バイトの定期券について

このQ&Aのポイント
  • アルバイトに合格し、交通手段のバス&電車の定期代を調べてきて欲しいと言われました。定期ではない場合、会社は定期の方を支払うのでしょうか?
  • バイト先が近かったので自転車で通勤していたが、今回は電車とバスを利用することになりました。バスを使わない日はどうなるのか気になります。申告が必要でしょうか?
  • バイトの定期券に関して初めてで、混乱しています。その他わからないこともありますが、お教えいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイトの定期券

アルバイトに合格したのですが、交通手段のバス&電車の定期代を調べてきて欲しいと言われたのですが、これって定期ではない場合、仮に往復1万円だとして定期の場合は9000千円だとしたら、会社は定期の方を支払うということですよね? これって電車なら会社から定期代の入ったsuicaを渡されるのですか? それとも9000千円を給料と同時にあとから支払われるのでしょうか? バスの場合の定期も同じですか? バイトはしたことはありますが、定期と言われたのが初めてで混乱しています。 今までバイト先が近かったので自転車で通勤してました。 今回は電車とバスを利用します。 しかし、毎回はバスは使わないと思います。 バスを使わない日はどうなるのでしょうか?申告が必要ですか? わからないことばかりですみませんが、宜しくお願いします。

  • youre
  • お礼率41% (392/938)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.2

前回答者様の言う通り、定期代を調べて来る様に言われたら、そのままを報告すれば良いだけです。 給料と一緒に支給されるのか、交通費だけを別に支給してくれるのか、それは会社ごとに違うので、前回答者の仰有られている様に、ここで聞いても回答出来ません。 それから、バスや電車に乗らない日とかは関係有りません。 規定の出勤日をこなしていれば、それに対して規定の交通費が支給されます。 これはずるい考えかも知れませんが‥ ‥バスを使わない日も有る事は黙っていた方が良いかも。 乗らなくても通勤に差し支えないと解れば、バスの定期代は支給されなくなる可能性が有りますから。 給料時にしても随時にしても、Suica等定期の形で渡される事はまず無いと思います。 現金で渡され、自分で定期を購入しに行く事になります。

youre
質問者

お礼

助かります。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

調べて報告すればいいだけです。こんなところで聞いたって会社の決まりだから正解はわからないよ。交通費は出す出さないを会社が決めることになってます。

youre
質問者

お礼

会社によって違うんですね。そんな事も知りませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 定期券

    電車からバスに乗り換えて会社まで通勤するのに スイカの定期券を使うことになりました。 この場合、電車用の定期券とバス用の定期券を別 に購入することになるのでしょうか。一つの定期 券で電車とバスの両方の定期券を兼ねることはでき ませんか。 ちなみに電車とバス会社は同じグループです。 教えてください。お願いします。

  • 川崎 Suicaと定期 お得なのは?

    川崎の市バスと臨港バスの二つを利用して通勤しています。今はSuicaを使用していますが定期のほうが安いと聞きました。 市バスと臨港バスどちらも使えて1枚で済むような定期かカードはありますか? 2枚になったとしても構わないですが、その場合でも定期のほうが安上がりですか? 片道2回バスを乗り換えているので往復840円かかります。

  • Suica定期券とPasmo定期券

    現在、通勤経路がJR~私鉄でありSuica定期券を使用しています。 転勤により私鉄~路線バス(東武バス)と通勤経路が変わることになりました。 現在のSuicaを私鉄~バスに変更できるのでしょうか? それとも、Pasmoに変えなくてはならないのでしょうか? もし、変えなくてはならないとしたら、Suicaにチャージされている金額を全額Pasmoに移動できるのでしょうか?

  • PASMOのバスIC定期券

    現在関東地方にあるバス会社のほとんどでPASMO/Suica対応のバスが走行しています。 さて、バスではPASMO定期券は一部の事業者しか行わないということですがこれはなぜなのでしょうか? 多くのバスは私鉄、JR線の駅へ接続しています。 接続駅で電車へ乗り換えを行っている人にとって1枚で電車、バスの両方が使えるPASMO/Suicaはバス、電車それぞれで乗車券を変えなくてもタッチするだけで乗車できるので便利だと思います。 しかし、通勤・通学で利用している人は定期券として使えないと意味がないと思っている人もいるかと思います。 PASMO定期券が今後多くのバス事業者で販売されることはあるのでしょうか?

