• 締切済み

お詫び状の書き方で質問です。

取引先にお詫び状と改善報告書を提出しなけらばなりません。 不良品に関するお詫びと改善報告書なんですが タイトルを「○○に関するお詫びと改善報告書」とつけるのは 大丈夫でしょうか? 不良品をお詫びして、 今後の対策を書くように言われています。 また、社判を押す位置は、名前の横で良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#175433
noname#175433
回答No.3

タイトルは、不良品納入のお詫びでいいと思います。 内容のところで、改善報告をするようにしたらどうでしょうか? 社判は、会社名にかかるように押します。

回答No.2

「○○に関するお詫びと改善報告書」 ⇒「OOの不具合に関するお詫びと改善に向けての取組みについて」 でいかがでしょうか? できれば、文例集等(書籍やインターネット)でご確認されることをお勧めいたします。

reiko04082004
質問者

お礼

本とインターネットで探したのですが、良いタイトルが見つからなかったので、ご質問させていただきました。 OOの不具合に関するお詫びと改善に向けての取組みについてを参考に考えてみます。 ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

んっと今まで一切そういう事例を会社として出したことが無い会社なんですかね? もし出したことがあるのなら毎回違うフォーマットで出しているんですか? んなことないですよね? たぶんテンプレがあると思うのですがそれは探してみましたか? 社判を押す場所は基本的に社名横もしくはかぶる形で押します

reiko04082004
質問者

補足

mappy0213さんは大手にお勤めかもしれませんが、私の会社は小さい会社なので個々でフォームは作ります。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 詫び状にアドバイス下さい

    「人を怒らせるのが得意」「一言多い」とよく言われるので、確実に空気が読めません。そんな中、詫び状を書こうと思っていますので、アドバイス下さい。 余計な事言わず、菓子折りだけ渡せば伝わるよ・・という事でも構いません。 <背景> 日本国内で、外国人上司と働いていますが、上司は非がないと謝らないタイプで、日本人である私にもその手法を強要します。上司と来週取引先に伺いますが、担当者としてはやりにくいです。それでいて数日後にはA社との商売を以前同様に求めかねません。今後の自分の営業成績と、業界内での評判の為に、自己防衛は必須ですが、帰りがけに菓子折りとお手紙を渡すのがいいかなと。今回トラブルに関し、他部署の複数の日本人上司と話しましたが、こちらに非がなくても、普段可愛がって貰っているのだから、反省した顔はして一応ガス抜きをする必要はあると皆言っており、私もそう思いました。 <手紙> XX様、今回はご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。 ご指摘に関し、理解しているつもりです。「和を以て貴しとなす」「義理立て」といった日本の慣習は説明したのですが、私自身も不勉強なのもあり、(上司)が理解するには少し時間がかかると思います。弊社もB社も、欧米の中でも特に権利意識の強い地域に本社を持ち、社員としては本国の商習慣に準わざるを得ない部分もありますが、日本人としてバランスを欠いていたと猛省いたします。そんな状況下で、しつこく色々とお伺いだててしまった事も重ねてお詫び申し上げます。こんな弊社ではございますが、今後ともお見捨てなく、よろしくお付き合い下さればご幸甚です。

  • ビジネス文書の形式について

    秘書業務等されている方教えてください。 社外文書の形式について教えてください。 私は、文書作成の形式について、下の形式が正しい(一般的)と理解し ていますが、いかがでしょうか。                             (日付) (受信者名)                           (発信者名)             (件名) (頭語)(あいさつ文) さて、(主文) (結びのことば)(結語)                (記) 1 2                           (以上) クレーム対応業務をしていますが、お客様に対してミス原因と改善策に ついてのお詫び状兼報告書を作成することを要求されます。 以前から、上記の順で文書を作成してきましたが、いろいろな上司に見 せるたびに、(以上)という言葉に違和感があるらしく、修正をしてこ られます。 そのたびに、これはビジネス文書で正しい書き方だからと伝えてきまし たが、だんだん自信がなくなってきました。 お詫びをするときに(以上)という言葉はそぐわないのでしょうか。 実際の文書は下のようになります。                         平成19年7月18日 ○○株式会社 御中                          ××株式会社                          取締役 ■■          ▼▼の不良におけるお詫びとご報告 謹啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別の お引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。  さて、このたび「▼▼」におきまして、汚れのついた製品を混入さ せ、貴社に多大なご迷惑をおかけしましたこと、衷心より陳謝申し上げ ます。  この度の不良について、原因と今後同様の不良を発生させない対策を ここにご報告申し上げます。                               謹白                 記 【原因】 1. 2. 【対策】 1. 2. 今後とも品質管理には徹底して取り組んでまいりますので、今回の不始 末にはご寛容な処置を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。                                                             以上

  • 内定後の書類提出について

    はじめまして。 先日第一志望の企業から内定をいただき、 内定承諾書を送付後すぐに入社前のアルバイトと 社員証用写真の提出連絡が7月終わりにありました。 提出期限は8月2日までだったのですが、 承諾書を送った後からここ数日まで 急な体調不良により病院と実家で療養をしていたため、 書類の提出が遅れたとともに、体調不良で遅れてしまう という連絡をいれることも出来ませんでした。 書類を送る際、遅れたことに対してのお詫び状を添えて 書類を送りたいと思っているのですが こういった場合はどのような お詫びの文章を書けばよいのでしょうか? わかる方がいましたら、是非お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 上場廃止の回避策として有効?

