• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:扶養控除)

扶養控除がなくなり保育料が上がる?子ども手当の変更について

このQ&Aのポイント
  • 子ども手当を一人頭2万6千円にする代わりに、扶養控除制度がなくなることが話題です。保育料の高騰に悩む家庭も多い中、その影響について考えてみましょう。
  • 家庭の事情で仕事が限られ、保育料よりも少ない収入で保育園に預けている方も多いかもしれません。子供たちの扶養控除がなくなると、主人の所得税が上がり、保育料も上がる可能性があります。
  • 保育料の見直しについては、まだ具体的な話は出ていないようです。ただ、今回の変更により保育料が高騰し、家計に負担がかかることは避けられないかもしれません。今後の動向に注目しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>一人頭2万6千円にする代わり扶養控除制度をなくすって話じゃなかったでしたっけ… 実態はそうですけど、法律上の因果関係はありません。 そもそも子ども手当の 23年度分は、ねじれ国会のため法律が成立していなく、半年だけ暫定施行しただけです。 震災復興を隠れ蓑にしてその暫定は打ち切られることになりました。 一方、年少扶養控除は所得税法によっており、これからの国会で所得税法を改正したところで、年の途中での施行は考えられません。 逆に、所得税法を年の途中で改正したら、年末調整や確定申告がややこしくなる弊害があります。 したがって、年少扶養控除の復活はどんなに早くても 24年分からしか期待できないということです。

hhhdkdaisuki5
質問者

お礼

結局、今の子育て世代は美味しい誘いに騙されて損しちゃったって感じですよね。 はなから「財政再建のため税金をあげさせてください!」って話なら、この日本に住んでる以上協力しなくちゃって思うけど、「無理やろ…」と思いつつも2万6千円をチラつかせられて喜んでしまった後のこの仕打ちはわかっていたとはいえムカつきます。 来年度、もっと保育料上がるのかと思うと腹が立つ(;一_一) ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.2

> 子供たちの扶養控除ってどうなったんですか? なくなったままです。復活するには税法を改正しなければなりません(所得税法と地方税法)が、それを改正するという話もありません。 子供たちの扶養控除がなくなったってことは、主人の所得税が高くなってその結果、保育料も上がるんじゃないでしょうか? この辺り、地域によって計算の基礎が課税所得なのか給与総額なのかも違うので一概には言えないのですが、地域によってこの辺の対応は異なるでしょうが、そうなる可能性はあります。

hhhdkdaisuki5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 児童手当は少子化対策として子育て世代を支援してくださっていた制度。たとえ5000円でもとてもありがたく思っていたのに、わざわざ『子ども手当』なんて呼びかたを変えていらぬ期待を持たされてしまったので愚かながら腹を立ててしまいました。 出来ないことは言うべはない。 そこに触れなければこんな損した気分にならずに済んだのに… せめて保育料だけでももう少し安くしてもらえたら扶養控除分の税金だって我慢できるかも…いや…やっぱキツイ(笑)

関連するQ&A