• ベストアンサー

「カレーにインスタントコーヒー」のコーヒーについて、他

hojaの回答

  • hoja
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

カレーにコーヒーはすごくおいしくなりますよ。私は好きです。 ちなみに私は今までに、缶コーヒーで、カフェオレのものナドナドいろいろ入れてみたことがあります。 何を入れるかによってコクとまろやかさが変わってそれぞれおいしかったです。 好みもあると思いますが、よかったら試してみてくださいね。

kenji-n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! カレーに牛乳を入れるっていう過去の回答もあったので、コーヒーと牛乳入れるんだったらカフェオレ缶いれてもいいってことですよね☆なるほど! まろやかなカレーを今回は目指してるのでやってみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • カレーの隠し味?についてですが、牛乳やチョコレート、インスタントコーヒ

    カレーの隠し味?についてですが、牛乳やチョコレート、インスタントコーヒー粉末など聞きますが、分量がいまいちわかりません。例えば4人分だとどのタイミングでどれほど使ったらいいのでしょうか?それとりんごのすりおろしのタイミングと分量もお願いします。 これから作ってみようと思う材料(シンプルな野菜カレー)を記載します。 :タマネギ :じゃがいも :にんじん :ピーマン :マッシュルーム 自分で濃くのあるまろやかな美味しいカレーを一度つくってみたいです。

  • カレーの隠し味

    市販のカレーのルーを使って作るときにルー以外に何か隠し味に入れていますか?ちなみに私が知っている限りでは、すりおろしたりんご、ヨーグルト、生クリーム、はちみつ、ジャム、キャラメル、インスタントコーヒー、ソース、だしの素などなどです。 ちなみに、今は子供にあわせて甘口のカレールーを使っています。そのカレーを辛口に出来るスパイスなども知ってたら教えてください。

  • インスタントコーヒーのランクが知りたい

    職場でコーヒーを飲むので私が勝ってくるのですが、それなりの高級コーヒーでないと駄目出しをくらいます。 ネスカフェのゴールドブレンドならOKでしたが、いつも同じものを買うと飽きるので他のを買って来いと言われ、何を買えばいいか困っています。 こないだ美味しいと思って香味焙煎を買っていったら、こんな安物はダメだと言われました・・・orz スーパーやドラッグストアで買える普通のインスタントコーヒーで、ランクを知りたいです。上位からランキングしていただけるとありがたいです。 ちなみにウチの職場では、値段や格調的なランクが重視されるので味は二の次で結構です。

  • カレーピラフに合うおかず

    今夜カレーピラフを初めて作ります!(プラス、小さいスープも作る予定) でもそれだけじゃ足りない気がするので(我が家は肉食家系で・・・)、何か1品足したいのですが、何が合うでしょうか?シンプルにお肉を焼いて添えるだけでも良いですが、鶏/豚/牛(←牛肉はひき肉しかありません)のどれが合いそうか御意見伺いたいです。味付けのアイディアもお待ちしております。よろしくお願いします。

  • こんな時期にやってしまいました

    25日16時ごろ、ドライカレーを作ったのですが、うっかりして冷蔵庫に入れないまま21時ごろまで放置してしまいました。 今日は特に暑いですし、悪くなっているかと思うのですが、カレーだし悪そうな匂いもないし、大丈夫かとも思ってみたり・・・。みなさんだったらどうされますか? ちなみに具材は牛ひき肉、たまねぎ、ナス、ピーマン 、カレー粉です。水分は入れずに、炒めただけです。

  • バーベキュー、意外で美味しい食材はなに

    バーベキューをするのに、 いつもの牛豚鶏、ハム、ソーセージ、ベーコン、魚介類、ピーマン、たまねぎ、アスパラ、とうもろこし、などのバーベキューに適してる野菜、焼きパイナップル(不評)焼き林檎(失敗する) カントリーマァムなどの焼き菓子系、マシュマロ 以外でなんか美味しいものありますか? ストウブ料理や、カレー、豚汁じゃなくて、「焼き」のほうでお願いします。 新しい味がほしいです。

  • 【緊急】オージー受けする料理

    オーストラリア在住です。 明日クリスマスにオーストラリア人3人と それぞれ食べ物を持ち寄ってランチをすることになりました。 1人はチキン、1人はサラダを持ってくるそうです。 (もう1人は不明) 今日急に決まったので家にある食べ物でつくるしかありません。 (クリスマスのためスーパーが閉まってます) 【家にある食べ物、調味料】 じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、卵、牛ひき肉500g、ブロッコリー、とうもろこし、鶏胸肉、豆腐、わかめ、 塩、胡椒、片栗粉、焼肉のタレ、コンソメスープの素、ほんだしの素、味噌、醤油、料理酒、みりん、ゆず胡椒、生姜チューブ、にんにくチューブ、カレーのルー、白だし、七味唐辛子、山椒 ちなみに3人とも日本食は口に合わないようです。(しかし1人は日本のカレー大好き) カレーやハンバーグは、チキンを持ってくる人がいるためダメだそうです。 味覚が違うため何が受け入れられるのかわかりません。 もし何かいいアイディアのある方がいらっしゃいましたら 教えていただけますでしょうか? P.S. じゃがバターは受け入れられるでしょうか?

  • もやし&挽肉: 妊娠中は駄目?

    はじめまして。 オーストラリア在住のもので最近妊娠が発覚しまして、もうすぐ9週目になります。 こちらの医者にかかっていて、先日もらった食べてはいけないものリストの中に、生魚・生肉・生卵など日本でもだめだといわれているものが挙げられているのですが、 びっくりしたのが、 もやし・スプラウト系は、生でも調理されていても駄目。 豚・牛・鶏の挽肉も駄目 ということでした。 あと、パセリも駄目と書いていてびっくりしたので調べてみると、パセリには子宮の収縮作用がありロシアなどでは堕胎するために食べたりするものだとどこかで読みました。 あと、お風呂にもつからないこと、といわれたのですが(オーストラリアはシャワーの文化ですので)日本でもそうなのでしょうか? ただ、もやし・挽肉が駄目だということはまったく見聞きしないので、日本ではどういう風に指導されているのか知りたくて投稿させていただきました。よろしくお願いします。

  • カリウムが6.1でしたが

    74歳男子で末期腎不全患者です 1ヶ月に1回の血液検査でそれまで、4.7~5.5だった血中カリウム値が、11/28の結果が6.1と分かり慌てています 2010.3に5.6だった(クレアチニン1.84)ときに,腎臓内科医は少し慌てて、心電図をとり、全く問題なしで、何だろうか?と言いました その時、学習した1:生野菜を食べない 野菜はゆでこぼす ゆで汁を飲まない 2:インスタントコーヒーを飲まない 果物はリンゴ ミカン パイナップルを少しで、できれば缶詰で汁は捨てる 3:芋類豆類も少しにする 4:わかめなどの海藻もそればっかり食べないなど,やっています *クレアチニン6.9~7.3が5ヶ月も続いています・・・ この6.1のカリウム値を下げる名案を教えて下さい よろしくお願いします 

  • 世界の肉の消費量

    カテゴリがここでいいのか少々自信がないんですがお聞きします。 世界で一番消費されている肉の種類って何なのでしょうか? 牛はヒンズー教がダメだし、豚はイスラム教がダメだしって事で鶏? でも、何かの資料で一番は羊だと聞いた覚えもあるんですよねー あと、豚肉を使った西洋料理ってあまり聞かないし、 豚食は東洋文化なのか?とか疑問がいっぱいです。 と言うことで、世界で一番食されている家畜の種類を教えて下さい。 出来ればその消費量の多い順番も分かると嬉しいです。