• ベストアンサー

西日本での節電はどうしてですか?

MVX250F001の回答

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.4

二酸化炭素削減のためです

noname#131600
質問者

お礼

意識が高まったのは望ましいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 回答にお礼が書けない!どうしてですか!

    さっき質問したことですが、 http://okwave.jp/qa/q7678923.html 回答にお礼が書けない状態になっています。 上記の質問に対して、azuki-7という方がら回答が寄せられましたが、 お礼の欄に書き込もうとしても、全然出来ません。 どうやってもお礼が書き込めません。 何か、画期的な方法を教えて下さい! お願いします!

  • 「喧嘩」が出来ない・・・(先の質問の続きです)

    先に質問した http://okwave.jp/qa3138021.html の続きの質問です。 上記の質問で、回答者の皆さんからとても参考になる意見を聞くことが出来ました。 それに対していろいろ感じたところをお礼欄に書かせていただきました。 できればもっとこの件でのご意見をお聞きしたいのですが、 補足で催促することもできませんので、 改めて質問を作りました。 先にお答え下さった方、また上記の質問とこちらのお礼を読まれて 何かご意見があれば伺いたく再度投稿しました。 このような投稿の仕方に問題があればご指摘ください。 よろしくおねがいします。

  • 質問の仕方への質問

    本日以下の質問を投稿しました。 http://okwave.jp/qa3141867.html しかし回答者の方にこの質問は違反ではないかという指摘を受けました。 けれどもお礼欄に書いてあるように、 質問を書く前に http://okwave.jp/qa3121143.html のQ&Aを参考にしました。 このサイトではどちらが正しいやり方なのか、 教えていただけると助かります。

  • 今後40年の電力供給網について

    恐縮ながら私は以下二つの質問をさせて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7728510.html http://okwave.jp/qa/q7728505.html お手数ですがこの質問をご覧いただいたうえでご回答願いたいのですが、 今後の電力供給網はどのようになるか皆様のご意見をお聞かせ願いたいと思います。 また、その結果、既存電力会社の送配電線の存在意義はどうなると思いますか? 今後40年のスパンで考えて頂ければと思います。

  • 国語が下手な人のこのサイト利用のコツは何

    このQAで、 http://okwave.jp/qa/q7308367.html 聞きたいことと違う回答だったり、質問者の勘違いじゃないととか言われたり、そもそも分からないから質問してるのに自分で調べろとか回答されて、イラっときてああいうお礼になってしまったわけなんですが、 どうすればよかったんでしょうか? 回答者は、質問のアラを指摘するのではなくて、もう少し質問の意図を汲んでほしいとは思いました。 「ありがとうございました参考にします」のコピペにしておけば無用な叩きを食らうこともなかったのでしょうが。 --------- 荒れるのはいやなのですぐ締切るかもしれません。

  • 日本語、どうなんでしょう?

    http://okwave.jp/qa/q8830563.html このような方に、二件回答させていただきました。 二件とも私の好きな、身体についての質問でありましたから。 で、皆様にうかがうことは、この方の質問を一読で理解できるものでしょうか。 私も回答したんですからすべてを理解できなかった訳ではなく、そこそこ推測が付いて書き込みをしました。  読点も甚だしく多くて読みづらくて、お気づき頂きたくて読点をたくさん入れてみました。 いかがなものでしょう、この方の文章ってどうお感じになります。 http://okwave.jp/qa/q8816632.html http://okwave.jp/qa/q8823351.html

  • 和風お弁当その2

    http://okwave.jp/qa/q8261234.html 上記で質問いたしまして たくさんのご回答ありがとうございます。 また問題が出てきまして、お知恵を拝借頂きたいです。 鯖の塩焼きなんですが… 下に何を敷いたらわかりません! 例えばハンバーグでしたらレタス系統で 良いと思うんですが、 焼き魚には…?(T_T) よろしくお願いいたします。 スマホからの投稿なので、見づらいかもしれませんが、 ご容赦ください。

  • ご意見をお聞かせください。

    http://okwave.jp/qa/q8931992.html >同意数とありがとう数は質問者のお礼と補足の >コメントの仕方にもよって評価が変わってくるのではないでしょうか? ご意見をお聞かせください。上記に対して、計4回の回答で 1.回答に肯定的なお礼(コメントの仕方)をした場合の同意数の変化 2.回答に否定的なお礼(コメントの仕方)をした場合の同意数の変化 3.質問者がお礼と補足をした後の同意数への影響 回答No.5でのお礼から >質問者がお礼と補足をした後(した後にですよ)に、 >その回答の同意数に影響を及ぼすのではないかという 毎回「そう思わない」が増えていき、また増えると思うと4回目の回答をするのがつらかったですが、補足に回答しました。 1.2.3.について回答しました。 否定的な同意が多いことから私の考え方が間違っているのかな?と困惑しています。 皆様は私の考え方についてどう思われますか? 参考にしたくご意見をお聞かせくださいませ。よろしくお願いします。

  • 日本において、いい習慣は何だと思いますか ?

    最近下記のように「日本における困った習慣」について質問させていただき 沢山の回答をいただきましてありがとうございました。 日本において、困った習慣は何だと思いますか ? http://okwave.jp/qa/q8787184.html 素朴な疑問です。 今回は、日本において、いい習慣は何だと思いますか ?

  • 改めて質問立て直してもいいですが、・・・まわりくどいので・・・

    改めて質問立て直してもいいですが、・・・まわりくどいので・・・ http://okwave.jp/qa/q5957921.html どなたか、こちら↑のお礼もしくは補足内容に回答をいただけませんでしょうか。