モンスター義母への対処法

このQ&Aのポイント
  • モンスター義母との関係で悩んでいる方への対処法についてまとめました。
  • モンスター義母からの干渉や責められる状況を乗り越える方法についてご紹介します。
  • モンスター義母との話合いをうまく終わらせるためのアドバイスをご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

モンスター義母への対処法を教えて下さい

現在結婚3年、生後3ヶ月の男児がいます。 産前は主人の実家のすぐそばにある離れに住んでおり、 義母からの干渉が強くありました。 主人は私をかばってくれることもあり、 いざとなったら離れて暮らすとも言ってくれていました。 産後、子供が病気になったことを私の実家のせいのようにされたり、病院にケチつけられたり、 根拠のない事を言われてさんざん振り回されました。 主人はうまく間を取り持ったりということはできずあまり頼りになりませんでした。 今後は義両親と離れて暮らしたいと主人に頼みましたが、 自分は長男だから離れて暮らすことはできないとわがままを言っているかのように怒られ、 それからは子供の顔すら見に来なくなりました。 私の両親は主人の態度に対してあまりにも責任感がないと怒っています。 義両親からは、私が心を入れ替えて戻って来ない限り今後もうまくいくはずがないといわれています。 今度、主人と私とそれぞれの両親を含めて話合いの場を持つ予定ですが、 モンスター義母に一方的に責められて終わらない話合いにするためにはどうしたらいいか、 いいお知恵があればお貸しいただけたらと思います。 私としては、もう一度だけ帰ってがんばってみようと思っていますが、 一方的に責められるままで帰るのは厳しいかなと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132463
noname#132463
回答No.9

う~ん、モンスター義母さんは、(悪い意味で)自分が一番だから、 いい話し合いにするのは無理と思います。 >主人は私をかばってくれることもあり、 >いざとなったら離れて暮らすとも言ってくれていました。 とありますが、実際は、 >主人はうまく間を取り持ったりということはできずあまり頼りになりませんでした。 と、言葉とはうらはらに実行がともなっていない旦那さんにお見受けしますので、 まず、話し合いでは、妻をかばわないでしょうし、 たとえ話し合い(口約束)でいろいろ妻を擁護する約束事を決めることがあっても、 実際には行動に移さないと思います。 >自分は長男だから離れて暮らすことはできないとわがままを言っているかのように怒られ、 >それからは子供の顔すら見に来なくなりました と、義母の言うことをきくことが俺の幸せと信じて、その願いをかなえてくれない (義母の幸せのために、奴隷のように、滅私奉公できない)妻を、 あたかも、俺の苦しみが分からないのか!というように責めて、 子供を見に行かないことで、妻を責め、お前が奴隷にならなければ 別れることも覚悟だぞというような暗黙の脅しをしている。 このように脅しの行動をする人は他人とうまく協力関係を築けないので たとえ、話し合いが(一見)うまくいったとしても、妻であるあなたに協力ではなく 服従を強いると思います。これでも、もう一度帰ってみようと思われますか…? 誰も味方がいない環境でお子さんを育てていけますか? いい話し合いができれば、hirokunmamaさんががんばれば(我慢すれば) まだ可能性があるかも、と思われてるかもしれませんが、 hirokunmamaさんが我慢するとかの問題ではなく、夫側の家の問題です。 よそん家の問題をしょいこまないでっ!!そこまでしなくていいよっ!! と、旦那さんの分析と、エールで熱くなってしまいましたが、 これからどうすればいいか、ですよね? 話し合いの前に、もし、可能なら、 家業(農家)を継ごうと思っているのですが、妻が賛成してくれません・・・ で検索して、その回答を【すべて】、『旦那さんに』読んでいただくことはできますか? (ご相談者様の状況とは少し違いますが、根本は同じだと思います。) そして、さらに、 『あなたの子どもを加害者にしないために』 (↑ 同名のサイトあり。サイトのほうがいろいろ事例がのってるかも) 『毒になる親』 『不幸にする親』 といった3冊を読んでいただくことはできますか? (ご相談者様の状況とは違うかも?と思っても、夫の実家の問題の根本や原理が一緒で、  気づかされることが多いです。) だんなさんが奥さんと子供を幸せにして自分を幸せにするという方向ではなく、 妻と子供を不幸にしてでも、親を幸福にすることが自分の幸せと思い込んでいるように 思えてなりません。 妻と子供は離れていき、自分の人生を犠牲にして親の面倒見たけど、親が死んだ後、俺は一人ぼっち・・・ 上記3冊の本に、 だんなさんがなぜ、自分の家庭・人生をないがしろにしてまで 自分の親を幸せにしたいか、その理由が書いてあります。 Amazonの書評とかも、参考になります。 モンスターと対峙するの、怖いですよね・・・ これらの本を読んで、モンスターの言動の原因とか背景が分かると、 義母を怖がりすぎる必要はないんだな、とわかります。 病気と一緒で、原因と対策(治療法)が分かると自信と希望が持てるので、 (読み進めるのがキツイ部分はありますが) 義母対策に、そしてなによりもご自身の幸せのために!ご一読をおすすめします。 そしたら、自分の中で方向性がしっかりしてきて、いざ話し合いになっても ブレずにすむと思います。丸め込まれないでねっ!! 今、大変だとは思いますが、赤ちゃんを抱きしめて幸福感を思い出したり、がんばってください!応援してます!!幸せになってくださいね!!

