寄付金詐欺にあいました。どうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 大阪で活動をしてる自称野良猫ボランティアの人の口座に寄付金を振込みましたが、ネットでその人が詐欺ではないかと騒ぎになります。
  • 相手の住所も知らず、ブログと振込先口座の情報しか持っていません。その後、相手が消したブログを新しいブログで置き換え、寄付金を募集しています。
  • 相手の行動から猫の保護ではなく、詐欺行為を行っている可能性があります。寄付金をどのように使われたのか分かりませんが、生活費に使用されたとの噂もあります。寄付金の回収や詐欺の被害届を出すなどの対応が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

寄付金詐欺にあいました。どうしたらいいですか?

大阪で活動をしてる自称野良猫ボランティアの人の口座に寄付金を振込みましたが ネットでその人がボランティアではなく、ただの詐欺ではないかと騒ぎになり、その人に メールをしましたが一向に返事が来ません。 相手の住所も知らず知ってるのはその人のブログと振込先口座だけです。 その騒ぎの後、その人はブログ記事を全て消し、新しいブログを立ち上げましたが、 その新しいブログも見付かると古いブログを復活させ、まるでなんにもなかったように 又、寄付金を募集する記事を書いてます。 ネットでは猫を保護してるなんて嘘で病気の猫、怪我した猫をブログに載せては 同情をひいてお金が集まったらその猫を病院で安楽死したり、保健所に渡したり、 果ては猫とり業者に渡したとも書かれてました。その数は200匹を超えるそうです。 猫のためにと思って振込んだお金です。だから猫に使ってくれてたら文句はありません。 でも、自分の生活費に使ったとも噂されてます。 こういうのってなんとか出来ないんですか。 その人のブログです。 ttp://mei11170.exblog.jp/

  • 回答数8
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182274
noname#182274
回答No.8

振り込み口座の銀行へは通報しましたか? また、ブログの運営者にも報告した方がいいですね。 そして、警察にも。 そういう話は、大きく騒いだ方がいいですね。 ここで質問するより、振り込み口座を凍結させ、警察に通報しましょう。 そして、お金を取り返すことです。

sagidesu
質問者

お礼

こちらでの質問が初めてなので、ここでみなさんへのお礼を書かせていただきます。 ありがとうございました。 みなさんの書き込みを見て少し落ち着きました。 本当になんにもなかったようにブログを再開しているのでもうびっくりです。 口座凍結のことなど自分なりに出来ることをしてみます。

その他の回答 (7)

回答No.7

振込先口座か゜明白でしたら、 警視庁サイバー犯罪 http://www.npa.go.jp/cyber/ こちらをご覧になり、近くの警察署に被害届けを出される事をおすすめいたします。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.6

人生勉強だと諦めましょう。 寄付したと思われるお金を両替した経験があります。 ある国に大きな地震があった週末、銀座で寄付を集めていると言うニュースを見ました。 その日は雨だったのですが、翌日一部錆びたコインや水に濡れた後のあるものを大量の 持ち込んだ外人がいました。会話はその国の言葉だったと聞いてます。 また、色々な理由をつけて東京の繁華街で募金活動をしている団体をTVで追跡した番組を 見たことがあります。街頭に立っている人は日給で雇われた人達で集めたお金は雇い主に 渡すだけでその後は知らない。雇い主は高級外車を乗り回しており集めたお金を救済に 使った形跡がないと言った番組でした。 今回の震災に関連したニュースでも昨年のチリ地震で集めた募金60億の内10億をチリに 送金したものの50億は経費として処理をしていたアジア某国の赤十字もあったと言うニュースも 見ました。 私のスタンスは募金は原則として行いません。それがちゃんとした団体の募金であっても 募金箱にいれる方法のものは絶対にいれません。何故なら募金箱を置いている場所の管理なので 集まったお金をちゃんと送金されるか疑問が残ります。 振り込め詐欺はそんな延長線上に生まれた犯罪だと考えます。 警察に訴えても一人では被害額が小さく届け出が受理されても捜査するほど警察は暇ではありません。 上述のTV番組の最後がその結果で終わっていました。 人の善意につけ込む点は許せませが、訳の分からない募金には応じないが精神衛生上良いと言う のが私の結論です。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.5

あくまでも噂の域であれば、騙されたと思って我慢し もう関わりあわない、というのも人の知恵です。 もし、詐欺であるという証拠があるのであれば 警察による逮捕や相手の口座を凍結させて入金・出金を出来なくする という事も可能になりますが それらを行なうには噂や疑いだけでな無理なので すべては証拠があるかどうかに関わってきます。 証拠が無い場合は、あきらめて今後は関わりあわない様にしましょう。 そんな相手に関わっていてはいつまでも頭に来る事になりますし あなたのイライラや不満など精神的ダメージを被るだけです。 警察でもないあなたが自ら犯罪者に関わっても 今以上に精神的負担を強いられるのではないでしょうか? その辺もよく考えて「証拠」を元に検討してみてください。

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.4

本当なら許せませんね。 警察へ行き、あとは大阪のボランティアと弁護士さんがやっているサイトが参考になるかも。 http://petlaw.web.fc2.com/

