- ベストアンサー
原発被曝実例は存在するのか?
- 原発による被曝の実例は発表されているのか?
- チェルノブイリ事故から20年以上経過し、被曝が原因で死亡した例はあるのか?
- 福島原発事故後に短期的な被曝症状が報告されているのか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今回の原発の事故では、少なくとも報道の範囲では、JCOでの事故のような多量の放射線被ばくによる骨髄抑制や皮膚粘膜の障害といった確定的影響と呼ばれる症状が発症した方はいないと理解しています。 人間の死因を明確にするというのは、結構難しいことです。 チェルノブイリでの死者数が大きく異なるのは、上記のような放射線障害による特有の症状による死亡者にとどめるのか、通常に比べて統計学的にみてありえないほど多い死因(がんや白血病は比較的低い放射線量でも影響が出やすいと考えられています。)での死亡者を含めるのかによるのだと思われます。 がんなどは、放射線以外にも様々な理由で起こりえますので、個人で見るとすべての人が原発事故によって亡くなったとはいえませんが、集団で見た場合に通常よりもかなり増えているとすれば、その増加の理由は何かを考えてみて…その集団が放射線被ばくを受けた人たちで、またその症状は医学的に見て起こりうるものであれば、被ばくによる増加ではないかと疫学という分野では考えます。食中毒なども同じような考え方で原因を探索します。 がんの発症までには、通常10年~20年の期間がかかると考えられますので、今回の事故の影響もすぐには分かりませんが、広島・長崎での被爆者の方たちのデータや、チェルノブイリでの疫学的なデータに基づいて、長期的に見た影響を考慮し避難勧告が出されていると思われます。 あなたの言う「実際の実例」がでないように、多くの人たちが努力をしているのだと私は思います。それは人が苦しみ、死ぬ可能性を意味していますので。見てみなければ信用できないという気持ちは、分からなくはありませんが、医療に携わる人間からすると過去の悲しい事実から学ぶことで理解を深めていただければと思います。
その他の回答 (6)
- moritan2
- ベストアンサー率25% (168/670)
原発による実例でしたらチェルノブイリが参考になると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85 上記のURLによるとソ連政府の発表では死者33名だそうですが、実際には数百人-数十万人などと言われているようです。 福島原発はチェルノブイリと同じレベル7ですから、ちゃんとした対応をしないと同じレベルの死者が出る可能性があります。
原子爆弾の被害が明らかな例証です。 爆風・熱線による被害・放射線障害があります。 こちらを。 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 原爆後障害医療研究施設 資料収集保存・解析部 http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/abcenter/ 長崎原子爆弾の医学的影響 http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/abomb/index_j.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 原爆による被爆ではなく、原発による被曝です。 あくまで放射能に浴びた時の被害実例を知りたいと思っております。 大量に被爆した方以外の症状をしりたいのです。 いわゆる2シーベルト以下くらい
- keijidairi
- ベストアンサー率29% (103/347)
1999年、茨城県の東海村で起きた原発事故で3人の方が被爆し、亡くなりました。 看護師さんだったかが言われてたと思いますが、最初病院に運ばれてきたときは、何事もないような状態だったけれども、日を追うごとに原爆症のような症状が出てきたと言います。 国内ではこのような大量の放射線被曝をした患者の治療自体が初めてで、治療に当たった医師団も毎日のように発生する新しい症状に試行錯誤をしながらの治療だったそうです。 チェルノブイリの事故については長野県、松本市の菅谷昭市長が信州大学に在籍していた時に、ベラルーシで放射線治療にあたった時の体験を本にしています。涙なくしては読めません。
お礼
JOCでの被曝での死亡実例は大量被曝ということですが、いま騒がれている30km圏内地域でもし住み続ければ 癌になったり本当にするのでしょうか? 立証されているのでしょうか? それとも予想危険なのでしょうか?
- moritan2
- ベストアンサー率25% (168/670)
核分裂の放射線による被曝なら1999年に東海村のJCOで起こった事故が有名です。この事故では2人が亡くなっています。この時に亡くなった方に起こった症状についてはインターネットで調べれば大変詳しい経過がわかります。
補足
ウィキペディアによると「死者2名と667名の被曝者を出した。」と書かれています。 では667名の症状は12年たった今公開されているのでしょうか?
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
とても、この質疑応答サイトでは書ききれません。 朽ちていった命 -被曝治療83日間の記録- NHK「東海村臨界事故」取材班 新潮文庫 http://www.shinchosha.co.jp/book/129551/ この書物に詳細に書かれています。 放射線が人体に与える影響が克明に書かれています。 生命の設計図である染色体が放射線により砕け散るとどうなるのかが・・・ かなり衝撃的な書物です。 http://oriharu.net/gabana_n/genpatu/jco-oouti-anpi.htm
お礼
ご回答ありがとうございます。 JOCの臨海事故による死亡はあまりに大量の放射能だということですが、 その周辺に住んでいた人、それ以外の被曝した人の症状はどうだったのでしょうか?
補足
2人の死亡者以外の人達は、騒がれる程、深刻な症状なのでしょうか? 2人の死亡はもちろん非常に深刻なことではあったのでしょうがどうしてもそれ以外の人たちの症状が見えてこないのは あえて原発が悪であるかのように見せるために、伏せているかのようにも思えるのですが、どう思われますか
お礼
>今回の原発の事故では、少なくとも報道の範囲では、JCOでの事故のような多量の放射線被ばくによる >骨髄抑制や皮膚粘膜の障害といった確定的影響と呼ばれる症状が発症した方は >いないと理解しています。 なるほど。ありがとうございます。 でもその死亡した方だけがやたらクローズアップされているのですね。 わたくしがこの質問を通して最終的に言いたかったことは、 マスコミや政府がとにかく一般市民に対してわかりやすく、冷静な判断ができるような 発表をしていないために、なにかとにかくあぶない、危険だみたいな風潮になっているのが 危険とおもっているのです。 過去の実例をあげることによってこのくらにならこの程度の影響を及ぼす可能性があるとか これくらいまでなら体に影響はないということをきちんと世間に理解させてほしいのです。 連日のように専門家が報道で解説しているけど○○ミリシーベルト、○○マイクロシーベルトとか いっていますが、大半の人がわかっていないようです。 だいたい、○○万マイクロシーベルトって言い方は何?って感じで、万はいらんだろ! 万をつけて強調しているようにしか思えない。 100万マイクロシーベルトって1シーベルトのことですよね。 なぜ人はもっと冷静に判断しないのか、もっと調べないのか。 馬鹿な人間がすぐパニックを起こすかもしれないから、政府も真実をあかさないようになる。 マスコミはそれはそれで政府を批判するし、やたら大げさにものごとを報じる。 マスコミは自分たちのことはさておき、政府、東電(企業)が悪で、一般市民が正のような体質を作り上げてしまう。 とにかくもっと冷静に真実はなんなのかうわべだけで判断していただきたいものです。