• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼と距離を置く…?)

彼と距離を置く…?

noname#207207の回答

noname#207207
noname#207207
回答No.3

彼は社会人になりたてですか? 社会人1年目は自分の余裕が出来ず、誰かに当たりたくなる時期だと思います。彼の中で、ちょうどイライラしていた時期だったのかな?? 彼女の誕生日を覚えていて、おめでとうメールがほしいって思うのは当たり前のことだし、もらえないと愛情が感じられなくなって淋しくなりますよね。。。相手ありきの恋愛ですもんね。質問者さんは悪くないと思います。 それにしても、彼の言い方が気になりますね。確かに、距離を置いて自分を見つめ直すことも大事な時はあるけど、なぜそれを今しないといけないのかな。。。 中途半端になるなら別れたいって言い続けてもいいと思います。もし質問者さんが彼と別れてもいいというのならですが。。。 もし、質問者さんが彼のことをまだ好きで、別れたくないって言う気持ちがあるなら、彼の言うとおりにしてあげて時間を与えてあげるという選択肢もあるとは思いますが。。。彼的にも気持ちに余裕が出来ていないのではないでしょうか。。。

asetonntai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何度か寂しい気持ちを伝えたことがあるのですが、 今回のように、受け止めてもらえたことは一度もありません…。 もうなにをどうして良いやら(^_^;) アドバイスを参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 距離を置こうとしてる・・・?

    今月に入ってから彼の様子がおかしいです。 疲労蓄積が原因で風邪をひいた、と言っていたので、心配していました。 風邪だから、といろんなことを気にしないようにしていましたが、 あんまりに長引いているので、距離を置こうとしているんじゃないかという気がして。 前に距離を置きたいと言われた事があるんですが、 その時に、お母さんがヘルニアになって、仕事も忙しいと言って、 会えなくなったり、メールが減ったりしたことがあって。 今月に入ってから会えていなくて、電話に出てくれなかったり、 連絡もだんだん減ってきていて。 風邪でしんどいんだな、と思っていましたが、 その前からいろいろと気になることもあったし。 金曜日仕事が終わりに、会社の女の子と整体に行くことは出来るのに、 土日になると連絡が来なくて、風邪を理由に会えないし。 なにかあったら言ってね、と言ったら、 「風邪でだるいから。治るまで待ってて。」と言っていたので、 本当にしんどいだけかもしれないし。 前に距離を置きたいと言われたのは、 私の態度や言葉の足りなさが、彼を寂しく不安にさせてたことで。 2月に入ってから、私が仕事で遅かったり、 平日仕事が終わってから、会社の子と食べに行ったりしていたので、 寂しく感じさせてしまってるのかなと思ったり。 記念日も、バレンタインも会えなかったんですが、 電話に出られないみたいだったので、 メールで思ってること伝えたんですが、 そういう私の気持ちが重いのかな、と思ったり。 話したいけど、本当に風邪でしんどいのかもしれないし、 また電話に出てもらえないかも、と思うと、 電話するのも怖くなってしまって。 信じていたいけど、連絡が減ったり、声も聞けていなくて、 不安が大きくなっていくばかりで。 どうしたらいいんでしょう。

  • 距離を置こうと言われた彼氏に記念日メール

    明日、大学時代からの付き合いの遠距離中(遠距離2年目)の彼氏と5年記念日になります。 お互いに今年24歳です。 が、先週、その彼からしばらく距離を置いて色々考えたい。といわれました。 理由は、  彼氏は今、バイトをしながら公務員試験の勉強をしています。去年は落ちてしまい、今回がラストチャンスなのです。 今はお金もないし、将来への不安もあって、私のことまでかまってやれない状態なので、私の一番いい時(女として?)を無駄にしてしまうから、別れたほうがいいのではないか?ということでした。 また、私の会いたいという言葉が少し苦痛で、本当に好きならメールする時間も、会う時間も作れると思うんだが、それがどうしてもできないんだ。と言われました。(会うのは3ヶ月に1回位です。) いきなりの事で、私のほうがびっくりして、色々支離滅裂になりながらも別れるのは嫌だと話したら、とりあえず距離を置こう。まだ別れたわけじゃない。また連絡する。 とのことでした。 次の日どうしても聞きたくて、好きな人はいるのか。と、こっちから近況とか報告するのはいい?とメールをしたら、好きな人はいないよ。近況とかなら平気だよ。と入ってきて・・・ この場合、記念日メールをするのはいけないでしょうか??? 私は今、素直に彼を好きで、待っていてくれと言われれば待ってられる覚悟があります。付き合ってから毎月記念日にメールを送りあっていた為、途切れさせたくありません。これは重いのかな・・・? 長くなりましたが、距離を置きたいといわれたけれど、記念日にメールを送るのは駄目でしょうか?入れるとすればどのような内容がいいでしょうか?まだ別れるとか具体的な内容の話はしていません。

