して国歌を歌わなければならないんだよね? そしてそれを命じたのにもかかわらず拒否して立たず歌わずの教師は命令違反職務放棄なので処罰対象と ほかのことに例えるなら 一時停止標識があってもここに一停があるほうが間違いだからドライバーが勝手に一停無視するようなもんで単純におかしくないのかな? 既にある規則をその場で自分勝手で破るのってどうなのかな? その規則に納得できなくて不満があるならまず規則の変更とか改正をするように申請とかするんじゃないの? 教師って俺が法だ力が全てみたいな北斗の拳の敵キャラみたいな感じなのかな? 日本の未来の希望子供たちを教える教師がそんなんでいいのかな? 感情論とか歴史論じゃなくて皆は教師どものこういったやり方どう思う?

  • 国歌国旗に反対の先生達は国際試合での国歌斉唱についても反対なんでしょうか?

    国歌国旗に反対の先生達は国際試合での国歌斉唱についても反対なんでしょうか? 今日WBCのオーストラリア線で、国歌斉唱がありました 両国の選手もお互いの国歌に敬意を表していました。 国旗国歌に反対の教師がおられるのは承知していますが、 まあ、内心の自由ということで、国歌斉唱をしたくないんでしょうが 他の国でも、国歌国旗に反対している教師(公務員)が存在 しているというようなソースがありますでしょうか? 日本だけの現象なのでしょうか? みなさんのご意見を伺いたいです。