回答No.3

噂であり、本当に詐欺なのかも分からない状態ですよね。まずはその方にメールをして、寄付金の使い道を聞いてみたらどうですか?どこかの施設やら団体やら役所に寄付しているのなら、必ず領収書があるはずです。ないと税法上そのお金の使い道が使途不明金になり、課税対象となってしまいますからね。寄付なら無税ですが、領収証が必要になるわけです。 その領収証を写メで撮って送ってもらえばいいのです。 もし要求に応じてくれないなら警察に告訴します、と付け加えればいいと思います。口座番号や名義人は分かるのですよね?そこからそのブログをやってる人には警察が捜査すればすぐです。

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.2

↓警察に相談されてみては? http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm 遠回りな方法ですが2ちゃんねるなどの掲示板で騒ぐという手もあります。 寄付金ではありませんが、猫を虐待した男性が、ネットでの騒ぎを元に身元を特定され、警察に逮捕されたという事もあります ↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%8C%AB%E8%99%90%E5%BE%85%E4%BA%8B%E4%BB%B6

  • groovyx
  • ベストアンサー率30% (30/99)
回答No.1

単なるよくある詐欺師です。 警察へ。

関連するQ&A

  • 物乞いと寄付のちがい

    以前、ネットに「お金めぐんでください」と書き込んで逮捕された人のニュースを聞きました。 一方、ご自身のブログに「このブログは皆さまの支援があって存在している。よろしかったら寄付をお願いします」として振込口座を書いている人がいます。 しかしブログ記事を書くために取材にいってもいないし、記事書くのに必要なのは時間だけで大してお金もかからないのではないかと思う。 たくさん出版物を出しておられるので(自費出版?)それにお金が必要で寄付を募っているのでは、と思ったりもします。 ブログでこのような寄付を募っても問題ないんでしょうか。 また物乞いと寄付のちがいって何でしょう? 逮捕された人もブログを開設し同じような文言を書いて寄付を募れば問題なかったのでしょうか?

  • 寄付を募りたい

    あるCMSに関する情報サイトを立ち上げようと思っています。 そのコンテンツのひとつとして公式ブログの翻訳を載せたいのですが、翻訳すべき記事が膨大なため翻訳料に十万単位でお金がかかり、お金が足りません。 そこで一般の方から1口千円で寄付を募ろうと思うのですが、何か注意すべき点はありますか? よろしくお願いします。

  • 個人への寄付と乞食(こじき)の定義について

    軽犯罪法1条22号は、「こじきをし、又はこじきをさせ」ることを禁止していますが、 そもそも乞食の定義とはどういったものなのでしょうか? 一個人または団体が「私(我々)に寄付してください」と路上に立つことと乞食をすることの違いがわかりません。 1)路上で「私一個人宛に寄付をください」と立つ行為 2)「生活に困っているのでお金を振り込んでください」と紙に書いて配布する行為 3)ネット上でブログに「おもしろいと思った方は支援金を振り込んでください」と書き、口座番号を記す行為 4)ネット上の掲示板に「金に困っているのでやさしい方はお金を振り込んでください」と口座番号を記す行為 などなど考えれば考えるほどになんら違いがあるとは思えなくなってきました。 どこからが寄付でどこからが乞食なのでしょうか? そもそも不特定多数からの寄付を個人宛てに募る行為自体、犯罪なのでしょうか? ※念のために書いておきますが、寄付や乞食などやろうなんて一切思ってないです。あくまで知的好奇心のためだけの質問です。

  • 300万ほど寄付

    30代前半です。 給料は手取り16万と少ないのですが、困っている人や動物達に使ってほしいという思いから、色々なボランティア団体に寄付をさせて頂いてます。 これまで13年間くらいの総額で多分300万円くらいは寄付をしました。 自分から「私、寄付してるの!」と誰かに喋ることはありませんが、どうしても細かくお金の使い方とか聞かれたときに少し話はします。でも、「少しだけ寄付してる」というだけでもちろん金額までは言いません。 でも寄付というだけで周りには「えーー?!寄付なんかしてるの?!」とすごく驚かれるんです。 「凄いね」とか言われるならまだわかるんですけど、みんなの表情が曇っててまるでホストに貢いでる可哀想な子みたいな感じで見られて…(気のせいかもしれませんが) 周りはみんなボーナス入ったら自分にブランドのバッグ買うのが普通…みたいなことを言うので。 私は昔から自分の買い物はあまりせず、コートとかも1000円のを買ったり節約して、バイト代や昔からのお年玉も手をつけずに生きてきて、でも実家暮らしということもあり貯金がたまり、今でもまだ1500万くらいは残ってます。最近は自分にも少し贅沢することもありますが、それにしても一般人が寄付するのってそんなに珍しい驚くような変なことなのでしょうか。

  • 自衛隊PVのBGMは・・・

    ttp://xrap.exblog.jp/m2005-02-01/ ねこ・まんだらけ様のブログ2/20日記載の「自衛隊動画」のBGMの曲名を教えていただきたいです。

  • 寄付先として

    たとえ寄付金のうちの一部でも給料など自分たちのために使っておきながら困っている人たちのためになどと言っている団体はどうも納得ができないんですが、ボランティアをしているグループで仕事が休みの日とか定年後の人がたとえば動物が好きだからといった動機だけで完全に無給で趣味の延長のように、自分でお金を払ってでも続けているといったような団体ってあるんでしょうか?