  • 大切な人との記念日に送るメッセージカードに何て書きますか?

    記念日(誕生日・母の日・父の日・結婚記念日・クリスマス・バレンタイン・ホワイトデー等)って色々あると思うのですが、大切な人には物のプレゼントだけでなく(お金の無い自分なりに…)メッセージカードを送りたいと思っています。ただ、ありきたりな言葉ではなく、言葉に色々な気持ちを込めて、感動してもらえるようなメッセージを探しています。勿論、状況や送る相手との関係によっても変わるとは思うのですが… 良いアイディアがありましたら教えて下さい。

  • 遠距離

    読んで嫌な気持ちになったらすみません。 遠距離です。 彼の普段の普段の言動から、違和感に思うことが多くて、他にキープしている人がいるんだと思いました。それか私がキープなのかもしれませんが。 最近は彼が仕事が休みの日には全然ラインを返さなくなりました。 私は浮気したら捨てると言っていましたし、 もし他にも女の人がいるなら相手の女性の事も考えてはっきりして欲しいと言いました。私は自分がされたら嫌なので浮気とかキープはしたくないです。彼にもそれを伝えました。 これを聞いて何か変わってくれるでしょうか。報われないようならもうただ辛いだけなので別れようか本当に 迷っています。

  • 遠距離恋愛 音信不通

    現在高校1年生の男子です。 今、付き合って4週間くらいの中2の彼女がいます。 遠距離恋愛です。 その彼女と1週間くらい連絡が取れません。 メールも返って来ないし、電話も来ません。 自分から、メールを送ってみても返って来ないです。 今までに別れたいとか、嫌いとかいう言葉は聞いた事がないです。 なので、急にこんなことが起きて戸惑ってます。 自分からメールを送るのは控えたほうがいいでしょうか? 1ヶ月記念日はどうすればいいのでしょうか・・・? この後、どういう風にすればいいでしょうか? 質問ばかりですいません。 本当に悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛中のプレゼント

    今、遠距離恋愛中の付き合って3年の彼氏がいます。新幹線を乗り継いで半日ぐらいの距離なので、年に2回程度会うくらいです。 もうすぐ彼氏の誕生日なので、何かプレゼントを渡したいのですが、次に会えるのはお互いの予定を考えると夏休み頃になると思います。バレンタインもクリスマスも会える時期が合わないため何もありません。彼は私の誕生日に何が欲しいか聞いてくれたのですが、いつ渡せるか分からないし、私が特に欲しいものもないのでプレゼントは無しになりました。このままだと彼の誕生日も何も無しになりそうです。私は人にプレゼントをあげるのが好きで(喜ぶ顔が見たくて)、彼の誕生日もお祝いの言葉だけじゃなくて、やはり形に残る物を贈りたいです。 別にプレゼントが目当てではないし、遠距離だからと割り切っているのですが、周りの友だちが彼氏に手作りチョコをあげていたり、誕生日を彼氏と一緒に過ごしているのをみると、とてもうらやましいです。自分だけ誕生日もクリスマスも何もない気がして・・・。いつも電話やメールを軽くして終わりです。まぁ、それだけでも嬉しいのですが。 皆さんは遠距離恋愛中、誕生日やバレンタインなどのプレゼントをどうしていますか?恋人に会いにいくのでしょうか?それとも特に何もしないで過ごすのですか?

