• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トラウマかな…)

トラウマからの解放方法とは?

otobokekatyouの回答

回答No.4

僕は旦那さんに話した方がいいんじゃないかと思います。 全部とまでは言いませんけど、今自分はこういうことで悩んでるってことが理解してくれてる人がいるだけでも大分違うし支えてくれると思いますよ。 仮に僕がそういう立場だったらその人を支えてあげたいと思います。 まだまだ若輩者の意見なんで考えが甘いかもしれないですけど参考程度になればうれしいです。

tiaratoari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨日は、自分では、旦那に話したいと思ってしまってたんだけど… 旦那は、優しいから親身に聞いてくれそうだけど、話さないほうがいいという意見が多かったので、今のところ自分の中にしまっておこうかと思いました。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • トラウマの克服

    私は結婚して、3年間、大変お金に苦労しました。(旦那の離職、借金の為) 家計を支える為働き、体を壊した事もあります。 今は裕福ではないけれど、何とか安定した生活をおくってます。 しかし、その3年間のせいで、お金に対するトラウマが生まれてしまいました… 貯金ができない月は不安になり落ち着かず、友達がお金持ちの人と結婚したり付き合ったりすると、嫉妬が凄く自分でも嫌になります。もう自己嫌悪の域だし、誰にも会いたくなくなります… 時間が解決するしかないかな、と思う時もありますが、一生このまま苦しむのでは、と辛い時もあるので、早く自分の中で消化したいです。 一生懸命働いてる旦那にも失礼だし、このトラウマを克服したいです。 どうか、皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • トラウマから逃れられない時

    以前、元旦那から受けた事によってかなりのトラウマが出来ました。 その事を思い出すと、胸が締め付けられて、息が苦しくなります。 数ヶ月前に別れたのですが、その前まではなんだかんだいっても旦那が近くにいたので、トラウマを思い出してもどうにか乗り越えていけてました。 しかしこのごろは、そのトラウマな出来事に何もかもを繋げてしまう様になり、 仕事をしていようが、何をしていようが、突然思い出して涙がでそうになったり、胸が締め付けられて息苦しく感じます。 しかし仕事は一応ちゃんと出来ています。 ゆっくり一人で何も考えずにぼーっとしたいのですが、子供が二人おり、ずっと交互に熱を出しているためゆっくりする暇もありません。 また元旦那に気持ちを伝えたところ、「自分でどうにかするしかない」と元気付けられるたびに、「無理だ、どうしてそういうことしか言わないんだ、こんな気持ちにさせたのはあんたなのに!」とかなり頭に来てしまい、 かなり醜い言葉でののしってしまいました。 それをしている間、そのトラウマな事をますます酷く表現するので、自分もしんどいのですが止められません。 しまいには、俺にはどうする事も出来ないと、すべての連絡を絶たれてしまいました。 自分で行動しないといけないとはわかっているのですが、こんなに気持ちが不安定な時にはできません。 考えると辛くなります。 思い出して、異常なハイテンションから、とたんに激しく落とされます。 自分がどうしてこんな目にとくやしくなるし、やり切れません。 どうしたら少しでも楽になれるでしょうか?

  • トラウマの対象になった自分が、彼女と復縁する方法はないでしょうか。

    私と元彼女は、私と会ったり、見たり、話したり、ほぼ、あらゆる接触が、彼女のトラウマを引き起こすという理由で別れました。 彼女は、幼少期に男性から性的ないたずらを受け、それがトラウマとなっていました。 転職した職場で、彼女と出会い、お互い一目惚れで、付き合いはじめました。その後、少しして男女の関係になりました。 初めて関係を持った後に、彼女に「他に大事な事があるので、別れて欲しい」と告げられました。 納得がいかなかったので、問い詰めると、私との性的行為で、トラウマが復活したと告げられました。後で考えると、私自身、性的行為を楽しむ傾向があり、その時に、彼女を大事にできませんでした。健康な、普通の女性だと思っていたので、油断していました。 最初は、何か方法を見つけて、なんとか二人でやって行こうと、言いましたが、彼女自身、今まで色々な治療方法を試していて、それでも効果がなく、そういった自分を受け入れて、生きて行くという答えでした。 「もう男性と付き合う事は考えていない」。 「いつか、もし回復しても、付き合うのは私ではない」と告げられました。黙ってはいましたが、彼女は同じ事を繰り返しそうで、それもどうかと思いましたが…。 今は職場で彼女を見る事はありますが、話したりする事はありません。 自分も彼女に「もう気持ちはないから…」と言いましたが、本当は気になって、今でも引きずっています。 最近は、彼女がいれば浮気はしなかったのですが、今は自暴自棄になって、複数の女性と関係を持っています。 そんな資格は無いのかもしれませんが、彼女と復縁する方法はないでしょうか。または、忘れる事はできるでしょうか。 できれば、同じような経験をした方からの、お返事を待っています。 いわゆる傷の舐め合いでも結構です。それでも、心が落ち着くような気がします…。

