痛風とビールと落花生

このQ&Aのポイント
  • 痛風の症状が1年ほど前に発症しました。痛風の予防対策としてプリン体の存在は分かっているが、ビールと落花生の摂取について疑問がある。
  • 現在の尿酸値は基準を少しオーバーしており、食べ物には注意が必要。
  • ビールと豆類は痛風の悪者として知られているが、食べ物にはプリン体の多いものがあるため、ビールや豆類だけが問題ではない。
回答を見る
  • ベストアンサー

痛風とビールと落花生

痛風の症状が1年ほど前に発症しました。 それから、まだ発症はしてません。 一応、痛風の予防対策としてプリン体の存在は分かっているのですが疑問があります。 現在の尿酸値は基準を少しオーバーしている感じです。 食べ物などはある程度気をつけた方が良いのでしょうけど…。 そこで、痛風の悪者として代表格のビールですが、そんなに避けなければならないのでしょうか? 毎日、350cc缶2本を飲んでいます。 落花生も好きで、つまみに食べます。(1週間で500gほど) やはり、ビールや豆類はあまり食べない方がいいのでしょうか? もっとプリン体の多い食べ物もいっぱいあると思いますが、やたらビールや豆類に白羽の矢が当たっている気がします。 そんなに悪者なのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.3

尿酸値が基準値を下回っても痛風になる人がいましすし、プリン体の多い食生活をして基準値を超えても痛風にならない人もいます。尿酸は必要なものです。例え増えても正常に代謝が行われているならば余ったものは尿から排泄せされます。 この尿酸代謝が阻害され結晶化して関節に溜まると白血球(顆粒球)の攻撃を受けて痛風になります。例えば長時間労働など働き過ぎのストレスは排泄抑制を起します。何かを一生懸命頑張ってるときは尿意を感じることが減るはずですね。またストレスはアドレナリンなどストレスホルモンを分泌して血管を収縮させますが、これが体温を下げます。排泄抑制では尿が濃縮されていきますがそれに低体温が加わると体が冷えて尿酸が次第に結晶となっていきます。 プリン体は細胞の核の構成材料です。ストレスが多いとその分新しい細胞への置き換えがすすみプリン体が増えます。食べ物をいくら制限したところで解決にならないのはこのためです。 痛風対策は休養や睡眠を増やし働き過ぎを改めることが第一です。頑張り過ぎが原因なのでいくらクスリで抑えてもそれを見直さない限り良くなることはないでしょう。仕事が原因だと分かってもすぐに解決できないことも多いとは思いますが、当面は水分補給に心がけしっかり体を温めるようにすることが大事です。 痛風の方は例外なく低体温になっています。

am3time
質問者

お礼

>当面は水分補給に心がけしっかり体を温めるようにすることが大事です。 >痛風の方は例外なく低体温になっています。 新しいご意見をありがとうございます。 一口に通風といっても、さまざまな考え方があるのですね。 非常に参考になりました。 水分は結構摂っているほうです。 意識して2Lくらいの水分は1日で摂っています。 そのため比較的尿も頻繁なほうです。 また、アドバイスがあればお願いします。

その他の回答 (2)

回答No.2

私も痛風持ちです。 一応、尿酸値を抑える薬を常用してはいますが、 3ヶ月~数週間のスパンで発作が起こり、足を抱えてのたうちまわっています。 薬のおかげで尿酸値は基準値よりも下がっていますが、 完全に発作が起こらない様にすることは出来ません。 最初に発作が起こった時から次に発作が起こるまで、約2年の開きがありましたが、 どんどん間隔は短くなっています。 食べ物は気にし始めると殆ど何も食べられなくなります。 ですから、大変お気の毒ですが、ビールを他の酒に換えた方が良いです。 私はビールから、プリン体を除去した発泡酒に切り替えました。 キリンの淡麗Wと言う銘柄がプリン体を99%除去していますので摂取をずいぶん抑えられる様です。 後は食材の組み合わせでコントロールするしかないそうです。

am3time
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか、やはりビールは気をつけた方が良さそうですね。 通風はだんだん発症する間隔が短くなってくると聞きます。 プリン体をカットした発泡酒もありますね。 それでどの程度改善されるのかは疑問ですが 食生活を少し見直して見ます。

  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.1

私は、尿酸値が高すぎて薬飲み続けてます。 ビールはかなり悪いです。質問者様には計量しながら、ビールになる濃さを感じる位を感じる量のホッピーにしといた方が良いですよ。 私自身は、他の要因で手術前に測ったら16という事で、薬を飲み続けてますけど本当に面倒臭いので抑えられるのであれば、抑えた方がいいですよ。

am3time
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか、やはり、取らないに越した事はないようですね。 食生活を少し見直して見ます。

関連するQ&A

  • ビールと痛風

    ビールは痛風によくないと聞きますし、最近ではよく「プリン体0」の発泡酒を見かけます 調べたところ、ビール類に含まれているプリン体量はレバーや煮干しなどに含まれている量に比べると僅かです ビールは本当に痛風の人によくないのでしょうか?