hirokunmama
質問者

お礼

大変ごていねいに回答していただきありがとうございます。 たくさんの方からご意見をいただいて、頭が少し混乱しています。 あらためて、あの家に帰るってことがとっても厳しいことなんだと思いました。 それでもこの3年間、義母に干渉された時に主人は一応私の味方でいてくれましたし、 それ以外はまあまあ楽しい日々で、子供も欲しいねって言いながら、やっと授かった子だったんですよ。 それが、産後にこんなことが待ち受けているなんて、何だかまだどこかで信じられない気持ちです。 でも、こうなってみて振り返ると、里帰り中でお互いに少し心が離れていた部分もあったのかもしれませんが、主人の本心っていうのが見えていたけど、あえて見ないようにしていたのかもしれません。 ある意味、かわいそうな人ですよね。 それでも縁あって結婚した相手なのだから、もう愛情は感じなくても、 大きな心で接すれば、主人も義母も少しは変わってくれるのでしょうか? でも、今の私にそんな包容力はないです。 だけど、母親になるってそういうことなんでしょうか? 考えれば考えるほど、自分がどうしたらいいのかわかりません。 教えて下さった本、読んでみたら何か参考になるかもしれませんね。 私のためにこんなに親切に回答して下さって、本当にありがとうございました。

その他の回答 (11)

noname#151428
noname#151428
回答No.12

頼りない男ですね~。 一家の大黒柱としての自覚がないのでしょうかね。 実家に逃げてしまうとは。 いい加減、親離れしないとね。 母親も母親で、そんな息子を情けないと思わんのかね。。。 立派なモンスターですね(笑) あなたの愛した男性に対して暴言、申し訳ない。 ただ、妻としては困りますよね。 両家を交えての話し合い、 どうぞ親御さんにかばってもらってください。 子供が病気になると、 私の責任かしら?と 母親は自分を責めます。 だから周囲が サポートしてあげるべきだと思うのですがね。。。 お姑さんも、子育ての経験があれば 分かっていてもいいと思うんですけど。 話し合い、頑張って下さい。 出来るだけ冷静に話し合いを進めるために 何を言うか、整理しておくといいかと思います。 あと、両家がいる前で 旦那さんが言ったことを出してもいいと思います。 「あなたの考えも、私の考えと一緒だと思ってたけれど? 離れて暮らしてもいいって言ったよね? あれは嘘だったの? 話がコロコロ変わるから、 あなたの本音が何なのか分からなくなってるの。」 とかね。 あまり思いつめないでください。

hirokunmama
質問者

お礼

その後、いろいろとあって、話合いの場は結局流れてしまいました。 主人の無責任な態度に、今は真剣に離婚を考え中です。 ご回答どうもありがとうございました。

  • gesigesi
  • ベストアンサー率10% (52/480)
回答No.11

義父母と一緒に暮らしてはダメです。 ご主人の目を覚まさせるためにも、帰っては行けません。 それくらいの覚悟を持って生きないと、精神的なダメージは子供に移ります。 別居や離婚より悪影響を与えますので、あなたの生きやすい方法を実行しなさい。 話し合いなど無駄です。ご主人が義父母との別居を決意するまで、あなたは戻ってはいけません。

noname#159643
noname#159643
回答No.10

40代既婚男性です。 なんだかなぁ~、ほんとこういった争い事が多いよね。 結局のところ、自分や自分側の身内のした事は、結果の是非に関係なくYesで、他人のする事はNoだから、理不尽な話になっちゃうんだよね。 もっと理論的に物事考えないと。 なんか旦那は頼りにならないみたいだし、ここはあなたのご両親(特に父上)に頑張ってもらうのがいいと思います。 >子供が病気になったことを私の実家のせいのようにされたり・・・  うちの親父だったら、こんな事言われたら、真っ赤な顔して怒ってテーブルひっくり返していると思います。あなたのお父上だってそういう気持ちじゃないのかな? >根拠のない事を言われてさんざん振り回されました。  だとしたら、その「根拠のない」を証明するために、ひとつひとつネチネチと「何故そうなるんですか?」と聞いて、事実無根ということを、話合いの席上で認識させればいいかと思います。 それと内容が理不尽だと感じたら、 「あなたが私の立場なら、それをできますか?(受入られますか?)」  とか 「息子さん(あなたの旦那)にも、同じことが言えますか?」 と言ってやりなさい。 >義両親からは、私が心を入れ替えて戻って来ない限り今後もうまくいくはずがないといわれています。  最後に、話合いが余りにも受入られないものだったら、捨て台詞として  「あなた達が心を入れ替えない限り、戻るつもりはありませーん!」 でどうでしょうか。

hirokunmama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義母は、普通では考えられない理屈を平然とまくしたてるので、 もともとそんなに口のたつほうではない私は、まずあの勢いに押されそうになってしまいます。 例えば、私の母は勤めをしながら子育てをしていたことに対し、 「お母さんがお勤めをされていたから○子さん(私のこと)はどこかさびしいところがある」とか、平気で言えるんです。 義母は外で働いたことがないから、世間を全く知らない、そのことが悪い意味で強みになっているんでしょうね。 そして、それを助長させる義母の狭い世間(意見を同じくする義姉や義母の姉達)を持っているのでとってもやっかいです。 レベルが低すぎて付き合いきれません・・・。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.8