  • ボランティアの人の考え方がわからない!!

    先日、“野良猫、捨て猫を救いたい!!”の質問で投稿させていただいた者です。その節はお世話になりました。今日、また一匹の仔猫が捨てられているのを保護しました。自分の家では先住猫がいる事情で引き取れないため、里親探しに出したくボランティア団体に連絡してところ、里親探しには協力するが、里親が決定するまでは猫は自分で面倒みなければならないとのことでした。それは仕方ないと思うのです。ボランティア団体といえども(お金や餌を寄付してもらってはいるのですが)、すべての猫を預かることはできないでしょう。しかし、その断る理由というのが、“自分にできないことを人に押し付けたらいけません”という理由で断られたのがちょっと傷つきました。猫ちゃんを保護しておきながら、自分のうちではどうしようもない人もいると思うんです。だからこそ、ボランティア団体に相談するのだと思うのですが、それって自分勝手な押し付けですか?もちろん、飼っていた猫を飼えなくなって預けたいとか言うならそう言われてもしかたないかもしれないけど。保護してもどうしていいかわからない人に、もっと力になってあげるべきではないのでしょうか。押し付けと言われたことがとても引っかかります。皆さんはどう思われますか?

    • ベストアンサー
  • NPO団体の寄付金横領について

    教えてください。 あるNPO団体内部での問題です。 この団体はボランティア作業を行う際、一般からの寄付金を使用しています。常時おおよそ5百万ほどのプール金があります。 NPO団体として登録して約5年間、役職には着いてないが運営上力を持った人物と理事一名を含む数名が寄付金は全て自由にしていました。 他の理事や理事長には報告などは一切されないままでしたが、信用ということで済ませていました。 ただ会計をしている者は、元銀行員とかで経費内容をつじつまを合わせるために勝手に改ざんしていることは公言していました。 最近、ネットなどの活用によって会員同士の横のつながりができたところ、つじつまの合わない件が多く浮上してきました。そこで理事長と他の理事、会員等が定款に書かれた内容に合った活動をと求めたところ、寄付金口座を抑えている前述の派閥が怒り狂い「文句があるなら辞めろ。今後はXX弁護士を通してのみ話をする」といって来ました。 このトラブルに際し、弁護士に相談したところ、「ボランティアをするためにこんなトラブルになってもあなたたちには何のメリットもないですよ。お金さえ払ってくれるなら代理人をやらないでもないですが、最低でも60万くらいはかかりますよ。そんな人たちは放っておいて別に始められたらどうですか?」と言われました。 質問ですが、役職もなく勝手に会計を名乗っている人が勝手に口座内の一般から寄せられた寄付金を使っても良いのでしょうか? それを一旦止めさせ、口座を差し押さえることは可能でしょうか? おそらく先方の代理人費用もそこから勝手に出していると思うのですが、それはできることなのでしょうか? また、相談した弁護士の言うとおり日本ではNPO監督監査などするところもないし、義を正すためにも大金がかかるだけで何のメリットもないので諦めてそのままにしておくべきでしょうか。

  • 野良猫をどうにかしたい

    取りあえず迅速に早急にベランダを荒らす野良猫計5匹を保健所送りにしたいのですが、 ネットのどこかで仕掛けを貸し出ししているところなないでしょうか? ※穏やかに済ませられないので猫好きな人やボランティアに相談してみてなどは出来ません※

  • 里親探しのボランティアさんへのお礼

    先日、家の軒先に引っ越してきた野良の母猫と子猫たちを保護しました。 (我家の近所は動物嫌いが多く、蹴り飛ばしたり、毒薬まいたりする人がいるので・・・) 現在、里親を探すのに、ネットで見つけた私が住んでいる地区の野良猫ボランティアの方に手伝ってもらっています。 ホームページに募集をかけてくれて、希望者とのメールのやりとり、選別、お見合い日程の調整、お見合いの付き添いなど、煩雑な作業を全てやってくれています。 おかげさまで里親さんが3組決定して、今度その人たちのお宅まで猫たちを届けることになったのですが、その際もボランティアの人が車で送ってくれるそうです。(市内&隣県) 私は、ここまでしてくれたので、菓子折りと謝礼として1万円ほど渡すつもりなのですが、親が「ボランティアの人にお金を渡すなんて!!」と反対しています。。。 親は野良猫にそんなにお金をかけるな、ということのようです。 すでに、手術代やワクチン代、ケージ、トイレやご飯といった消耗品で6、7万円使っているので、余計面白くないようです。 お金はすべて私が払っているんですが。。。 ちなみに里親さんには、猫たちが使っていた道具と、3日分くらいの猫カン、菓子折りをそれぞれ渡すつもりです。 ボランティアの人にも菓子折りだけがいいんでしょうか・・・?

    • ベストアンサー