- 締切済み
国保の扶養制度
国保の扶養制度について詳しく再確認しておきたいのですが、分かりやすい解説のURLなど教えてもらえないでしょうか(家族別居についての収入による制限等)?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#24736
回答No.2
サラリーマンなどが加入する「健康保険」の場合は本人が被保険者で、家族が被扶養者となり、被扶養者になるには所得の制限があります。 一方、国民健康保険では扶養(被扶養者)と云う制度がなく、所帯主と家族が加入することになり、所得の制限もありません。 国保の保険料は、加入者全員の前年の所得に保険料率を掛けて計算し、それに家族割・均等割・資産割などが加算されます。 保険料率は市の国保の財政状況により違いがあり、加算される項目も市によって違います。 又、市によって「保険料」としてるところや「保険税」としているところが有ります。 学生などが別居する場合は、申請すれば健康保険と同様に「遠隔地被保険者証 」が発行されます。 下記のページと参考urlをご覧ください。http://www.city.setagaya.tokyo.jp/seikatu/kenko/kenko2.html
- 参考URL:
- http://www.kokuho.or.jp/
- t-san
- ベストアンサー率36% (116/314)
回答No.1
下記はいかがですか?
質問者
お礼
ありがとうございました、大変見やすくて理解しやすかったです。
お礼
>国保の保険料は、加入者全員の前年の所得に保険料率を掛けて計算し、それに家族割・均等割・資産割などが加算されます。 いつもすみません、そうだったんですね。 >保険料率は市の国保の財政状況により違いがあり、加算される項目も市によって違います。 そうなんですね、何も知らなくて恥ずかしい限りです。 参考URLも、ありがとうございました。