こんにちは。40代既婚女性です。 「子供の顔を見に来なくなった」 「帰りたくない」「親子3人で、別々に暮らしたい(離れに暮らしているにもかかわらず)」 上の事から、推察すると 今あなた様は、ご自分のご実家にお世話になっている状態でしょうか? (子どもの病気は、嫁実家のせい。という文から) 産後は産前の時と同じ、旦那さんの実家の敷地内の離れに住むということですね。 それをしたくない。 義親の実家を親子三人で出て、離れた所で暮らしたいということですね。 私は前の結婚で、田舎の旧家の長男の嫁として15年間の同居歴があります。 始めの5年は敷地内の離れにいて、食事と風呂団欒は、義親のいる母屋でしていて 離れには寝に帰るだけでした。 5年経つ頃には完全にノイローゼになり、精神がおかしくなり 自殺未遂を何度も繰り返し、 やっと食事だけは別にしてもらえました。 その5年後、その土地に上下、内階段でつながっている 二世帯住宅を新築しましたが、 食事別でもストレスは全く減らず、結婚15年目には 心も体も壊してしまい、 前夫は「嫁の変りはいくらでもいる」と壊れた家電を買い換えるようにして 私と離婚しました。(言い出したのはこちらですが。) さて、この経験から言わせてもらいますと、 今赤ちゃんが小さい時に 別アパートを用意してもらって、そこへ入る事は 実質無理でしょう。 まず、今は旦那さんが味方についていない。 あなた様の物が、離れにあるのですから 引越しするにしても、一度は離れに戻って 荷物整理しないと引っ越せない。 荷物整理は赤ん坊の世話をしながら、数日では出来ない。 結局離れで暮らしながら、引越し準備する方が楽。 あなた様がご自分の実家に頼っていては、 いつまでも旦那さんは「父親の自覚」など生まれない。 (親から離れられないということに関しては、あなた様も旦那様も同レベルです。) 「私の両親は・・・主人に対して・・・怒っています。」 「義両親は・・・心を入れ替えないと・・・と言われています。」 ほら、どちらも自分のこどもばかりかばう親ですよ。 同じです。 また、旦那さんに頼むタイミングが悪すぎました。 妊娠後期から産後数ヶ月 SEX禁止でしょう。 男はね、SEXできない女の望みなど 聞くわけないんです。 「いざとなったら、家を出てもいい」と言っていてくれた時期を思い返してみて。 SEXがきちんとあった時期でしょう。 SEXがあれば、男はたいていのことは「おうよしよし」と調子のいいことを言うのです。 ですからあなた様は、 産後SEXを解禁して、旦那さんがあなた様の肉体に夢中になっている時に おねだりすればよかったんです。 産後あなた様が実家に帰っているとき、 旦那様は自分の親元でのんびり息子モードになっている。 (あなた様も同じです。娘として親にどっぷり甘えていた時期) そんな時期に別居を頼んでも、頭が息子モードになっているから、「無理」ですよ。 「ああ、やっぱり親っていいよな~~!」とポワ~ンとしているんだから。 あなた様が離れに戻り、夫婦2人で試行錯誤 子どもを育て、(義親の干渉があるけれど) あなた様が旦那様を「あなただけが頼り」「世界一」 「やはり私の選んだ立派な男!」 「あなたの子を産んで嬉しい」などチヤホヤして持ち上げて 育児で疲れていても喜んでSEXに応じて 「あなたが最高」「あなた無しではいられない」とチヤホヤして 肉体の虜にさせてしまってから、 「ねえええ。お。ね。が。い。があるんだけど・・・」と 持ちかけるのです。 別居になれば、もっと好きなときに好きなだけベッドにいられるし 2人きりで楽しくあれこれ過ごせるよ・・・とささやくのです。 男は自分を気持ちよく射精させてくれる女に対しては 格好をつけたがりますから 「お、おう。頑張ってそうしてみようか。」と言います。 あなた様は一番悪い時期におねだりしたのです。 味方になるはずがない。 子どもの父親だから大丈夫だろうとか、夫だから味方になるだろうではないのです。 子どもの父親、夫というのは 法律の上での区分でしかない。 精神的に真の父親、夫になるには その女とSEXしないと始まらないのです。男は。 モンスター義母との話し合いでの勝ち負けよりも、 まず旦那様を味方に引き入れることを最優先に考えて そのためには、いったん離れに戻り、 育児とSEXを夫婦で頑張って夫婦の絆を強く固くすること。 それから別居大作戦を立てて、実行すればいいのです。 旦那さんが味方につかない限り、このまま別居別居と主張しても、 かないませんよ。 あなた様はシングルマザーか、お子さんを婚家に取り上げられて 離婚になりますよ。 私は15年の結婚生活のうち、14年SEXレスでした。 前夫は15年間私の味方になったことは、なかったですよ。 食事を別にできたのは、「死んでやる!」と脅したからです。(笑) 前夫はそのやり方に大いに不満で、(脅したこと) それもあって、ますます味方にはついてくれませんでした。 以上、参考にしてください。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.7