  • 距離を置きたいと言う彼女

    閲覧ありがとうございます。 さっそく質問ですが、昨日彼女に距離を置きたいと言われました。 理由は自分が浮気を疑ったからです。 最近彼女の仕事が忙しく病み気味で連絡が急に減りました。仕事が終わってから連絡がこないことが増え疑ってしまいました。 彼女は最初どうするか考えたいから一週間距離を置きたいと言われました。 しかし彼女の仕事が落ち着くまで連絡を控えるではダメかな?と自分が言うと、なら3日間一人にして、別れる別れないじゃなく一人になりたい言われました。 よく距離を置く=別れと同じと言いますがどうなんでしょう? どうするか考えると言っていたのがただ一人になりたいになったりとよく分かりません。距離を置きたくないとか別れたくないとしつこく言ったわけでもありません。 また3日後記念日なんですが、そのことについてメール送ってもいいものでしょうか? とくに返信を促すつもりはありません。 とても女々しいとは思いますが自分の言動が招いたことで悔やんでも悔やみきれません。 よければ回答お願いします。

  • あなたのメインイベントはいつですか?

    あなたが最も重要視するイベントはいつですか? 下記からお選び下さい。 1.バレンタインデー 2.ホワイトデー 3.クリスマスイヴ 4.自分の誕生日 5.誰か大事な人の誕生日 6.結婚記念日 7.その他

  • 遠距離してる彼との今後

    今、遠距離している彼がいます。彼は24歳で、私は26歳です。 彼は来年4月から新社会人です。 元々、来年4月には私が彼の元へ行き、一緒に暮らすという話で、遠距離を始めるとき 1年だけ、遠距離頑張ろうという約束をしそれを信じ私はお金をためてきました。 しかし、つい最近今後のことについて話す機会があり 「俺、仕事始まって落ち着いたら一人暮らししたいんだよね。今の月1で会うペースをキープしたいんだ。一緒に暮らすのは2、3年後かな」と言われました。 いろいろ話していくと、彼の中で同棲する=結婚という気持ちがあるのがわかり それは、とても嬉しかったです。その反面どうして一人ぐらいをしたいのか聞くと、「言葉悪いけど、まだ遊びたいんだと思う、もっと自分の時間楽しみたい」と言われ、彼の気持ちもわかりますが少し悲しかったです。 年下の彼、これから新しいことがたくさん待っててまだまだやりたいこともあるのもとてもわかります。 お互いがお互いに結婚したいと思っているのも知っています。 ですが、結婚を早くしたいという言葉もいうつもりもありませんし、彼には彼のこれからのことがあるので、プレッシャーをかける言葉も言ったことはありません。 一生懸命理解しようとしています。でも、どうしても一人暮らしをしたいという理由だけで 遠距離がさらに2年も3年も延び、私はひたすら彼のこっちにきてという言葉を待つというのに なかなか納得できません。 ましてや、2、3年というあいまいな目標、、、そして一人暮らしをしたい。まだ遊びたいという彼の気持ちにとても不安を感じています。(女関係も自分の時間ばかりで私の存在は、、?等々) ちなみについ最近も久々に会いましたが、やはり私のことをすごく想ってくれてるというのと 私も本当にこの人が大事なんだと思いました。 そして、補足ですが、、彼のやりたいことを聞いたとき、そしたら私も待ってるだけじゃなくてやりたいことやっていいんだと正直思いました。 私はもう一度ワーキングホリデー+留学をしたいと考えていました。 しかし、今回行くとしたら最低2年は行くつもりです。もし行くと2年は会えない、、、 でも、それはそれでお互いのためにいいんじゃないかなと思う気持ちもあります。 本当は遠距離1年頑張って一緒に暮らそうという彼の言葉信じた結果、結局遠距離が更に2、3年延びた。そして数年後一緒に住もうという彼の言葉、本当に実現するのか、また裏切られる?(言葉悪いですね。。)んじゃないかという、彼の言葉を信じれないというのもあるのかもしれません。 今、どうするべきか本当に悩んでいます。 何かアドバイス・意見いただけたらと思い投稿しました。 長文ですが、読んでいただいてありがとうございました。

  • なぜ人は記念日に振り回されるのか?

    誕生日、バレンタイン、ホワイトデー、クリスマス、ハロウィン。 これらの記念日は、売る側にとってどれほど都合がいいことか。 たいした洗脳だ。 なぜ人は記念日に振り回され、金もないのに高い出費をするんだ?