• ベストアンサー

「・」と「-」の呼び方

社会人向けにプログラミング関係の講師をしています。 講義中に行なうインストラクションの言い回しについて、 アドバイスが頂ければと思います。 講習で使用しているテキストには  ・キーボード  ・マウス   -右クリック   -左クリック  ・タッチパネル 上記のような標記方法が多々あるのですが「・」は箇条書きと言っています。 では「-」は何と言えばいいのでしょう?「ハイフン」と言うのは妙な気がします。 「・」と「-」の呼び方について 的確な言い回しのアドバイスをいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.7

どのような状況でインストラクションの際に「・」や「-」を読むのかがよくわかりませんが、「名前」としては、「・」は、すでに出ている「中点」または「なかぐろ」、「-」は「ダッシュ」が普通だと思います。 「・」を「箇条書き」と呼ぶならば、「-」は「補足」「枝」などかな、と思います。

suzushiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 今後も何かありましたら、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

「・」は 中点、中黒、中ポツ 「―」は ダーシュ、ダッシュ 「‐」は 連字符、ハイフン 参考URLに他の記号も出ていますので、参考になさってください。 参考URL 文字と記号 http://www.nakanihon.co.jp/Shimada/bunsyo/DTypeFaceJ/ChapD03.htm

参考URL:
http://www.nakanihon.co.jp/Shimada/bunsyo/DTypeFaceJ/ChapD03.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.6

「・」は、皆さんが言われるように、中点ですが、印刷関係ではナカグロと呼ぶほうが多いようです。 「ー」は、これが「ワープロ」の「ー」だったら、長音です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189131
noname#189131
回答No.5

#2です。 >的確な言い回しのアドバイスをいただければ ・は #2で書いたのですが、その他に・を読まなくていきなり 「キーボード」「マウス」という風には出来ないでしょうか? 質問者さんが言わずとも生徒さんはテキストを見てるわけですから、それで通じると思います。 また「-」はその時に応じて「は」や「には」 マウスの場合、マウス  「には」 右クリック・・・etc とか、 マウス  「は」 右クリック・・・etc 別に、「・」と「-」の呼び方  という風に構えないでも良いのではないでしょうか?                      

suzushiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 受講者に注目を呼びかける方法は他にもありそうですね。 「ここを見て!」と言う注目のさせ方、考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

・=中点 -=マイナス、ハイフン 変換のときに右側に説明がついていませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.3

こんにちは。maruru01です。 「・」は中黒とか中点とか。 「-」はやはりハイフンとか 「1-2」のような場合なら、「1の2」ということもありますが。 ところで、テキストを声に出して読む場合、「・」を「箇条書き」とは読まないと思いますが、普通。 質問例のような箇条書きは、「・」や「-」は読まずに、行で間を開けたりして区切りを付けて読むんじゃないんでしょうか。 あとは、特になくても、「・」の項目は、「1、2、・・・」と番号を付けるとか。 生徒がテキストを見ながら聞くなら、特に読まなくても分かると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189131
noname#189131
回答No.2

>「・」と「-」の呼び方について 「-」は マウス 「分類すると」右クリック 「分類すると」左クリック 「・」は 「1つ」何々と言うのも如何でしょうか? と言うのは、は可笑しいですかねぇ。                                     

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.1

「-」はハイフンでしょ。 「・」はなんですかね?通称「ナカポツ」「中点」「中黒」 ちなみに英語では「bullet」”英語的な音ではブリット”といいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ActionScript2.0でURLを送信したい

    ActionScriptの2.0と3.0を勉強しています。 タッチパネルなんかのコーディングってどうやるのかなと思い質問させていただきました。 今回考えているのはカードなどで画面をタッチしたらデータがカードに送信されると言うのを作りたいと思っています。 今回は2.0でやりたいです。 タッチパネルを使う場合のコーディングの考え方や画面にタッチすると言うのはマウスでクリックしたと言う考え方でいいのかなと思うのですが、カードとかがタッチされたらカードからデータを読み取ったり、逆にカードにデータを送るにはどのように考えてどのようなコーディングの仕方があるのかを知りたいので、アドバイスお願いします。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 私って。。不安です。

