- 締切済み
高3進路 さっぱり決まりません
私は今高3の女です。進路について悩んでます; まず私は今現在なりたい職業がなくて、どういう道を選ぶにしても方向性が定まりません。 大学へ行ってその間に考えたら、と言われますが、 今まで生きてきて見つかっていないのに(小さい頃は小さい頃で夢がありましたけど^^) 大学の4年間で見つかるのかなぁと思ってしまいます。 それに特に勉強したいこともないのに進学するのは お金に余裕があるわけでもないしどうなんだろうと思ったりします。 でももし大学に進むとしたら心理学部に興味があるんですが、 将来心理関係の仕事に就きたいとは今は思っていなくて、こういうのはどう思いますか? 専門学校はなりたい職業がないから論外だと思いますし、 就職は今の私に仕事なんてできるのかな???と感じています。 一応勉強は少しずつするようにしていますが、迷っている状態なので身が入りません。。 こんな私にアドバイスよろしくお願いします<(_ _)>
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ksf99857
- ベストアンサー率50% (2/4)
私の長男は大学3年生です。 化学科に行ってますが、選択した理由は化学しか出来ないって理由です。 勿論、化学の研究とかして専門的な勉強をしていますが、必ずしも化学関係の仕事に就いたり そういった企業にしか就職しないってこともありません。 大学は勉強だけでなく、人間関係その他社会に出るまでの予行練習みたいに、色んなことが 経験できる素敵な期間だと思います。 是非、大好きな心理学へ進まれると良いと思います。 ちなみに次男は高校3年生です、理系ですが理系の大学へ行くか文系の大学へ行くか・・未だに 迷っています。 経済に興味があるので、きっと経済学部になるのかな??って思っていますが、まだ分からないですね。 今しか出来ない勉強や学生生活を思いっきり楽しみながら頑張ってくださいね。 体調だけはきちんと整えて下さいね。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
「マグロ船学んだ人生哲学」という本をオススメします。 絵はちょっとクセがあるのですが、漁師の人の言葉がタメになりました。 迷ってる時間があったら、何でも挑戦(行動)した方が良いというコトでした。 たくさん失敗もしますが、そのうち当たると。 (ウジウジ考えているウチに、1つづつチャンスを失っているのだという事です) とりあえず、大学の心理学部に進学して、色々なバイトをしてみたり、旅行やサークル活動をしてみては。何かしら興味があるジャンルが出てくると思いますよ。 それから行動をしても遅くないと思います。
- nnnwwwwanda
- ベストアンサー率0% (0/0)
分かります。高校3年生・・・。いろいろ考えることや迷うこと・・・。 大学に行けるのなら行ってから考える。それもありです。 でね、私ならあなたの興味のある心理学部に行くべきです。 将来のことで不安になるのは大人でも同じ。どこへ行っても 将来のことを考えると歳関係なく不安になるものです。 なぜ心理学部をおすすめしているかなんですが、将来この関係の仕事には就けないかもしれない。 (否定している訳ではなくて、つきすすんでいけば仕事につけるでしょう!!) でもそこで、友達がいっぱい出来たり、新たな道を発見したりすることもあります。 たとえこのまま進学しなくても、迷ったり考えたりしている時は、必ず少しづつ前に進んでいるんで、 困ったことは起こらない。 人生って意外となんとかなっちゃうものらしいです。(これある人からの受け売りなんですが・・・)
- mayuge1200
- ベストアンサー率16% (335/2024)
難しいですね。 ですが、大半の人はなりたい職業なんてものを 持っておらず、いわゆるサラリーマンやOLになります。 会社には入ることができるけど、配属先は多くは選べず、 「職業」とか「職種」みたいなものは会社に入ってから決まります。 もちろん、専門職とか自営業は違いますけど。 そもそも、心理学部に入ったとして、心理学者だとかカウンセラーだとかに なる人なんてごく一部だと思いますよ。 全然関係ない会社に入る人がほとんどです。 今は難しいことを考えず、大学に行ける環境ならば 行った方が良いと思います。 進みたい道に一直線に進むのが一番良いけど、 そんなうまくいくものでもないので、 大学生活でいろんな体験をして考えるといいでしょう。