  • 尿酸 対 プリン体 ビールが止められない私は、どうすれば?

    尿酸 対 プリン体 ビールが止められない私は、どうすれば? 血液検査で、尿酸の値が 8.1 と、初めて警告されました。「痛風になります。」 一概には言えませんが、毎晩の飲酒(ビール)が起因しているところがあります。 調べたところ、プリン体なるものが尿酸値を上げるとありました。 「飲酒をやめなさい。」と言われれば、それまでなのですが・・・。 発泡酒で「プリン体、99%カット」などがありますが、これを飲み続けると 尿酸値を抑える(上がらなくなる)こと、可能でしょうか? 非常に自分に甘い質問になりますが、御指導・御教示、 宜しくお願い致します。

  • 痛風?

    こんにちは。 30才男です。 先日健康診断の結果が返ってきました。 結果は体重が平均より15Kgくらい少なく 中性脂肪も圧倒的にひくい、典型的な痩せ型 人間です。 しかし、尿酸値が正常値70に対して72でした。 また、腎臓が腎孟肥大と出ていました。 左足の甲を手でたたくと少し痺れをかんじます。 ちなみに、プリン体に関しては、ビールはたまに飲む程度でレバーや内臓系は嫌いです。 尿酸値が上がる=痛風になる と聞いています。 腎臓が原因で尿酸値が上がることはあるのでしょうか? 実際どの程度の数値で痛風になるのでしょうか? また、通風とはどのような痛みなのでしょうか? ピリピリ? ズキズキ? よろしくお願いします。

  • 痛風の症状について教えてください

    痛風の症状について教えてください。今から約1か月前に右足親指の付け根を中心とした部分が腫れて痛みだし、おそらく痛風だと思い病院へ行きました。見事(?)に痛風とのことで、合わせて採血をしたら尿酸値は9.1でした。以前から尿酸値が7.5から8.5くらいで高めだったため注意をしていたのですが、初めて発症し、痛みの洗礼を受けました。病院からは消炎剤(ロキペイン60mg)と尿酸値を下げる薬(アロプリノール100mg)をもらい、痛みは3日ほどでなくなり通常に戻りましたが薬(アロプリノールのみ)は継続して飲んでいました。しかし昨日再度右足に激痛が起こりました。しかもよくみると右足は右足ですが親指付近ではなく”外側のくるぶし”付近が痛みます。また前回と違い腫れもほとんどなく、足をじっと動かさないでいるとほとんど痛みは感じず、少しつま先を上げたり、立ったりすると激痛が走ります。再度同じ病院へ行ったのですが”たぶん痛風だと思うけどひょっとしたら整形外科の症状かも”と言われてしまいました。外科的なダメージを受けた記憶はないとも説明しましたが、これ以上はわからず、結局前回と同じ薬で治療するということになりました。現時点ではわずかではありますが消炎剤が効いたようで徐々に痛みは和らいできています。で、質問ですが 1.上記のような症状でも痛風の可能性はあるのでしょうか? 2.その場合、1回目から継続して薬を飲んでいても このように発作がでるのでしょうか? 3.1回目以降、食べ物には注意をし、またアルコールはプリン体ゼロのビールと焼酎を飲んでいます。運動も適度にしています。何かさらに気を付けるようなアドバイスがありましたらお願いします。 以上ですがよろしくお願いします。

  • 痛風について

    痛風について 医者でみてもらったのですが、血液中の尿酸値が基準値より大きかったです。 会社の健康診断で判明し、病院を訪ねたという経緯です。 一日一錠、毎日小さな錠剤を飲んでいます。 尿酸値は基準値内に収まり、一安心なのですが、困っていることがあります。 病気が判明する前の話ですが、テニスで右手首に痛みが残るようになりました。 おそらく結晶化した尿酸が、関節にたまり、神経を圧迫していたと思われます。 ひどいときには、テニスでボールを打つとき、痛くて痛くて、続けられないという状態でした。 現在も薬は飲んでいるのですが、テニスをする機会が多いほど、また痛みが残るようになりました。 右手首の箇所に、ぽっこりとした膨らみも出てきました。 ビール、肴のつまみ、肉などにはプリン体が含まれるため、摂取を控える、など以外に、何か対策はありますでしょうか? 激しい運動も控えるべきなのですが、テニスを頑張りたいため、他に手段はないかと模索中です。 水分をたくさん摂取する、でしょうか。 何かご経験があったり、お医者様等、アドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 【痛風】尿酸値が下がりません。

    【痛風】尿酸値が下がりません。 3年前に初めて痛風の診断を受けました。1日に水は2リットル以上は飲むようにして、その後も好きなビールは毎日飲んでいたのですが、先月また痛風の発作が出ました。その時の尿酸値が8.4。それから3週間は完全に禁酒して、尿酸値が上がるような食べ物やラーメンも一切食べずに運動もしました。が、再度血液検査をすると尿酸値は変化なく8.4。この間、尿酸値を下げるクスリも飲んでいたのですが、肝機能にも異常が出たためクスリの服用を中止することになりました。どうしたら尿酸値は下がりますか。

  • ビールのプリン体と水

    あくまでたとえ話ですが、ビール350ML×4を飲んだ場合に水を同量飲むのと、飲まないのでは尿酸のたまり具合、、、痛風になる危険性は違いますか? 自分は、ビールがすごく好きです。 節約のためももちろんありますが、最近は発泡酒と焼酎にしています。 痛風が怖いからです。 でも、水をいくら飲んでも意味ないといわれました~! 要は、プリン体摂取を減らせと。 本当に駄目??? 水は相当飲んでるけど。 ビールが好きなので。。。。

  • ついにきたか!?痛風

    かねてより、尿酸値が高く、いつ発症してもおかしくない数値だったのですが、幸いにしていままで発症せずにすんでおりました。 が・・・・、ついに来たようです。 昨日の朝右足中指に痛みがはしり、前日のサッカーでいためたのかと夕方まで思っておりましたが、その記憶もなく・・・もしや?と思い至りました。 痛風か!? 脈拍に合わせるようなズキっズキッという痛み。 一応サッカーによる骨折の疑いも晴れておらず、シップをして寝ましたがずきずきは夜中中続きました。 そして今朝、昨日までの痛みはなくなりなんとか歩けるかと。 本日は安静にしていよう。ということで静かにしておりましたところ、現在かなり痛みは引いております。 この時点で、骨折であれば痛みは引かないはず。やはり痛風かと確信しております。 ただ、初めてなので本当なのかどうか。 2~3日激痛を伴うと聞いておりますが、ほぼ1日でおさまりつつあります。 これは痛風の初期なのでしょうか? だとすればビールをはじめアルコールは控えねばならない? 医者にかかるのはたぶん木曜日になると思われますが、尿酸値を下げる薬は市販のものもあるのでしょうか? また、自宅でも尿酸値を計る方法があるのでしょうか? ちなみに私、酒飲みなのでまったくの禁酒は無理です。発作がおきない程度になんとか飲めないものかと画策したいのですが・・・アドバイスを。

  • 痛風とプリン体/モツは?

    親しい知人が「高尿酸値血症」と言われました。まだ痛風発作はおこしていませんが尿酸値が9だそうです。 アルコールを控えることとプリン体の多い食べ物に注意するようにしているのですが、本人はいわゆる「モツ」の類が大好きなのです。 モツの中でレバーにはプリン体が非常に多いというのは医者からもらったパンフレットやネット検索でわかったのですが、他のモツ類(シロ、スジ、タンなど)はどうなのでしょうか?いくら調べてもわかりません。モツ鍋が悪いという記載はネットによくありましたがこれはレバーがはいるからでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 痛風

    数年前から、ある日突然体の一部分が猛烈に痛む症状が発症しておりました。数日するとすっきり消えてしまうため、気にしてなかったのですが、そのような頻度が徐々に多くなり病院に行ってみたところ、尿酸値が7程度と高く、軽い痛風であると診断されました。通常、痛風とは足の親指に発症することが多いと思われるのですが、私の場合、手の指や肩、背中、足とあちこちに発症します。病院からは痛み止めのみの処方となっておりますが、日常の生活が不自由であり、なにか治療する方法はないものかと思い、相談させていただきました。

専門家に質問してみよう