    2月末から行政書士の勉強を始めました。法律に本格的に触れるのは初めてです。 今日で3回目の講義でした。 講師の説明は良く解るときと、全く何を言っているのだろうと感じる時とあります。 復習をすることによって解る時、余計に解らなくなってしまう時もあり、 また、記憶しなければならないところも多くややこしく。 一緒に講義を受けている方たちは大体は理解できているのかな?と思います。 私は、行政法と言われている所から講義開始でしたが、まだ受けていない民法なども入ってきてますますわからなくなってしまいます。 1日Total3時間位はPCで講義をダウンロードしたり、ipodに入れて聞くようにしています。 どうしたら1日も早く理解することができますか? 法律用語や、言い回しは慣れと聞きましたが、私はどうも聞きなれない外国語のように流れて行ってしまうこともあります。 行政書士の試験は11月と聞いています。 やはりこのような調子では1発合格は難しいでしょうか? 劣等感さえ覚えます。 ご意見・アドバイスお願いいたします。

  • ヘルパー二級の模擬実習レポートのことで大困り中です

    ヘルパー二級講座を受けています。 そろそろ模擬実習のレポート提出をしなければいけないのですが、 施設&同行訪問模擬実習のとき非常にテキトウな講師に当たってしまいました・・。 話し合いも何も無く、ほとんどビデオ見ただけって感じで、 ノートもなく、レポートに書く内容が全くありません。 どうしたらいいかホントわからず、困り果ててます。 望ましい施設の環境とは? 施設の職員の心構えとは? そんなこと聞かれても・・ってかんじです・・。 実技講習のときの講師はプリントやテキストも使っての講義で、 受講生同士の話し合い、意見交換や発表もさせてくれて その時のノートを見たらレポートがあっという間にかけたのですが。 ここはもう、自分の考えをバーっと書いてしまっていいんでしょうか? その場合、これだけは書いておかないと、というポイントってありますか。 アドバイスお願いします。

  • 冬期講習を決めなくてはなりません;

    私は浪人で予備校に通っています。所属は早慶の文系クラスで、早稲田や立教を狙っています。 あと数日で塾生先行申し込みで冬期講習と直前講習の講座を決めなくてはなりません。 いろいろな講座があってとても迷っています。 冬期講習では、早大○○(英語など)や早慶大日本史、日本史史料対策、近代講義や人気の先生の英語の講座文法の確認の講座・長文講座)など・・・ 直前講習は、大学の傾向の問題を授業の中で解いてすぐに講師が解説するという方式らしいです。 夏期講習では早大英語、現代文演習、上の人気の先生の英語の3つ取りました。 本来だったらその時にやりきれていない部分の穴埋めとしてのために利用したりするのでしょうが、あと4ヶ月ほどあるので見当がつきません。。 しかも今は偏差値も結構差があるし、講習の時期に早大用の講座を受ける資格があるのかな・・・とも思ってしまいます。 冬はやることがたくさんあるだろうし、私は要領が悪く、夏も十分に勉強ができなかったので、多く取らないほうがよいのかなと思うのですが(お金の問題も;)プロの講師の分析も聞きたいような気もします。 どうしたらよいでしょうか? みなさんはどういうバランスで講習を取りましたか? また、こんなに取らなければよかった、などの失敗話でも良いのでアドバイスお願いします!!m(_ _)m 長文すみませんでした!