  • 初めての定期券 Suica

    初めて電車通学します。 JRと京王電鉄と小田急バスを乗り継ぎます。 その際、Suicaの定期券は、どんなふうに購入したら良いのでしょうか?? また、JRと京王電鉄と小田急バスの三つとも、Suica一枚で 全部の定期券が買えるのでしょうか?? まず、JRでSuicaの定期券を買って、それから京王電鉄にそのSuicaを見せて定期の情報を入れてもらい、それから今度は小田急バスに行って、またSuicaを見せて情報を入れてもらえば良いのでしょうか・・・。 初めての乗り物通学なので、全くSuicaや色々な事が分からずに不安です。 どうが教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 定期について

    今回初めて定期を買うことになるかもしれません ですが私は今までSuicaやPASMOを使ったことが無いので仕組みをよくわかっていません そこで バス(国際興業)→電車(JR)→バス(国際興業) という通勤になるのですが、こういう場合はどのように買えばよいのでしょうか? あと、切符や現金で払うより定期で払った方がいいメリットってなんですか?

  • 定期券を毎月払い戻すことは可能なのでしょうか?

    定期を使ったことがないので教えてください。 会社の交通費は定期のみで支給しますといわれました。 通勤経路が日によってかわることがあるので払い戻しをしようと思っています。 毎月払い戻しをしたいのですが、可能なのでしょうか? 毎月やっていたら会社にばれてしまう可能性はあるのでしょうか? どういった手順で手続きをしていくのかも知りたいです。 manacaの定期、通常の定期、市バスの定期、について教えていただきたいです。 manacaの定期の場合は毎月チャージ?で通常の定期の場合は毎月新しい定期券を発行しているのでしょうか?市バスの定期もどうなるのか? バスはバス、電車は電車と別で持たなければいけないのか、 質問が多く何が聞きたいのか分かりずらい文章で申し訳ないのですか、わかる方いらっしゃいましたら回答お願いします

  • Suicaと定期券

    学生です。 定期券が切れたので、切符売り場でSuicaを初めて購入しました。 2000円入れてカードが出てきたのですが、これって定期券を購入するのとどっちが得なのでしょうか? Suicaと定期券は大差はないと聞きましたがそれはみどりの窓口などでSuicaを購入した場合のみですか? 私が今日購入したSuicaですが改札を通った時1500円から1320円になっていました。 片道180円なので安くなっていないですし往復だとその分引かれてしまうのでしょうか? Suicaにも種類があるということを先ほど知ったので、これでは損をしているのかと不安になりました^^; よろしければ回答お願いします。

  • 定期券について

    閲覧ありがとうございます。 本当に初歩の初歩的な質問なのですが、 定期券を初めて購入するのですが購入する際のことで困っております。 よく電車の乗り換えや時間等を調べてると、 定期料金1か月・・・ 3か月・・・・と出ています。 そこで疑問なのですが、 通勤区間が池袋-読売ランド前なら、 1か月通勤定期を利用すれば約3万円で1か月↑の区間を往復できるってことですよね? 地元の友達は、 じゃあ1か月往復で約6万かかるねって言われたんですが・・・。 違いますよね? 回答おねがいします。

  • 通学定期券は何故安く出来るのか?

    鉄道やバス等の公共交通機関の通学定期券は学校に在学している事、在学している学校から通学証明書又は通学定期券申請書を発行して貰いそれを指定された鉄道会社やバス会社に提示する事、学校指定区間限定…等々…多くの条件が揃わないと購入出来ませんが普通定期券(通勤定期券)と比べれば非常に安いです。普通の切符の場合は中学生から成人同様に大人運賃を払わないといけません。なのに何故、定期券の場合は通勤と通学(小学生の子供運賃は別)では通学定期券のほうは大幅に安く出来るのでしょうか? ちなみにワタシは高校生の時はJRで通学していましたが1ヶ月の通学定期代は7往復程度で元が取れるぐらい安かったです。 通勤定期券の場合は15往復ぐらいしないと元が取れません。 交通機関、利用期間、利用区間、大学生用、高校生用、中学生用と通学定期券は種類によって割引率が異なりますが鉄道会社やバス会社は何故通学定期券を安く売る事が出来るのでしょうか? 鉄道会社やバス会社も「利益を取らないといけない商売」ですから、こんな大きな割引をしても大丈夫なのか?と疑問に思います。 通学定期券を安く売るのは鉄道会社やバス会社のムリをした減収覚悟「善意」なのでしょうか? それとも行政や政府が税金を投入して鉄道会社やバス会社に補填でもしているのでしょうか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう