• 締切済み

教えて下さい

dtmaxr1の回答

  • dtmaxr1
  • ベストアンサー率45% (166/365)
回答No.5

回答から考えると、キャブをばらして清掃しジェット類の穴の点検、それからキャブの調整でいいと思いますけど、・・・ 組み込んだとき同調は取れているか確認しました?

seiko225
質問者

お礼

回答ありがとうございます ちなみにパイロットジェット・メインジェットは新品です 同調のことなんですが 近所のバイク屋に持って行ったらキャブレターに同調を取るための筒?がザリにはないとバイク屋に言われました

関連するQ&A

  • ペイトンプレイス メガホンマフラー

    こんにちわ。 質問させてください。 先日ペイトンプレイス製メガホンマフラーを購入し、SR400に寄り付けましたが、バックファイヤーはそんなに目立つことなく、大丈夫なんですが、問題が、加速なんです・・・ 三速ぐらいから、スピードが落ちたりあがったりと、不安定さが目立ちます。それに3000~3500回転しているのに、ギアとスピードが合っていないときに出るような、「カタカタカタカタ」っと言う音が聞こえてきます。 安定するにはどうすればいいんでしょうか? 乗っていると吐きがわるいようなSR君です。 どなたかアドバイスを下さい!お願いします。 バックファイヤーはパイロットスクリュウーの調節でよくなりました。

  • FTRについて

    マフラーがバックファイヤーします。メインジェットを交換し調整しても変わりません。  ちなみにマフラーは直感ではないのですがかなり抜けのよいマフラーです。 困ってますご回答お願いします。 

  • ジェイドなんですが・・エンジンがかからなくて困ってます。

    ジェイドなんですが・・エンジンが始動せずに困ってます。教えて下さい。 エンジンがかからず、キャブをオーバーホールしましたが・・セルでエンジンがかかりません。 プラグ{新品}に火花は出てます。一度押しがけをしたところ、エンジンがかかり、アイドリングも安定していました。 ですが・・ニュートラルの時はレッドゾーンまで吹けますが、ギアを入れると高回転がかぶります。 マフラーを触ると、3番のみが冷たいです。 エンジンが温まっている時はセル1発でかかるのですが、エンジンが冷めてしまうとセルでかからなくなってしまいます。 ブースターケーブルで繋ぎ、セルを回すとかかろうとはしてるのですが・・もう少しというところでかかりません。 その際、1番のマフラーのみ温かくなり、234は冷たいままです。 セルを長めに回すと、マフラーから「パンッ」とバックファイヤーになります。 こんな感じですが・・わかる方教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • バックファイヤーについて

    吸気側で起こるバックファイヤーは何が原因で起こるのでしょうか? 例えばキャブセッティングで薄い・濃いとありますが、これも関係があるのでしょうか? また、爆発音はどのような感じの音になるのでしょうか?マフラーからのアフターファイヤーと同じようなパンパンなのでしょうか? 皆さんよろしくお願い致します。

  • バックファイヤー

    180sx(SR20DET)に乗っています。バックファイヤー(アフターファイヤー)をさせたいと思っているのですがどうしたらよいでしょうか? エアクリ(M`s)とマフラー(FUJITSUBO、メイン80、テール120)、ストレートパイプをつけています。 宜しくお願いします。

  • 長期保存後の点検・整備

    ホンダのブロス400なのですが、2年間車庫保存後にエンジンをかけたところ5000回転まで回すと小さなバックファイアー(ポン・ポンと)がなりそのまま回転数を下げると2000くらいでストールしてしまいます問題はキャブでしょうか?マフラー?アイドリングも安定していませんしアクセルで無理やり3000くらいで安定させないととまってしまいます。大きな整備ならショップに頼みますが、簡単な点検・整備なら自分で出来るようになりたいのですが、自分で点検できる範囲でしょうか?バッテリーは新品です、プラグも正常でしたしエンジンそのものではなさそうですが・・・

  • バックファイヤーってなんですか?

    車好き初心者の22歳女です(*^^*) 今日、RX-7が走っていたのですが、信号待ちで止まるときにパーン!とすごい音をさせていたのですが、彼氏が「バックファイヤー」と言っていました(´・ω・`) 「エンジンの回転が急激に落ちたときの現象」などと説明はしてもらったのですが、よくわからなく、バックファイヤーとはどういう現象?なのか教えていただきたいですm(_ _)m

  • よき回答お願いします

    180sx(SR20DET)に乗っています。バックファイヤー(アフターファイヤー)をさせたいと思っているのですがどうしたらよいでしょうか? エアクリ(M`s)とマフラー(FUJITSUBO、メイン80、テール120)、ストレートパイプをつけています。 どういう方法があるのか具体的にお願いします。

  • アフターファイヤーについて

    こんにちわ。 私はRX-8 タイプSに乗っています。 マフラーを社外のものに交換してあるのですが、エンジンの回転数を高めで走行していていっきにアクセルを戻すとアフターファイヤーが起こります。 アフターファイヤーがなぜ起こるのかはわかるのですが、これは車にとってはあまりよくないのでしょうか?? 私てきには気に入っているので別にいいのですが、やはり車によくないことはしたくないので・・・。

  • ゼファー400のエンジンが掛からない

    3,4年前から動かしてないゼファー400を乗ろうと思い、エンジンを掛けようとしたのですが、エンジンが一向に掛かりません。 セルをしばらく回しているとマフラーから「バン!」という爆発音とバックファイヤーのようなものが一瞬見えます。 何をどうすればエンジンは掛かるようになるのか教えていただきたく質問いたしました。 宜しくお願いします。