• ベストアンサー

聖書でいう福音とはどういう意味でしょうか??

kigurumiの回答

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.3

>そのGoodNewSも考えたらそれだけの事ではないような気がします。 うーーん、、、、えっとですね、イエスが語ったとされることの中に、旧約聖書に無いものは無いらしいです。 一応 ネットで牧師さんに聞いたことがあるんです。 「イエスが独自にといた教えがひとつでもありますか? あったら教えてください」って。 牧師さん「ありません」と答えました。 新約聖書は旧約聖書の簡略版なんです。 1時間半の映画のあらすじ、3分くらいで喋ろうと思えば喋れますよね? あんな感じで旧約聖書の斜め読みが、新約聖書なんです。 約は約束の約ですが、何も変わっていないので、新しく神様が人間と契約したことは何も無いはずです。 ところが、政治家は新約聖書を利用して治世をうまくすることを思いつき、異邦人と言う言葉を利用して、ヘブル人だけではなく、それ以外の人とも契約をしなおしたぞ ってしたのだと思えるんです。 ユダヤ人にとって、サマリア人は異邦人になります。 もともと同じ民族で、サマリアを首都として女神をその都市の守り神としていたのですが、聖職者同士で権力争いをして、南北に国が分裂し、南の王国は北の人をサマリア人として見下していたんです。 いろいろな理由をつけて。 自分たちとは信仰内容が違うとして、異邦人だってしてたんです。 でももともと同じ民族ですから、サマリア人も家族だって新約聖書は言っているのだと思います。 そういうイスラエルの民族の話なのに、なぜかユダヤ人以外(異邦人)にも布教しましょうってなったわけです。 それは、ローマ帝国の利益が絡んでいると思います。 ローマ帝国は全盛期の頃の支配地域をみてもらうとわかりますが、アフリカからイギリスまで広い地域をローマ帝国としていたんです。 アフリカは地下資源、財宝が取れるので国として取り込みたいし、超えた土地も支配下に置くと、都市に肥沃な土地に産物を供給できて、兵士をわんさか養えますよね。 そして新約聖書にずらずらと書いてある都市に、ローマ帝国の直轄地を作り、そこを基盤として周辺の人々を皇帝に従わせていたんです。 その各都市に大教会区を作り、その各教会が皇帝の勅令を信者である市民に伝えるという重要な役割をしていたわけです。 新聞やテレビが無い時代に 広大な土地の隅々まで統治するため、皇帝はキリスト教会を利用したわけです。 ユダヤ人はアフリカからギリシャ もっとあちこちに膨大な数住んでいて教会がありましたから、それをキリスト教会の建物にし、そこから周辺の人々を支配していたってわけです。 ユダヤ教徒からキリスト教徒に改宗しないと、ものすごく生活しずらくなる法律を作り、のっとっていったのだと思えます。 福音というと「イエスの教え」とされますが、イエスの教えとされるものは、なんら新しいものは無い。 イエス物語の作家は、イスラエル人以外にも旧約聖書の教えを述べ伝えよなんて書いてない。 そう言いくるめたのは、、、キリスト教を利用した政治家だと思う。

関連するQ&A

  • 聖書について

    はじめまして。 聖書についてお伺いしたい事があります。 カテゴリーに合ってはいないかも知れませんが宜しくお願いします。 1ヶ月程留学生を受け入れる事になりました。 カトリック教徒の方だということがわかりましたが、私は宗教の事について全くわかりません。 英文の聖書を用意してあげたいと思いました。 図書館で探そうと思います。 ここで質問なのですが ・普通キリスト教徒の方は自分用の聖書をお持ちなのでしょうか? ・カトリック教徒でもプロテスタントでも新興宗教でも伝統的な流れをくむ教団の方でも読まれる聖書というのはどれも内容も文章も同じなのでしょうか? ユダヤ教の方は旧約聖書をキリスト教の方は新旧両聖書を読まれると聞きました。 新旧どちらの聖書を読むかどう判断すればよいでしょうか? ・こちらが勝手に聖書を用意するというのは非礼な事でありがた迷惑菜事なのでしょうか? ・図書館で聖書を借りようと思うのですが、レンタルした聖書というのも失礼かどうかもわかりません。 聖書を用意する事自体やめておいた方が無難でしょうか・・・ どうぞ宜しくお願い致します。

  • 収穫感謝祭で使う聖書の箇所

    キリスト教保育を勉強しています。感謝祭での礼拝のお話しを準備しています。「聖書の箇所をお話しの前に話した方が」と牧師先生からアドバイスを受けたものの、私自身はキリスト教に詳しくなく、適当なものが探せません。聖書に詳しい方、教えて下さい。 「小さな種の中にも神様からいただいた、命が入っているよ」っていう主旨のお話しで適当な箇所ってありますか? 聖書は、新訳の方からで探してます。ちなみにヤコブの手紙と、マルコによる福音書はチェック済みです。 カテゴリーが妥当でなくて、すみません。聖書に詳しい方、よろしくお願いします。

  • イエス・キリストと聖書

    ふと疑問に思ったのですがイエス・キリストと聖書は如何なる点に於いて関連付けられたのでしょうか。また、新訳と旧訳聖書は何が違うのですか。

  • 聖書は古文書?