>自分は長男だから離れて暮らすことはできないとわがままを言っているかのように怒られ、 >それからは子供の顔すら見に来なくなりました。 義理親ではなく、御主人が自宅に帰って来なくなったということなんですね。 3ケ月の赤ちゃんがいるにも関わらず。 私ならそこでアウトです。父親・夫どちらからも逃げて実家から戻らないような男など いりません。まさに「本性見たり」です。 ただ我慢してでもやり直したい、というお気持ちが強いなら頑張るしかないでしょう。 理不尽なことを言われても笑っていられるタフな精神を持って、義理親・夫との間で うまくやっていく。そういうスキルを身につけるしか在りません。 ただ姑さんは良くいるタイプだと思います。過干渉で、良いことは「うちの家系」 悪いことは「嫁の家の家系じゃないか」と難癖をつけてくる。特別なモンスターでもないと 思います。ただやっぱり御主人ですよ。妻に離れに住んでもらっているだけでも ありがたいとも思わず、妻の味方にもなってくれない。これはお姑さんの問題ではなく 質問者様ご夫婦の問題だと思います。きちんと嫁姑の間に入って、正しいジャッジできる ダンナさんってなかなか居ないんですよね(笑) 少なくともお姑さんは変わりません。これはもう「不変」と思った方が良いです。 後は御主人が「一家の主」としての立場に目覚めて「妻子のために身体を張って 理不尽な事から守っていく」ように変わってくれれば良いですけどね。 結局質問者様が「私が我慢すればいいのね」というパターンに収まる恐れもあります。 いずれにしても質問者様ももう母親なのですから、子どもを顧みない夫に対しては 激しく抗議してもいいと思いますよ。最終的には「私と子ども、お義母さんのどっちを 取るのか」という展開になっちゃうのでしょうかね…

hirokunmama
質問者

補足

「私とお義母さんのどっちを取るのか」と聞きましたが、「そんなの簡単に選べない」って言われちゃいました。 それってもうお義母さんを選んでるってことですよね?

  • na-fa
  • ベストアンサー率10% (10/100)
回答No.6

この際だから言いたい事を言ってしまえば? もう一度帰って頑張る気持ちもあるなら、あなたが強くならないとモンスターに立ち向かえないと思います。 ご主人を悪く言いたくないけど、父親の自覚がないですね。 お子さんが病気になって何故実家のせいにされるの?体質的に弱いと言いたいのか、それとも孫可愛さに連れ回してしまったとか? 心を入れ替えるって?ご主人はあなたの味方をしないのに、何でも義母の言う通りにしろという事でしょう。 私なら無理です。 

noname#142255
noname#142255
回答No.5

長男だから離れて暮らすことはできない この考えがわからない 将来 親の面倒を見なければならないから 傍に居るのなら その 面倒の大半は 嫁にかかります 今から それを言って引導を渡しておく  嫌な親なら 面倒は見ない 離婚覚悟の上 話し合いなさい はっきりした態度を見せないと わからない親子ですな

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.4

59歳 主婦です。 >私としては、もう一度だけ帰ってがんばってみようと思っていますが、 もう一度頑張るのなら、「一方的にせめられる」のは 我慢するしか ないのでは? 100% いいわけしない、、くらいの気持ちがあれば 帰られても いいと思いますが、、、。 ご実家に帰られて 別居されたらどうですか? 御主人には、無慈悲に私を虐める姑から私を守ってくれないのなら 姑が死んだ時に帰っても良い、、くらいのことを(離婚覚悟で) 言われたらどうでしょうか? もし、帰るのなら 一切の 言い訳、言い返しをしない、、という 覚悟を持たないと 一ヶ月も 持たないでしょう。 我が子の顔も見に来ない夫なんかとは、別居したらどうですか? 弁護士をたてて別居中の生活費は貰う権利がありますから 生活費は貰って 別居しましょう。

hirokunmama
質問者

お礼

本当におっしゃるとおりです。 私もあんな家には帰りたくないというのが本当のところです。 主人は、私に対して義母にもっと合わせてやって欲しいとか、胸に飛び込まないとうまくいかないとか、訳のわからない事を言われました。 あまりにもわかってなさすぎて、どう説明したら伝わるんでしょうか?

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6901)
回答No.3

40代既婚母です。 一方的に責められるのは辛いと、夫と義親に通告することです。 その上で夫に別居が出来ない理由を、妻の親にも納得出来るように説明して貰いましょう。 義母から言われた親に対しての発言も再確認する。 何も無かったと生活を戻すよりも、きちんと夫婦で向き合う為にも「別居して親からの自立」をやり直す条件として提案しませんか? 夫が頼りないと思うなら貴方が窓口になりましょう。 もう一度夫婦をするには別居を。 夫の家の離れに住むと言うことは干渉されるのではなく、夫の親の土地に住まわせてもらっている居候だと覚悟したほうが良いでしょう。 実際嫁には義親の相続権利が無いのですし、夫が亡くなったら?と考えたら義親の土地であり離れです。

  • mokoa
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

お子さんのご病気は、現在は大丈夫なのでしょうか? お姑さんは、いずれ自分があなたに面倒をみてもらう立場だとわかっていないようで。お姑さんは、まだお若いのでしょうか? 今はまず、お姑さんの対処の前に、ご主人との関係を修復させることが先決だと思います。 やはりご主人にとってはお姑さんは母親ですから、あなたからお姑さんの文句は聞きたくないのでしょう。 とはいえ、結婚したからには、あなたと、2人の間に授かったお子さんとの生活は何よりも優先させるべきです。 まずは、ご主人と話し合って、ただお姑さんの悪口ではなく、3人で幸せに暮らすにはどうしたらいいかということを、2人で落ち着いて話してみてはいかがですか? お姑さんと少し離れた方が幸せに暮らせると、ご主人がわかってくださることを祈ります。 かくいう私も結婚して2年半、6ヶ月になる子供がいて姑&舅と同居中です。毎日色々ありますが、旦那に当たり散らしながら何とかやってます。

hirokunmama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も今まで主人に義母の不満をぶつけながら何とかやってきました。 今回のことはあまりにもひどく、主人も頼りにならなかったので、 強く別居をせまりました。 でも主人と話をしていても、都合が悪くなると黙り込んで怒ったりで、 じゃあどうするのかという話合いにならなかったです。 私が義母への不満を強く言い過ぎたのがいけなかったのでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • 干渉する義母が原因で離婚を考えています

    現在結婚3年、生後2ヶ月の男児がいます。 産前は主人の実家のすぐそばにある離れに住んでいました。 共働きで、主人が洗濯物を干していると、私がさぼっているかのように言われたり、義母からの干渉が強くありました。 主人は私をかばってくれることもあり、いざとなったら離れて暮らすとも言ってくれていました。 産後、子供が肺炎で入院してしまい、それが私の実家のせいのように言われたり、入院した病院のことをよく思えないから転院するようになど、根拠のない理由を言われてさんざん振り回されました。 主人に、今後は義両親と離れて暮らしたいとお願いしましたが、自分は長男だから離れて暮らすことはできないと、私がとてもわがままを言っているかのように怒られ、連絡もしてこなくなりました。 子供の診察の日に休みを取ると言ってくれていたのも、何の連絡もなくすっぽかされました。 義両親からは、私が心を入れ替えて戻って来ないのなら、今後もうまくいくはずがないといわれています。 今は産後で私の実家にいてこのまま離婚を考えていますが、まだ生まれたばかりの子供のためには、一度は家に戻ってやり直したほうがよいのでしょうか? また、離婚をするにあたって有利に進める方法などあればアドバイスをお願いします。

  • 義母について

    主人の母親についての相談です。 主人の家庭は母子家庭で子供時代は経済的にも苦しく、主人が高校を中退してアルバイトをしながら弟妹、母親を養ってきました。 主人は母親から家族の面倒は主人がみるものだと主人のことをまるで旦那がわり、父親代わりかのように言い聞かせていたようです。 弟妹が成人したのを機に主人は独立しました。主人が独立した後は弟妹が母親の経済的援助をしていました。 義母にとって主人は旦那であり、父親であり、息子?で弟は息子、妹は溺愛され大事にされています。 主人にはたとえまわりに誰がいようがどんな状況かもおかまいなしに自分の言うことをきいてもろうために自分の都合のいいことばかり声を荒げて機関銃のように攻め立てます。 でも、娘にはそんな姿は一切見せません。 私と結婚する際も大波乱で結婚当初は義母が原因の喧嘩が絶えませんでした。 当時の主人は幼少期から義母に洗脳されていたかのようにどんなに辛くて苦しい思いをさせられてきても、母親は大事という感じでした。 さすがに私もこんな状態では結婚生活を続けていくのは難しいと離婚を考えました。 でも、義母とはうまくいかずというより、いくわけがなく、少しずつ義母と距離を置くようになって、私の 両親や家族の温かさを知るようになってから主人は少しずつ変わってきました。 主人もやっと洗脳から醒めてくれ、夫婦仲も落ち着きました。 義母とはこちら側からは数年、 疎遠というか絶縁状態だったのですが、義母からはハガキがきました。 ハガキの裏面は文字がギッシリ、赤線が引いてあったり、表面も住所やあて名以外のスペースにまで書いてあります。 内容は主人を気遣う言葉はなく、自分の言いたいことだけ言い分が永遠と書いてあります。 電話は番号を教えていないのできません。 引っ越しをしてやっとハガキが届かなくなり嫌な思いをしなくてすむとホットしていたら、なんと、私の実家に手紙がきました。 私の両親はあまりの非常識さに憤慨しました。 私もここまでするかと言葉を失いました。 義母はきっと大事にしている妹の言うことだけは聞くのかもしれませんが、基本的には人の話を聞くような人ではありません。 主人ではどうしようもないので、以前に一度、妹に会って義母のことを相談しました。妹はちゃんとしておりいい話し合いができたと思いました。 ところがそのことを知った義母は娘に取り入ってと大激怒しました。まぁ、一方的にひどいことを言われましたが最後に娘には言わないでと口止めされました。 「はぁぁぁぁ~、なんだそれ、ふざけんな!」 よかれと思ったことが完全に仇となりました。 主人は幼少期のことを思い出すと男泣きします。よっぽど辛く苦しい日々を過ごしたのでしょう。 こんな大変な義母を持つ主人との結婚は失敗だったと後悔したこともありますが、今は主人に温かい家庭はどんなものなのか幸せになってもらいたいと思います。 義母はどんな大変な状況でも子供のために子供の幸せのためにと頑張って育ててくれたわけではありません。 義母は子供に迷惑をかけないようにと思う人でもありません。 義母は収入も年金も貯蓄もないのに見栄とプライドだけは高く、生活保護を受けるなんてとんでもないと思っていて、自分の生活は子供たちがみてくれるものだと思っています。 主人は今後一切、母親と関わるつもりも連絡をとるつもりもなく絶縁するつもりだと言っています。 でも、義母はそんな私たちを自分から逃げていると思っているようです。 義母はどんなに断ち切りたくてもどんな手段をつかってでも主人と連絡をとろうとします。 私の実家に連絡してくるのも迷惑です。 主人が義母に会って話し合いができるのであれば会ってハッキリさせるのですが、そんなことをしようものなら気が狂ったかのように泣き叫ぶでしょう。結局、話し合いはできる状況ではありますん。 義母にとってはどういうつもりで関わろうと思っているのか分かりませんが、私たちは絶縁したいです。 どうにもならない現状ですが、ご意見いただけたら幸いです。

  • 義母の行動に法的な対処を取れるのか

    義母の行動について質問させて下さい。 義母(52歳)、私(28歳、妊娠中)、主人(27歳、長男)、子供(3歳)です。 元々、私達家族と義母は飛行機で3時間くらいかかるほど離れて暮らしてきましたが、去年6月頃義母から「私は認知症かもしれない。家の全てを任せたいので帰ってきて欲しい」と懇願され(それまでにも帰ってきて欲しいということはよく言われていました)、私も主人と幾度と無く話し合いを重ね 主人の実家に帰って同居することを決めました。 主人も私も仕事を持っていましたが、去年8月いっぱいで退職し 9月頭に実家の方に引き上げました。 そして9月から12月の3ヶ月間。 ここには書ききれない程、いろいろなことがありました。 義母が「私は認知症だ」と訴えていたので病院にも一緒に行きましたが、認知症と言うことは無く、軽い鬱傾向、更年期障害 ということでした。 何事も自分の気のおさまるようにいかないと気が済まず、3ヶ月と言う期間で何度親戚を巻き込んで話し合いをしたか分かりません。 ついには「あんたたち(私達家族)がこんな人間だと知ってたら帰ってきてなど言わなかった。本当に後悔している」「顔を見るだけでも気に入らない」等言われるようになりました。 主人の仕事もなかなか決まらなかったのと、妊娠初期の私にストレス性の心臓病が出てしまったため、このままでは私達家族が壊れてしまうと 主人と実家を出ることを決めました。 実家を出ることを決めたものの、田舎故の求人の少なさ、収入の低さ、実家に帰るということで家具家電を全て捨ててきていたこと、私が妊婦だということから、私の実家(主人実家から飛行機で2時間半ほど)に身を寄せ そこで就職を決めてその土地で暮らしていくことを決めました。 義母にその話をすると「本当に悪いことをした。謝っても謝りきれない。」と急に泣き始めました。 私達が実家に帰ってから買った車も、私の実家には駐車場もないし義弟が車を買い替えたいと言っていたので置いていこうかと主人とは話していたのですが、義母が「子供もいるんだから車は便利だから持っていきなさい」と言い、私達の引っ越し荷物も「嫁実家に全部持っていくのは迷惑だから、今はここに置いておいて 嫁実家を出れる時に引っ越し手続きをしたらいいよ」と言ってくれました。 そして私達家族は今年1月頭に私の一家に身を寄せました。 私の実家に来てから1週間後、義母から連絡があり ひどく怒っている様子でした。 話を聞くと、私がスーパーのポイントカードを棚の上にほったらかしていた ということでした。 義母に返そうと思っていたのですが、引き上げる当日バタバタしていたため うっかり置き忘れてしまっていたものでした。 義母に悪意があったのではないことを伝え謝罪したものの「キレイに見送ってあげたのに恩を仇で返すのか」と憤慨し、「実家においてある荷物は全部捨てる」と言い始めました。 その時は親戚になだめてもらいなんとか捨てられずに済んだのですが、その日から毎日毎日メールで「車をとりやがって」や「引っ越しの荷物を見ると吐き気がする」等が入るようになりました。 2月末になんとか主人の仕事も決まり、ようやく見通しが立ったので「今から家を探して4月末までには荷物を送ろうと思う(3月中旬~4月中旬と4月末だとだいぶ引越金額が変わるため)」という旨を義母に伝えたところ、「話が違う。3月中に荷物を引き取ると言っていた」(主人も私も言っていません)と言い出し、「本当にもう捨てるから」「3月中が約束だから」と言って話にすらなりません。 そこで質問なのですが、もし本当に勝手に捨てられた場合、何か法的な対処は取れるのでしょうか? 荷物の内容は、服、子供の写真、アルバム、主人の仕事道具、少量の家電 等です。捨てられては困るものばかりです。 長文ですが、よろしくお願いします。

  • 義母に子供をよくみてもらっている(いた)方

    もうすぐ1歳の息子が居ます。 主人の実家は車で5分位のところにあり もっと小さい頃から多いときでは一日おき位に子供と一緒に 遊びに行ったりしています。 私の実家も遠くはないのですがごたごたしており帰っても ゆっくりは居られない状態です。 義両親には たまに子供だけ預けて 一人の時間や主人と二人の時間をもらったりしています。 主人の実家へ入ると息子は 一目散にばぁばのところへ はいはいで向かっていきます。 そして抱っこをしてもらい満足そうな顔をして私を見ます(^^;) そしてばぁばが側を離れようとすると 泣き出したりします・・・・ 自宅では私の後を追いますが 主人の実家では私の後はあまり追わずばぁばの後を追っています。 そしてそんな息子がばぁばはかわいくて仕方がない様子です。 ばぁばは一緒にいると ママはあまり必要じゃないみたいなんですが・・・ 義母のことはこれからも頼りにしていきたいですし 待望の初孫ですので出来るだけふれあいさせたいとは思っていますが 子供にとってそれはいい状態なのかな(ママがいつも側にいたほうがいいのか・・・) なんてここ最近思い始めてしまっています。 義母に対してちょっと嫉妬の気持ちもあるかもしれません(^^;) 同じような方いらっしゃいますか?

  • 義母が小遣いをねだってきたのですが

    先日、近所に住む義母が主人(3人兄弟の末っ子)の携帯に電話をしてきて 「たまには小遣いよこせ」と言ってきたそうです。 初めてのことでした。すごく不愉快でたまりません。 義実家は、義父が年金をもらいながら働いてもいるので 生活に困っているわけではありません。何に使うのかというと 義母の唯一の趣味とも言えるパチンコ代なのです。 義母はもう何年もパチンコに溺れ、生活費にこそ手を出しませんが、少しでも余裕なお金があれば全てつぎ込んでしまいます。 私たち夫婦は共働きで子供もいないため、経済的に余裕はある方だと思いますが、その分がんばって働いてる私たちのお金を、パチンコに浪費している義母に絶対あげたくありません。 私から見て義母という人は、私の両親に失礼なこともしたし、 どこへ行くにも息子たちに車を出させて我が物顔で連れまわしたり、子供たちへの依存心が強くとても図々しくて嫌いなんです。一度でもお金をあげたら何度もせびってくる人だというのは目に見えています。 主人に「どーするの?」と聞くと「知らね」と、 あまり気にしている様子ではありませんでした。 たとえば、ときどき食事に誘って私たちが払うという形であれば構わないのですがお金をあげる、というのは何だかすごく嫌なんです。 こんな私はケチなんでしょうか? 義両親にときどきお小遣いをあげるのって普通なことですか? だれか教えてください!

  • これって不法侵入?そして義母のしたことは‥?

    結婚して1年3ヶ月、生後6ヶ月の子供がいます。 2月末に口喧嘩の末、主人に暴力をふるわれて、別居しました。 私の父親と主人の両親そして主人とひざを交えて話し合いの上での別居でした。 私は子供を連れて実家へ帰りましたが、3月に入り、運転免許の更新と、おまけに子供の予防接種のことも考慮して家へ戻りました。 別居が長くなりそうなので子供の荷物と私の当面の物(すべて私のもので主人のものは一切取ってません)を運び出しました。別居していても夫婦ですから鍵はもちろん持ってます。 主人も義母も私が勝手に家に入ったことが「不法侵入」になるというのですが、そうなのでしょうか?私たちの家なのに戻って自分の荷物を取る行為は誤りですか。 また、私の母親が送ってくれた米10キロが、戻った時全くなかったので、主人に聞いたら「それは分からない」というので、義母に聞くと、「悪くなると思って持って帰り、食べてしまった」ということです。義母のほうが私たちの家に入って物を持ち出したので、いけないことだと思うのですが‥宜しくお願い致します。

  • 義母に振り回されて困っています。

    義母に振り回されて困っています。 現在主人と1歳の息子との3人家族で、主人の実家から車で3,4時間離れたところに住んでいます。 私は結婚前から、義母に嫌味を言われたり悪口を言われたりしてきました。最初は「息子をとられた~」からはじまりました。その後、何かあるたびに口出しをされてきました。^ それがいつも自分中心で、自分が正しい、自分が1番、といった感じです。それをうちの主人に注意されたら逆切れします。 お義姉さん(主人の兄嫁)もいて、今までお義姉さんと義母の話をしたことはなかったのですが、どーしても耐えれなくなってお義姉さんにメールしたら「私も言われてるよ」と言われました。お義姉さんは不妊治療をしてはるのですがなかなか授からず、義母からは「子供はもうあきらめてるけど」と言いながらずっとプレッシャーかけられてたり、親の悪口を言われたりされているそうです。 主人の実家に帰ると、子離れできていない義母は、いつも私達についてまわります。それも自分中心に動こうとするのでとても疲れます。 子供の口出しもしてきて、保育所にあずけるなんて言ってもないのに一方的に「保育所に預けるなんてやめてね」と言ってきたり、お義姉さんがいない時に「子供は授からないとだめや。あの子(義姉)は授からないからだめや」と言ってきたりします。後、息子自慢、身内自慢を聞かされたり、「良い旦那で良かったね」と平気で私に言ってきたりもします。 過去に言われた嫌味とかを思い出すと更にイライラしてしまいます。 寝ている時も、着替えを取りにくるのかよく分かりませんが、私たちの寝てる部屋に勝手に入ってきたりします。うちの家へ来た時は、私が疲れて1人寝ていたら「起きてるのかな?」と言いながら襖を開けたりもされました。みなさんどう思われますか? 主人は「親が変なことを言ったら注意するしいつでも言ってきて」と言ってくれていていて注意をしてはくれるのですが、自分が正しいと思っている義母は全く聞きません。 過去に近所の保健所での「こころの健康相談」にも行って解決しましたが、また悩んでいます。 今後いったいどうすればいいのでしょうか? 分かりにくいところがあれば補足つけますので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 義母に振り回されて困っています。

    義母に振り回されて困っています。 現在主人と1歳の息子との3人家族で、主人の実家から車で3,4時間離れたところに住んでいます。 私は結婚前から、義母に嫌味を言われたり悪口を言われたりしてきました。最初は「息子をとられた~」からはじまりました。その後、何かあるたびに口出しをされてきました。^ それがいつも自分中心で、自分が正しい、自分が1番、といった感じです。それをうちの主人に注意されたら逆切れします。 お義姉さん(主人の兄嫁)もいて、今までお義姉さんと義母の話をしたことはなかったのですが、どーしても耐えれなくなってお義姉さんにメールしたら「私も言われてるよ」と言われました。お義姉さんは不妊治療をしてはるのですがなかなか授からず、義母からは「子供はもうあきらめてるけど」と言いながらずっとプレッシャーかけられてたり、親の悪口を言われたりされているそうです。 主人の実家に帰ると、子離れできていない義母は、いつも私達についてまわります。それも自分中心に動こうとするのでとても疲れます。 子供の口出しもしてきて、保育所にあずけるなんて言ってもないのに一方的に「保育所に預けるなんてやめてね」と言ってきたり、お義姉さんがいない時に「子供は授からないとだめや。あの子(義姉)は授からないからだめや」と言ってきたりします。後、息子自慢、身内自慢を聞かされたり、「良い旦那で良かったね」と平気で私に言ってきたりもします。 過去に言われた嫌味とかを思い出すと更にイライラしてしまいます。 寝ている時も、着替えを取りにくるのかよく分かりませんが、私たちの寝てる部屋に勝手に入ってきたりします。うちの家へ来た時は、私が疲れて1人寝ていたら「起きてるのかな?」と言いながら襖を開けたりもされました。みなさんどう思われますか? 主人は「親が変なことを言ったら注意するしいつでも言ってきて」と言ってくれていていて注意をしてはくれるのですが、自分が正しいと思っている義母は全く聞きません。 過去に近所の保健所での「こころの健康相談」にも行って解決しましたが、また悩んでいます。 今後いったいどうすればいいのでしょうか? 分かりにくいところがあれば補足つけますので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 同居をめぐって、毎日夫と言い争っています 義母の攻略法は?

    2歳になる男子がいる31歳女です。 私の実家が所有する土地に家を建てたいと言ったら、義母が猛反対し、他の土地を探すことになりました。 もちろん土地にケチを付けて払わなくていい土地代を払わなければならなくなったので、生前贈与を利用して義両親が払うことになりました。(前から家を買うときには土地代くらいは援助してやると言っていました) 夫が、遠く離れて暮らす60代半ばの両親を呼んで同居のための家を建てると言い出しました。 帰省の度に、義母とは合わないので、主人も私の愚痴を聞かされて同居で大変なことは目に見えているのに・・・・ しぶしぶ承知しましたが、義母と揉めたら絶対に間に入り、知らんぷりしないことを条件にしましたが、いつものように聞き流されておしまいだと思います。 そのうえ、義母が2階の南側に老夫婦の寝室を作れと言って聞きません。子供部屋2つを南側に作ってやりたかったのに・・。主人曰く、土地代は出してるんだから・・・と強気なんだろうと。 同じ階に寝られたのでは、愚痴も丸聞こえだと思うし、SEXも気になってできなそうです。義両親が近くに寝ることは生理的に受け付けないです。 2階に義両親が寝るのが嫌だと、毎日夫と喧嘩になっています。 言いだしたら母は聞かないからって感じで、私の思いは聞いてくれません。義母はなぜ2階に寝るのを嫌われるのか理解できない様子です。でも、直接的な言い回しはできないので、他の理由で色々断ってはいますが、全然取り合ってくれません。やんわり言っても無理だと悟りました。でも、はっきりと夜の生活がしにくいからとは言いにくいのですが、どうしたら分かってもらえるのでしょうか。 義母と同じ階に同居になるなら、主人と別れたいです。主人とは出産を機にセックスレスですが、仲は良いです。同居で義母と揉めて妻をかばってくれない場合も離婚事由となるのでしょうか?

  • 義母への仕送り

    はじめまして。 主人の実家への仕送りについて悩んでいます。 義母は現在、主人の妹夫婦と同居しています。 義母に毎月仕送り(3万円)をしているのですが、 いつまで続けるべきか、悩んでいます。 主人の実家は、両親が幼い頃離婚し、主人と主人の妹 と三人で生活していました。 当然、蓄えもなく、財産もなく生活は主人達が 働くようになってから、毎月生活費を納めていました。 結婚する際に同居を義母から希望されたのですが、 当時23歳だった私は、どうしても自信がなく拒否 しました。 その為、主人の妹夫婦と同居する事になり、生活費の援助 として仕送りをする事になりました。 あれから何年か経ち、我が家も、妹夫婦も持ち家を持ち 子供も生まれ生活に何かとお金がかかるようになってきました。 主人の稼ぎだけでは生活出来ない為、私も働いています。 子供ももう一人欲しいなあと思うのですが、今私が仕事を 辞めてしまうと生活出来ないのでなかなか踏み切れない のが現状です。義母は今年60歳になり、私自身は年金を もらうまでの間・・・と思っているのですが、主人はいつまで続けるか何も考えていないようです。いつもその話に なるとそらされてしまい、結論が出ません。 私自身はなるべく早く辞めたいのですが、どうなんでしょう?仕送りをする約束をしてしまった手前、こちらから 一方的に辞めたいというのはひどい事でしょうか? また義母は(見つからないといって)仕事をしておらず 収入はありません。