• 締切済み

経験の少ない自分に教えて下さいm(_ _)m

まずは連続質問ごめんなさい(>-<) 自分は女性経験が少なくイマイチどうすれば良いかわかりません・・・ 自分もいつかは一緒にどっかでかけると思うんです(〃▽〃) そこで彼女と2人でいるときにしてあげると良いこととかありますか(・-・? 例えば積極的に手をつないであげるとか。 髪なでてあげるとか ↑言い過ぎか(笑) そーゆーの募集しています(^-^)v 沢山の回答待ってます☆ 誹謗中傷いりません 良かったら前の質問にも答えてくれるとありがたいです・・・

みんなの回答

noname#150031
noname#150031
回答No.2

会話を絶やさない。車道側を歩いてあげる、ですかね(^_^)/ 手を繋ぐとありましたが、さりげなくがいいと思います。「手を繋いでも良い?」なんて聞くのは間違ってもNGです。髪をなでるは…毛先を少しいじる感じはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

街に出て、カップルを観察してみてください。 (1)付き合い始めは二人の距離はまだ離れています(カップルとは思えない) (2)だんだんその距離が近づいてきます (3)レストランで平気で相手の皿から、手を出して食べるようになると相当いってます  当然、手はつなぎ、場合によっては別のところも・・・ (4)結婚してしばらくすると、だんだんその距離が離れていきます (5)20年もたつと、二人の距離は(1)になります (1)のみ注意深く観察すればOK。 その後は、あなたのDNAが導いてくれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットで経験した嫌なこと

    みなさんはネットをしていて嫌な経験をしたことがありませんか? HP、ブログ、ツイッター、SNS、質問サイト、掲示板などでみなさんが経験した不快な経験をお聞かせください。 私は某知○袋でネットストーカーに付きまとわれ、誹謗中傷を撒き散らされました。 「こんな目に遭うの私だけじゃないよね?」というのを確認したいのもあって質問させていただいています。。。

  • 経験が少ない女性

    付き合って2年たつ彼女がいます。彼女は24才,当方26才です。 自分は何人か経験があるんですが、彼女は私が始めての相手です。 エッチもしますが彼女は積極的になってくれないんです。私がすべてして、挿入して終わりというパターンです。 エッチは二人でするものだと思うので彼女にも積極的になってほしいのですが、どうすればよいでしょうか。 彼女に「して」って言えばいいのでしょうが、なかなかいえ言えません。恥ずかしいってのもあります。 変な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

  • 天然パーマってイヤですか?

     自分は男で19歳ですが、すごい天然パーマで昔からとてもコンプレックスで、なんでこんな髪になるのってぐらいです。この頃はアイロン使うなどしていますが、女性から見て天パーってイヤですか?  天パーの度合いにもよると思いますが、女性の本音が知りたいです。そのせいか女性に対して積極的になれません。ファッションとかでカバーしようとは思っていますが・・・。    多くの意見待っています。誹謗中傷はやめて下さい。  

  • 心ない一言で傷ついた経験はありますか?

    現在高校二年生の女です。 私の高校は制服がなく、私服で学校に通っています。 先日、新しく買った服を着て教室に入りました。 女友達からは「今日はなんか雰囲気が違うね。」「似合ってる!」など言ってくれました。 そこまでは良かったのですが… 後ろの方に座っていた男子二人組が、私の方を見て「キモい」「あの顔でその服は引く」などとわざと聞こえるように言ってきました。 バイト代を注ぎ込んで買った、ずっと欲しかった服なので、とても傷つきました。 それ以来その服は怖くて着ていません。 皆様はこのような心ない一言で傷ついた経験はありますか? あれば是非お聞きしたいです。 誹謗中傷はお断りします。

  • 性の経験について、これからの自分・・・

    題名がちょっとやらしいですが真剣な質問です 自分は25でまだ経験がなく そして経験が早い人が多くなっている現在 友達から「経験した方がいろんな意味でおまえのために良い」 「結婚する前に経験しなきゃ浮気するよ?」 など言われます。 もちろんは自分は男だし経験したくない っていうのは嘘になります だからといいてお金かけて風俗は絶対に行きたくありません でも好きになってフラれるの連続 人気があっても恋愛の対象として見られない日々 一見むなしい生活だと思われますが 今のところ寂しくて辛い ということはあまりないです パーカッションを演奏するのが大好きでしょうがないので それで寂しい気持ちをふっとばしているかもしれません それはそれで自分は良いとは思うのですが このまま彼女ができないまま また経験しないままで良いのかと考えると すごい不安になっていきます。 皆さんのアドバイスをお待ちしております よろしくお願い致します