    1)聖書は古文書の類に入るのでしょうか? 2)死海文書というのは、今の聖書とどこがちがうのでしょうか? 3)聖書は、全部で66巻あるって聞いたんですけど、いつごろから66巻になったのでしょうか? 4)キリスト教の教徒は、どの宗派も同じ聖書を読んでるのでしょうか? 5)福音書とはそもそもどういう意味があるのでしょうか?また、福音書も聖書にはいるのでしょうか?

  • キリスト教の新約聖書の解説本ありますか?

    キリスト教の新約聖書の解説本ありますか? はじめまして。 「宗教」のカテゴリーがないので、ここに質問してみます。 私は今、キリスト教に憧れをもっています。 でもまだキリスト教のことをほとんど知らず、どうやって学べばいいのか分かりません。 とりあえず、幼稚園の頃にもらった「新訳聖書」を最初から読んでいます。 でも正直なところ、長いし、理解できない部分のほうが多く、難解です。 そこでお聞きしたいのですが、聖書を分かりやすく解説した本などを御存知ないでしょうか。 もしこれがいいよというのがあったら、ぜひ教えて下さい。 調べてみたのですが、うまく調べられませんでした。 キリスト教の洗礼などは受けません(いつか受けたいですが)。 ただキリスト教の思想を深く知ってみたいのです。 あと、私事ですが、明日から1週間ポーランドに行ってしまうので(クリスチャンの国です!)、お礼が遅くなくかもしれません。

  • 聖書はどの部分を順番に読むのが良いでしょうか?

    新約聖書と旧約聖書を読みたいと思うのですが、分量が多いので、初めから全部読むよりも、読むとよい部分から順番に読むのが良いのではないかと思っています。 とりあえず4つの福音書を読みましたが、その後にどの部分を順番に読むのが良いか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 なお、私はキリスト教を含めて、宗教を信仰する気持ちはまったく持っていません。単に知識として聖書を読んでおきたいだけです。 しかし全部読む必要は無いと思うので、読むと良い部分の順番を教えて欲しいと思っています。

  • 【アメリカでの聖書】日本で言う所の何の聖書でしょうか?

    『大統領が聖書に手を載せて宣誓』 『裁判で聖書に手を載せ宣誓』 『寝る前にベッドで聖書』 『聖書からの引用の言葉』 アメリカ映画を見ていると熱心なクリスチャンと言う訳では無い一般人と聖書が本当に身近にあるように感じます。読んでみたいと思うのですが、このアメリカに浸透している『聖書』は日本で言う所の何の聖書でしょうか?聖書には詳しくないのですが、旧約やら新訳やら福音やらあるみたいでサッパリ分かりません。

  • 新約聖書で

    最近キリスト教に興味を持ったのですが、ルカによる福音書8章22節~25節の「嵐が静まる」という部分で、聖書は何を伝えたかったと思いますか? ただ、イエスは凄い人だと言いたかったのでしょうか?恐らく「ねらい」となるものがあると思うのですが・・・

  • 聖書について

    テストでこのような問題が出るのですが、全くわかりません。 だれか分かる方教えていただけないでしょうか?? (1)ユダヤ教のメシア思想とキリスト教の「キリスト」理解の関係について。(「メシア」、「キリスト」の語義についても触れる) (2)新訳聖書の「福音書」について。(特に、「共観福音書」相互の文献学的関係がわかるように) (3)「ナザレのイエス」の生涯について。(歴史的イエス研究の立場から) (4)キリスト教の信仰対象としての「イエス・キリスト」について。 (5)キリスト教がイエスの十字架上での死の意味をどう理解したかを中心に、キリスト教の「贖罪論」について。 (6)エルサレム初代教会と、協会指導者としてのぺトロについて。(ぺトロについては、後のローマ・カトリック協会との関係についても触れる) (7)パウロの生涯、思想について。(パウロの思想の中心と言われる「信仰義認論」の内容が具体的に分かるように) (8)「ヨハネ黙示録」とキリスト教の終末論について。(「ヨハネ黙示録」の歴史的背景や精神的源泉についても触れる)

  • ルカ福音書の書かれた場所はどこですか?

    キリスト教、新約聖書のルカ福音書を、当時ルカはどのあたりの国・地域で書いたのですか? 諸説あると思いますがどのような説が有力ですか? 出典があるとなお嬉しいです。