  • エッチに関するトラウマ

    私は25歳の女です。男性、女性すべての方にお聞きしたいのですが...。 私はエッチに対してトラウマというか恐怖心がつよくあり、恥ずかしながらまだ処女です。 最近知り合った男性のことが気になり、先日初デートをしました。その際、手を握ったり来週も会いたいといわれとても嬉しかったです。これって脈ありかなって勝手に思っていますがただデートの後に不安にもなりました。 それはもしも彼に告白される、あるいは私がして付き合うことになったときに、私のトラウマのことも伝えたほうがいいのかでも重いとおもわれちゃうかな、と悩んでいます。 私は高校時代の彼氏に初エッチの時にゴムなしでされそうになりました。当時生理がとまっていて悩んでいたら、妊娠しないならゴムなくていいよな?と言われされそうになりショックでした。それ以来恋愛から遠ざかるようになりましたが、去年彼氏ができました。付き合って半年たったときに、彼から「いい?」と聞かれたときに自分が処女であること、高校時代こんな事があってエッチに対して恐怖心がある、と伝えたら「めんどくさ、最初にいえよ」とぼそっと言われました。彼とはその場で別れました。 もしも付き合うことになったとき、自分は処女で、こんなことがあってトラウマになってます。だからエッチは心の準備ができるまでは待ってほしい、といった方がいいのでしょうか?でもなんか重いし、めんどくさいと思われて振られちゃうかも。だけど半年も付き合って、めんどくさいと思われるのも... 男性なら、最初に伝えておいてほしいものですか? 女性なら自分ならどうしますか?

  • 過去のトラウマから抜け出したいです。

    こんにちは。アラサー女性です。 今、私に好意を持ってくださっている男性がいて、真剣に向き合いたいと思っているのですが過去のトラウマのせいで一歩が踏み出せずにいます。 20代前半に2年ほど社内恋愛で付き合った彼がデートDVをする人でした。 本当に情けない話なのですがこじれにこじれてしまい、自分一人では解決できず、同僚、上司が守ってくださり、別れさせてくれました。 付き合ってる最中も暴言、暴力、人目のあるなし関係なくひどかったですが、別れた後もストーカー、迷惑メール、脅迫がしばらく続きました。 殺されるかもと思ったこともありましたし、一歩まちがえば全国ニュースで取り上げられるような内容そのものでした。 その後は元カレは居場所がなくなり退職。 私も深い事情を知らない人たちの噂話に耐えられず逃げるように退職しました。 もう5年も前の話なのに今でもあの時の恐怖がフラッシュバックして吐き気と情緒不安定になることがあります。 月日が経って友人は素敵な旦那さまとどんどん結婚していき、私もそんな男性ばかりじゃないとめげずに合コンなどにも参加したりもしてきました。 ですが、数回のデートまでは順調なのですが、いざ付き合うなると急に怯えてしまってはぐらかしてしまい、誰とも上手くいきませんでした。 元カレも付き合うまでは本当に優しくて大事にしてくれてから、急変するのではないかと怖くなってしまうんです。 でも今回の人とはちゃんと向き合いたいと思っています。トラウマのことは話すべきだと思いますか? 怖くて逃げ出したくなってる私に勇気とアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自分を律すること、できてますか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 皆さんは自分を律し、自暴自棄にならないように気をつけているということはありますか? 私は失業中で、なるべく会社にいっていたときと同じような生活をし、自暴自棄的な行動をとらないようにしようとしているのですが、最近生活も乱れてきました。深夜まで起きていて朝は気づいたらおきる、食事も適当、勉強もしなくなってしまいました。 なるべく時間を無駄にしないように、失業中で病気になってもなるべくいつもと同じように暮らすことで乗り越えようとしていたのですが、つらくなるとどんどん自分に甘くなり、生活がだらしなくなってしまいます。 投げ出したくなるような状況でも、きちんと自分に厳しくし、生活できることが重要だと思うのですが私にはそれができません。 皆さんはどのように自分を律していますか? アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 性行為後のトラウマ