  • 自分が好きな芸能人がネットなどで誹謗中傷、批判をされていると必要以上に

    自分が好きな芸能人がネットなどで誹謗中傷、批判をされていると必要以上にムカつき、書いている人たちに対して酷いことを書いてしまいます。 正直、誹謗中傷を見ると「なんでこんなに酷いこと書けるんだろう」と思うけど、私自身他人の悪口を言ったことがないわけではないし、上記のようなこともします。 好きな芸能人への誹謗中傷にショックを受けたこと、そしてそれに対する私自身の行動、考えに嫌気がさし、うつ状態になりました。 誹謗中傷に関しては見ないようにしてたんですが、たまたま見てしまったのをきっかけに次々と様々な掲示板などに行ってしまい、そこに書かれていたことが忘れられず、精神的ショックに陥ってしまいました。 「あんなこと書いた奴は全員死んでしまえ」 そんなことを思っては自己嫌悪に陥り、さらに落ち込んで悪循環です。 心療内科に行き、薬を処方してもらいましたが、やはり改善しません(上記のことは言っていません) 私の精神年齢が低いのでしょうか? また、どうすればこんな自分を変えられますか? 質問の意図がわかりにくかったらすみません。

  • 積極的になれない自分

     自分は20代前半の男です。最近失恋してしまいました。その相手に対してメールをする程度で積極的にデートに誘うなどの行動はとっていなかったのですが昨日友だちからその子に彼氏ができたことを聞きました。かなり久々に悔しく切ない思いをしました。なぜ彼女に対して積極的になれないかというと、今まで何人かの人に振られそれは仕方がないと受け止めているのですが半分騙されたような失恋もあり、また同じ目に会うのではという思いと高校の時に女の子に誹謗中傷され自分の容姿に自信が持てないのが原因です。失恋するかも知れないという不安から積極的になれず結局失恋するという繰り返しです。  以前から比べると服装等の身嗜みにも気を配っているのですがあと一歩のところで踏み出せません。こんな自分に何か精神面でのトレーニング法や女性からみてのアドバイスや意見をいただけたら幸いです。  

  • 自分の家族をバカにしたタイトルはどうなるの?

    たとえばうちのバカ親をどうやって説得したらよいですか?とか 自分の家族や親戚など身内を説得するにはどうしたらよいか?という質問で その身内をバカ呼ばわりしたら誹謗中傷になりますか?

  • どうしたらよかったでしょうか?

    よろしくお願いします(お互い高1) 付き合ってはいませんが仲がよい男子と一緒にいたとき(以前)に抱き寄せられました 彼もわたしも初めてだと思います わたしはすこしびっくりしてやめてと小さな声で言って軽く振り払いましたが丁度手が相手の人の手に触れてそのまま手を握ったまましばらく話をしました ちなみにわたしは好意を持っています わたしが振り払ったことは正しかったのでしょうか? 好きだからじっとしていた方がよかったのでしょうか? 相手の人を傷つけましたか? どうして彼は抱き寄せたのか教えてください 2人の関係をはっきりさせたほうがいいとか 誹謗・中傷は避けて頂けるとありがたいです よろしくお願いします

  • 発言できない

    大勢で一緒に話をするのが苦手です。。 とても恥ずかしくて情け無いのですが聞いてください。。 二人で話すのは、余程気が合わない相手でない限り、苦もないほうです。 どちらかというと積極的な印象をもたれがちのようです。 ただ、それを超えて大人数で一緒に話をする場面になると、本当に話せません。。 雑談の場面でも、何か事務的なことをを話し合う場面でも同じです。 雑談だとどうでもいいような自分のことを話すこともあるかと思うのですが、 相手はわたしことなんて聞きたくねーよと感じるかもしれない、と思えてなかなか言えません。。 自分の発言が低レベルに思えて意見が言えないこともあるし、ふーんとしか思えなくて意見をもてないこともあります。 言えても、ロジカルに説明するには程遠い感じです。 子供ではないのでこんなのはだめだと思うのですが、なかなか改善できません。。 発言もできない人間だと思われていると思うと、恥ずかしくてなりません。 どうすれば克服できるでしょうか?力を貸してください。 誹謗中傷はお断りします。。

チューナーの電源がつかない
このQ&Aのポイント
  • アダプタやLANやHDMIを抜き差ししたり電源ボタンを押したり長押しをしてもつきません。故障でしょうか。
  • 本器、2014年に契約しているようです。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。
回答を見る