  • マウスの左クリックで右クリックのメニューが出てきてしまいます。

    マウスの左クリックで右クリックのメニューが出てきてしまいます。 左クリックはメニューが出てくるのみでその他の操作には問題ありません。 使い辛いので直したいのですが、どなたかアドバイスお願いします。 コントロールパネル→マウスでマウスの状態を見てみましたが、左利き用になっているわけではありません。 マウスが悪いのかと思いましたが、タッチパッドでも同じ症状なので、マウスのせいではなさそうです。 よろしくお願いします。

  • タッチキーボードが表示されず使用できない問題。

    タッチキーボードが表示しなくなり、使用できません。 設定→キーボード→タッチキードードと手書きパネルをクリックするとモニタ下部からタッチキーボードが一瞬だけ浮かび上がりますがすぐに消えてしまいます。 以前は正常に使えていましたが、なにかの設定を変更してしまったようです。 お存知の方、アドバイスをよろしくお願いします。 WIN8.1 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 右クリックメニューが表示されない

    XPのノートタイプのVAIOを使用しています。 つい先日、突然本体のタッチパネルの下のクリックボタンを使用していたら、右クリックメニューがでなくなりました。 再起動をしてみたんですが治りません。 マウスを繋いでみると右クリックメニューは表示されました。 本体のほうが故障してしまったんでしょうか・・? なにか解決策があるようでしたらアドバイスしていただけないでしょうか?

  • 駿○予備校 直前講習について

    この春、大学入試を控えている高校三年生です。 志望校は阪大工学部電子情報科です。  そこで、駿○の夏季講習を今夏受け、冬季も行こう、と考えているのですが、阪大プレ講座の英語、数学、物理、化学について聞きたいことがあります。実際に問い合わせて聞けよ、と答えたい方もおられると思いますが、実際の体験者からのアドバイスをできれば聞きたいのです。 阪大プレ英語、数学に関しては、信頼のおける講師の担当講座を受けようと考えています。しかし、化学と物理に関しては受けたい講師の講座が、自宅からの距離上行くのが困難であきらめざるを得ません。 そこで、体験者または阪大以外ののプレ講座を受けたことがある方に、伺いしたいのですが、プレ講座はどのような感じで講義されるのでしょうか? テスト&解説で直前の練習試合として効果ある講座だとおもうのですが、講師によっての講座の良し悪しはでてくるのでしょうか?

  • 未経験からのプログラマー

     プログラマーという仕事に興味を持ちました。そして、本気で仕事にしたいと思います。 ですが、自分の中では4月にJAVAなどを勉強するために6ヶ月間の講習に行こうと思っています。 そして、4月のまでIT関係の職場でアルバイトをしたいと考えています。 プログラマーの方、もしくは詳しい方に教えていただきたいのですが、独学で、プログラミングが人並みになるまでどのくらいかかりそうですか? 私は、ブラインドタッチも得意ではない素人同然です。 でも、PCは中学校1年生から毎日やっています。 エクセル・ワード等は人並み以上です。 それと、プログラマーになるにあたってのアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 好きな人に自分のアドレスを伝えたい

    あるセミナーの講師を好きになってしまいました。 今度、彼の講演があり、何か差し入れをしようと思います。 その時、自分のアドレスなどの連絡先を書いたメッセージを付けたら重いですか? 以前にも差し入れはしたことがあるのですが、今まではメッセージのみでした。 講演は日曜日なのですが、次の日にセミナーがあるので顔を合わせて気まずい雰囲気になるのもなぁと考えてます。 セミナーの帰りに一緒になることもあるのですが二駅しか一緒じゃないのと他の受講生がいるときもあり、迷惑がかかりそうで連絡先が聞けません。 ただ、スクールはあまり厳しくないようで講師と生徒が食事に行ったりしているようです。 実際、好きな人も女性や男性の講習生と1対1で食事に行っていました。 ただその方たちはセミナーに長く通っているので親しいのかもしれません。年齢も講師よりずいぶん上です。 数週間前の話ですが、カーディガンをスクールに忘れてしまい、私が薄着であることに気付いてマフラーを貸してくれようとしました。 慣れていないので、こういう優しさがみんなに対してもそうなのか区別がつかず、自分の連絡先を伝えていいか迷っています。 長くなってしまいましたが、アドバイスをお願いします。