    はじめまして、質問させて頂きます。 上場企業A社が、大阪証券取引所より2回目の改善報告書の再提出を要求されました。 大証のルールでは、2回目の報告書の内容に不備があった場合、また以降5年間で 3回目の改善報告書の提出を求められた場合は、上場契約違反として上場廃止対象に なると定められています。 そこで質問なのですが、例えば、このA社が他の大証上場企業B社を買収し 合併会社C社を設立して、上場を維持するということは可能なのでしょうか? また、その場合上記のような改善報告書に関するペナルティ等は引き継ぐことに なるのでしょうか? ややこしい質問かと思いますが、ご存知の方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 複数証券口座ですべて源泉徴収あり、損益通算する場合、確定申告で年間取引報告書は添付?

    タイトルの通りですが、複数証券口座の「年間取引報告書」はすべて確定申告に添付して提出するのでしょうか? それとも「株式等に関わる譲渡所得等の金額の計算明細書」を提出すれば、年間取引報告書は提出不要でしょうか?

  • 民事再生

    取引先A社が民事再生をしました。再生計画書の提出がまだなされていないのに 営業権をB社に譲渡しました。 今後A社及び債権者はどうなりますか?

  • フィードバックってどういう意味?

    工場で不良品を出荷してしまい、始末書というか対策書みたいな書類を書かされます。 不良品の出た原因 今後の対策 対策後の結果を書いて一番最後に 源流へのフィードバックってタイトルで記入する欄があり、何を書いていいかわかりません 源流へのフィードバックってどういう意味なんですか? どなたか教えて下さると助かります。宜しくお願いしま~す。

  • 上司へのお詫びは必要?

    仕事でミスをしてしまいました。もちろん何度も謝り,対策も考え報告書も提出しました。そこで悩んでいるのですが,私は上司に対し,迷惑をかけたという理由で,個人的に何かお詫びの品をあげた方がよいのでしょうか?あげることは常識ですか? 上司は冗談で言っているのかもしれませんが,私に「ご飯をおごって」というニュアンスのようなことを何度か言ってくるので,なんとなく嫌な気持ちになります。おごる必要はないと思っているので,お菓子くらいでおさめようと思っていますが・・・。 どなたかご意見を頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • ミス報告ションの社判について

    家を建てている最中です。壁材に間違いがあり張り直していただきました。 釘をたくさん使用しているため穴だらけになってしまいました。 土砂降りの雨にも何度か打たれ、張り直しの際は前日の雨で木材が濡れたままでした。 (普通は乾かしてから張るものと思っていましたが...) 耐久性、安全性には支障がないとのことでしたが、 念のため、そのミスにより何か不具合がおこった場合にちゃんと保証をしてもらえることと、 ミス報告書の提出を依頼致しました。 保証に関しては10年以上はつけられない法律があるとのことでした。 そのため、議事録として会社のほうでも倒産するまで保管するとのことでした。 書類に関してですが、 私どもが契約しているのはポラ○グループの中○グリーン開発(株)という会社なのですが、 いただいたのは覚書とミス報告書で、工事を請け負っている同じグループのポ○テック(株)の名前でした。 そして、工事担当者の名前が記載しており、覚書に関しては係長と名乗るかたの印鑑が押してありました。 ミス報告書には印はありませんでした。 それぞれPCで作成した書類でしたが、覚書には少々漏れがありその場で手書きの追記をしていただきました。 その追記には印はありません。 そして、その書類をお互いに保管するとのことでそれぞれ2部ずつつくられておりました。 割り印はありません。 その書類に社判を求めましたが、ISO基準に乗っ取ると必要がなく、また、過去のミスに関してもこのような書類に社判を押した事例がないため押せないと言われました。 万が一、裁判になったとしてもちゃんと通用する書類だと言われましたがいかがな物でしょうか。 担当者の印があっても、その方がいつまでその会社にいるかはわかりませんし、 書類は私が作ることも出来るものですから会社側に知らないと言われたらそれまでかと思います。 各担当社にはその程度のことで、と思われているようですが、社判を押せない理由とは何でしょうか。 会社にとって不利益になるわけではないと言っていましたが。 こちらとしては過剰な請求をしようなんて考えておりません。 今後、一生住む予定の家で35年のローンで購入しておりますから 何かあっては困ると思っているだけです。 お手数ですがどなたかお詳しい方よろしくお願い致します。

  • 株取引でのマイナスの確定申告

    当方、会社務めをしておりますが、趣味で株をはじめました。しかしながら1年目は60万程どのマイナスで終了しました・・・。特定口座での取引です。本日、年間取引報告書が届きましたが、税務署に提出すれば税金対策等は行えるのでしょうか?基礎的な質問で申し訳ございません

専門家に質問してみよう