    21歳で両性愛の男子学生です。 先日、学業や人間関係の疲れから自暴自棄になって、 始めて男性と性行為を行ってきました。 その時の恐怖が頭に根付いてしまって夜も眠れません・・・ このことを誰かに相談したいと思うのですが、自分が両性愛だと周りにはカミングアウトしていないので だんだん気持ちも塞ぎ込んで、鬱状態に近くなってきました・・・ 性の相談、しかも同性との行為の相談なんてどこにすればいいのでしょうか。 親や仲の良い友人には死んでも知られたくないので・・・本当に頼れる人がいないんです。

  • トラウマについて

    はじめまして。 性犯罪の被害のトラウマは治るものでしょうか? 私は10代の頃に、ストーカー、痴漢(ほぼ毎日、最悪でした)の被害にあいました。 私はもう20代後半でいい年なのですが、今まで付き合った人がいません。 いい年して何を言ってるの?と思われるかもしれませんが、未だに痴漢にあうこともあり、男性が怖いです。。 おまけに人間不信に陥ってます。 何でしゃべらないの?(話をするのも苦手な為)と言われて、こういうことがあってと話したことがありますが、そんなやって臆病で弱弱しいからそういう目にあうんだよと言われました。 最近、自分の生きてる意味、生まれてきた意味が本当にわからなくなってしまいました。 明日なんていらない・・・というような、罰あたりなことを最近よく思います。 会社の飲み会での下ネタ話とかも、非常に苦痛で仕方がありません。 消えてしまいたいし、死んでしまいたい感に襲われます。 カウンセリングに行った方がいいと自分でも思うのですが、医者にも心を開けない状態です。そういう目に逢ってきたということを知られるのが怖いんです。。 何か解決策がございましたら、教えてください。 ちなみに男性はこういう女性は厄介で嫌だと思うんでしょうか?

  • 母へのトラウマ

    初めて質問させて頂きます。 結婚の時に両家でもめてしまい、その時に母からもう2人目はいらないからと1人目を妊娠中に言われました。実際はその後、なんとか旦那が謝るなどし初孫である私の子供をすごく可愛がりよくしてくれております。2人目ができてからも可愛がってくれてます。 でもふとした時にその言葉で悲しくなり涙してしまうのです。 母は怒りのあまり口にした言葉なのかもしれませんが妊娠中の私はすごく悲しくて涙を堪えるので必死でした。 両家がもめた理由は結婚費用です。 最初、お金もないので結婚式はなしにする予定でしたが一人娘でしたので父に母が花嫁姿を見せた方がいいという理由などであげることになりました。 旦那の家庭はあまりお金がなく出せないということで私の両親が払う予定でした。 母は協力的ではない旦那親に対して不快感があり、また先に妊娠したということも二人が悪いと分かっておりながらも旦那親の態度が気にいらなかったようで旦那に爆破してしまい、旦那も怒ってしまい、すごくもめてしまいました。 妊娠中もありわたしは滅入ってしまい自殺まで考えてしまいました。 昔から母は過保護な所がある一方、幼少期は父と喧嘩を良くし顔色を伺いながら生活しておりました。 ごはんを作ってもらえないこともあったり、父と喧嘩をし母は祖母の家に家出をする時に引き止めても聞いて貰えなかったこと、プールの親のサインがいる時にも父の名前だから私は書きませんなどと言われたこともありました。 大人になってからはほとんど何も言われませんし自由にさせて貰っていました。 母もひとりの人間なので一生懸命だったんだろうと思います。 ふとした時にそのトラウマで胸が苦しくなるのです。 皆様は母へのトラウマなどありますか?>_< このトラウマは消えないと思うのですが、子供を二人産み、下の子も2歳近くなり日に日にトラウマが濃くなる感じがしモヤモヤしております。 下手な質問ですいませんがお話聞いて下さる方がいると嬉しいですm(__)m

  • 性被害のトラウマについて

    先日、レイプ未遂にあいました。日中でした。 エレベーターに同乗してきた背の高い外国人男性にエレベーター内で組み敷かれ無理矢理男性器を握らされ身体をまさぐられました。 私は中学生の頃家庭教師から強姦されたことがありそのときのことを思い出してしまい身体が強張り動けませんでした 挿入はされずに逃げることができました。 その日のうちに恋人へレイプ未遂にあったことを打ち明けましたがその際苛立ちと怒りと悲しさとでパニックになってしまい携帯を地面に叩きつけるなど普段ではあり得ないようなヒステリックをおこしてしまい、自己嫌悪に陥っています 先日のエレベーターでの出来事から、5年前のレイプのことも夜な夜な思い出してしまい苦しいです 5年前のことはもうふっきれたと思っていたのに再発してしまい本当に情けないです トラウマを乗り越えるためにどのような努力をされましたか?知恵をお貸しください 冷静ではないためおかしな文章で申し訳ございません。お礼は必ずさせていただきますので、どうかご回答お待ちしております